• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野間 春生  NOMA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00374108
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61050:知能ロボティクス関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
小区分61050:知能ロボティクス関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 生命・健康・医療情報学 / 知能機械学・機械システム / 知覚情報処理
キーワード
研究代表者
触覚センサ / MEMS / 触覚 / FPGA / ロボット / 機械触覚 / AI / MEMS触覚センサ / ヒューマンインタフェース / Haptics … もっと見る / Robot / Human Perseption / Tactile Sensor / Echo State Network / 触覚ディスプレイ / 動作解析 / リザバーコンピューティング / リザバーネットワーク / パルス密度変調 / スパイキングニューラルネット / 人触覚 / パルス密度モジュレーション / ニューラルネットワーク / スパイキングニューラルネットワーク / センサ / VR / ひと触覚 / 人の触感覚 / 機械学習 / ヒト触覚 / 触覚識別モデル / 強化学習 / 触覚VR / 災害訓練 / 社会医学 / 会話分析 / SNS / 災害支援 / 医療・福祉 / ヘルスツーリズム / 行動計測 / 説得工学 / 医療情報 … もっと見る
研究代表者以外
バーチャルリアリティ / 触覚センサ / 視触覚統合モデリング / 画像認識 / 深層機械学習 / 粒状食材 / 食品把持 / 渦輪 / 空気砲 / 嗅覚提示 / 他指ハンド / 動作生成 / 多指ハンド / 視触覚統合 / 把持パターン想起 / プロセスモデル / 深層学習 / 手掌触覚伝達 / 手掌触覚伝達遠隔VR実地訓練 / 手掌触覚伝遠隔VR実地訓練 / ハプティック / 遠隔VR実地訓練 / 手掌触覚伝 / 多指・手掌力触覚提示装 / 柔軟手シミュレーション / 手掌触覚伝達遠隔VR実装訓練 / 柔軟物インタラクション / 多指・手掌力触覚提示装置 / 軟組織シミュレーション / ハプティクス / ユビキタスコンピューティング / 医療情報 / 初期滑り / 軟組織 / トライボロジー / 触知覚 / ソフトメカニクス / ダイナミックシミュレーション / ダイナミクス / 有限要素モデル / 柔軟指 / 変形形状 / ソフトグリッパー / 曲げ変形 / センシング / ソフトハンド / ソフトフィンガー / 力学モデル / モデリング / 滑り覚 / 触覚 / インピーダンス / マルチモーダル計測 / 複合センシング / MEMS / マルチモーダルセンサ / 近接センサ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  運転者のミラー確認行動評価に基づく安全運転教育手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  時空間視触覚統合モデルと柔軟ハンドを用いた粒状食材把持および変形の量的制御

    • 研究代表者
      島田 伸敬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  リカレント時空間次元圧縮を組み込んだヒトのような人工触覚システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ヒトを模した機械触覚認識のためのシリコン・スパイキング・ニューラルネットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  クラスタ型デジタル空気砲による香り空間制御技術の研究

    • 研究代表者
      柳田 康幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  指使いの視触覚統合プロセスモデリングに基づく硬軟物操りの創発型制御

    • 研究代表者
      島田 伸敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  MEMS触覚センサとステージモデルによる人のように触れる触覚認識モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  被災地域における災害派遣医療チームの活動支援に特化したSNS実現のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  手掌触覚伝達による手術手技の遠隔VR実地訓練基盤構築

    • 研究代表者
      田中 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      立命館大学
  •  触知覚センシングにおける軟組織のダイナミクス・トライボロジー

    • 研究代表者
      平井 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      立命館大学
  •  一病息災を実現するヘルスツーリズム情報環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野間 春生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  単一MEMSセンサ素子による近接覚・触覚計測手法

    • 研究代表者
      寒川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      新潟大学
  •  実世界指向ユビキタス病院情報システムの開発

    • 研究代表者
      黒田 知宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ハプティクスとその応用 ―力触覚の伝送・記録・再現・表示―2022

    • 著者名/発表者名
      寒川雅之、野間春生
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [図書] ハプティクスとその応用 ―力触覚の伝送・記録・再現・表示―2022

    • 著者名/発表者名
      寒川 雅之、野間 春生
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [図書] VR/AR/MR技術の最新動向と応用事例2021

    • 著者名/発表者名
      野間 春生、寒川 雅之
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [図書] VR/AR/MR技術の最新動向と応用事例2021

    • 著者名/発表者名
      野間 春生、寒川 雅之
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [図書] VR/AR技術における感覚の提示,拡張技術と最新応用事例(担当:第7章6節「クラスタデジタル空気砲による時空間局所型香り提示」)2021

    • 著者名/発表者名
      執筆者:64名(担当部分:柳田康幸,野間春生)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [雑誌論文] クラスタ型デジタル空気砲2024

    • 著者名/発表者名
      柳田康幸,野間春生
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会誌

      巻: 29(1) ページ: 11-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [雑誌論文] 物理的・化学的耐久性兼備フッ素エラストマ/PDMS封止カンチレバー型触覚センサ2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuji、Takahashi Takumi、Abe Takashi、Noma Haruo、Sohgawa Masayuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 142 号: 5 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.142.91

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04290, KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [雑誌論文] 局所的香り提示のためのクラスタ型デジタル空気砲の提案2020

    • 著者名/発表者名
      安藤 潤人、待田 航太朗、林崎 智和、柳田 康幸、野間 春生
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 120-129

    • DOI

      10.18974/tvrsj.27.1_120

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [雑誌論文] 触覚センサによる多層柔軟物モデルの計測と有限要素解析2019

    • 著者名/発表者名
      木藤潤, 阿部祐太, 佐藤周平, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007657526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [雑誌論文] 近接・接触・滑りを検知できるMEMS多軸触覚センサを用いた小型電動マニピュレータ制御2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 凌馬, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 雑誌名

      センサ・マイクロマシン部門誌

      巻: Vol.137 ページ: 212-217

    • NAID

      130006832176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] 近接覚・触覚コンボセンサにおける周波数変調プローブ光を用いた近接計測手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梅木 尚, 野沢 瑛斗, 奥山 雅則, 野間 春生, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: Vol. 137 ページ: 146-150

    • NAID

      130005631771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] 近接覚・触覚コンボセンサにおける周波数変調プローブ光を用いた近接計測手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梅木 尚、野沢 瑛斗、奥山 雅則、野間 春生、安部 隆、寒川 雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 137 号: 5 ページ: 146-150

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.137.146

    • NAID

      130005631771

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17737, KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [雑誌論文] Texture Characterization Including Warm/Cool Sensation using Force-, Light-, and Temperature-Sensitive Microelectromechanical Systems Sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sato, Kenta Takahashi, Takashi Abe, Masanori Okuyama, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 29(3) ページ: 311

    • DOI

      10.18494/SAM.2017.1443

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [雑誌論文] 近接・接触・滑りを検知できるMEMS多軸触覚センサを用いた小型電動マニピュレータ制御2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 凌馬、安部 隆、野間 春生、寒川 雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 137 号: 7 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.137.212

    • NAID

      130006832176

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17737, KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [雑誌論文] Supporting Nurses Work and Improving Medical Safety Using a Sensor Network System in Hospitals2016

    • 著者名/発表者名
      Misa Esashi, Haruo Noma, Tomohiro Kuroda
    • 雑誌名

      Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 45 ページ: 225-236

    • DOI

      10.1007/978-3-319-23024-5_21

    • ISBN
      9783319230238, 9783319230245
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [雑誌論文] 運動習慣獲得におけるチームの効果2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木真生, 若尾あすか, 松村耕平, 野間 春生, 多田 昌裕, 黒田知宏
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [雑誌論文] Bluetooth Roaming for Sensor Network System in Clinical Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Haruo Noma, Kazuhiko Takase, Shigeto Sasaki, Tadamasa Takemura:
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 216 ページ: 198-201

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [雑誌論文] BiFeO3圧電体薄膜を用いたマイクロカンチレバー触覚センサの検討2015

    • 著者名/発表者名
      三原雅人, 野沢瑛斗, 安部隆, 奥山雅則, 野間春生, 東輝明, 寒川雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 135

    • NAID

      130005067826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] 光・歪複合検知MEMSセンサによる近接覚・触覚計測2014

    • 著者名/発表者名
      横山 輔久登, 金島 岳, 奥山 雅則, 安部 隆, 野間 春生, 東 輝明, 寒川 雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 134

    • NAID

      130004849031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] 光・歪複合検知MEMSセンサによる近接覚・触覚計測2014

    • 著者名/発表者名
      横山輔久登, 金島岳, 奥山雅則, 安部隆, 野間春生, 東輝明, 寒川雅之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 134 号: 7 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.134.229

    • NAID

      130004849031

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] Active Touch Sensing by Multi-axial Force Measurement Using High-Resolution Tactile Sensor with Microcantilevers2014

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Yokoyama, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Takashi Abe, Haruo Noma, Teruaki Azuma, Masayuki Sohgawa
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 134 号: 3 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.134.58

    • NAID

      130003391587

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249048, KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] Fabrication and Noise Reduction of the Miniature Tactile Sensor Using Through-Silicon-Via Connection with Signal Amplifier2013

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Yokoyama, Masayuki Sohgawa, Takeshi Kanashima, Teruaki Azuma, Masanori Okuyama, Haruo Noma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 号: 6S ページ: 06GL08-06GL08

    • DOI

      10.7567/jjap.52.06gl08

    • NAID

      210000142410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249048, KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] BT-APアンテナを利用したセンサネットワークによる病院内ユビキタス環境の構築 -Bluetoothバーコードリーダによるオーダリング照合システム-2013

    • 著者名/発表者名
      竹村匡正, 野間春生, 黒田知宏, 多田昌裕, 粂直人, 岡本和也, 疋田智子, 吉原博幸
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 9(2) ページ: 136-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [雑誌論文] 傾斜マイクロカンチレバー型触覚センサによる物体表面質感の計測法に関するレビュー2013

    • 著者名/発表者名
      寒川 雅之, 渡部 公介, 金島 岳, 奥山 雅則, 野間 春生, 東 輝明
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 133 号: 5 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.133.147

    • NAID

      10031167010

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249048, KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [雑誌論文] Prototyping Sensor Network System for Automatic Vital Signs Collection -Evaluation of a Location Based Automated Assignment of Measured Vital Signs to Patients-2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Haruo Noma, Chisako Naito, Masahiro Tada, Hiroe Yamanaka, Tadamasa Takemura, Kazuko Nin, Hiroyuki Yoshihara
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine

      巻: 52(3) 号: 03 ページ: 239-249

    • DOI

      10.3414/me12-01-0096

    • NAID

      120005477215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [産業財産権] MEMSセンサ2021

    • 発明者名
      寒川雅之、野間 春生
    • 権利者名
      新潟大学 立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-118295
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [産業財産権] MEMSセンサ2021

    • 発明者名
      寒川雅之、野間 春生
    • 権利者名
      新潟大学 立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-030470
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [産業財産権] MEMSセンサ2013

    • 発明者名
      寒川 雅之, 奥山 雅則, 野間 春生
    • 権利者名
      新潟大学、立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-223626
    • 出願年月日
      2013-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 高速応答弁によるクラスタ型デジタル空気砲のシーケンシャル射出の性能検証2024

    • 著者名/発表者名
      幸田靖行,角谷美里,安藤潤人,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第32回香り・味と生体情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] クラスタ型デジタル空気砲における柔軟素材による偏向ノズルの検討2024

    • 著者名/発表者名
      森田尚樹,西川凌,野間春生,柳田康幸
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第33回香り・味と生体情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] 流体金属を用いた電磁ソフトアクチュエータの振動周波数応答2023

    • 著者名/発表者名
      清水 真陽, 安藤 潤人, 野間 春生
    • 学会等名
      電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 直動弁を使ったチューブレスCDAによる渦輪射出の安定化2023

    • 著者名/発表者名
      角谷美里,安藤潤人,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第31回香り・味と生体情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] 指先で奏でるTrace Synthesizerの開発2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 竜也, 君塚 紘喜, 宇佐美 雄生, 安藤 潤人, 田中 啓文, 野間 春生
    • 学会等名
      Interaction2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] FPGA-BASED ASYNCHRONOUS SPIKE PERCEPTRON FOR TINY MEMS TACTILE SENSORS2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Aoki, Tatsuya Saito, Mitsuhito Ando, Masayuki Sohgawa, Tomonori Izumi, Junichi Akita, Haruo Noma
    • 学会等名
      TRANSDUCERS’23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] クラスタ型デジタル空気砲による渦輪速度向上のための射出パラメータ検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤晴貴,中野拓哉,野間春生,柳田康幸
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第30回香り・味と生体情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] 2方向の振動合成が可能な液体金属を封入した電磁ソフトアクチュエータ2023

    • 著者名/発表者名
      清水 真陽, 新藤 尚輝, 安藤 潤人, 野間 春生
    • 学会等名
      Interaction2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] FPGAによる抵抗型触覚センサのデジタルシリアル変換器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三木克人, 斎藤竜也, 安藤潤人, 寒川雅之, 泉知論, 秋田純一, 野間春生
    • 学会等名
      電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 介在ピンを用いて触れられた突起面の知覚2023

    • 著者名/発表者名
      東山篤規,安藤 潤人,野間春生
    • 学会等名
      第49回感覚代行シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] エラストマシート封止MEMS触覚センサの曲げ・ねじり応答の封止深度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      若林陽彩,南部泰生,安部隆, 野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] ウェアラブル足裏荷重計測機器を用いた生体力学分析に基づく走行動作の評価2023

    • 著者名/発表者名
      船橋 佑, 安藤 潤人, 寒川雅之, 野方 誠, 野間 春生
    • 学会等名
      SI2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] ロボットハンドのためのMEMS触覚センサによる接触面のモーメント計測2023

    • 著者名/発表者名
      街道 一翔, 船橋 佑, 安藤 潤人, 寒川 雅之, 野間 春生
    • 学会等名
      SI2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] FPGA-BASED ASYNCHRONOUS SPIKE PERCEPTRON FOR TINY MEMS TACTILE SENSORS2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Aoki, Tatsuya Saito, Mitsuhito Ando, Masayuki Sohgawa, Tomonori Izumi, Junichi Akita, Haruo Noma
    • 学会等名
      Transducers 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] MEMS触覚センサーを用いたランニング中の足裏荷重計測装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      船橋佑, 寒川雅之, 野方誠, 安藤 潤人, 野間 春生
    • 学会等名
      超異分野学会 大阪大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 超小型MEMS触覚センサによるヒトの素材間距離データを用いた素材分類学習2023

    • 著者名/発表者名
      武貞 一樹, 河内 彪博, 安藤 潤人, 島田 伸敬, 東山 篤規, 野間 春生
    • 学会等名
      SI2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] チューブレスCDAを使った安定した渦輪による香り提示2023

    • 著者名/発表者名
      角谷美里,中野拓哉,森田尚樹,西川凌,安藤潤人,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] 人にせまる触覚センサ技術とその応用2023

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      産総研・立命館大学シンポジウム「触覚伝達技術(ハプティクス)の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] A Discrimination of Slipping Condition in Paper Turning up Based on Tactile Information by Reservoir Computing2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Tsubokura , Honoka Nakashiro , Mitsuhito Ando, Katsunori Kitano, Haruo Noma
    • 学会等名
      IEEE World Haptics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] リザバーコンピューティングによる触覚情報に基づく紙めくり判別2023

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太,安藤 潤人,北野 勝則,野間 春生
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いたスマートフォン向け背面インタフェースの開発2023

    • 著者名/発表者名
      三木 克人, 船橋 佑, 安藤 潤人, 寒川 雅之, 野間 春生
    • 学会等名
      Interaction2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 40個のカンチレバーを用いた高集積触覚センサ2023

    • 著者名/発表者名
      細川 陽史,川﨑 雄記,安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 触れるためのセンシンング技術:触覚センサの研究と実用化2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生、東輝明
    • 学会等名
      2021年度第2回ナノメカニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 科学的トレーニングのための 足裏にかかる荷重計測システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      船橋 佑, 安藤 潤人,野間 春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 目あるいは指を用いて探索された面の材質―ALSCALを用いて―2022

    • 著者名/発表者名
      東山 篤規, 野間 春生, 矢野 佑奈
    • 学会等名
      第133回関西心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 人を超える超小形触覚センサの開発と産業応用2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      けいはんな共創の森イノベーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] 非装着手段による呼吸同期式香り提示システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      加藤晴貴,小島大河,中野拓哉,野間春生,柳田康幸
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第29回香り・味と生体情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] リザバーコンピューティングによる食材刺突時の把持力に基づく食材判別の改善2022

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 科学的トレーニングのための足裏にかかる荷重計測システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      船橋 佑, 安藤潤人,野間春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] 触覚ディスプレイのための流体金属を用いた電磁ソフトアクチュエータの開発2022

    • 著者名/発表者名
      新藤 尚輝, 安藤 潤人, 野間 春生
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 人を超える超小形触覚センサの開発と産業応用2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      けいはんな共創の森イノベーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 荷重ベクトル計測のための触覚センサのカンチレバー設計最適化による高感度化2022

    • 著者名/発表者名
      川﨑 雄記,高橋 佑司,安部 隆,野間春生,寒川 雅之
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] MEMS 触覚センサを用いたフォークの把持力に基づく食材判別へのリザバーコンピューティングの応用2022

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生, 寒川 雅之, 秋田 純一
    • 学会等名
      ハプティクス研究委員会第28回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] 触れるためのセンシンング技術:触覚センサの研究と実用化2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生、東輝明
    • 学会等名
      2022 年度第2回ナノメカニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] FPGA Implementation of Spiking-MLP for MEMS Tactile Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Aoki, Sota Tsubokura, Mitsuhito Ando, Masayuki Sohgawa, Junichi Akita, Haruo Noma
    • 学会等名
      AsiaHaprics 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] MEMS 触覚センサを用いフォークの把持力に基づく食材判別へのリザバーコンピューティングの応用2022

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生, 寒川 雅之, 秋田 純一
    • 学会等名
      ハプティクス研究委員会第28回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] FPGA Implementation of Spiking-MLP for MEMS Tactile Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Aoki, Sota Tsubokura, Mitsuhito Ando, Masayuki Sohgawa, Junichi Akita, Haruo Noma
    • 学会等名
      AsiaHaptic2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] FPGAを用いたMEMS触覚センサのためのパルス密度変換器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 竜也, 青木雅典,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] 人を超える超小形触覚センサの開発と産業応用2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      けいはんな共創の森イノべーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] ヒトを模して、ヒトに迫る、MEMS触覚センサについて2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      第218回センシング技術応用研究会定例研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] ヒトを模して、ヒトに迫る、MEMS触覚センサについて2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      第218回センシング技術応用研究会定例研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS 触覚センサを用いフォークの把持力に基づく食材判別へのリザバーコンピューティングの応用2022

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生, 寒川 雅之, 秋田 純一
    • 学会等名
      ハプティクス研究委員会第28回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] FPGAを用いたMEMS触覚センサのためのパルス密度変換器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 竜也, 青木 雅典,安藤 潤人,寒川 雅之,秋田 純一,野間 春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 人を目指す触覚センサの研究動向2022

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00542
  • [学会発表] 科学的トレーニングのための足裏にかかる荷重計測システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      船橋 佑, 安藤潤人,野間春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] FPGAを用いたMEMS触覚センサのためのパルス密度変換器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 竜也, 青木雅典,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 接着剤を用いたMEMS触覚センサの接触部取り外し・交換可能化2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄記,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 両手を圧擦することによって生じる触覚の次元―ALSCALを用いて―2021

    • 著者名/発表者名
      東山篤規、 野間春生
    • 学会等名
      関西心理学会第132回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] MEMS 触覚センサによる運動時の 靴底にかかる力の計測2021

    • 著者名/発表者名
      河内彪博, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • 学会等名
      インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS 触覚センサを用いフォークの把持力に基づく食材判別へのリザバーコンピューティングの応用2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生, 寒川 雅之, 秋田 純一
    • 学会等名
      ハプティクス研究委員会第28回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 接触部を交換可能としたMEMS触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 雄記,髙橋 佑司,安部 隆,野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      2021年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS 触覚センサの校正処理手法の実装と評価2021

    • 著者名/発表者名
      河内 彪博、安藤 潤人、野間 春生、寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会令和3年度E部門総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いたフォークによる食材刺突時の把持力に基づく食材判別2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉奏太,柴田結衣,安藤潤,寒川雅之,渡邊淳司,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いたフォークによる食材刺突時の把持力に基づく食材判別2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉奏太,柴田結衣,安藤潤,寒川雅之,渡邊淳司,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 物理的・化学的耐久性を兼備するフッ素エラストマ積層コーティングPDMS封止カンチレバー型触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑司,髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS 触覚センサ向け機械学習のためのFPGA によるSNN パーセプトロン実装2021

    • 著者名/発表者名
      青木雅典, 土橋嬉真花,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] MEMS 触覚センサの校正処理手法の実装と評価2021

    • 著者名/発表者名
      河内 彪博、安藤 潤人、野間 春生、寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会令和3年度E部門総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 接触部を交換可能としたMEMS触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 雄記,髙橋 佑司,安部 隆,野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      2021年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いたフォークによる食材刺突時の把持力に基づく食材判別2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉奏太,柴田結衣,安藤潤,寒川雅之,渡邊淳司,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] 触材を両手に挟んで擦り合わせたときに生じる触覚の次元―ALSCALを用いて―2021

    • 著者名/発表者名
      東山篤規、 野間春生
    • 学会等名
      関西心理学会第132回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS 触覚センサによる運動時の 靴底にかかる力の計測2021

    • 著者名/発表者名
      河内彪博, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • 学会等名
      インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] クラスタデジタル空気砲による香り提示機能の検証2021

    • 著者名/発表者名
      待田航太朗,小川牧葉,林崎智和,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会研究報告,Vol. 26, No. SBR-1, pp. 7-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] MEMS 触覚センサ向け機械学習のためのFPGA によるSNN パーセプトロン実装2021

    • 著者名/発表者名
      青木雅典, 土橋嬉真花,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 香り提示用空気砲の空気量均一化による渦輪生成率の向上2021

    • 著者名/発表者名
      待田航太朗,安藤潤人,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会,1B1-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] MEMS 触覚センサ向け機械学習のためのFPGA によるSNN パーセプトロン実装2021

    • 著者名/発表者名
      青木雅典, 土橋嬉真花,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 接着剤を用いたMEMS触覚センサの接触部取り外し・交換可能化2021

    • 著者名/発表者名
      川崎雄記,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS 触覚センサ向け機械学習のためのFPGA によるSNN パーセプトロン実装2021

    • 著者名/発表者名
      青木雅典, 土橋嬉真花,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • 学会等名
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] 両手を圧擦することによって生じる触覚の次元―ALSCALを用いて―2021

    • 著者名/発表者名
      東山篤規、 野間春生
    • 学会等名
      関西心理学会第132回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 物理的・化学的耐久性を兼備するフッ素エラストマ積層コーティングPDMS封止カンチレバー型触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑司,髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] クラスターデジタル空気砲による渦輪生成安定化のための流路分岐形状検討2021

    • 著者名/発表者名
      服部正一,林崎智和,野間春生,柳田康幸
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会研究報告,Vol. 26, No. SBR-1, pp. 13-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] MEMS 触覚センサによる運動時の 靴底にかかる力の計測2021

    • 著者名/発表者名
      河内彪博, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • 学会等名
      インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] 物理的・化学的耐久性を兼備するフッ素エラストマ積層コーティングPDMS封止カンチレバー型触覚センサ2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑司,髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] クラスタデジタル方式空気砲の時間制御による速度向上2021

    • 著者名/発表者名
      小川牧葉,待田航太朗,大井翔,松村耕平,柳田康幸,野間春生
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] MEMS 触覚センサの校正処理手法の実装と評価2021

    • 著者名/発表者名
      河内 彪博、安藤 潤人、野間 春生、寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会令和3年度E部門総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21820
  • [学会発表] ボンディングワイヤのUV硬化樹脂封止によるMEMS触覚センサの耐久性向上2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑司,髙橋拓海, 安部隆,野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和2年度電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS 触覚センサの温度変化による出力信号のドリフト特性の考察2020

    • 著者名/発表者名
      河内 彪博, 川田 智晴, 岡田 一志,寒川 雅之, 野間 春生
    • 学会等名
      マイクロマシン・センサシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 受動触と能動触の知覚的次元:多次元尺度法ALSCALを用いて2020

    • 著者名/発表者名
      東山篤規・野間春生・大田杏侑・山崎校
    • 学会等名
      第46回(2020年)感覚代行シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 触覚センサ2020

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      センサイトWEBセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの繰返し耐久性評価2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの繰返し耐久性評価2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] ボンディングワイヤのUV硬化樹脂封止によるMEMS触覚センサの耐久性向上2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑司,髙橋拓海, 安部隆,野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      令和2年度電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] Improvement of durability of micro tactile sensor by protection of bonding-wire with UV curable resin2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKAHASHI, Takumi TAKAHASHI, Takashi ABE, Haruo NOMA, Masayuki SOHGAWA
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 端子部への負荷を軽減するFPCを用いたMEMS触覚センサの実装2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS 触覚センサの温度変化による出力信号のドリフト特性の考察2020

    • 著者名/発表者名
      河内 彪博, 川田 智晴, 岡田 一志,寒川 雅之, 野間 春生
    • 学会等名
      マイクロマシン・センサシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Improvement of durability of micro tactile sensor by protection of bonding-wire with UV curable resin2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKAHASHI, Takumi TAKAHASHI, Takashi ABE, Haruo NOMA, Masayuki SOHGAWA
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 端子部への負荷を軽減する FPC を用いた MEMS 触覚センサの実装2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Clustered Digital Air Cannon: A Novel Device for Projection-based Olfactory Display2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yanagida, Haruo Noma
    • 学会等名
      International Display Workshop (IDW '21), pp. 695-697
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] 触覚センサ2020

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      センサイトWEBセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] MEMS触覚センサの実用化に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      産学連携テックミーティング テックアライアンスウェビナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 端子部への負荷を軽減する FPC を用いた MEMS 触覚センサの実装2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • 学会等名
      令和2年度電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] ヒトを模した人工触覚の触り動作における素材識別率を向上させる学習モデルの研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志, 下江 輝, 大井 翔, 松村 耕平, 寒川 雅之, 杉山 治, 野間 春生
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 包丁手技訓練を目的とした把持力信号の自動ストローク切り出し手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川田智晴, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 包丁手技訓練を目的とした把持力信号の 自動ストローク切り出し手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川田智晴, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • 学会等名
      インタラクション2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] 端子部への負荷を軽減する FPC を用いた MEMS 触覚センサの実装2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 受動触と能動触の次元:多次元尺度法ALSCALを用いて2020

    • 著者名/発表者名
      東山篤規、野間春生、太田杏侑、山崎校
    • 学会等名
      第46回(2020年)感覚代行シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 圧縮空気駆動型空気砲における渦輪制御に関する検証2020

    • 著者名/発表者名
      林崎智和,渡辺久馬,野間春生,柳田康幸
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, 3D1-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04233
  • [学会発表] Gripping Force based Signature Verification Measured by Tactile Sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Okada, Sho Ooi,Kohei Matsumura, Haruo Noma
    • 学会等名
      IEEE World Haptics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS触覚センサと応用技術の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      川田 智晴 岡田 一志 大井 翔 松村 耕平 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第23回ハプティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS触覚センサと応用技術の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      野間春生
    • 学会等名
      精密工学会「IoT製造技術」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] ペングリップ型デバイスを用いた個人認証の提案2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志, 大井 翔, 松村 耕平, 野間 春生
    • 学会等名
      インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの検出エリア評価2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 由杜, 菅 史賢, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第36回 センサ・マイクロマシンと応用システム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの検出エリア評価2019

    • 著者名/発表者名
      川田 智晴 岡田 一志 大井 翔 松村 耕平 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS触覚センサと応用技術の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      精密工学会「IoT製造技術」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] ヒトの触覚を目指すMEMS超小形触覚センサの研究2019

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      第1回先端センサ・シンポジウム センサ技術・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] MEMS触覚センサを用いた包丁の手技での熟練者と非熟練者の比較2019

    • 著者名/発表者名
      川田 智晴 岡田 一志 大井 翔 松村 耕平 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第23回ハプティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] ペングリップ型デバイスを用いた個人認証の提案2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志, 大井 翔, 松村 耕平, 野間 春生
    • 学会等名
      インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] さまざまな洗浄に耐えるフッ素エラストマ封止カンチレバー型触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] ヒトの触覚を目指すMEMS超小形触覚センサの研究2019

    • 著者名/発表者名
      野間 春生
    • 学会等名
      第1回先端センサ・シンポジウム センサ技術・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 複雑形状物体把持制御のための複数接触部を有する触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      菅 史賢, 藤橋 智也, 阿部 由杜, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      電気学会 E部門 総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] TACTILE SENSOR USING MICROCANTILEVER EMBEDDED IN FLUOROPOLYMER FOR WATER AND ETHANOL RESISTANCE2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Takahashi, Shuhei Sato, Takashi Abe, Haruo Noma, and Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Transducers 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] Gripping Force based Signature Verification Measured by Tactile Sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Okada, Sho Ooi,Kohei Matsumura, Haruo Noma
    • 学会等名
      IEEE World Haptics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03313
  • [学会発表] ペングリップ型デバイスを用いた個人認証の提案2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 一志, 大井 翔, 松村 耕平, 野間 春生
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 災害派遣医療チーム内におけるSNS ベースの情報管理システムの提案と開発2018

    • 著者名/発表者名
      河合俊樹 茅野宏紀 神原春香 松村耕平 杉山治 下戸学 大鶴繁 野間春生 黒田知宏
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19852
  • [学会発表] What's Going On?: A Disaster in Disaster Communication Between Medical Teams at Hospitals2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kawai, Hiroki Chino, Kohei Matsumura, Haruo Noma, Osamu Sugiyama, Manabu Shimoto, Shigeru Ohtsuru, Tomohiro Kuroda
    • 学会等名
      CSCW '18 The 21st ACM Conference on Computer-Supported Cooperative Work and Social Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19852
  • [学会発表] 皮膚診断のための触覚センサによる多層柔軟物モデルの計測と有限要素解析2018

    • 著者名/発表者名
      木藤潤, 阿部裕太, 佐藤周平, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 触覚センサの柔軟物硬さ及び接触形状に対する依存性評価と検知部の高密度化2018

    • 著者名/発表者名
      藤橋智哉, 菅史賢, 荒木凌馬, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] 柔軟物把持制御用近接触覚センサの接触部形状の検討とカンチレバーの小型高密度配置による荷重分布計測2018

    • 著者名/発表者名
      菅 史賢, 荒木 凌馬, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03314
  • [学会発表] TEXTURE MEASUREMENT FOR FABRICS INCLUDING WARM/COOL AND FLUFFINESS SENSATION BY MULTIMODAL MEMS SENSOR2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sato, Takahashi Abe, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Transducers 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Development of artificial haptic model for human tactile sense using machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Shimoe、Kohei Matsumura、 Haruo Noma、 Masayuki Sohgawa、Masanori Okuyama
    • 学会等名
      2017 IEEE SENSORS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Texture measurement for fabrics including warm/cool and fluffiness sensation by multimodal MEMS sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sato, Takahashi Abe, Haruo Noma, and Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Transducers 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] 繊細な把持制御に向けた近接触覚複合マイクロカンチレバーセンサの小型化・多素子化2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 凌馬, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] GRIPPINGCONTROLOFDELICATEANDFLEXIBLEOBJECTBY ELECTROMOTIVE MANIPULATOR WITH PROXIMITY AND TACTILE COMBO MEMS SENSOR2017

    • 著者名/発表者名
      Ryouma Araki, Takahashi Abe, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Transducers 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Gripping control of delicate and flexible object by electromotive manipulator with proximity and tactile combo MEMS sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Ryouma Araki, Takahashi Abe, Haruo Noma, and Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      Transducers 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] Development of artificial haptic model for human tactile sense using machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Shimoe, Kohei Matsumura, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa, and Masanori Okuyama
    • 学会等名
      2017 IEEE Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] 小型電動マニピュレータによる柔軟物把持センサのための近接・接触・滑り検知触覚センサ2017

    • 著者名/発表者名
      菅史 賢, 荒木 凌馬, 安部 隆, 寒川 雅之, 野間 春生
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] 柔軟物把持制御のための近接触覚複合MEMSセンサの出力評価2017

    • 著者名/発表者名
      菅 史賢, 荒木 凌馬, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] 医療機器と病院情報システムを接続する試み2016

    • 著者名/発表者名
      江指未紗, 中野友裕, 岩尾友秀, 浦西友樹, 岡本和也, 加藤源太, 齊藤永, 田村寛, 野間春生, 黒田知宏
    • 学会等名
      生体医工学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] Texture Characterization Including Warm/cool Sensation by Force, Light, and Temperature Sensitive MEMS Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sato, Kenta Takahashi, Takashi Abe, Masanori Okuyama, Haruo Noma, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro/Nano Technologies
    • 発表場所
      金沢市文化ホール (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] Evaluation Method of Fabrics by Visual and Tactile Texture Information Using MEMS Combo Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takahashi, Masanori Okuyama, Haruo Noma, Takashi Abe, Masayuki Sohgawa
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2016
    • 発表場所
      オーランド (米国)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02230
  • [学会発表] Supporting Nurses Work and Improving Medical Safety Using a Sensor Network System in Hospitals2015

    • 著者名/発表者名
      Misa Esashi, Haruo Noma, Tomohiro Kuroda
    • 学会等名
      nnovation in Medicine and Healthcare
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 褥瘡管理用装置のためのマイクロメカニカルセンサ2015

    • 著者名/発表者名
      寒川雅之, 安部隆, 奥山雅則, 野間春生, 縄田厚
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越部 第52期 総会・講演会
    • 発表場所
      新潟工科大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 運動習慣の獲得を補助するシステムてくペコの提案2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真生, 若尾あすか, 杉山治, 松村耕平, 多田 昌裕 黒田知宏, 野間春生
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      北海道函館市公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [学会発表] Bluetooth Roaming for Sensor Network System in Clinical Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kuroda, Haruo Noma, Kazuhiko Takase, Shigeto Sasaki, Tadamasa Takemura
    • 学会等名
      World Congress on Medical and Health Informatics
    • 発表場所
      Sao Paulo
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 病院の実世界情報を取得するセンサネットワークの開発2015

    • 著者名/発表者名
      江指未紗, 野間春生, 黒田知宏
    • 学会等名
      インタラクション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 病院情報システムにおける位置情報の活用2015

    • 著者名/発表者名
      黒田知宏, 竹村匡正, 野間春生
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280106
  • [学会発表] 運動習慣獲得におけるチームの効果2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真生, 若尾あすか, 松村耕平, 野間 春生, 多田 昌裕, 黒田知宏
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2015
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山国際交流センター
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [学会発表] 運動意欲を生み運動習慣の獲得を円滑にする手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真生, 若尾あすか, 松村耕平, 多田昌裕, 野間 春生
    • 学会等名
      日本医療情報連合大会
    • 発表場所
      沖縄県沖縄市沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [学会発表] ぐるペコ:生活の中でさりげなく 運動量を増加させるシステム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真生、 若尾 あすか, 江指 未紗、松村 耕平, 野間 春生
    • 学会等名
      インタラクション2015
    • 発表場所
      東京国際交流会館(東京都)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [学会発表] MEMS触覚センサによる物体表面質感の計測法2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 公介, 金島 岳, 奥山 雅則, 野間 春生, 東 輝明, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      平成26年電気学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 健康維持のための行動変容を働きかけるソーシャルシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真生, , 若尾 あすか, 松村 耕平, 野間 春生
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540175
  • [学会発表] Multimodal Measurement of Proximity and Touch Force by Light-and Strain-Sensitive Multifunctional MEMS Sensor2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sohgawa, Akito Nozawa, Hokuto Yokoyama, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Takashi Abe, Haruo Noma, Teruaki Azuma
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2014
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] High Resolution Measurement of Multi-axial Force in Real Time Using Miniature Tactile Sensor with Microcantilevers Embedded in PDMS2013

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Yokoyama, Masayuki Sohgawa, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Takashi Abe, Haruo Noma, Teruaki Azuma
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2013
    • 発表場所
      Baltimore, MD USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 単一MEMSセンサ素子による近接覚・触覚計測手法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      横山 輔久登, 金島 岳, 奥山 雅則, 安部 隆, 野間 春生, 東 輝明, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] Identification of Various Kinds of Papers Using Multi-axial Tactile Sensor with Micro-cantilevers2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe, Masayuki Sohgawa, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Haruo Noma
    • 学会等名
      The IEEE World Haptics Conference 2013
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] Multi-axial Tactile Sensor with Micro-cantilever Embedded in Hemispherical Elastomer for Surface Texture Measureme nt2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe, Masayuki Sohgawa, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Haruo Noma, Teruaki Azuma
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2013 & Eurosenso rs XXVII)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] Texture measurement and identification of object surface by MEMS tactile sensor

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sohgawa, Kosuke Watanabe, Takeshi Kanashima, Masanori Okuyama, Takashi Abe, Haruo Noma, Teruaki Azuma
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2014
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 光・ひずみ複合MEMSセンサを用いた近接覚・触覚マルチモーダル計測

    • 著者名/発表者名
      野沢瑛斗, 横山輔久登, 金島岳, 奥山雅則, 安部隆, 野間春生, 東輝明, 寒川雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] BiFeO3圧電体薄膜を用いたマイクロカンチレバー触覚センサの検討

    • 著者名/発表者名
      三原雅人, 安部隆, 奥山雅則, 野間春生, 東輝明, 寒川雅之
    • 学会等名
      平成26年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] 近接覚・触覚マルチモーダルセンサの近接検知原理の解析

    • 著者名/発表者名
      野沢瑛斗, 安部隆, 奥山雅則, 野間春生, 東輝明, 寒川雅之
    • 学会等名
      第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • [学会発表] MEMS多軸触覚センサを用いた定量的質感計測のための基礎検討

    • 著者名/発表者名
      髙橋賢太, 安部隆, 奥山雅則, 野間春生, 寒川雅之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540069
  • 1.  松村 耕平 (80629600)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  島田 伸敬 (10294034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  寒川 雅之 (70403128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 54件
  • 4.  黒田 知宏 (10304156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  秋田 純一 (10303265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  多田 昌裕 (40418520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  岡本 和也 (60565018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  平井 慎一 (90212167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 弘美 (10268154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  王 忠奎 (50609873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉山 治 (40586038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  東山 篤規 (00118001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  佐藤 克成 (00708381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  大井 翔 (40824636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  安藤 潤人 (50899797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 16.  奥山 雅則 (60029569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  池田 香織 (10706716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大星 直樹 (80294247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳田 康幸 (70230266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  森川 茂廣 (60220042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 貴浩 (60453205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  粂 直人 (00456881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  竹村 匡正 (40362496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  加藤 源太 (20571277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大鶴 繁 (60437225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  下戸 学 (80548412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  木村 朝子 (20324832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田川 和義 (40401319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 誠 (50114872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  陳 延偉 (60236841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  赤羽 克仁 (70500007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小森 優 (80186824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  広田 光一 (80273332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  李 周浩 (80366434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松尾 直志 (80449545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  北川 章夫 (10214785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  泉 知論 (30303887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  北野 勝則 (90368001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  森 佳樹 (40946290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi