• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 久仁治  Yamamoto Kuniharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00375073
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 准教授
2014年度 – 2020年度: 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 特任研究員
2012年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2010年度: 東北大学, 病院, 非常勤講師
2009年度: 東北大学, 病院, 助教
2006年度: 東北大学, 病院・助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 外科学一般
研究代表者以外
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
がん幹細胞 / 胆管癌 / 癌代謝 / ピルビン酸キナーゼ / 膵癌 / 糖代謝活性 / 癌幹細胞 / 2-NBDG / 蛍光標識グルコース
研究代表者以外
胆管癌 … もっと見る / BEX2 / がん幹細胞 / anticancer drug / adenovirus / clock gene / ルシフェラーゼアッセイ / サーカディアンリズム / per2 / 抗癌剤 / アデノウイルス / 時計遺伝子 / 遺伝子 / Fbw7 / ユビキチンリガーゼ / 胆道癌 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  胆管癌における、静止期癌幹細胞維持を破綻させる治療開発

    • 研究代表者
      片寄 友
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  胆管癌がん幹細胞を治療標的とする化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 久仁治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  ピルビン酸キナーゼの発現型の変化を利用した膵臓癌治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 久仁治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)
  •  ユビキチンリガーゼFbw7によるタンパク質分解制御からの胆道癌発現機序解明

    • 研究代表者
      片寄 友
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  糖代謝活性を応用した癌幹細胞の新規同定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 久仁治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  慨日リズム調律がん遺伝子治療の開発-時計遺伝子per2駆動時間薬物癌化学療法

    • 研究代表者
      片寄 友
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2018 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] BEX2 suppresses mitochondrial activity and is required for dormant cancer stem cell maintenance in intrahepatic cholangiocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tamai Keiichi、Nakamura-Shima Mao、Shibuya-Takahashi Rie、Kanno Shin-Ichiro、Yasui Akira、Mochizuki Mai、Iwai Wataru、Wakui Yuta、Abue Makoto、Yamamoto Kuniharu、Miura Koh、Mizuma Masamichi、Unno Michiaki、Kawamura Sadafumi、Sato Ikuro、Yasuda Jun、Yamaguchi Kazunori、Sugamura Kazuo、Satoh Kennichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21592-21592

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78539-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16432, KAKENHI-PROJECT-20K17068, KAKENHI-PROJECT-19H03795, KAKENHI-PROJECT-17K07193, KAKENHI-PROJECT-17K09469, KAKENHI-PROJECT-17K10716, KAKENHI-PROJECT-17K11166, KAKENHI-PROJECT-19K08430, KAKENHI-PROJECT-18K15799
  • [雑誌論文] CD109 promotes the tumorigenic ability and metastatic motility of pancreatic ductal adenocarcinoma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hatsuzawa Yuuri、Yamaguchi Kazunori、Takanashi Tomoka、Sato Ikuro、Tamai Keiichi、Mochizuki Mai、Iwai Wataru、Wakui Yuta、Abue Makoto、Yamamoto Kuniharu、Yasuda Jun、Mizuma Masamichi、Unno Michiaki、Sugamura Kazuo
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 20 号: 3 ページ: 493-500

    • DOI

      10.1016/j.pan.2020.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05410, KAKENHI-PROJECT-19K17416, KAKENHI-PROJECT-20K17068, KAKENHI-PROJECT-17K07193, KAKENHI-PROJECT-17K09469, KAKENHI-PROJECT-17K10716, KAKENHI-PROJECT-19K08430, KAKENHI-PROJECT-18K15799
  • [雑誌論文] Pyruvate kinase type M2 contributes to the development of pancreatic ductal adenocarcinoma by regulating the production of metabolites and reactive oxygen species2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Misa、Tanuma Nobuhiro、Shibuya Rie、Shiroki Takeharu、Abue Makoto、Yamamoto Kuniharu、Miura Koh、Yamaguchi Kazunori、Sato Ikuro、Tamai Keiichi、Satoh Kennichi
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 52 ページ: 881-891

    • DOI

      10.3892/ijo.2018.4258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19356, KAKENHI-PROJECT-17K10660, KAKENHI-PROJECT-15K09055, KAKENHI-PROJECT-17K10716
  • [雑誌論文] Lymph nodes metastasis is a risk factor for bone metastasis from extrahepatic cholangiocarcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Katayose Y, Nakagawa K, Yamamoto K, Yoshida H, Hayashi H, Mizuma M, Ohtsuka H, Fukase K, Onogawa T, Motoi F, Rikiyama T, Egawa S, Unno M
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59(118) ページ: 1758-1760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390252
  • [雑誌論文] An analysis of asecond-line S-1 monotherapy for gemcitabine-refractory biliary tract cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Katayose Y, Ohtsuka H, Kitamura Y, Masuda K, Nakagawa K, Yamamoto K, Yoshida H, Onogawa T, Motoi F, Naitoh T, Rikiyama T, Egawa S, Unno M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59(115) ページ: 691-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390252
  • [雑誌論文] Phase I trial of neoadjuvant chemoradiation with gemcitabine and surgical resection for cholangiocarcinoma patients (NACRAC study)2011

    • 著者名/発表者名
      Katayose Y, Rikiyama T, Motoi F, Yamamoto K, Yoshida H, Morikawa T, Hayashi H, Kanno A, Hirota M, Satoh K, Ariga H, Suzuki M, Ohyauchi M, Kondo Y, Ikeya S, Ogawa Y, Shimosegawa T, Egawa S, Unno M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58(112) ページ: 1866-1872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390252
  • 1.  片寄 友 (20302151)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  玉井 恵一 (40509262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 寛 (60436152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中川 圭 (20542294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  林 洋毅 (30422124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  海野 倫明 (70282043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  力山 敏樹 (80343060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 啓子 (60294972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 賢一 (10282055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田沼 延公 (40333645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  及川 昌也 (30372296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高見 一弘 (30823728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 莉恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  虻江 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi