• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コーエンズ 久美子  KOENS Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00375312
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 山形大学, 人文社会科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 山形大学, 人文学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 山形大学, 人文学部, 准教授
2006年度: 山形大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
キーワード
研究代表者
証券 / 口座振替 / 信託 / 証券決済 / デジタル / 分散型台帳 / 支配契約 / 振替制度 / 登録 / 登記 … もっと見る / 米国統一商事法典 / デジタルアセット / 分散台帳技術 / 分散台帳 / 預金 / 電子マネー / 電子決済手段 / 直接保有 / 間接保有 / 証券振替 / 間接保有証券 / 分散型台帳技術 / セキュリティートークン / Control Agreements / コントロール合意 / 証券振替制度 / 担保制度 / 振替決済 / ユニドロア条約 / 証券担保 / 振替証券 / 担保 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  IT技術の進展と権利の帰属・移転の仕組みに関する法制度の展開研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  分散型台帳技術を利用した権利移転システムの法規制についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  電子化された有価証券と金融取引に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      山形大学
  •  口座管理機関の義務・責任を軸とした口座振替システムの統一的基礎理論研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      山形大学
  •  証券振替決済システムの基礎理論に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      山形大学
  •  金融資産の口座振替システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      コーエンズ 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Global Financial Collateral: A Guide to Security Interests in Securities, Securities Accounts, and Deposit Accounts in International Transactions2021

    • 著者名/発表者名
      Charles W. Mooney and Kumiko Koens (Penelope L. Christophorou, Celeste Boeri Pozo eds, 2021)
    • 出版者
      ABA Publishing
    • ISBN
      9781641059930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01329
  • [図書] 『検証会社法』「証券振替決済システムにおける権利の帰属と移転の理論-アメリカ統一商法典第八編の再検討を通して-」2007

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子・淺木慎一・小林量・中東正文・今井克典(編)
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 動産譲渡登記の見直しの方向性―企業金融の実態調査の結果から2021

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      登記情報

      巻: 713 ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01242
  • [雑誌論文] 証券振替制度の柔軟な運用の視点2019

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 69 ページ: 327347-327347

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01329
  • [雑誌論文] SECURITY INTERESTS IN BOOK-ENTRY SECURITIES IN JAPAN: SHOULD JAPANESE LAW EMBRACE PERFECTION BY CONTROL AGREEMENT AND SECURITY INTERESTS IN SECURITIES ACCOUNTS?2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Koens and Charles W. Mooney, Jr.
    • 雑誌名

      University of Pennsylvania Journal of International Law

      巻: vol38, no3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03192
  • [雑誌論文] SECURIITY INETERESTS IN BOOK-ENTRY IN JAPAN: SHOULD JAPANESE LAW EMBRACE PERFECTION BY CONTROL AGREEMENT AND SECURITY INTERESTS IN SECURITIES ACCOUNTS?2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Koens and Charles W. Mooney
    • 雑誌名

      University of Pennsylvania Journal of International Law

      巻: 38

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03192
  • [雑誌論文] 証券振替制度における口座管理機関の法的地位と担保権2014

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 45 ページ: 119-119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530082
  • [雑誌論文] 手形の商事留置権と弁済充当2013

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢

      巻: 56号 ページ: 134-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530082
  • [雑誌論文] 証券振替制度における担保権 ~ユニドロア条約の規定~2013

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 41巻9号 ページ: 13491352-13491352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530082
  • [雑誌論文] 会社分割に係る新設会社が分割に伴う承継の対象とされなかった分割会社の債務について責任を負わないとされた事例2012

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢

      巻: 53号 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530073
  • [雑誌論文] 【判例評釈】会社分割に係る新設会社が分割に伴う承継の対象とされなかった分割会社の債務について責任を負わないとされた事例2012

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢

      巻: 53号 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530073
  • [雑誌論文] 預金の帰属と優先的返還請求権-英米法の信託法理の検討を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢 44/45合併号

      ページ: 1-42

    • NAID

      110007367759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530073
  • [雑誌論文] 【判例評釈】会社の代表取締役が事実上主宰する別会社を利用して競業取引を行った場合における同人に対する競業避止義務違反に基づく損害賠償請求において、代表取締役個人およびその家族への報酬合計額の5割を損害と推定するのが相当であるとされた事例2010

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢

      巻: 48号 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530073
  • [雑誌論文] 預金の帰属と優先的返還請求権-英米法の信託法理の検討を手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢 44・45合併号

      ページ: 1-42

    • NAID

      110007367759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 預金の帰属と優先的返還請求権-英米法の信託法理の検討を手がかりとして2009

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学法政論叢

      巻: 44/45合併号 ページ: 1-42

    • NAID

      110007367759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530073
  • [雑誌論文] 信託法理と証券会社が預かる顧客資産の『帰属』2007

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 37巻2号

      ページ: 67-85

    • NAID

      110006202866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 証券振替決済システムにおける権利の帰属と移転の理論2007

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      浜田道代先生還暦記念 検証会社法

      ページ: 419-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 口座振替決済システムにおける証券の特定性2006

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 229-236

    • NAID

      130004389592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 信託法理と証券会社が預かる顧客資産の「帰属」2006

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      山形大学起用(社会科学) 37・2

      ページ: 67-67

    • NAID

      110006202866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [雑誌論文] 講座振替決済システムにおける証券の特定性2006

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 雑誌名

      私法 68号

      ページ: 229-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530054
  • [学会発表] 「支配可能な電子記録」の帰属と移転について2022

    • 著者名/発表者名
      コーエンズ久美子
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01242
  • [学会発表] BEYOND INTERMEDIATION: A NEW (FINTECH) MODEL FOR SECURITIES HOLDING INFRASTRUCTURES2018

    • 著者名/発表者名
      KUMIKO KOENS & CHARLES W. MOONEY, JR.
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01329
  • [学会発表] To Modernize or Not to Modernize:Secured Transactions Law in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Koens
    • 学会等名
      Forth International Colloquium on Secured Transactions
    • 発表場所
      United Nations Vienna International Center
    • 年月日
      2017-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03192
  • [学会発表] PLEDGE OF BOOK-ENTRY SECURITIES IN JAPAN: SHOULD JAPANESE LAW EMBRACE PERFECTION BY CONTROL AGREEMENT AND SECURITY INTERESTS IN SECURITIES ACCOUNTS?2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Koens and Charles W. Mooney, Jr.
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所
    • 発表場所
      日本銀行
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03192

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi