• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奈良 英利  Nara Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00375338
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 石巻専修大学, 理工学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 山形大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2012年度: 山形大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 山形大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腫瘍生物学
研究代表者以外
免疫学 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分49070:免疫学関連 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
免疫学 / 癌 / マイクロアレイ解析 / マウス / IL-21 / 免疫抑制 / インターロイキン(IL-)21 / 樹状細胞 / インターロイキン21
研究代表者以外
サイトカイン … もっと見る / 抗腫瘍活性 / 好中球 / 炎症 / 免疫チェックポイント阻害剤治療 / 免疫抑制活性 / 腎癌 / 膀胱癌 / MDSCs / MDSCs / BCG / IL-21 / 末梢血 / 腎がん / 免疫チェックポイント阻害剤 / 抗腫瘍免疫 / ADAM / ADAM17 / IL-12 / 腫瘍学 / 膀胱がん / 炎症性腸疾患 / 炎症性発癌 / AID / インターロイキン21 / 炎症性発がん / TH17 / 炎症性腸炎 / Ape1/Ref-1 / 自己免疫疾患 / エピジェネティクス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  癌免疫誘導型好中球と免疫抑制型好中球の臨床応用

    • 研究代表者
      武田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  免疫抑制型好中球とがん免疫促進型好中球を指標にした最適な免疫治療のTPOの探索

    • 研究代表者
      武田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  膜結合型インターロイキン12(IL-12)による抗腫瘍免疫増強作用

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  IL-21のがん微小環境改善による抗腫瘍効果の増強研究代表者

    • 研究代表者
      奈良 英利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      石巻専修大学
      山形大学
  •  腎癌と膀胱癌における免疫抑制型好中球と抗腫瘍型好中球の分類法確立

    • 研究代表者
      武田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  IL-21による炎症性大腸腫瘍発生機構の解明とその抑制

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      山形大学
  •  IL-21 によるApe1/Ref-1 を介した新たなTH17 細胞誘導制御機構の解析

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      山形大学
  •  インターロイキン21とその受容体発現に対するエピジェネティックな制御系の解析

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2021 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] GPI-80 Augments NF-κB Activation in Tumor Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yuji、Kurota Yuta、Kato Tomoyuki、Ito Hiromi、Araki Akemi、Nara Hidetoshi、Saitoh Shinichi、Tanaka Nobuyuki、Tsuchiya Norihiko、Asao Hironobu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 21 ページ: 12027-12027

    • DOI

      10.3390/ijms222112027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07380, KAKENHI-PROJECT-19K09704, KAKENHI-PROJECT-20K08580, KAKENHI-PROJECT-20K09554
  • [雑誌論文] IL-21 Enhances the Development of Colitis-Associated Colon Cancer: Possible Involvement of Activation-Induced Cytidine Deaminase Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Akemi、Jin Lianjin、Nara Hidetoshi、Takeda Yuji、Nemoto Nobuhito、Gazi Md Yeashin、Asao Hironobu
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 202 号: 11 ページ: 3326-3333

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1800550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07153
  • [雑誌論文] GPI-80 as a Useful Index for Myeloid Cell Heterogeneity and a Potential Prognostic Biomarker for Metastatic Renal Cell Carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kato, Yuji Takeda, Hiromi Ito, Yuta Kurota, Atsushi Yamagishi, Toshihiko Sakurai, Sei Naito, Akemi Araki, Hidetoshi Nara, Hironobu Asao, Norihiko Tsuchiya
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 249 号: 3 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1620/tjem.249.203

    • NAID

      130007751389

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09704, KAKENHI-PROJECT-17K11122
  • [雑誌論文] Augmentation of the expression of the eotaxin receptor on duodenal neutrophils by IL-212018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yuji、Kato Tomoyuki、Nemoto Nobuhito、Araki Akemi、Gazi Mohammad Yeashin、Nara Hidetoshi、Asao Hironobu
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 110 ページ: 194-203

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2018.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07153, KAKENHI-PROJECT-17K11122
  • [雑誌論文] nterleukin-21 attenuates FITC-induced contact hypersensitivity response via regulation of dendritic cell function2018

    • 著者名/発表者名
      Nara H, Komatsu M, TekedaY, Araki A, Akhter N, Asao H
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2174-2184

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.03.1508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07153
  • [雑誌論文] Systemic neutrophil migration and rapid consumption of neutrophils in the spleen2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yuji、Kato Tomoyuki、Nemoto Nobuhito、Araki Akemi、Gazi Mohammad Yeashin、Nara Hidetoshi、Asao Hironobu
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 20 ページ: 680-682

    • DOI

      10.1016/j.dib.2018.08.090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07153
  • [雑誌論文] Analysis of signal transducers using flow cytometry is useful for detection of contractive and fluctuating signals2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Nara H, Asao H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Yamagata University. Medical science : Yamagata medical journal

      巻: 35 ページ: 21-32

    • NAID

      120006334923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11122
  • [雑誌論文] Role of Interleukin-21 isoform in dextran sulfate sodium (DSS)-inducedcolitis2013

    • 著者名/発表者名
      Araki A, Nara H, Rahman M, Onoda T, Li J, Juliana FM, Jin L, Murata K, Takeda Y and Asao H
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 62 号: 2 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2013.03.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [雑誌論文] IL-21 isoform is a membrane-bound ligand and activatesdirectly interacted cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nara H, Rahman M, Araki A, Jin L, Takeda Y and Asao H
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 61 号: 2 ページ: 656-663

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2012.12.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [雑誌論文] Apurinic/apyrimidinic endonuclease1/redox factor-1 (Ape1/Ref-1) is essential for IL-21-induced signal transduction through ERK1/2 pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Juliana FM, Nara H, Onoda T, Rahman M, Araki A, Jin L, Fujii H, Tanaka N, Hoshino T and Asao H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun

      巻: 420 号: 3 ページ: 628-634

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432, KAKENHI-PUBLICLY-23114707, KAKENHI-PROJECT-23590569
  • [雑誌論文] WSB-1, a novel IL-21 receptor binding molecule, enhances the maturation of IL-21 receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Nara H, Onoda T, Rahman M, Araki A, Juliana FM, Tanaka N and Asao H
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 269 号: 1 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2011.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432, KAKENHI-PROJECT-22591925
  • [雑誌論文] WSB-1, a novel IL-21 receptor binding molecule, enhances the maturation of IL-21 receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi NARA, et al
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: 269 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [雑誌論文] Regulation of interleukin-21 receptor expression and its signal transduction by WSB-22010

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi NARA, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 392 ページ: 171-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [雑誌論文] Regulation of interleukin-21 receptor expression and its signal transduction by WSB-22010

    • 著者名/発表者名
      Nara H, Onoda T, Rahman M, Araki A, Juliana FM, Tanaka N and Asao H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 392 号: 2 ページ: 171-177

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [雑誌論文] Novel polymorphism of the canine dopamine receptor D4 gene intron II region.2005

    • 著者名/発表者名
      Nara H
    • 雑誌名

      Anim. Sci. J. 76

      ページ: 81-86

    • NAID

      10017100281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659139
  • [学会発表] Initial myeloid cell status is associated with clinical outcomes of renal cell carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Saima Sabrina, Yuji Takeda, Tomoyuki Kato, Shinichi Saitoh, Akemi Araki, Mikako Nagashima, Hidetoshi Nara, and Hironobu Asao
    • 学会等名
      The 52th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08751
  • [学会発表] Interleukin21 arrests bone marrow derived dendritic cells PD-L1 high immunosuppressive state2017

    • 著者名/発表者名
      Nara H, TAKEDA Y, Md. GAZI Y, NEMOTO N, ARAKI A, ASAO H.
    • 学会等名
      第46回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07153
  • [学会発表] 転移性腎細胞癌患者における末梢血中GPI-80発現は予後因子となりうる2017

    • 著者名/発表者名
      加藤智幸,武田裕司,伊藤裕美,黒田悠太,奈良英利,櫻井俊彦,西田隼人,内藤整,川添久,荒木明美,一柳統,浅尾裕信,土谷順彦
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11122
  • [学会発表] 慢性炎症から発がんへのメカニズム解析 -大腸がん誘導マウスを用いて-2016

    • 著者名/発表者名
      荒木明美, 金蓮今, 奈良英利, 武田裕司, 浅尾裕信
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部、十和田市
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460568
  • [学会発表] The unique action mechanism of IL-21 isoform2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nara
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [学会発表] The unique actionmechanism of IL-21 isoform2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nara
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [学会発表] IL-21 isoformactivates STAT3 without secretion2011

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nara
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • [学会発表] WSB family differentially regulate Interleukin-21 receptor expression and its signal transduction2010

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nara
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe 24^<th> International Exhibition Hall, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590432
  • 1.  浅尾 裕信 (80250744)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  武田 裕司 (90302299)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  浅尾 直樹 (60241519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  加藤 智幸 (40396560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  斉藤 真一 (90536674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  黒田 悠太 (00594326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  土谷 順彦 (70282176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  内藤 整 (00431643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒木 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi