• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 千尋  Mogi Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00375528
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助教
2007年度 – 2015年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助教
2006年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
pH / Gタンパク質共役型受容体 / 骨代謝 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / シグナル伝達 / ターコイズキリフィッシュ / マウス / 関節炎 / PH … もっと見る / 生体分子 / 生理学 / 生理活性 / 細胞・組織 / 骨 / プロトン … もっと見る
研究代表者以外
細胞外pH / cAMP / TDAG8 / 炎症栓サイトカイン / リポポリサッカライド / 骨密度 / 骨代謝 / 炎症性サイトカイン / マクロファージ / プロトン感知性受容体 / 血管平滑筋細胞 / シクロオキシゲナーゼ / G蛋白質 / プロトン / pH / 低分子G蛋白質 / 3量体G蛋白質 / GPR4 / プロトン感知性G蛋白共役受容体 / OGR1 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  微小環境酸性化がpHセンサー受容体を介して骨代謝と寿命に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  骨代謝バランス調節機構におけるpHセンサーの役割研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  骨代謝バランスとその破綻~pH受容体欠損マウスを用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  骨リモデリングにおけるpH感知性Gタンパク質共役型受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  プロトン感知性GPCRの機能とG蛋白質シグナル

    • 研究代表者
      岡島 史和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
  •  骨リモデリングにおけるプロトン感知性受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  プロトンセンサー機能を有するGPCRとG蛋白質シグナル

    • 研究代表者
      岡島 史和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 動物の事典(末光隆志総編集)2020

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋 (共著)
    • 総ページ数
      772
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879
  • [雑誌論文] Sex-dependent regulation of vertebrate somatic growth and aging by germ cells2024

    • 著者名/発表者名
      Kota Abe, Hikaru Ino, Tomomi Niwa, Daniel Semmy, Ayami Takaochi, Takashi Nishimura, Chihiro Mogi, Maki Uenaka, Masaru Ishii, Kaori Tanaka, Yasuyuki Ohkawa, Tohru Ishitani
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879
  • [雑誌論文] Zebrafish imaging reveals TP53 mutation switching oncogene-induced senescence from suppressor to driver in primary tumorigenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Haraoka Yukinari、Akieda Yuki、Nagai Yuri、Mogi Chihiro、Ishitani Tohru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41467-022-29061-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05534, KAKENHI-ORGANIZER-21H05283, KAKENHI-PROJECT-19H03412, KAKENHI-PROJECT-20K21502, KAKENHI-PROJECT-21K15085, KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PLANNED-21H05287
  • [雑誌論文] Rapid reverse genetics systems for Nothobranchius furzeri, a suitable model organism to study vertebrate aging2022

    • 著者名/発表者名
      Oginuma Masayuki、Nishida Moana、Ohmura-Adachi Tomomi、Abe Kota、Ogamino Shohei、Mogi Chihiro、Matsui Hideaki、Ishitani Tohru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 11628-11628

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15972-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PROJECT-20K15701, KAKENHI-PLANNED-21H05148, KAKENHI-PROJECT-20K21502, KAKENHI-PUBLICLY-21H00427, KAKENHI-PUBLICLY-22H04648, KAKENHI-PROJECT-23K24082, KAKENHI-PLANNED-21H05287, KAKENHI-ORGANIZER-20H05787, KAKENHI-PROJECT-22H00501
  • [雑誌論文] A missense mutation of Leu74Pro of OGR1 found in familial amelogenesis imperfecta actually causes the loss of the pH-sensing mechanism.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Mogi C, Mighell AJ, Okajima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 526 号: 4 ページ: 920-926

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PROJECT-18K07362
  • [雑誌論文] Species-Dependent Enhancement of Ovarian Cancer G Protein-Coupled Receptor 1 Activation by Ogerin.2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Mochimaru Y, Musha S, Kojima R, Deai M, Mogi C, Sato K, Okajima F, Tomura H.
    • 雑誌名

      Zoolog Sci.

      巻: 37 号: 2 ページ: 103-108

    • DOI

      10.2108/zs190106

    • NAID

      210000171197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PROJECT-18K07362
  • [雑誌論文] ターコイズキリフィッシュ :新たな個体老化モデル2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 耕太、小神野 翔平、茂木 千尋、荻沼 政之、前野 哲輝、石谷太
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 52 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879
  • [雑誌論文] The protective role of proton-sensing TDAG8 in the brain injury in a mouse ischemia reperfusion model.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Tobo A, Mogi C, Tobo M, Yamane N, Tosaka M, Tomura H, Im DS, Okajima F.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 17193-17193

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74372-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PROJECT-18K07362, KAKENHI-PROJECT-18K08937
  • [雑誌論文] Involvement of GPR4 in increased <i>growth hormone</i> and <i>prolactin</i> expressions by extracellular acidification in MtT/S cells2020

    • 著者名/発表者名
      Musha S, Yoshida S, Murakami S, Kojima R, Deai M, Saso N, Mogi C, Sato K, Okajima F, Tomura H.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 66 号: 2 ページ: 175-180

    • DOI

      10.1262/jrd.2019-159

    • NAID

      130007830039

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879, KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PROJECT-18K07362
  • [雑誌論文] Characterization of Molecular Mechanisms of Extracellular Acidification-Induced Intracellular Ca 2+ Increase in LβT2 Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima R, Horiguchi K, Mochimaru Y, Musha S, Murakami S, Deai M, Mogi C, Sato K, Okajima F, Tomura H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 517 号: 4 ページ: 636-641

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PROJECT-18K07362
  • [雑誌論文] The proton-sensing G protein-coupled receptor T-cell death-associated gene 8 (TDAG8) shows cardioprotective effects against myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka A, Mogi C, Ono H, Nishi T, Horii Y, Ohba Y, Sato K, Nakaya M, Okajima F, Kurose H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 7812-7812

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07573-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09856, KAKENHI-PUBLICLY-17H05510, KAKENHI-PROJECT-17H01525, KAKENHI-PROJECT-15H04641, KAKENHI-PROJECT-17H03984, KAKENHI-PROJECT-16J04161, KAKENHI-PROJECT-15K06767
  • [雑誌論文] Two zebrafish G2A homologs activate multiple intracellular signaling pathways in acidic environment.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichijo Y, Mochimaru Y, Azuma M, Satou K, Negishi J, Nakakura T, Oshima N, Mogi C, Sato K, Matsuda K, Okajima F, Tomura H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 469 ページ: 81-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591349
  • [雑誌論文] Protective role of proton-sensing TDAG8 in lipopolysaccharide-induced acute lung injury.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsurumaki, C. Mogi, H. Aoki-Saito, M. Tobo, Y. Kamide, M. Yatomi, K. Sato, K. Dobashi, T. Ishizuka, T. Hisada, M. Yamada, F. Okajima
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 16 号: 12 ページ: 28931-28942

    • DOI

      10.3390/ijms161226145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06767, KAKENHI-PROJECT-15K09546, KAKENHI-PROJECT-15K19412, KAKENHI-PROJECT-15H04641, KAKENHI-PROJECT-24500435, KAKENHI-PROJECT-24591349, KAKENHI-PROJECT-25860635
  • [雑誌論文] Inhibition of interleukin-1β production by extracellular acidification through the TDAG8/cAMP pathway in mouse microglia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ye Jin, Koichi Sato, Ayaka Tobo, Chihiro Mogi, Masayuki Tobo, Naoya Murata, Satoshi Ishii, Dong-Soon Im and Fumikazu Okajima
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 129(4) 号: 4 ページ: 683-695

    • DOI

      10.1111/jnc.12661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591916, KAKENHI-PROJECT-24500435, KAKENHI-PROJECT-24591349, KAKENHI-PUBLICLY-25116703, KAKENHI-PROJECT-25670617, KAKENHI-PROJECT-26640087
  • [雑誌論文] Acidic pH increases cGMP accumulation through the OGR1/phospholipase C/Ca2+/neuronal NOS pathway in N1E-115 neuronal cells.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kotake, K. Sato, C. Mogi, M. Tobo, H. Aoki, T. Ishizuka, N. Sunaga, H. Imai, K. Kaira, T. Hisada, M. Yamada, F. Okajima
    • 雑誌名

      Cell. Signal.

      巻: 26 号: 11 ページ: 2326-2332

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2014.07.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500435, KAKENHI-PROJECT-24591349, KAKENHI-PROJECT-25670617, KAKENHI-PROJECT-25860635
  • [雑誌論文] Lipoprotein-associated lysolipids are differentially involved in high-density lipoprotein- and its oxidized form-induced neurite remodeling in PC12 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Sato, Masayuki Tobo, Chihiro Mogi, Naoya Murata, Mie Kotake, Atsushi Kuwabara, Dong-Soon Im, Fumikazu Okajima
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 68 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2014.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591916, KAKENHI-PROJECT-24500435, KAKENHI-PROJECT-24591349, KAKENHI-PROJECT-25670617, KAKENHI-PROJECT-26640087
  • [雑誌論文] Role of extracellular proton-sensing OGR1 in regulation of insulin secretion and pancreatic β-cell functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Nakakura T, Okajima F.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 61 ページ: 101-110

    • NAID

      130004718264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591349
  • [雑誌論文] Ionotropic and metabotropic proton-sensing receptors involved in airway inflammation in allergic asthma.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, Mogi C, Okajima F.
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm.

      巻: 712962 ページ: 712962-712962

    • DOI

      10.1155/2014/712962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591349, KAKENHI-PROJECT-25670617, KAKENHI-PROJECT-25860635
  • [雑誌論文] Orally active lysophosphatidic acid receptor antagonist attenuates pancreatic cancer invasion and metastasis in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Sato K, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Ohta H, Tomura H, Kimura T, Im DS, Yanagida K, Ishii S, Takeyoshi I, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Involvement of proton-sensing receptor TDAG8 in the anti-inflammatory actions of dexamethasone in peritoneal macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      He XD, Tobo M, Mogi C, Nakakura T, Komachi M, Murata N, Takano M, Tomura H, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415(4) ページ: 627-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Extracellular acidification induces connective tissue growth factor production through proton-sensing receptor OGR1 in human airway smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki S, Ishizuka T, Yamada H, Kamide Y, Hisada T, Ichimonji I, Aoki H, Yatomi M, Komachi M, Tsurumaki H, Ono A, Koga Y, Dobashi K, Mogi C, Sato K, Tomura H, Mori M, Okajima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 413(4) ページ: 499-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Each one of certain histidine residues in G-protein-coupled receptor GPR4 is critical for extracellular proton-induced stimulation of multiple G-protein-signaling pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Liu JP, Nakakura T, Tomura H, Tobo M, Mogi C, Wang JQ, He XD, Takano M, Damirin A, Komachi M, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Ovarian cancer G protein-coupled receptor 1-dependent and -independentvascular actions to acidic pH in human aortic smooth muscle cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Liu JP, Komachi M, Tomura H, Mogi C, Damirin A, Tobo M, Takano M, Nochi H, Tamoto K, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 299 ページ: 731-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] 細胞外pH環境を感知するプロトン感知性GPCRの機能と作用機構2010

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明, 茂木千尋, 佐藤幸市, 岡島史和
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 135 ページ: 240-244

    • NAID

      10026544223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] protein-coupled receptor 1-dependent and-independent vascular actions to acidic pH in human aortic smooth muscle cells2010

    • 著者名/発表者名
      Liu JP, Komachi M, Tomura H, Mogi C, Damirin A, Tobo M, Takano M, Nochi H, Tamoto K, Sato K, Okajima F. Ovarian cancer G
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 299(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] 細胞外pH環境を感知するプロトン感知性GPCRの機能を作用機構2010

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、茂木千尋、佐藤幸市、岡島史和
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 135 ページ: 240-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Mechanism and role of high density lipoprotein-induced activation of AMP-activated protein kinase in endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Sato K, Ito M, Matsuoka I, Im DS, Kuwabara A, Mogi C, Itoh H, Kurose H, Murakami M, Okajima F
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 4387-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Extracellular acidification stimulates IL-6 production and Ca(^<2+>) mobilization through proton-sensing OGR1 receptors in human airway smooth muscle cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimonji I, Tomura H, Mogi C, Sato K, Aoki H, Hisada T, Dobashi K, Ishizuka T, Mori M, Okajima F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 299 ページ: 567-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Extracellular acidification stimulates IL-6 production and Ca(2+) mobilization through proton-sensing OGR1 receptors in human airway smooth muscle cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimonji I, Tomura H, Mogi C, Sato K, Aoki H, Hisada T, Dobashi K, Ishizuka T, Mori M, Okajima F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 299(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Mechanism and role of high-density lipoprotein-induced activation of AMP-activated protein kinase in endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Sato K, Ito M, Matsuoka I, Im DS, Kuwabara A, Mogi C, Itoh H, Kurose H, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 4387-4397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Each one of certain histidine residues in G-protein-coupled receptor GPR4 is critical for extracellular proton-induced stimulation of multiple G-protein-signaling pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Liu JP, Nakakura T, Tomura H, Tobo M, Mogi C, Wang JQ, He XD, Takano M, Damirin A, Komachi M, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res

      巻: 61(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Each one of certain histidine residues in G-protein-coupled receptor GPR4 is critical for extracellular proton-induced stimulation of multiple G-protein-signaling pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Liu JP, Nakakura T, Tomura H, Tobo M, Mogi C, Wang JQ, He XD, Takano M, Damirin A, Komachi M, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res.

      巻: 61 ページ: 499-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [雑誌論文] Mechanism and role of high density lipoprotein-induced activation of AMP-activated protein kinase in endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Sato K, Ito M, Matsuoka I, Im DS, Kuwabara A, Mogi C, Itoh H, Kurose H, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 4387-4397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Involvement of Proton-Sensing TDAG8 in Extracellular Acidification-Induced Inhibition of Pro-Inflammatory Cytokine Production In Peritoneal Macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T, Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 3243-3251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Involvement of proton-sensing TDAG8 in extracellular acidification-induced inhibition of proinflammatory cytokine production in peritoneal macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T, Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 3243-3251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Role of Rap1B and Tumor Suppressor PTEN in the Negative Regulation of Lysophosphatidic Acid-induced Migration by Isoproterenol in Glioma Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Mogi C, Kimura T, Kurose H, Tomura H, Okajima F
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 20

      ページ: 5156-5165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Role of Rap1B and tumor suppressor PTEN in the negative regulation of lysophosphatidic acid--induced migration by isoproterenol in glioma cells2009

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Mogi C, Kimura T, Kurose H, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 20

      ページ: 5156-5165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Involvement of Proton-Sensing TDAG8 in Extracellular Acidification-Induced Inhibition of Pro-Inflammatory Cytokine Production In Peritoneal Macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T, Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 3243-3251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] LPA_1 receptors mediate stimulation, whereas LPA_2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer cells in response to lysophosphatidic acid and malignant ascites2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Tomura H, Malchinkhuu E, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Kimura T, Kuwabara A, Ohta H, Im DS, Kurose H, Takeyoshi I, Sato K, Okajima F
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 30

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] LPA_1 receptors mediate stimulation, whereas LPA_2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer, cells in response to lysonhosnhatidic acid and malignant ascites2009

    • 著者名/発表者名
      Kotnachi M, Tomura H, Malchinkhuu E, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Kimura T, Kuwabara A, Ohta H, Im DS, Kurose H. Takevoshi I. Sato K. and Okaiima F
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 30

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Inhibition of superoxide anion production by extracellular acidification in neutrophils.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata N, §Mogi C, (§equally contributed) Tobo M, Nakakura T, Sato K, Tomura H, Okajima F
    • 雑誌名

      Cell Immunol 259

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] LPA1 receptors mediate stimulation, whereas LPA2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer cells in response to lysophosphatidic acid and malignant ascites2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Tomura H, Malchinkhuu E, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Kimura T, Kuwabara A, Ohta H, Im DS, Kurose H, Takeyoshi I, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 30

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Involvement of ProtonSensing TDAG8 in Extracellular AcidificationInduced Inhibition of ProInflammatory Cytokine Production In Peritoneal Macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T,Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, and Okaiima F
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 3243-3251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Involvement of proton-sensing TDAG8 in extracellular acidification-induced inhibition of proinflammatory cytokine production in peritoneal macrophages2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T, Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Immunol. 182

      ページ: 3243-3251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Role of Rap1B and Tumor Suppressor PTEN in the Negative Regulation of Lysophosphatidic Acid-induced Migration by Isoproterenol in Glioma Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Mogi C, Kimura T, Kurose H, Tomura H, Okajima F
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 20

      ページ: 5156-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Inhibition of superoxide anion production by extracellular acidification in neutrophils2009

    • 著者名/発表者名
      Murata N, Mogi C, Tobo M, Nakakura T, Sato K, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Immunol 259

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Signaling pathways involved in DNA synthesis and migration in response to lysophosphatidic acid and lowdensity lipoprotein in coronary artery smooth muscle cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Damirin A, Malchinkhuu E, Mogi C, Tobo -M, Ohta H, Sato K, Tomura H, and Okajima F
    • 雑誌名

      Vase Pharmacol 50

      ページ: 178-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Inhibition of superoxide anion production by extracellular acidification in neutrophils2009

    • 著者名/発表者名
      Murata N, Mogi C, Tobo M, Nakakura T, Sato K, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Immunol. 259

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Signaling pathways involved in DNA synthesis and migration in response to lysophosphatidic acid and low-density lipoprotein in coronary artery smooth muscle cells2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Damirin A, Malchinkhuu E, Mogi C, Tobo M, Ohta H, Sato K, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Vascul Pharmacol. 50

      ページ: 178-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] LPA1 receptors mediate stimulation, whereas LPA2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer cells in response to lysophosphatidic acid and malignant ascites.2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Tomura H, Malchinkhuu E, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Kimura T, Kuwabara A, Ohta H, Im DS, Kurose H, Takeyoshi I, Sato K, Okajima F
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 30

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Signaling pathways involved in DNA synthesis and migration in response to lysophosphatidic acid and low-density lipoprotein in coronary artery smooth muscle cells2009

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Damirin A, Malchinkhuu E, Mogi C, Tobo M, Ohta H, Sato K, Tomura H, Okajima F.
    • 雑誌名

      Vasc Pharmacol 50

      ページ: 178-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 expression and prostaglandin E2 production in response to acidic pH through OGR1 in a human osteoblastic cell line.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomura H, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Mogi C, Tobo M, Mochi H, Tamoto K, Im DS, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. 23

      ページ: 1129-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] S1P2 receptors mediate inhibition of glioma cell migration through Rhosignaling 'pathways independent of PTEN2008

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, Mogi C, : Tomura H, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Kurose H and Okajima F
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 366

      ページ: 963-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] S1P2 receptors mediate inhibition of glioma cell migration through Rho signaling pathways independent of PTEN.2008

    • 著者名/発表者名
      Malchinkhuu E, Sato K, Maehama T, MogiC, Tomura H, Ishiuchi S, Yoshimoto Y, Kurose H and Okajima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 366

      ページ: 963-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Induction of Scavenger Receptor Class B Type I is Critical for Simvastatin Enhancement of HighDensity Lipoproteininduced AntiInflammatory Actions in Endothelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Mogi C, Tomura H, Kuwabara A, Im DS, Sato K, Kurose H, Murakami M, and Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 7332-7340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 expression and prostaglandin E2 production in. response to acidic pH through OGR1 in a human osteoblastis cell line2008

    • 著者名/発表者名
      Tomura H, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Mogi C, Tobo M, Noch i H, Tamoto K, Im DS, Sato K, and Okajima F
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 23

      ページ: 1129-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 expression and prostaglandin E2 production in response to acidic pH through OGR1 in a human osteoblastic cell line.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomura H, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Mogi C, Tobo M, Mochi H, Tamoto K, Im DS, Sato K, and Okajima F.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] LPA1 receptors mediate stimulation, whereas LPA2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer cells in response to lysophosphatidic acid and malignant ascites2008

    • 著者名/発表者名
      Komachi M, Tomura H, Malchinkhuu E, Tobo M, Mogi C, Yamada T, Kimura T, Kuwabara A, Ohta H, Im DS, Kurose H, Takeyoshi I, Sato K, Okanma F
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 30

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Induction of scavenger receptor class B type I is critical for simvastatin enhancement of high-density lipoprotein-induced anti-inflammatory actions in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Mogi C, Tomura H, Kuwabara A, Im DS, Sato K, Kurose H, Murakami M, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 7332-7340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 expression and prostaglandin E2 production in response to acidic nH through OGR1 in a human osteoblastic cell line.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomura H, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Mogi C, Tobo M, Mochi H, Tamoto K. fin DS. Sato K. and Okaiima F.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res. 23

      ページ: 1129-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [雑誌論文] Induction of Scavenger Receptor Class B Type I is Critical for Simvastatin Enhancement of High-Density Lipoprotein-induced Anti-Inflammatory Actions in Endothelial Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, §Mogi C, (§equally contributed) Tomura H, Kuwabara A, Im DS, Sato K, Kurose H, Murakami M, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 7332-7340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [雑誌論文] HDL-like lipoproteins in cerebrospinal fluid affect neural cell activity through lipoprotein-associated sphingosine l-Phosphate.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Malchinkhuu E, Horiuchi Y, MogiC, Tomura H, Tosaka M, Yoshimoto Y, Kuwabara A, Okaiima F.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 292

      ページ: 649-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Role of lipoprotein-associated lysophospholipids in migratory activity of coronary artery smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Damirin A, Tomura H, Komachi M, Liu JP, Mogi C, Tobo M, Wang JQ, Kimura T, Kuwabara A, Yamazaki Y, Ohta H, Im DS, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 292

      ページ: 2513-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Critical role of ABCAl transporter in sphingosine l-phosphate release from astrocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Malchinkhuu E, Horiuchi Y, MogiC, Tomura H, Tosaka M, Yoshimoto Y, Kuwabara A, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 103

      ページ: 2610-2619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Role of lipoprotein-associated lysophospholipids in migratory activity of coronary artery smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Damirin, A, Tomura, H, Komachi, M, Liu, JP., Mogi, C, Tobo, M, Wang, JO, Kimura, T, Kuwabara, A, Yamazaki, Y, Ohta, H, Im, DS, Sato, K, Okajima, F
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Previously postulated "ligand-independent" signaling of GPR4 is mediated through proton-sensing mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Tobo M, Tomura H, Mogi C, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Kimura T, Murata N, Kurose H, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal. 19

      ページ: 1745-1753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate receptors mediate stimulatory and inhibitory signalings for expression of adhesion molecules in endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Tomura, H., Mogi, C., Kuwabara, A., Ishiwara, M., Shibasawa, K., Sato, K., Ohwada, S., Im, DS., Kurose, H., Ishizuka, T., Murakami.M., Okajima.F.
    • 雑誌名

      Cell.Signal. 18

      ページ: 841-850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [雑誌論文] Role of scavenger receptor class B type I and sphingosine 1-phosphate receptors in high-density lipoprotein-induced inhibition of adhesion molecule expression in endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Tomura, H., Mogi C., Kuwabara, A., Damirin, A., Ishizuka, T., Sekiguchi, A., Ishiwara M., Im, DS., Sato, K., Murakami, M., Okajima.F.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 37457-37467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • [学会発表] 1.Effect of the pH-sensitive G protein-associated receptor OGR1 on the intestinal microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeuchi, Maaya Awata, Chihiro Mogi, Takeshi Shimosato
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2020 Daejeon, Korea (IUMS 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879
  • [学会発表] 2.エナメル質形成不全症の家系から発見されたプロトン感知性受容体OGR1変異体Leu74P2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸市、茂木千尋、Alan J. Mighell、岡島史和
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08879
  • [学会発表] 1.Effect of the pH-sensitive G protein-associated receptor OGR1 on the intestinal microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeuchi1, Maaya Awata1, Chihiro Mogi2, Takeshi Shimosato3
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2020 Daejeon, Korea (IUMS 2020), Fully Virtual Congress, 16(Mon)-20(Fri) November
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09856
  • [学会発表] 2.エナメル質形成不全症の家系から発見されたプロトン感知性受容体OGR1変異体Leu74P 口頭発表2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸市1、茂木千尋1、Alan J. Mighell2、岡島史和3
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会 一般演題(2020年9/14-16、パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09856
  • [学会発表] T cell death associated gene 8 mediates MUC5AC expressions in the ovalbumin-induced asthma model.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsurumaki, Haruka Saito-Aoki, Chihiro Mogi, Koichi Sato, Takashi Nakakura, Yasuhiko Koga, Masakiyo Yatomi, Makiko Sato, Kunio Dobashi, Fumikazu Okajima and Takeshi Hisada
    • 学会等名
      XXIV WORLD CONGRESS OF ASTHMA 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09856
  • [学会発表] pH受容体OGR1ファミリーの骨リモデリングにおける役割2013

    • 著者名/発表者名
      茂木 千尋、戸村 秀明、佐藤 幸市、岡島 史和
    • 学会等名
      第12回生命科学研究会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591349
  • [学会発表] プロトン受容体OGR1の喘息における役割2012

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋, 青木悠, 石塚全, 岡島史和
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] プロトン受容体OGR1の喘息における役割2012

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] インスリン分泌調節における細胞外pHの影響とpH感知性GPCRの関与2010

    • 著者名/発表者名
      中倉敬、茂木千尋、戸村秀明、岡島史和
    • 学会等名
      第35回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] ヒト膵臓癌細胞株のインビボ転移・浸潤に対するリゾホスファチジン酸受容体アンタゴニストKi16198の抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      小町麻由美、佐藤幸市、茂木千尋、当房雅之、山田敬之、戸村秀明、岡島史和
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] インスリン分泌における細胞外pHの影響とOGR1の役割2010

    • 著者名/発表者名
      中倉敬、茂木千尋、戸村秀明、岡島史和
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] 細胞外プロトンをセンスするGタンパク共役型受容体の情報変換機構と生体機能2010

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明, 茂木千尋, 当房雅之, 佐藤幸市, 岡島史和
    • 学会等名
      第52回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      群馬県伊香保
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] 細胞外プロトンをセンスするGタンパク共役型受容体の情報交換機構と生体機能2010

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、茂木千尋、当房雅之、佐藤幸市、岡島史和
    • 学会等名
      第52回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] 糖質コルチコイドの抗炎症作用におけるTDAG8の役割2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaodong He、当房雅之、茂木千尋、佐藤幸市、戸村秀明、岡島史和
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] Improving of experimental allergic asthma by decreased Th2 responses in OGR-1 knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      H.Aoki, C.Mogi, T.Hisada, T.Ishizuka, M.Utsugi, Y.Koga, A.Ono, K.Dobashi, M.Mori, F.Okajima
    • 学会等名
      ERS 2010
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790844
  • [学会発表] 細胞外プロトンをリガンドとするGタンパク質共役受容体の骨リモデリングにおける役割2009

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋、岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      群馬県民会館(前橋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] ヒト大動脈血管平滑筋細胞のCOX-2発現/プロスタサイクリン産生応答におけるプロトン感知性GPCRとLPA受容体のクロストーク2009

    • 著者名/発表者名
      劉進朋、戸村秀明、茂木千尋、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、岡島史和
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県女性総合センター:名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] ヒト大動脈血管平滑筋細胞のCOX-2発現/プロスタサイクリン産生応答におけるプロトン感知性GPCRとLPA受容体のクロストーク2009

    • 著者名/発表者名
      劉進朋, 戸村秀明, 茂木千尋, 小町麻由美, 当房雅之, 佐藤幸市, 岡島史和
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] ヒト大動脈血管平滑筋細胞のCOX-2発現/プロスタサイクリン産生応答におけるプロトン感知性GPCRとLPA受容体のクロストーク2009

    • 著者名/発表者名
      劉進朋、戸村秀明、茂木千尋、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、岡島史和
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県女性総合センター:名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] ヒト大動脈平滑筋細胞における細胞外プロトン/OGR1受容体を介したシクロゲナーゼー2の発現のリゾホスファチジン酸による増加2009

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、劉進朋、茂木千尋、小町麻由美、当房雅之、中倉敬、佐藤幸市、岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] ヒト大動脈平滑筋細胞における細胞外プロトン/OGR1受容体を介したシクロゲナーゼ-2の発現のリゾホスファチジン酸による増加2009

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明, 劉進朋, 茂木千尋, 小町麻由美, 当房雅之, 中倉敬, 佐藤幸市, 岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] マウスマクロファージの酸性下での炎症性サイトカインの産生低下におけるTDAG8の関与2009

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、茂木千尋、当房雅之、中倉敬、岡島史和
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] 細胞外プロトンをリガンドとするGタンパク質共役受容体の骨リモデリングにおける役割2009

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋、岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      群馬県民会館(前橋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] 細胞外プロトンをリガンドとするGタンパク質共役受容体の骨リモデリングにおける役割2009

    • 著者名/発表者名
      茂木千尋, 岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] マウスマクロファージの酸性下での炎症性サイトカインの産生低下におけるTDAG8の関与2009

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明, 茂木千尋, 当房雅之, 中倉敬, 岡島史和
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] ヒト大動脈平滑筋細胞における細胞外プロトン/OGR1受容体を介したシクロゲナーゼ-2の発現のリゾホスファチジン酸による増加2009

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、劉進朋、茂木千尋、小町麻由美、当房雅之、中倉敬、佐藤幸市、岡島史和
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] 細胞外PHの低下はOGR1受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ-2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      劉進朋、戸村秀明、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、茂木千尋、岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] Role of TDAG8 in Extracellular Acidification-induced Inhibition of Pro-inflammatory Cytokine Production in Peritoneal Macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mogi, Masayuki. Tobo, Hideaki Tomura, Naoya Murata, Xiao-dong He, Koichi Sato, Akihiro Harada, and Fumikazu Okaiima
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] 細胞外pHの低下はOGR1受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ-2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      劉進朋、戸村秀明、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、茂木千尋、岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ボートアイランド(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] 細胞外pHの低下はOGR1受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      劉進朋, 戸村秀明, 小町麻由美, 当房雅之, 佐藤幸市, 茂木千尋, 岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] 細胞外pHの低下はOGRI受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ-2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、一文字功、石塚全、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、茂木千尋、森昌朋、岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、81回日生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] ヒト骨芽細胞における細胞外pHの低下に伴うCOX-2発現誘導・PGE2産生とOGR1受容体の関連解析2008

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、劉進朋、当房雅之、Doon-SoonIm、茂木千尋、岡島史和
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054003
  • [学会発表] 細胞外pHの低下はOGR1受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ-2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明、一文字功、石塚全、小町麻由美、当房雅之、佐藤幸市、茂木千尋、森昌朋、岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] 細胞外pHの低下はOGR1受容体を介してヒト大動脈平滑筋細胞におけるシクロゲナーゼ-2の発現誘導とプロスタサイクリン産生の増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      戸村秀明, 一文字功, 石塚全, 小町麻由美, 当房雅之, 佐藤幸市, 茂木千尋, 森昌朋, 岡島史和
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] Role of TDAG8 in Extracellular Acidification-induced Inhibition of Pro-inflammatory Cytokine Production in Peritoneal Macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mogi, Masayuki Tobo, Hideaki Tomura, Naoya Murata, Xiao-dong He, Koichi Sato, Akihiro Harada, and Fumikazu Okajima
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学瓜年酉、第81回日生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] Role of TDAG8 in Extracellular Acidification-induced Inhibition of Pro-inflammatory Cytokine Production in Peritoneal Macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mogi, Masayuki Tobo, Hideaki Tomura, Naoya Murata, Xiao-dong He, Koichi Sato, Akihiro Harada, Fumikazu Okajima
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790636
  • [学会発表] Acidic pH Induced Cyclooxygenase-2 Expression and Prostaglandin E2 Production through Ovarian cancer G-protein-coupled receptor 1 (OGR1) in Human Osteoblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tomura, Jin-peng Liu, Mayumi Komachi, Wang Ju Qiang, Masayuki Tobo, Hiromi Nochi, Koichi Tamoto, Alatangaole Damirin, Koichi Sato, Chihiro Mogi, and Fumikazu Okajima
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会BMB2007
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057004
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  岡島 史和 (30142748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  佐藤 幸市 (00302498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  龝枝 佑紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村田 直哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi