• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎坂 香屋子  Sakisaka Kayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00376419
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 開智国際大学, 国際教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 開智国際大学, 国際教養学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2015年度: 中央大学, 全学連携教育機構, 特任准教授
2013年度 – 2015年度: 中央大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2005年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
震災問題と人文学・社会科学 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分08010:社会学関連 / 衛生学
キーワード
研究代表者
被災者 / 健康 / 災害 / 陸前高田市 / こころの健康 / 仮設住宅 / 東日本大震災 / 災害関連死 / 災害弱者 / ソーシャル・キャピタル … もっと見る / コミュニティ / social capital / 日本 / 避難生活 / 高齢者 / 孤独死 / 災害公営住宅 / 孤立 / 復興格差 / 復興住宅 / 避難所 / 社会的弱者 / 熊本地震 / 孤立感 / 震災遺族 / mental health / 主観的健康感 / 陸前高田 / 岩手県 / 復興 / 健康格差 / 地域保健 / 被災妊産婦母子保健 / 宮城県気仙沼 / 防潮堤 / 健康状態 / 津波被災住民 / メンタルヘルス / レジリエンス / 震災復興 / 岩手県陸前高田市 / 津波 / social support … もっと見る
研究代表者以外
パネル調査 / 幸福度 / 関係性 / 陽性者 / COVID-19 / Needle removal machine / Blood born pathogen / Laos, Mongolia, and China / International health policy / Health care waste / Needle stick injury / Immunization / 使用済み注射器処理機 / 新生児破傷風 / ウドムサイ県 / ボリカムサイ県 / KAP / AD注射器 / GAVI / ワクチン接種率低下 / 社会的要因 / ラオス:モンゴル:中国など / 針刺し事故・医療廃棄物 / 予防接種活動 / 注射針処理機 / 血液媒介感染 / ラオス、モンゴル、中国 / 国際保健政策 / 医療廃棄物 / 針刺し事故 / 予防接種 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  日本における災害関連死の類型別発生プロセスの解明と低減のための実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎坂 香屋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      開智国際大学
  •  COVID-19陽性者と家族・職場・地域社会の関係性の変容:パネル調査による検証

    • 研究代表者
      高橋 義明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  大規模災害後の災害弱者の孤立化防止の為の避難フェーズ別効果的介入モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      崎坂 香屋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      開智国際大学
      帝京大学
  •  震災後の災害弱者の保護救援にソーシャル・キャピタルが与える影響に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎坂 香屋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  東日本大震災の仮設住宅住民の健康と生活環境の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      崎坂 香屋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      中央大学
  •  ラオスなどの途上国における予防接種の問題に関する研究

    • 研究代表者
      黒岩 宙司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 薬剤師職能に期待される災害時避難所の衛生管理に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 令和6年能登半島地震の発災から1カ月―避難所生活の実際:我々は過去の大震災の教訓を活かせたか2024

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol.26(3) ページ: 97-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] 令和6年能登半島地震後の輸島市避難所で活動 して2024

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、白川良美、村田朱理
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: Vol.39.(1) ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Evacuation at Home Delayed the First Medical Intervention in Minamisanriku Town after the 2011 Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi M, Sasaki H, Park H, Usuda Y, Hanashima M, Saito M, Takahashi S, Sakisaka K, Hibiya M, Kiyota K, Hatsugai K, Nishizawa M, Sugawara Y, Tsuji I, Egawa S
    • 雑誌名

      Prehosp Disaster Med

      巻: May 15. 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/s1049023x2300050x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191, KAKENHI-PROJECT-22K10358
  • [雑誌論文] 災害関連死データにみる高齢者や災害弱者の居住地域での救援の在り方に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      4.崎坂 香屋子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol. 25(7) ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災3県での8年半にわたる食と栄養改善プロジェクトの効果の検 証―被災度がより深刻な参加者に前向きな影響を与えた「住民参加型・アウトリーチ型」介入事業の重要性2023

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子.山本秀樹
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol.25(2) ページ: 87-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Share Factors Associated with Regular Zumba Practice as Preliminary Results: A Population-Based Approach in Cebu Province, the Philippines.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki J, Sakisaka K, Mission PA, Soluta NG, Delos Santos NJV, Palaca JV, Pacalioga RPO.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 18(10):5339 号: 10 ページ: 5339-5339

    • DOI

      10.3390/ijerph18105339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Self-Esteem, Socioeconomic Status and Social Participation of Persons with Disabilities Living in Areas Affected by Armed Conflict in Colombia.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Sakisaka K, Berm, Rodriguez LN, Yamaoka K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 18(8):4328 号: 8 ページ: 4328-4328

    • DOI

      10.3390/ijerph18084328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Analysis of Disaster-Related Deaths in the Great East Japan Earthquake: A Retrospective Observational Study Using Data from Ishinomaki City, Miyagi, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi M, Hibiya M, Tsuboi R, Taguchi S, Yasaka K, Kiyota K, Sakisaka K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 30;19(7) 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3390/ijerph19074087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Post-disaster solo dining and healthy food behavioral change through cooking class participation.2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A, Sakisaka K. Saitoh Y, Fukuda Y.
    • 雑誌名

      J Public Health Emerg

      巻: 5:AB005 | ページ: AB005-AB005

    • DOI

      10.21037/jphe-21-ab005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Post-disaster solo dining and healthy food behavioral change through cooking class participation.2021

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A, Sakisaka K. Saitoh Y, Fukuda Y.
    • 雑誌名

      J Public Health Emerg 2021;5:AB005

      巻: 2021:5:AB005 ページ: 1-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] 大規模災害後の被災者の孤立化防止の為の避難フェーズ別効果的介入モデル検討のための基礎資料―東日本大震災発災10年目に考察する発災直後の被災者の避難環境、避難行動と今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(6) ページ: 94-99

    • NAID

      40022660878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] 居住9年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし2020

    • 著者名/発表者名
      4.宮城孝、藤賀雅人、崎坂 香屋子、神谷秀美、松元一明、山本俊哉、原田拓海
    • 雑誌名

      現代福祉研究

      巻: 20 ページ: 73-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Motivation for and Effect of Cooking Class Participation: A Cross-Sectional Study Following the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2020

    • 著者名/発表者名
      Ai Tashiro, Kayako Sakisaka, Yuri Kinoshita, Kanako Sato, Sakiko Hamanaka, Yoshiharu Fukuda
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 17(21) 7869

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災地を元気づけたアウトリーチ型料理教室の効用~ふれあいの赤いエプロンプロジェクトと被災した人々の9年にわたる活動~2020

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、竹田響、佐藤香菜子、浜中咲子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(5) ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 居住9年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし2020

    • 著者名/発表者名
      2.宮城孝、藤賀雅人、崎坂 香屋子、神谷秀美、松元一明、山本俊哉、原田
    • 雑誌名

      現代福祉研究

      巻: 20 ページ: 73-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災地を元気づけたアウトリーチ型料理教室の効用~ふれあいの赤いエプロンプロジェクトと被災した人々の9年にわたる活動~2020

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、竹田響、佐藤香菜子、浜中咲子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(5) ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [雑誌論文] Differences in infant and child mortality before and after the Great East Japan Earthquake and Tsunami: A large population-based ecological study2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A.,Sakisaka K, Okamoto E., Yoshida H.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: Nov25:8(11)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 諸外国の災害対応に日本が学ぶべきこと~世界に 後れをとる日本の避難所の暮らしと震災後の犠牲者の身元確認~2019

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、竹田響
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(5) ページ: 40-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] Model analysis of residents' consciousness regarding Seawall Construction Project, Kesennuma, Miyagi2019

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A, Sakisaka K
    • 雑誌名

      Studies in Regional Science

      巻: 45(4) ページ: 419-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 諸外国の災害対応に日本が学ぶべきこと~世界に後れをとる日本の避難所の暮らしと震災後の犠牲者の身元確認~2019

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、竹田響
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(5) ページ: 40-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 居住8年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし2019

    • 著者名/発表者名
      宮城孝、山本俊哉、藤賀雅人、松元一明、神谷秀美、崎坂 香屋子
    • 雑誌名

      現代福祉研究

      巻: 19 ページ: 37-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 居住7年目を迎えた陸前高田の仮設住宅における被災者の暮らし2018

    • 著者名/発表者名
      8.宮城孝、崎坂 香屋子、山本俊哉、藤賀雅人、松元一明、神谷秀美、仁平典宏,染野享子
    • 雑誌名

      現代福祉研究

      巻: 18 ページ: 57-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 震災後の災害弱者の保護救援にソーシャル・キャピタルが与える影響に関する実証研究-陸前高田市の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、山田卓也
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 30(11) ページ: 58-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] フィールドワーク実践報告 居住7年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題(7)2018

    • 著者名/発表者名
      宮城孝, 森脇 環帆, 仁平典宏, 山本俊哉 藤賀 雅人, 神谷 秀美, 金 呉燮, 松元 一明, 崎坂 香屋子, Sakisaka Kayako
    • 雑誌名

      現代福祉研究

      巻: 18 ページ: 57-105

    • NAID

      120006471436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] Living environment, health status, and perceived lack of social support among people living in temporary housing in Rikuzentakata City, Iwate, Japan, after the Great East Japan Earthquake and Tsunami: A cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka K, Yoshida H, Takahashi K, Miyashiro T, Yamamoto T, Fujiga M.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 21(3) ページ: 266-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] Differences in infant and child mortality before and after the Great East Japan Earthquake and Tsunami: A large population-based ecological study2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A.,Sakisaka K, Okamoto E., Yoshida H.
    • 雑誌名

      BMJ Open.

      巻: 8(11)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 陸前高田市の避難所と仮設住宅で2018

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、阿部和明
    • 雑誌名

      アフラシア

      巻: 12 ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 岩手県陸前高田市の避難所と仮設住宅で2017

    • 著者名/発表者名
      阿部和明、崎坂香屋子
    • 雑誌名

      アフラシア

      巻: 12 ページ: 5-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] 発災5年目の東日本大震災被災者の生活環境の変化とこころの健康に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      崎坂香屋子 吉田穂波,高橋謙造、染野享子、竹田響、宮城孝
    • 雑誌名

      明治安田生命こころの健康財団論文集

      巻: 52 ページ: 27-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [雑誌論文] インタビュー調査から見える居住5年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし」2016

    • 著者名/発表者名
      宮城孝・山本俊哉、仁平典宏、崎坂 香屋子
    • 雑誌名

      法政大学「現代福祉研究」

      巻: 16 ページ: 135-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] Model analysis of residents'consciousness regarding SeawallConstruction Project, Kesennuma,Miyagi2016

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A, Sakisaka K.
    • 雑誌名

      Studies in Regional Science

      巻: 45(4) ページ: 419-433

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] Living environment, health status, and perceived lack of social support among people living in temporary housing after the Great East Japan Earthquake and tsunami in Rikuzentakata City, Iwate, Japan: A cross-sectional study2016

    • 著者名/発表者名
      Kayako Sakisaka,* Honami Yoshida,Takashi Miyashiro, Toshiya
    • 雑誌名

      Social Science and Medicine

      巻: 11 ページ: 234-245

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] インタビュー調査から見える居住4年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし」2015

    • 著者名/発表者名
      宮城孝,松元一明、藤室玲治、藤賀雅人、神谷秀美、仁科伸子、染野享子、崎坂 香屋子、山本俊哉
    • 雑誌名

      法政大学現代福祉学部「現代福祉研究」

      巻: 15 ページ: 127-161

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] (5)Qualitative Analysis of Seawall Construction and Resident Awareness Survey : A Case study of Kesennuma, Miyagi.2015

    • 著者名/発表者名
      Ai Tashiro, and Kayako Sakisaka
    • 雑誌名

      Regional Studies

      巻: 15 ページ: 1-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] インタビュー調査から見える居住3年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし2014

    • 著者名/発表者名
      宮城孝,松元一明、藤室玲治、藤賀雅人、神谷秀美、仁科伸子、染野享子、崎坂 香屋子、山本俊哉
    • 雑誌名

      法政大学現代福祉学部「現代福祉研究」

      巻: 14 ページ: 127-161

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] インタビュー調査から見える居住3年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし2014

    • 著者名/発表者名
      宮城孝、崎坂 香屋子、松元一明、藤室玲治、藤賀雅人、神谷秀美、仁科伸子、染谷享子、山本俊哉
    • 雑誌名

      法政大学現代福祉研究

      巻: 第14号 ページ: 127-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [雑誌論文] Health-care waste management in Lao PDR : a case study2005

    • 著者名/発表者名
      Phengxay S, Okumura J, Miyoshi M, Sakisaka K, Kuroiwa C
    • 雑誌名

      Waste Manag Res 23(6)

      ページ: 571-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406018
  • [雑誌論文] Health care waste management in Lao PDR : A case study2005

    • 著者名/発表者名
      Phengxay P, Okumura J, Miyoshi M, Sakisaka K, Phengxay M, Kuroiwa C
    • 雑誌名

      Waste Management & Research 23

      ページ: 571-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16406018
  • [学会発表] Characteristics of Cooking Class Recipes following the Great East Japan Earthquake: Analysis of Dishes, Foods, and Nutrition2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Sato K, Miura Y, Ishii N, Kuroda A, Sakisaka K, Fukuda Y
    • 学会等名
      22th International Congress of Nutrition. Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 地域防災のハブをつくる.2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎 竜一、高柳 妙子、崎坂 香屋子、山本秀樹
    • 学会等名
      2023年度第5回帝京大学研究交流シンポジウム. 8月,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 居住10年を超えた東日本大震災の仮設住宅居住者 の生活環境と健康の変化に関する研究と 「赤いエプロンプロジェクト」評価調査2023

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      .陸前高田市グローバルキャンパス 第1回 陸前高田イタルトコロ大学研究発表会.,9月、岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Characteristic of Low-Sodium Diets Found in Cooking Classes following the Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Sato K, Miura Y, Ishii N, Sakisaka K. Fukuda Y.
    • 学会等名
      8th Asian Congress of Dietetics, Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 岩手県陸前高田市仮設住宅での10年連続調査の総括:その変化と結果2023

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      .第29回日本災害医学会. 3月.岩手県.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 災害関連死データにみる高齢者・災害弱者の心身の健康の変化と救援方法に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第38回日本国際保健医療学会,.11月.東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 東日本大震災の被災3県での「アウトリーチ型」食と栄養改善介入プロジェクトの効果の検証.2022

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子,山本秀樹
    • 学会等名
      第27回 日本災害医学会.3月.広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Motivation for and Effect of Cooking Class Participation after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A. Sakisaka K. Fukuda Y.
    • 学会等名
      52th APACPH (Asia Pacific Academic Consortium for Public Health), Surabaya Indonesia, and Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Characteristic of Low-Sodium Diets Found in Cooking Classes following the Great East Japan Earthquake.2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Sato K, Miura Y, Ishii N, Sakisaka K. Fukuda Y.
    • 学会等名
      8th Asian Congress of Dietetics, Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Characteristics of Cooking Class Recipes following the Great East Japan Earthquake: Analysis of Dishes, Foods, and Nutrition2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Sato K, Miura Y, Ishii N, Kuroda A, Sakisaka K, Fukuda Y.
    • 学会等名
      22th International Congress of Nutrition. Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Post-Disaster Solo Dining and Healthy Food Behavioral Change through Cooking Class Participation.2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A. Sakisaka K. Saito Y. Fukuda Y.
    • 学会等名
      APRU Global Health Conference 2021.,Hong Kong University. Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 学校薬剤師と環境衛生管理 衛生管理手法としてのHACCPを考える2022

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第27回 日本災害医学会.3月.広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 東日本大震災の被災者を元気づけたふれあいの赤いエプロンプログラムの効果2021

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、木下ゆり、齋藤由里子、片岡君江、吉田恵子
    • 学会等名
      第23回日本NPO学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Post-Disaster Solo Dining and Healthy Food Behavioral Change through Cooking Class Participation.2021

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A. Sakisaka K. Saito Y. Fukuda Y.
    • 学会等名
      APRU Global Health Conference 2021,Hong Kong University. Hong Kong. (Online Oral Presentation).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Motivation for and Effect of Cooking Class Participation after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2021

    • 著者名/発表者名
      Tashiro A. Sakisaka K. Fukuda Y.
    • 学会等名
      52th APACPH (Asia Pacific Academic Consortium for Public Health), Surabaya Indonesia, and Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 東日本大震災後のアウトリーチ型料理教室の評価2:食品・栄養面からの分析 (実践報告).2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤香菜子、木下ゆり、崎坂 香屋子、福田吉治
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会.青森,9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 食と栄養改善の地域介入でコミュニティの再構築を科学する~公衆衛生学視点から複眼的研究へ~2021

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、宮田敏、黒田藍、松田浩幸、浜中咲子
    • 学会等名
      第4回 帝京大学研究交流シンポジウム. 9月,.東京. (オンライン開催).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 東日本大震災後のアウトリーチ型料理教室の評価1:レシピの特徴と変遷 (実践報告).2021

    • 著者名/発表者名
      木下ゆり、佐藤香菜子、崎坂 香屋子、福田吉治
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会.青森,9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 災害時避難所における生活環境衛生保全に係る研究~対物衛生管理に期待される薬剤師の専門性~2020

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第25回日本災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 居住8年目を超えた東日本大震災の仮設住宅居住者の生活環境と健康の変化に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第25回日本災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 居住8年目を超えた東日本大震災の仮設住宅居住者の生活環境と健康の変化に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第25回日本災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 災害時避難所における生活環境衛生保全に係る研究~対物衛生管理に期待される薬剤師の専門性2020

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第25回日本災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 災害時避難所における薬剤師の公衆衛生活動に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第2回福岡県薬剤師会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 災害時避難所における薬剤師の公衆衛生活動に関する研究.2020

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第2回福岡県薬剤師会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] 東日本大震災の被災3県におけるアウトリーチ型料理教室の影響と関連要因に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、浜中咲子、黒田藍、喜多桂子、西野真理、福田吉治
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02191
  • [学会発表] Socio-economic status and isolation of persons with disability affected by armed Conflicts living in Granada and El Carmen de Chucuri, Republic of Columbia2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Rodriguez BL, Yamaoka K, Sakisaka K
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Change in health status, living environment, and emotions of victims of the Great East Japan Earthquake and Tsunami: A comparative study of temporary housing residents in Iwate, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka K. Takeda H
    • 学会等名
      50th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health (APACPH 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Lack of Social Support and Mental Health status of 2015 Nepal Earthquake Victims.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka K. Takeda H.
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 薬剤師職能に期待する災害時公衆衛生活動に関する研究~避難所における対物衛生管理~2019

    • 著者名/発表者名
      桑名由佳、崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第52回日本薬剤師会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Perspective on the future disaster preparedness in Maternal and child health field in Asia, Pacific countries: The Lessons learned from Mega Disaster in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka K. Yoshida H
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Change in health status, living environment, and emotions of victims of the Great East Japan Earthquake and Tsunami:a comparative study of temporary housing residents in Iwate Japan2018

    • 著者名/発表者名
      SAKISAKA KAYAKO
    • 学会等名
      50th Asia Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 2015年ネパール大震災被災者へのソーシャル・サポートと心の健康に関する実証研究2018

    • 著者名/発表者名
      崎坂香屋子、相川政夫、市川加奈、岡部友樹、鈴木綾希子、竹田響、角田千沙、矢口愛沙
    • 学会等名
      第23回日本集団災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Drastic change of Infant and Child Mortality pre-post East Japan Earthquake and Tsunami, 20112018

    • 著者名/発表者名
      田代藍、崎坂香屋子、吉田穂波
    • 学会等名
      第28回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Socio-economic status and isolation of persons with disability affected by armed Conflicts living in Granada and El Carmen de Chucuri, Republic of Columbia2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Rodriguez BL, Yamaoka K, Sakisaka K
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Lack of Social Support and Mental Health status of 2015 Nepal Earthquake Victims.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka Kayako,Takeda Hibiki
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Perspective on the future disaster preparedness in maternam and child health field in Asia, Pacific countries: The Lessons learned from Mega Disaster in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka Kayako, Yoshida Honami
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine (APCDM)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Change in health status, living environment, and emotions of victims of the Great East Japan Earthquake and Tsunami: A comparative study of temporary housing residents in Iwate, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka Kayako. Takeda Hibiki
    • 学会等名
      50th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health (APACPH 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 岩手県陸前高田市仮設住宅住民の居住環境、健康の経年変化と関連要因に関する研究 ~2013年、2016年実施の全仮設住宅世帯調査結果から~2018

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] Drastic change of Infant and Child Mortality pre-post East Japan Earthquake and Tsunami, 20112018

    • 著者名/発表者名
      田代藍、崎坂 香屋子、吉田穂波.
    • 学会等名
      第28回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 南米コロンビア共和国ン紛争地下にあった2つの農村地域に暮らす紛争被害者を含む障害者の生活状況と社会経済的状況に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田卓也、崎坂 香屋子,、ベルムレス・レイディー・エヌ、モレノ・オリバ、ヒラルド・マリー・シー
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 2015年ネパール大震災被災者へのソーシャル・サポートと心の健康に関する実証研究2018

    • 著者名/発表者名
      4.崎坂 香屋子、相川政夫、市川加奈、岡部友樹、鈴木綾希子、竹田響、角田千沙、矢口愛沙
    • 学会等名
      第23回日本集団災害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 岩手県陸前高田市仮設住宅住民の居住環境、健康の経年変化と関連要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      崎坂香屋子,宮城孝、山本俊哉、藤賀雅人、染野享子
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 岩手県陸前高田市仮設住宅住民の居住環境、健康状態の経年変化とその関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      崎坂香屋子
    • 学会等名
      第21回日本集団災害医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 陸前高田市仮設住宅の住まいと暮らしに関する意向調査:2016年調査結果から [招待2017

    • 著者名/発表者名
      崎坂香屋子,宮城孝、山本俊哉、藤賀雅人
    • 学会等名
      陸前高田グローバルキャンパス 大学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12623
  • [学会発表] 陸前高田市仮設住宅住民の居住環境、健康状態の変化2016

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会年次総会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [学会発表] Living environment, health status, and perceived lack of social support among people living in temporary housing after the Great East Japan Earthquake and tsunami in Rikuzentakata City, Iwate, Japan: A cross-sectional study2016

    • 著者名/発表者名
      Kayako Sakisaka, Honami Yoshida
    • 学会等名
      48th Asia Pacific Association of Public Health Annual Meeting
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [学会発表] 岩手県陸前高田市仮設住宅住民の健康とlow social capitalの関連要因に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、宮城孝、吉田穂波
    • 学会等名
      第29回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • 発表場所
      東京(国立国際医療研究センター)
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [学会発表] 陸前高田市仮設住宅住民の健康状態尾変化とsocial capitalの決定要因に関する研究

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会東日本大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • [学会発表] Towards Empowerment of Women and Tsunami victims in Rikuzentakata, Iwate and Kesennuma, Miyagi

    • 著者名/発表者名
      崎坂 香屋子、吉田穂波、宮城孝、荻原直子、安原元樹、佐藤公美
    • 学会等名
      3rd World UN World Conference on Disaster Risk Reduction, Sendai, Japan.
    • 発表場所
      宮城県仙台市東京エレクトロンホール宮城
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516014
  • []

  • []

  • 1.  吉田 穂波 (20626113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  黒岩 宙司 (30345037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高橋 謙造 (00365628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ALI Moazzam (60401030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥村 順子 (40323604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  三好 美紀 (30361463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松原 智恵子 (10640394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小橋 友理江 (50980752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 義明 (10720683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 芳幸 (50455010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊田 奈穂 (00822983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  一言 英文 (80752641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒川 裕紀 (60514130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福島 慎太郎 (80712398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  萩原 里紗 (40754362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若野 綾子 (80837112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi