• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺島 健史  terajima kenshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00377160
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授
2010年度 – 2013年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授
2007年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授
2006年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 放射線科学 / 神経内科学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
拡散テンソルイメージング / MRI / 遅発性脳症 / 脳機能解析 / 一酸化炭素中毒 / 拡散テンソル画像 / 大脳白質 / プロトンMRスペクトロスコピー / 拡散強調画像 / MRI … もっと見る / プロトンMRスペクトロスコピー / 高気圧酸素療法 / プロトン磁気共鳴スペクトロスコピー / 核磁気共鳴画像(MRI) / 神経軸索 / プログラミング / アルゴリズム / MRS / 核磁気共鳴画像 / DTI / MRS / 白質脳症 / 磁気共鳴スペクトロスコピー / シミュレーション / 数理統計学 / 神経症状 / 核磁気共鳴画像(MRI) / 抗NMO-IgG抗体 / MRスペクトロスコピー / 画像解析 / normal-appearing brain tissue / 大脳皮質 / 3テスラ / 多発性硬化症 … もっと見る
研究代表者以外
早期発見・早期治療 / 精神看護学 / 扁平上皮癌 / 飲酒 / 喫煙 / 環境因子 / マッチングデータ / 条件付きロジスティック回帰分析 / 腺癌 / 食道癌 / ホットスポット分析 / ロジスティック回帰分析 / 窒素化合物 / リスク因子 / 中国疫学調査 / 食道扁平上皮癌 / 医療情報学 / 集団検診 / 地域保健 / 保健医療行政 / 健康管理 / 国際保健学 / 疫学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  一酸化炭素中毒治療標準化のための新規MRI技術を用いた遅発性脳症発症要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 健史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  食道がん発症リスク因子を確証的に同定するための中国疫学調査の実施

    • 研究代表者
      赤澤 宏平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  MRI大脳白質病変より神経症状を予測する数理統計学的方法論の確立研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 健史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中学生・高校生を持つ親の統合失調症に関する意識調査と教育啓発メディアの開発

    • 研究代表者
      吉井 初美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東北大学
      新潟大学
  •  3テスラMRI/MRSを用いた多発性硬化症患者の大脳白質・皮質の非侵襲的機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 健史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Laryngeal stridor in multiple system atrophy: Clinicopathological features and causal hypotheses.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Ozawa, Kanako Sekiya, Nobutaka Aizawa, Kenshi Terajima, and Masatoyo Nishizawa
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 361 ページ: 243-249

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [雑誌論文] Apparent diffusion coefficients distinguish amyotrophic lateral sclerosis from cervical spondylotic myelopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Kanazawa M, Terajima K, Watanabe K, Ohashi M, Endo N, Shimohata T, Nishizawa M.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg.

      巻: 132 ページ: 33-6

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2015.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253065, KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [雑誌論文] Diffuse brain abnormalities in myotonic dystrophy type 1 detected by 3.0 T proton magnetic resonance spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Takado Y, Terajima K, Ohkubo M, Okamoto K, Shimohata T, Nishizawa M, Igarashi H, Nakada T
    • 雑誌名

      Eur Neurol

      巻: 73 号: 3-4 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1159/000371575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461310, KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [雑誌論文] Economic impact of combination therapy with infliximab plus azathioprine for drug-refractory Crohn's disease: A cost-effectiveness analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shimizu U, Nan Z, Mandai N, Yokoyama J, Terajima K, Akazawa K
    • 雑誌名

      J Crohns Colitis

      巻: 7 号: 2 ページ: 167-74

    • DOI

      10.1016/j.crohns.2012.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [雑誌論文] Association of Nitrogen Compounds in Drinking Water with Incidence of Esophageal Squamous Cell Carcinoma in Shexian, China2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang N, Yu C, Wen D, Chen J, Ling Y, Terajima K, Akazawa K, Shan B, Wang S
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 226 号: 1 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1620/tjem.226.11

    • NAID

      10030196665

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22406021
  • [雑誌論文] Brainstem metabolites in multiple system atrophy of cerebellar type: 3.0-T magnetic resonance spectroscopy study2011

    • 著者名/発表者名
      Takado Y, Igarashi H, Terajima K, Shimohata T, Ozawa T, Okamoto K, Nishizawa M, Nakada T
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26:7 号: 7 ページ: 1297-302

    • DOI

      10.1002/mds.23550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [雑誌論文] Astochastic model of neuronal growth cone guidance regulated bymultiple sensors2010

    • 著者名/発表者名
      小林, 寺島, 野住, 五十嵐, 赤澤
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 266 ページ: 712-722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [雑誌論文] A stochastic model of neuronal growth cone guidance regulated by multiple sensors2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Terajima K, Nozumi M, Igarashi M, Akazawa K
    • 雑誌名

      J Theor Biol

      巻: 266:4 号: 4 ページ: 712-22

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2010.07.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [雑誌論文] Serial Assessments of Delayed Encephalopathy after Carbon Monoxide Poisoning using Magnetic Resonance Spectroscopy and Diffusion Tensor Imaging on 3.0T System2008

    • 著者名/発表者名
      寺島 健史, 五十嵐 博中, 廣瀬 正樹, 松澤 等, 西澤 正豊, 中田 力
    • 雑誌名

      European Neurology 59

      ページ: 55-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790588
  • [雑誌論文] Cell-Oriented Analysis In Vivo Using Diffusion Tensor Imaging for Normal-Appearing Brain Tissue in Multiple Sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      寺島 健史, 松澤 等, 田中 惠子, 西澤 正豊, 中田 力
    • 雑誌名

      NeuroImage 37

      ページ: 1278-1285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790588
  • [雑誌論文] 拡散テンソルに基づくMRIの原理と脳機能研究への応用2006

    • 著者名/発表者名
      寺島 健史, 西澤 正豊, 中田 力
    • 雑誌名

      神経内科 65・2

      ページ: 145-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790588
  • [学会発表] A Significant Increase Of Apparent Diffusion Coefficients In Corticospinal Tracts Differentiates Amyotrophic Lateral Sclerosis From Cervical Spondylotic Myelopaty2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koike, Masato Kanazawa, Kenshi Terajima, Kei Watanabe, Masayuki Ohashi, Naoto Endo, Takayoshi Shimohata, and Masatoyo Nishizawa
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 66th Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒後遅発性脳症に対する高気圧酸素療法の治療効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺島健史, ほか
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒後遅発性脳症に対する高気圧酸素療法の治療効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺島健史,五十嵐博中,高堂裕平,眞島卓弥,赤澤宏平,西澤正豊,中田力
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [学会発表] 神経軸索の成長過程を推定するアルゴリズムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      小林太一朗,寺島健史,野住素弘,五十嵐道弘,赤澤宏平
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [学会発表] Brainstem Myo-inositol as a biomarker of disease severity in MSA-C: A 3T 1H-MRS study2010

    • 著者名/発表者名
      Takado Y, Igarashi H, Terajima K, Shimohata T, Ozawa T, Okamoto K, Nishizawa M, Nakada T
    • 学会等名
      第62回米国神経学会年次総会
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [学会発表] 3TMRSを用いた多系統萎縮症における脳幹myo-inositolの評価2010

    • 著者名/発表者名
      高堂裕平,五十嵐博中,寺島健史,下畑享良,小澤鉄太郎,岡本浩一郎,西澤正豊,中田力
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591318
  • [学会発表] Isotropic and Anisotropic Component Analyses of Normal-appearing Brain Tissue in Multiple Sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      寺島 健史
    • 学会等名
      第59回米国神経学会年次総会
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2007-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790588
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の診断における3T頭部MRI拡散強調画像の有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      小池佑佳,金澤雅人,寺島健史,下畑享良,西澤正豊
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [学会発表] A Significant Increase Of Apparent Diffusion Coefficients In Corticospinal Tracts Differentiates Amyotrophic Lateral Sclerosis From Cervical Spondylotic Myelopaty

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koike, Masato Kanazawa, Kenshi Terajima, Kei Watanabe, Masayuki Ohashi, Naoto Endo, Takayoshi Shimohata, and Masatoyo Nishizawa
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 66th Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [学会発表] 3T-MRIを用いた頭蓋内血管異常の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      上村昌寛、寺島健史、鈴木雄治、二宮格、赤岩靖久、五十嵐博中、 中田力、西澤正豊
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      広島市リーガルロイヤルホテル広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • [学会発表] 3T-MRIを用いた頭蓋内血管異常の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      上村昌寛、寺島健史、鈴木雄治、二宮格、赤岩靖久、五十嵐博中、 中田力、西澤正豊
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462817
  • 1.  赤澤 宏平 (10175771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  若井 俊文 (50372470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野寺 理 (20303167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉井 初美 (10447609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 秀明 (00361923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 雄一郎 (90401744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 雅博 (90334656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 博中
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中田 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  西澤 正豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi