• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和泉 宏謙  Izumi Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00377342
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 医学部, 技術専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 医学部, 技術専門職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
小区分46020:神経形態学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分51010:基盤脳科学関連
キーワード
研究代表者
発達神経毒性 / 農薬曝露 / 神経発達障害 / グルホシネート / シナプス調節 / 神経毒性 / ピレスロイド系農薬 / 有機リン系農薬 / 神経シナプス形成
研究代表者以外
スプライシング … もっと見る / マイクロエクソン / シナプス形成 / シナプスオーガナイザー / シナプス / ヒト脳 / シナプス誘導タンパク質 / 標的選別 / 神経発達障害 / ルシフェラーゼ / 生体イメージング / 脳 / BCAS1 / オリゴデンドロサイト / BAC / トランスジェニックマウス / ミエリン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  シナプスの形成と再編を司るシナプス誘導遺伝子マイクロエクソン選択の分子細胞基盤

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ヒトとマウスのシナプス誘導因子の動作原理の違いから紐解くヒトの脳機能進化

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の分子プロセスの解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 宏謙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      富山大学
  •  ミエリン形成の発光観察と操作によるアダルトミエリネーション仮説の検証

    • 研究代表者
      石本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  神経細胞内でシナプス形成を時空間的・標的依存的に制御する分子機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  農薬曝露による神経シナプス形成への影響評価と病態発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 宏謙
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cancer‐associated point mutations within the extracellular domain of PTPRD affect protein stability and HSPG interaction2024

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yu、Imai Ayako、Izumi Hironori、Yasumura Misato、Makino Teruhiko、Shimizu Tadamichi、Sato Makoto、Mori Hisashi、Yoshida Tomoyuki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 38 号: 7

    • DOI

      10.1096/fj.202302279rr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [雑誌論文] Differential contribution of canonical and noncanonical NLGN3 pathways to early social development and memory performance2024

    • 著者名/発表者名
      Li LY, Imai A, Izumi H, Inoue R, Koshidaka Y, Takao K, Mori H, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 17 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s13041-024-01087-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-23K09644, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] 老化促進モデルマウス(SAM)におけるゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙、吉田 知之、今井 彩子、黒澤 信幸、磯部 正治、森 寿
    • 雑誌名

      生理学技術研究会報告・生物学技術研究会報告合同技術研究会報告

      巻: 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [雑誌論文] Developmental synapse pathology triggered by maternal exposure to the herbicide glufosinate ammonium2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi H, Demura M, Imai A, Ogawa R, Fukuchi M, Okubo T, Tabata T, Mori H, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci

      巻: 16 ページ: 1298238-1298238

    • DOI

      10.3389/fnmol.2023.1298238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-22K07319, KAKENHI-PROJECT-23K09644, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] グルホシネートの発達神経毒性のリスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 雑誌名

      生理学技術研究会報告

      巻: 44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [雑誌論文] Canonical versus non-canonical transsynaptic signaling of neuroligin 3 tunes development of sociality in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Yamagata A, Imai A, Kim J, Izumi H, Nakashima S, Shiroshima T, Maeda A, Iwasawa-Okamoto S, Azechi K, Osaka F, Saitoh T, Maenaka K, Shimada T, Fukata Y, Fukata M, Matsumoto J, Nishijo H, Takao K, Tanaka S, Okabe S, Tabuchi K, Uemura T, Mishina M, Mori H & Fukai S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1848-1848

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22059-6

    • NAID

      120006996978

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06716, KAKENHI-PROJECT-19K22439, KAKENHI-PROJECT-19K22548, KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PUBLICLY-19H04974, KAKENHI-PUBLICLY-19H05010, KAKENHI-PUBLICLY-20H04915, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-18H03983, KAKENHI-PROJECT-20H00459, KAKENHI-PROJECT-19H03331, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-19J10216, KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K19407, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PLANNED-20H05895, KAKENHI-PROJECT-20H00481, KAKENHI-PROJECT-19H03162, KAKENHI-PROJECT-19H03544, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413
  • [雑誌論文] Generation and characterization of a Meflin-CreERT2 transgenic line for lineage tracing in white adipose tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwano Takahide, Izumi Hironori, Aslam Muhammad Rahil, Igarashi Yoshiko, Bilal Muhammad, Nishimura Ayumi, Watanabe Yoshiyuki, Nawaz Allah, Kado Tomonobu, Ikuta Koichi, Yamamoto Seiji, Sasahara Masakiyo, Fujisaka Shiho, Yagi Kunimasa, Mori Hisashi, Tobe Kazuyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 3 ページ: e0248267-e0248267

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10204, KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PROJECT-18K08505, KAKENHI-PROJECT-19K19407, KAKENHI-PROJECT-20K22733, KAKENHI-PROJECT-20H03730, KAKENHI-PROJECT-21H02713, KAKENHI-PROJECT-21K10300
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9 システムを用いたノックインマウスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、吉田知之、森寿
    • 雑誌名

      生理学技術研究会報告

      巻: 43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [雑誌論文] BST1 regulates nicotinamide riboside metabolism via its glycohydrolase and base-exchange activities.2021

    • 著者名/発表者名
      Yaku K, Palikhe S, Izumi H, Yoshida T, Hikosaka K, Hayat F, Karim M, Iqbal T, Nitta Y, Sato A, Migaud ME, Ishihara K, Mori H, Nakagawa T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6767-6767

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27080-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PROJECT-19K19407, KAKENHI-PUBLICLY-21H00190, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-21K11593, KAKENHI-PROJECT-20K20655
  • [雑誌論文] TBX5 R264K acts as a modifier to develop dilated cardiomyopathy in mice independently of T-box pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Miyao N., Hata Y., Izumi H., Nagaoka R., Oku Y., Takasaki I., Ishikawa T., Takarada S., Okabe M., Nakaoka H., Ibuki K., Ozawa S., Yoshida T., Hasegawa H., Makita N., Nishida N., Mori H., Ichida F., Hirono K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 4 ページ: 0227393-0227393

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18K07785, KAKENHI-PROJECT-19K08295, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K15894, KAKENHI-PROJECT-18K07365, KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 老化促進モデルマウス(SAM)におけるゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙
    • 学会等名
      第46回生理学技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [学会発表] 母体へのグルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙、出村 舞奈、今井 彩子、小川 良平、福地 守、大久保 泰策、田端 俊英、森 寿、吉田 知之
    • 学会等名
      第23回分子予防環境医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [学会発表] グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、小川良平、大久保泰策、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンスプライシングの時空間的制御と行動発達における役割2023

    • 著者名/発表者名
      今井彩子、和泉宏謙、川瀬修平、北嶋悠希、深井周也、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] 自閉症関連タンパク質NLGN3による早期社会性発達及び記憶の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      李林煜、今井彩子、和泉宏謙、 井上蘭、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンスプライシングの時空間的制御と行動発達における役割2023

    • 著者名/発表者名
      今井彩子、和泉宏謙、川瀬修平、北嶋悠希、深井周也、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] PTPRDの細胞外領域におけるがん関連点突然変異の機能的特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      松井悠、今井彩子、和泉宏謙、牧野輝彦、清水忠道、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Developmental synapse pathology by exposure to herbicide glufosinate ammonium2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Izumi, Maina Demura, Ayako Imai, Ryohei Ogawa, Taisaku Okubo, Tomoyuki Yoshida, Hisahi Mori
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [学会発表] PTPRDの細胞外領域におけるがん関連点突然変異の機能的特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      松井悠、今井彩子、和泉宏謙、牧野輝彦、清水忠道、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、小川良平、大久保泰策、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] 自閉症関連タンパク質NLGN3による早期社会性発達及び記憶の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      李林煜、今井彩子、和泉宏謙、 井上蘭、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] PTPδ遺伝子のマイクロエクソン選択機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽 絢夏、今井 彩子、和泉 宏謙、北嶋 悠希、川瀬 修平、森 寿、吉田 知之
    • 学会等名
      第40回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] グルホシネートの発達神経毒性のリスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 学会等名
      第44回生理学技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical neuroligin 3 pathways in behavioral regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Yumie Koshidaka, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Effect of the herbicide glufosinate-ammonium exposure on neural synapse formation2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hironori, Maina Demura, Ayako Imai, Tomoyuki Yoshida, Ryohei Ogawa, Hisashi Mori
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] シナプス形成を指標としたグルホシネート曝露による中枢神経系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、吉田知之、小川良平、森寿
    • 学会等名
      第55回日本実験動物技術者協会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] シナプス形成を指標としたグルホシネート曝露による中枢神経系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 学会等名
      第55回日本実験動物技術者協会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Effect of the herbicide glufosinate-ammonium exposure on neural synapse formation2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hironori,Maina Demura,Ayako Imai, Tomoyuki Yoshida, Ryohei Ogawa, Hisashi Mori
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 新規ルシフェラーゼ基質アカルミネ塩酸塩「TokeOni」を利用した生体マウス脳内における神経活動依存的なBDNF遺伝子発現誘導の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      福地守, 齊藤亮平, 齊藤亮平, 牧昌次郎, 萩原なみ, 中島夢奈, 和泉宏謙, 三反崎聖, 森寿
    • 学会等名
      第141回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 システムを用いたノックインマウスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙
    • 学会等名
      第43回生理学技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] グルホシネートばく露に伴う中枢神経系への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、吉田知之、小川良平、森寿
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19407
  • [学会発表] Microexon splicing of Ptprd gene controls locomotor activity and social behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Tabata-Imai, Mizuki Sendo, Hironori Izumi, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • 1.  吉田 知之 (90372367)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  石本 哲也 (40397170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 邦公
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  蒔田 直昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  金 主賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi