• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東馬 智子  TOMA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00377392
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 金沢大学, 附属病院, 助教
2015年度: 金沢大学, 大学病院, 助教
2012年度: 金沢大学, 大学病院, 助教
2010年度 – 2011年度: 金沢大学, 附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学
キーワード
研究代表者
G304R変異 / 家族性地中海熱(FMF) / 炎症制御 / pyrin蛋白 / MEFV遺伝子 / 家族性地中海熱 / 自己炎症疾患
研究代表者以外
新生児 / ヘモクロマトーシス / 妊娠 … もっと見る / 胎児肝 / アロ抗原 / 新生児ヘモクロマトーシス / 先制医療 / angiopoietin / 若年性特発性関節炎 / 膠原病 / アレルギー / 小児免疫 / オミクス情報 / cytokine profile / iPS / sTNF-Rs / サイトカイン / iPS 細胞 / オミクス / バイオマーカー / NK 細胞 / IL-18 / biomarker / MAS / sJIA 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新生児ヘモクロマトーシスの原因となるアロ抗体の同定と病態発症機序の解明

    • 研究代表者
      谷内江 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  オミクス情報を駆使した全身型特発性関節炎分子病態の解明と先制医療開発

    • 研究代表者
      谷内江 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自己炎症疾患における炎症制御機能解析法の開発;家族性地中海熱をモデルとした研究研究代表者

    • 研究代表者
      東馬 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2018 2017 2015 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Longitudinal analysis of serum interleukin-18 in patients with familial Mediterranean fever carrying MEFV mutations in exon 10.2018

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Toma T, Miyazawa H, Koizumi E, Shirahashi T, Matsuda Y, Yachie A.
    • 雑誌名

      Cytokine.

      巻: 104 ページ: 143-146

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2017.10.007

    • NAID

      120006464071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04873
  • [雑誌論文] Microarray analysis of circulating microRNAs in familial Mediterranean fever.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Toma T, Matsuda Y, Yachie A, Itami S, Taguchi Y, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: Feb 6 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1285845

    • NAID

      120006226806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04873, KAKENHI-PROJECT-15K08649, KAKENHI-PROJECT-15K09642
  • [雑誌論文] A Novel In-Frame Deletion in the Leucine Zipper Domain of C/EBPε Leads to Neutrophil-Specific Granule Deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Akagi T, Muraoka M, Toma T, Kaji K, Agematsu K, Koeffler HP, Yokota T, Yachie A.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195 ページ: 180-6

    • NAID

      120005647665

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04873
  • [雑誌論文] 38-year-old woman with recurrent abdominal pain, but no fever2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Toma T, Yachie A
    • 雑誌名

      Int J Gen Med.

      巻: 5 ページ: 265-8

    • DOI

      10.2147/ijgm.s30867

    • NAID

      120005674090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [雑誌論文] Enhanced exon 2 skipping caused by c.910G>A variant and alternative splicing of MEFV genes in two independent cases of familial Mediterranean fever2012

    • 著者名/発表者名
      Tone Y, Toma T, Toga A, Sakakibara Y, Wada T, Yabe M, Kusafuka H, Yachie A
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 22 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1007/s10165-011-0461-4

    • NAID

      10030206766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] MEFV変異を有する周期性発熱症候群におけるサイトカインプロファイルの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      東馬智子, 上野和之, 清水正樹, 谷内江昭宏
    • 学会等名
      第22回小児リウマチ学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県)
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] MEFV変異を有する周期性発熱症候群におけるサイトカインプロファイルの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      東馬 智子
    • 学会等名
      第22回小児リウマチ学会
    • 発表場所
      ウィルあいち( 名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] 病態修飾因子としてのMEFV遺伝子変異2011

    • 著者名/発表者名
      東馬智子
    • 学会等名
      平成23年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「家族性地中海熱の病態解明と治療指針の確立」研究班第1回班会議
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] PFAPA症候群におけるMEFV遺伝子変異プロフィールの解析2011

    • 著者名/発表者名
      東馬智子
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] 反復する胸痛、発熱を主訴に診断に至った家族性地中海熱の8歳ブラジル人女児例2011

    • 著者名/発表者名
      野村武雅, 村上知隆, 清水薫, 大高幸之助, 三沢知江子, 森有加, 宮崎直樹, 中島秀幸, 木部哲也, 東馬智子
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都)
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] PFAPA症例におけるMEFV遺伝子変異の検索とその臨床的意義2011

    • 著者名/発表者名
      東馬智子
    • 学会等名
      日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] PFAPA 症例におけるMEFV遺伝子変異の検索とその臨床的意義2011

    • 著者名/発表者名
      東馬智子, 和田泰三, 清水正樹, 千田裕美,谷内江昭宏
    • 学会等名
      第21回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] PFAPA症候群におけるMEFV遺伝子変異プロフィールの解析2011

    • 著者名/発表者名
      東馬智子, 谷内江昭宏
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] 家族性地中海熱ならびに疑い症例におけるMEFV遺伝子変異プロフィールの解析2010

    • 著者名/発表者名
      東馬智子, 榊原康久, 刀祢裕美, 和田泰三, 谷内江昭宏
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] MEFV遺伝子異常症にみられる多彩な臨床症状2010

    • 著者名/発表者名
      東馬智子
    • 学会等名
      平成22年度北陸腸内細菌研究会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] 当科で解析したMEFV遺伝子異常Exon 2 splice異常を特徴とする2家系を中心にした話題。MEFV遺伝子異常症にみられる多彩な臨床症状2010

    • 著者名/発表者名
      谷内江昭宏, 刀祢裕美, 和田泰三, 東馬智子
    • 学会等名
      第22回北陸腸内細菌研究会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] 家族性地中海熱ならびに疑い症例におけるMEFV遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      東馬智子
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • [学会発表] MEFV変異を有する周期性発熱症候群におけるサイトカインプロファイルの特徴

    • 著者名/発表者名
      東馬 智子
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患克服研究事業 「自己炎症疾患とその類縁疾患に対する新規診療基盤の確立」班 平成24年度 班会議
    • 発表場所
      ベルサール八重洲( 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591152
  • 1.  谷内江 昭宏 (40210281)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  清水 正樹 (10401902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和田 泰三 (30313646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi