• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 祐子  IMAI Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00377467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芸術文化観光専門職大学, 芸術文化・観光学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授
2019年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授
2016年度 – 2017年度: 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル), 准教授
2016年度: 福井大学, 国際地域学部, 准教授
2007年度 – 2015年度: 福井大学, 教育地域科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 福井大学, 教育地域科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
陶磁史 / 美術史 / 日仏文化交流史 / ジャポニスム / セーヴル磁器 / フランス文化史 / 芸術産業 / 中国磁器 / 新硬質磁器 / 国際情報交換(フランス) / フランス / 近代美術史
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  セーヴルの新硬質磁器と盛絵具装飾研究代表者

    • 研究代表者
      今井 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  セーヴルの新硬質磁器に関する研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      今井 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      福井大学
  •  19世紀セーヴル国立磁器製作所における技術開発と東洋陶磁研究代表者

    • 研究代表者
      今井 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      福井大学
  •  近代フランスにおける陶磁研究とシャンフルーリ研究代表者

    • 研究代表者
      今井 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      福井大学
  •  ビングと蜷川式胤を巡る陶芸のジャポニスムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A Study of Sevres' New Hard-paste Porcelain2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      私家版(英語版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0027
  • [図書] セーヴルの新硬質磁器に関する研究―中国磁器との関係をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      今井 祐子
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      私家版(日本語版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0027
  • [図書] 陶芸のジャポニスム2016

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 総ページ数
      760
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105
  • [図書] 「19世紀末における西洋陶磁の発展と特徴」『もてなす悦び展』カタログ2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      三菱一号館美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] 陶芸のジャポニスムとセーヴル2017

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      近代陶磁

      巻: 18 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105
  • [雑誌論文] フランス陶芸とジャポニスムの関係―装飾技法を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部紀要

      巻: 6 ページ: 381-481

    • NAID

      120005691456

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105
  • [雑誌論文] Les Coulisses de l' Exposition Universelle de 1878 a Paris : La Manufacture de Sevre et le Japon2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Bulletin de la Societe franco-japonaise d' art et d' archeologie

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] Champfleury et la ceramique japonaise2012

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Yuko
    • 雑誌名

      Cahiers Edmond et Jules de Goncourt

      巻: 18(掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] Les Coulisses de l'Exposition Universelle de 1878 a Paris2012

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Yuko
    • 雑誌名

      日仏美術学会会報

      巻: 31 ページ: 73-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] 《Champfleury et la ceramique japonaise》, Cahiers Edmond et Jules de Goncourt2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Societe des amis des freres Goncourt

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] 陶磁史家シャンフルーリの誕生2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 第10巻第2号 ページ: 109-126

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~shuichin/scbdmmt/jp/index-j.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] 陶磁史家シャンフルーリの誕生-革命のファイアンスに魅せられて2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 10巻 ページ: 109-126

    • NAID

      120003017497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] Champfleury et laceramique japonaise2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Cahiers Edmond et Jules de Goncourt, n° 18, Paris, Societe des amis des freres Goncourt

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] エルネスト・シャプレとアール・ヌーヴォー-科学の世紀の釉薬を制して2009

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 43-64

    • NAID

      120003017531

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~shuichin/scbdmmt/jp/index-j.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720023
  • [雑誌論文] フランス・ジャポニスムと九谷焼2008

    • 著者名/発表者名
      今井 祐子
    • 雑誌名

      東洋陶磁 37

      ページ: 45-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720018
  • [雑誌論文] ジャポニスムからみた平山成信2007

    • 著者名/発表者名
      今井 祐子
    • 雑誌名

      ジャポニスム研究 27

      ページ: 40-54

    • NAID

      40016423233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720018
  • [雑誌論文] 明治期の在留外国人と蜷川式胤2005

    • 著者名/発表者名
      今井 祐子
    • 雑誌名

      EBOK 17

      ページ: 53-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720018
  • [学会発表] セーヴルの新磁器に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      今井 祐子
    • 学会等名
      日仏美術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0027
  • [学会発表] 陶芸のジャポニスム2018

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 学会等名
      ジャポニスム学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105
  • [学会発表] 陶芸のジャポニスムとセーヴル2017

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 学会等名
      近代国際陶磁研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105
  • [学会発表] 印象派陶磁器とその周辺2014

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 学会等名
      岐阜県現代陶芸美術館・講演会
    • 発表場所
      岐阜県現代陶芸美術館
    • 年月日
      2014-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520105

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi