• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 誠  KANEKO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00377491
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 講師
2009年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者
血小板機能検査 / 血小板凝集能 / 血小板 / 検査法 / HIT抗体 / 臨床検査 / 活性化血小板 / セロトニン放出試験 / HIT抗体機能検査法 / ヘパリン起因性血小板減少症 … もっと見る / 抗血小板剤 / 薬効モニタリング / コラーゲンビーズカラム / 抗血小板薬 … もっと見る
研究代表者以外
薬効評価 / 臨床血液学 / 薬効得モニタリング / 血小板凝集能検査 / 脳梗塞 / シロスタゾール / 血小板凝集能 / 薬効モニタリング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  抗血小板薬薬効モニタリング法の自動分析装置への応用とカットオフ値の設定

    • 研究代表者
      佐藤 金夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ヘパリン起因性血小板減少症の検査における分子病態解析と新規検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コラーゲンビーズカラムを用いた抗血小板剤モニター・臨床応用における有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      金子 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] わかりやすい血栓と止血の臨床2011

    • 著者名/発表者名
      金子誠, 矢冨裕
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] The diagnosis and management of heparin-induced thrombocytopenia in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko, Keiko Wanaka, Nelson H. Tsuno, Nobuko Kanno, Ryoko Nonobe, Chiharu Takahashi, Takefumi Matsuo, Hitoshi Okazaki, Yutaka Yatomi
    • 雑誌名

      ISBT Science Series (2014)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [雑誌論文] The diagnosis and management of heparin- induced thrombocytopenia in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko, Keiko Wanaka, Nelson H. Tsuno, Nobuko Kanno, Ryoko Nonobe, Chiharu Takahashi, Takefumi Matsuo, Hitoshi Okazaki, Yutaka Yatomi
    • 雑誌名

      ISBT Science Series

      巻: (inpress)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [雑誌論文] Evaluation of safety of endoscopic biopsy without cessation of antithrombotic agents in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Fujishiro M, Kodashima S, Takahashi Y, Minatsuki C, Mikami-Matsuda R, Asada-Hirayama I, Konno-Shimizu M, Tsuji Y, Mochizuki S, Niimi K, Yamamichi N, Kaneko M, Yatomi Y, Koike K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: (Epub ahead of print)

    • NAID

      10030962124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] Evaluation of safety of endoscopic biopsy without cessation of antithrom botic agents in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Fujishiro M, Kodashima S, Takahashi Y, Minatsuki C, Mikami-Matsuda R, Asada-Hirayama I, Konno-Shimizu M, Tsuji Y, Mochizuki S, Niimi K, Yamamichi N, Kaneko M, Yatomi Y, Koike K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] 抗血小板薬に対する反応多様性2011

    • 著者名/発表者名
      金子誠
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 12 ページ: 153-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] 抗血小板薬に対する反応多様性2009

    • 著者名/発表者名
      金子誠
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 34巻 ページ: 207-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] 血液領域におけるピットフォール 血小板凝集能検査法の標準化 現状と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      金子誠, 佐藤金夫, 尾崎由基男
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌

      巻: 34巻 ページ: 207-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [雑誌論文] 血小板関連疾患 血小板機能異常症の診断と対応2009

    • 著者名/発表者名
      金子誠, 矢冨裕
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 20巻 ページ: 487-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [学会発表] HIT診断適正化の現状と今後の動向2014

    • 著者名/発表者名
      金子誠,菅野信子,高橋千春,野々部亮子,矢冨裕
    • 学会等名
      2014年日本血栓止血学会SSCシンポジウムHIT部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] Heparin-induced thrombocytopenia in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Wanaka K and Yatomi Y
    • 学会等名
      24th Regional Congress of the International Society Blood Transfusion (ISBT)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] Heparin- induced thrombocytopenia in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko, Keiko Wanaka, Yutaka Yatomi Y
    • 学会等名
      24th Regional Congress of the International Society Blood Transfusion (ISBT)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] ヘパリン起因性血小板減少症に対する臨床診断(4T' Sスコア)と免疫学的測定結果との比較2013

    • 著者名/発表者名
      金子誠,和中敬子,菅野信子,金子知枝子,宮下久美子,久米幸夫,松尾武文,矢冨裕
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学学術集会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] ヘパリン起因性血小板減少症に対する臨床診断(4T'Sスコア)と免疫学的測定結果との比較2013

    • 著者名/発表者名
      金子 誠, 和中 敬子, 菅野 信子, 金子 知枝子, 宮下 久美子, 久米 幸夫, 松尾 武文, 矢冨 裕
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学学術集会.
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] ラテックス凝集法による抗血小板第4因子/ヘパリン複合体抗体測定の評価2013

    • 著者名/発表者名
      野々部亮子,金子誠,菅野信子,久米幸夫,小野佳一,横田浩充,矢冨裕
    • 学会等名
      第14回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] ヘパリン惹起血小板凝集試験におけるHIT抗体の健常者血小板に対する感受性の差異2012

    • 著者名/発表者名
      金子誠,菅野信子,鈴木明子,矢冨裕
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] Difference in the Sensitivity of Donor-Platelet Responsiveness of Anti-Heparin/Platelet Factor 4 Complex Antibody in Heparin-induced Platelet Aggregation Assay.2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Kanno, N., Tanaka, R., Suzuki, A., and Yatomi, Y.
    • 学会等名
      7th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Haemostasis.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] ヘパリン惹起血小板凝集試験におけるHIT抗体の健常者血小板に対する感受性の差異.2012

    • 著者名/発表者名
      金子 誠,菅野 信子,鈴木 明子,矢冨 裕.
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学学術集会.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] Difference in the Sensitivity of Donor- Platelet Responsiveness of Anti- Heparin/ Platelet Factor 4 Complex Antibody in Heparin- induced Platelet Aggregation Assay2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko, Nobuko Kanno, Ryoko Tanaka, Akiko Suzuki, Yutaka Yatomi
    • 学会等名
      7th Congress of the Asian- Pacific Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790615
  • [学会発表] 血小板・凝固検査2011

    • 著者名/発表者名
      金子誠
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会冬季セミナー
    • 発表場所
      山梨県笛吹市石和町
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • [学会発表] 血小板・凝固検査2011

    • 著者名/発表者名
      金子誠
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会 冬季セミナー
    • 発表場所
      山梨県笛吹市石和町
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790532
  • 1.  佐藤 金夫 (20242662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高野 勝弘 (60382925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 克枝 (10324211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅野 信子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  和中 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  野々部 亮子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi