• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鮫島 玲子  Sameshima-Saito Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 玲子  SAITO REIKO

隠す
研究者番号 00377722
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2015年度 – 2019年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2006年度 – 2009年度: 静岡大学, 農学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 静岡大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 食料循環研究
キーワード
研究代表者
土壌 / 根粒菌 / 緑肥 / 共生 / N2O還元 / 温室効果ガス / チャ園 / 根粒 / ダイズ / P450nor … もっと見る / Fusarium / 茶園 / 群集構造解析 / 茶園土壌 / 亜酸化窒素 / 脱窒 / 糸状菌 / フェニトロチオン / 団粒構造 / 農薬分解 / 硝化 / 基質親和性 / モデル解析 … もっと見る
研究代表者以外
キチナーゼ / ジアセチルキトビオース / アセチルグルコサミン / キチン / 酵素 / マイクロバイオーム / 抗生物質 / 多糖 / 土壌 / 細菌群集構造解析 / 細菌間相互作用 / バイオーム / 細菌群集構造 / キチン分解 / 細菌 / 抗菌活性 / Paenibacillus / Baillus / バチルス / Streptomyces / ストレプトマイセス / 病害防除 / プロテオバクテリア / N,N'-ジアセチルキトビオース / 土壌改良 / 共生 / 脱窒 / ダイズ根粒菌 / 環境適応 / 根粒菌生態 / 共生窒素固定 / 耐塩性 / 塩類集積 / 温度 / 環境傾度 / ダイズ / ストレス耐性 / 栽培温度 / 塩類化 / 湛水 / 環境ストレス / 群集構造 / 優占化 / 根粒菌 / キトサン / 放線菌 / 土壌改良資材 / アセチルグルコサミニダーゼ / 土壌酵素 / 土壌微生物 / アンモニア態窒素 / 微生物 / 糖質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  クローバ根粒菌におけるnosZ遺伝子の機能と可動性の解明:N2O削減微生物資材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鮫島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キチン添加土壌で増加するキチン非分解微生物の生態的意義の解明

    • 研究代表者
      齋藤 明広
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  共生窒素固定系の環境適応システムの解明と環境傾度対応型ダイズ栽培技術への応用

    • 研究代表者
      佐伯 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  二糖類に着目した土壌での多糖分解過程のケミカルエコロジー研究とその応用

    • 研究代表者
      齋藤 明広
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  糸状菌生態研究の基盤構築と糸状菌の硝化・脱窒能の解明による窒素循環系の新提案研究代表者

    • 研究代表者
      鮫島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  多孔質体における微生物の三次元配置と活性発現の関系研究代表者

    • 研究代表者
      鮫島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Transition of the Bacterial Community and Culturable Chitinolytic Bacteria in Chitin-treated Upland Soil: From <i>Streptomyces</i> to Methionine-auxotrophic <i>Lysobacter</i> and Other Genera2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Iwasaki, Tatsuya Ichino, Akihiro Saito
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19070

    • NAID

      130007784452

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] Effects of chitin degradation products N-acetylglucosamine and N,N'-diacetylchitobiose on chitinase activity and bacterial community structure in an incubated upland soil2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimoi, Daichi Honma, Airi Kurematsu, Yukari Iwasaki, Yohei Kotsuchibashi, Yusuke Wakikawa, Akihiro Saito
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: - 号: 3 ページ: 429-437

    • DOI

      10.1080/00380768.2020.1767488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] 静岡のスマート農業の今とこれから2020

    • 著者名/発表者名
      森田 明雄, 廣野 祐平, 切岩 祥和, 齋藤 明広, 甲斐 剛, 小池 誠, 中野 敬之, 二川 雅登, 名田 和義, 平塚 伸
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 91 号: 2 ページ: 106-111

    • DOI

      10.20710/dojo.91.2_106

    • NAID

      130007831581

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2020-04-05
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] NgcE<sup>Sco</sup> Acts as a Lower-Affinity Binding Protein of an ABC Transporter for the Uptake of <i>N,N′</i>-Diacetylchitobiose in <i>Streptomyces coelicolor</i> A3(2)2018

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Iinuma, Akihiro Saito, Takayuki Ohnuma, Elodie Tenconi, Adeline Rosu, Severine Colson, Yuuki Mizutani, Feng Liu, Magdalena Swiatek-Poltynska, Gilles P. van Wezel, Sebastien Rigali, Takeshi Fujii, Kiyotaka Miyashita
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 33 号: 3 ページ: 272-281

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17172

    • NAID

      130007491795

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] Thermogravimetric evaluation of chitin degradation in soil: implication for the enhancement of ammonification of native organic nitrogen by chitin addition2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kumeta, Kaori Inami, Kozue Ishimaru, Yasushi Yamazaki, Reiko Sameshima-Saito, Akihiro Saito
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 4 ページ: 512-519

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1457408

    • NAID

      210000012001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] Evaluation of the bactericidal and fungicidal activities of poly([2-(methacryloyloxy)ethyl]trimethyl ammonium chloride)(poly(METAC))-based materials2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Shiga, Hiromitsu Mori, Keiichi Uemura, Ryota Moriuchi, Hideo Dohra, Aika Yamawaki-Ogata, Yuji Narita, Akihiro Saito, Yohei Kotsuchibashi
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 10 号: 9 ページ: 947-947

    • DOI

      10.3390/polym10090947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648, KAKENHI-PROJECT-16K09964, KAKENHI-PROJECT-16K16402
  • [雑誌論文] Effect of Flooding and the <i>nosZ</i> Gene in Bradyrhizobia on Bradyrhizobial Community Structure in the Soil2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y,Nakamura M, Mason MLT, Yano T, Shiro S, Sameshima-Saito R, Itakura M, Minamisawa K, Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 2 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16132

    • NAID

      130006789886

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Genetic diversity of indigenous soybean-nodulating Bradyrhizobium elkanii from southern Japan and Nueva Ecija, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Matsuura S, Domingo AL, Yamamoto A, Shiro S, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 417 号: 1-2 ページ: 349-362

    • DOI

      10.1007/s11104-017-3263-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Genetic diversity of indigenous soybean- nodulating Bradyrhizobium elkanii from southern Japan and Nueva Ecija, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Mason MLT, Matsuura S, Domingo AL, Yamamoto A, Shiro S, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Effect of flooding and the nosZ gene in bradyrhizobia on bradyrhizobial community structure in the soil2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Nakamura M. Mason MLT, Yano T, Shiro S, Sameshima-Saito R, Itakura M, Minamisawa K, Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006789886

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] The concentration of iodine in horse serum and its relationship with thyroxin concentration by geological difference2016

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M, Hayakawa N, Minowa F, Saito A, Ishioka K, Ueda F, Okubo K, Tazaki H.
    • 雑誌名

      Environmental monitoring and assessment

      巻: 188 号: 4 ページ: 226-226

    • DOI

      10.1007/s10661-016-5221-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580430, KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Expression of <i>NodC</i> and Community Structure of Soybean-Nodulating Bradyrhizobia2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro S, Kuranaga C, Yamamoto A, Sameshima-Saito R, Saeki Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15114

    • NAID

      130005138793

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [雑誌論文] Chitosan degradation and associated changes in bacterial community structures in two contrasting soils2015

    • 著者名/発表者名
      Ami Sawaguchi, Shouta Ono, Masaru Oomura, Kaori Inami, Yuta Kumeta, Kazuma Honda, Reiko Sameshima-Saito, Kazunori Sakamoto, Akikazu Ando, Akihiro Saito
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 61 号: 3 ページ: 471-480

    • DOI

      10.1080/00380768.2014.1003965

    • NAID

      110010031455

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086, KAKENHI-PROJECT-25292040
  • [雑誌論文] Uptake of chitosan-derived D-glucosamine oligosaccharides in Streptomyces coelicolor A3(2)2015

    • 著者名/発表者名
      Viens P, Dubeau MP, Kimura A, Desaki Y, Shinya T, Shibuya N, Saito A,Brzezinski R.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 362 号: 9 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/femsle/fnv048

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18820, KAKENHI-PROJECT-25450086, KAKENHI-PROJECT-25292040
  • [雑誌論文] Bis(b-lactosyl)-[60]fullerene as novel class of glycolipids useful for detection and decontamination of biological toxhins in Ricinus communis family2014

    • 著者名/発表者名
      Dohi H, Kanazawa T, Saito A, Sato K, Uzawa H, Seto Y, Nishida Y
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 10 ページ: 1504-1512

    • DOI

      10.3762/bjoc.10.155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [雑誌論文] キチン分解の分子生物学と土壌微生物学2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤明広
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 68 ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [雑誌論文] Organ- and stage-specific expression of the lectin gene in tomato2013

    • 著者名/発表者名
      Kouzai Y, Saito A
    • 雑誌名

      静岡理工科大学紀要

      巻: 26 ページ: 27-33

    • NAID

      120006554236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [雑誌論文] Characterization of antifungal activity of the GH-46 subclass III chitosasanase from Bacillus circulans MH-K12013

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Kikuchi A, Kobayashi M, Yamaguchi S, Ifuku S, Yamashoji S, Ando A, Saito A
    • 雑誌名

      Antonie van Leeuwenhoek Journal of Microbiology

      巻: 104 号: 5 ページ: 737-748

    • DOI

      10.1007/s10482-013-9982-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [雑誌論文] Correlation of denitrifying capability with the existence of nap, nir, nor and nos genes in diverse strains of soybean bradyrhizobia2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sameshima-Saito, Kaori Chiba and Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 21(3)

      ページ: 174-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [雑誌論文] 1. Correlation of denitrifying capability with the existence of nap, nir, nor and nos genes in diverse strains of soybean bradyrhizobia.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sameshima-Saito, Kaori Chiba and Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 21(3)

      ページ: 174-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [雑誌論文] Kaori Chiba and Kiwamu Minamisawa Correlation of denitrifying capability with the existence of nap, nir, nor and nos genes in diverse strains of soybean bradyrhizobia.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sameshima-Saito
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 21(3)

      ページ: 174-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [雑誌論文] Symbiotic Bradyrhizobium japonicum reduces N2O surrounding soybean root system via nitrous oxide reductase2006

    • 著者名/発表者名
      Sameshima-Saito, R., Chiba, K., Hirayama, J., Itakura, M., Mitsui, H., Eda, S., K. Minamisawa
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol 72(4)

      ページ: 2526-2532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [産業財産権] ベンゾオキサボロール基を含有する抗菌性ドレッシング材2019

    • 発明者名
      小土橋洋平,齋藤明広
    • 権利者名
      学校法人静岡理工科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 細菌と真菌の細胞壁に由来する土壌中のN-アセチルグルコサミンの定量の試み2019

    • 著者名/発表者名
      本間大智,下位祐輔,齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミンとN,N'-ジアセチルキトビオースの培養畑土壌での消長と細菌群集構造への影響2019

    • 著者名/発表者名
      下位祐輔,本間大智,齋藤明広
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] Analysis of bacterial community structure for evaluating maturation of compost for Agaricus blazei Murrill cultivation2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tada, Natsumi Sugawara, Mitsuo Kawade, Akihiro Saito, Akikazu Ando
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 観賞魚水槽用濾材としての木質プラスチックの利用: アンモニア/亜硝酸除去能と付着細菌群集構造2018

    • 著者名/発表者名
      組田恵里、岩崎由夏里、齋藤明広
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 土壌でのN-アセチルグルコサミン残基の定量方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      本間大智、脇川祐輔、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] Induction of chitinase production and transporters for N,N'-diacetylchitobiose in Streptomyces coelicolor A3(2)2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Saito
    • 学会等名
      14th International Chitin and Chitosan Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] キチン添加土壌でのLysobacter属細菌の増加への放線菌の関与2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎由夏里、齋藤明広
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 酵素とGC/MSを用いた土壌中のN-アセチルヘキソサミンの検出2018

    • 著者名/発表者名
      本間大智、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] キチン添加土壌で増えるキチン分解細菌群の変動と相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎由夏里、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 培養畑土壌でのキチン分解物の消長と細菌文集構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      本間大智,下位裕輔,榑松愛理,岩崎由夏里,齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 静岡の水田より単離したダイズ根粒菌Bradyrhizobium diazoefficiens脱窒能欠損株に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島玲子・山田祐大・篠原一輝・城惣吉・佐伯雄一
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310313
  • [学会発表] キチン添加畑土壌でのキチン分解菌と非分解菌の挙動と相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎由夏里、齋藤明広
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] Streptomyces coelicolor A3(2)の推定N-アセチルグルコサミダーゼの解析と土壌添加2017

    • 著者名/発表者名
      本間大智、齋藤明広
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 畑土壌での低分子量キチンの分解特性と微生物群集構造への影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚恵巳、三澤義知、樋口昌宏、齋藤明広
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 発表場所
      川越市
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] 土壌中のキチン分解酵素活性と微生物に対するN-アセチルグルコサミンとN,N'-ジアセチルキトビオースの影響2016

    • 著者名/発表者名
      榑松愛理、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] キチンと低分子量キチンの畑土壌での分解特性と微生物群集構造への影響の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      大塚恵巳、三澤義知、樋口昌宏、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07648
  • [学会発表] Streptomyces属放線菌のキチン分解物トランスポーター2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤明広
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] Uptake of a chitin-degradation product via the constitutive N-acetylglucosamine/N,N’-diacetylchitobiose binding protein NgcESCO of an ABC transporter in Streptomyces coelicolor A3(2)2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Saito, Chibaru Iinuma, Takayuki Ohnuma, Tomonori Shinya, Yusuke Kimura, Yuzusa Aoki, Liu Feng, Yoshitake Desaki, Naoto Shibuya, Tamo Fukamizo, Akikazu Ando, Takeshi Fujii, Kiyotaka Miyashita
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 畑土壌でのキチン分解とそれに伴う微生物群集構造と酵素活性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      井浪かおり、小野翔太、粂田佑太、榑松愛理、大塚恵巳、鮫島(齋藤)玲子、齋藤明広
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] ナタマメ根粒菌の分類と収穫量への影響2015

    • 著者名/発表者名
      増田航、畠中雄佑、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] MH-K1キトサナーゼの構造と反応機構2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木道彦、齋藤明広、小林麻理子、横山知史、大宮祥子、栗剣、杉田慶、三木邦夫、齋藤純一、安藤昭一
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] キチン添加が畑土壌のキチン分解関連酵素と微生物に及ぼす影響 ‐キチン添加90日後までの影響-2015

    • 著者名/発表者名
      井浪かおり、粂田佑太、鮫島(齋藤)玲子、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 土壌環境下における放線菌キチナーゼ遺伝子群と抗生物質生産関連遺伝子群の発現誘導2014

    • 著者名/発表者名
      飯野藤樹、ナザリベナム、齋藤明広、王勇、藤井毅
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] ナタマメ根粒菌から分離された細菌株のDNA-DNA交雑法とMALDI-TOF/MSによる類別2014

    • 著者名/発表者名
      増田航、畠中雄佑、岡崎伸、上村桂一、齋藤明広
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 「蟹漬」からのキチン分解微生物の分離2014

    • 著者名/発表者名
      岩堀昂平、山本広也、内田泰、関清彦、光富勝、齋藤明広
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] キチン添加が畑土壌の微生物とキチン分解関連酵素に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小野翔太、粂田佑太、本田一馬、石丸梢、山﨑誠志、鮫島(齋藤)玲子、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 茶園土壌中の亜硝酸還元酵素遺伝子のPCR-DGGE解析と脱窒細菌の分離2009

    • 著者名/発表者名
      上田里美, 徳元美佳, 田崎大貴, 鮫島玲子
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2009年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 畑土壌における糸状菌の群集構造と脱窒活性2008

    • 著者名/発表者名
      山本祥子・平野智之・日比野友彰・鮫島玲子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008 年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 脂肪酸施用が茶園土壌の微生物と脱窒活性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      上田里美・廣野祐平・森田明雄・鮫島玲子
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2008年度大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] Characterization and distribution of Nitrobacter winogradskyi MK1 isolated from the field soil simultaneously amended with cattle manure and chemical fertilizer2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sameshima-Saito, Makoto Kameda
    • 学会等名
      12th International Symposium on Microbial Ecology2008年8月19日Cains Convention Centre
    • 発表場所
      Cains, Australia
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 畑土壌における糸状菌の群集構造と脱窒活性2008

    • 著者名/発表者名
      山本祥子・平野智之・日比野友彰・鮫島玲子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] Characterization and distribution of Nitrobacter winogradskyi MK1 isolated from the field soil simultaneously amended with cattle manure and chemical fertilizer2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sameshima-Saito and Makoto Kameda
    • 学会等名
      12^<th> International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Cains Convention Centre, Cains, Australia
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 有機物連用土壌より分離した亜硝酸酸化菌に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      亀田信, 早津雅仁, 小川直人, 鮫島玲子
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      日愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 有機物連用土壌より分離した亜硝酸酸化菌に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      亀田信・早津雅仁・小川直人・鮫島玲子
    • 学会等名
      第23回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 牛糞堆肥の連用が硝化菌に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      亀崎沙耶花, 鮫島玲子, 早津雅仁
    • 学会等名
      第22回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] ダイズ根粒菌超反復配列(HRS)株と通常(non-HRS)株のゲノム構造比較2006

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 伊沢剛, 鮫島玲子, 三井久幸, 南澤究
    • 学会等名
      第22回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] ダイズ根粒菌のゲノムの構造比較と共生窒素固定能2006

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 佐伯和彦, 大森博文, 横山正, 金子貴一, 田畑哲之, 大和田琢二, 田島茂行, 内海俊樹, 藤田耕之助, 本間佳奈, 鮫島玲子, 三井久幸, 南澤究
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2006-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] ダイズ根粒菌Bradyrhizobium japonicumおよびB. elkaniiの多様な系統株における脱窒遺伝子と脱窒能2006

    • 著者名/発表者名
      鮫島玲子, 千葉芳里, 南澤究
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] 農地土壌から分離した脱窒性糸状菌の解析2006

    • 著者名/発表者名
      下條隼大, 石橋朋剛, 徳田進一, 早津雅仁, 鮫島玲子
    • 学会等名
      第22回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380050
  • [学会発表] ナタマメ根粒からの微生物の分離と同定

    • 著者名/発表者名
      増田航、齋藤明広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 放線菌ABC輸送体の基質特異性解明に向けたキトビオース型二糖類の合成

    • 著者名/発表者名
      須山奈月、藤田実加子、田澤健太、中島政哉、齋藤明広、西田芳弘、土肥博史
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] 土壌でのキトサンの分解と微生物群集構造の変化

    • 著者名/発表者名
      小野翔太,本田一馬,大村大,澤口亜美,坂本一憲,鮫島(齋藤)玲子,安藤昭一,齋藤明広
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] キトサン分解酵素の抗菌作用とキトサン検出用プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      齋藤明広
    • 学会等名
      第25回静岡ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      静岡理工科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] キトサン検出用タンパク質プローブの開発と糸状菌の細胞壁構造の解析への利用

    • 著者名/発表者名
      菊地彩美、安藤昭一、齋藤明広
    • 学会等名
      第44回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (浜松)
    • 発表場所
      静岡大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • [学会発表] Characterization of antifungal activity of the GH-46 subclass III chitosanase from Bacillus circulans MH-K1

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Saito, Masayo Tomita, Ayami Kikuchi, Masashi Yamaguchi, Shinsuke Ifuku, Akikazu Ando
    • 学会等名
      10th Asia-Pasific Chitin Chitosan Symposium
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450086
  • 1.  加藤 憲二 (70169499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 明広 (50375614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  徳田 進一 (50425576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  土肥 博史 (10345928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐伯 雄一 (50295200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  多胡 香奈子 (20432198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  城 惣吉 (20721898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小谷 真也 (20510621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植田 富貴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  望月 眞理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  石岡 克己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  美濃 輪史子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  新屋 友規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi