• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 宙  Matsuda Chu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00379207
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 消化器外科副部長
2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者
抗EGFR抗体治療耐性 / 転移性大腸癌 / adaptive therapy / 抗EGFR抗体耐性大腸癌 / 薬剤耐性大腸癌細胞株 / MUC1-C / 腫瘍内不均一性 / 治療抵抗性 / MUC1 / 大腸癌 / 炎症性腸疾患 / オートファジー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小腸大腸肛門外科学 / 炎症性腸疾患関連癌 / 腸炎関連大腸癌 / 炎症性腸疾患 / 大腸癌 / 自然リンパ球 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  抗EGFR抗体獲得耐性大腸癌におけるMUC1-Cを標的とした適応型治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松田 宙
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  炎症性腸疾患関連癌の発癌関連性因子と生物学的特性解明のための基礎的検討

    • 研究代表者
      水島 恒和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Atg5非依存的オートファジー誘導活性化合物のマウス腸炎モデルに対する効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松田 宙
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Human NKp44+ ILC3 character associated with induction of tumor-associated tertiary lymphoid structures is altered in T3/T4 colorectal cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Ogino T, Kayama H, Okuzaki D, Nishimura J, Fujino S, Miyoshi N, Takahashi H, Uemura M, Matsuda C, Yamamoto H, Takeda K, Mizushima T, Mori M, Doki Y
    • 雑誌名

      Cancer Immunol. Res

      巻: in press 号: 6 ページ: 724-731

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-19-0775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04028, KAKENHI-PROJECT-17K10631, KAKENHI-PROJECT-20K09056
  • [雑誌論文] Sanguisorba officinalis L. derived from herbal medicine prevents intestinal inflammation by inducing autophagy in macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yasueda, Hisako Kayama, Michiko Murohashi, Junichi Nishimura, Koji Wakame, Ken-ichi Komatsu, Takayuki Ogino, Norikatsu Miyoshi, Hidekazu Takahashi, Mamoru Uemura, Chu Matsuda, Toru Kitagawa, Kiyoshi Takeda, Toshinori Ito, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi, Shigeomi Shimizu and Tsunekazu Mizushima,
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • [学会発表] Autophagy induction of epithelium alleviate colitis in DSS model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yasueda, Shigeomi Shimizu, Junichi Nishimura, Michiko Murohashi, Takayuki Ogino, Yoshifumi Watanabe, Koji Wakame, Kenichi Komatsu, Norikatsu Miyoshi, Hidekazu Takahashi ,Mamoru Uemura, Chu Matsuda, Tsunekazu Mizushima, Masaki Mori, Yuichiro Doki,
    • 学会等名
      UEG WEEK 2019 Bercelona (Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • [学会発表] オートファジー誘導物質による薬剤誘導性腸炎緩和効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安枝明日香, 荻野崇之, 清水重臣, 西村潤一, 室橋道子, 渡部嘉文, 三吉範克,高橋秀和, 原口直紹, 畑泰司, 松田宙, 水島恒和, 森正樹, 土岐祐一郎
    • 学会等名
      第56回日本消化器免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • 1.  水島 恒和 (00527707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  西村 潤一 (20379209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  清水 重臣 (70271020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  植村 守 (10528483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平木 将之 (80621036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹田 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi