検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
大槻 明広
OTSUKI Akihiro
研究者番号
00379637
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-9173-1148
所属 (現在)
2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2023年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教
2009年度 – 2011年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
/
麻酔科学
/
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
モルヒネ / ミクログリア / 脳内炎症 / 術後慢性痛 / xCT / 周術期疼痛管理 / 腫瘍増殖 / 予後 / A549 / がん細胞
…
もっと見る
/ オピオイド受容体 / オピオイド / 遺伝子多型 / GABA受容体 / プロポフォール / 麻酔学
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
7
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高侵襲暴露後の脳内炎症におけるオピオイド鎮痛薬の影響
研究代表者
研究代表者
大槻 明広
研究期間 (年度)
2023 – 2025
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分55050:麻酔科学関連
研究機関
鳥取大学
オピオイドが腫瘍増殖および生命予後に与える影響の解析
研究代表者
研究代表者
大槻 明広
研究期間 (年度)
2014 – 2016
研究種目
若手研究(B)
研究分野
麻酔科学
研究機関
鳥取大学
イオンチャネルの遺伝子多型とゲノム刷り込み現象が全身麻酔薬の効果に及ぼす影響
研究代表者
研究代表者
大槻 明広
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
若手研究(B)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
鳥取大学
すべて
2024
2023
2016
2015
2014
2010
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 術前評価と予測因子からみた周術期合併症対策
2016
著者名/発表者名
大槻明広、稲垣喜三
総ページ数
11
出版者
克誠堂出版
データソース
KAKENHI-PROJECT-26861232
[雑誌論文] 【術後疼痛管理:急性期から亜急性期の術後鎮痛を考える】術後亜急性痛発症防止の臨床的対策
2015
著者名/発表者名
大槻明広、遠藤涼、青木亜紀、船越多恵、稲垣喜三
雑誌名
ペインクリニック
巻
: 36
ページ
: 1631-1640
データソース
KAKENHI-PROJECT-26861232
[学会発表] 鎮痛薬の特性を利用した術後疼痛管理
2024
著者名/発表者名
大槻明広
学会等名
鳥取県医療薬学セミナー
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K08331
[学会発表] がんサバイバーの慢性疼痛治療
2023
著者名/発表者名
大槻明広
学会等名
日本臨床麻酔学会第43回大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K08331
[学会発表] 急性から亜急性期にかけての術後鎮痛
2014
著者名/発表者名
大槻明広
学会等名
日本ペインクリニック学会第48回大会
発表場所
京王プラザホテル(東京都新宿区)
年月日
2014-07-25
データソース
KAKENHI-PROJECT-26861232
[学会発表] Influence of Anesthetic Management on the Length of Hospitalization after Lung Resection for Primary Lung Cancer
2010
著者名/発表者名
大槻明広
学会等名
The 27th Congress of Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter
発表場所
Tokai University Pacific Center(Honolulu)
年月日
2010-11-20
データソース
KAKENHI-PROJECT-21791449
[学会発表] Influence of Anesthetic Management on the Length of Hospitalization after Lung Resection for Primary Lung Cancer
2010
著者名/発表者名
大槻明広
学会等名
The 27^<th> Congress of Pan-Pacific Surgical Association Japan Chapter
発表場所
Tokai University Pacific Center (Honolulu)
年月日
2010-11-20
データソース
KAKENHI-PROJECT-21791449
×
×
×