• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石丸 啓輔  ishimaru keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00380121
所属 (現在) 2020年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術支援職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 技術専門職員
2014年度 – 2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 技術専門職員
2013年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 技術職員
2008年度 – 2010年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者以外
フレッシュコンクリート / 施工性能 / 照査システム / 検査システム / ボックス充てん試験 / タンピング試験 / 流動解析 / 土木材料 / BOX形充てん試験 / フライアッシュ … もっと見る / 高炉スラグ微粉末 / 震災廃棄コンクリート / 再生骨材 / 凍結融解試験 / AEコンクリート / 相対動弾性係数 / 原コンクリート / 液化窒素 / NonAEコンクリート / AE剤 / 液体窒素 / 凍結融解抵抗性 / 超音波伝播速度 / 廃棄コンクリート / ポーラスコンクリート 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  震災廃棄コンクリートの有効利用のための原コンクリートのAE剤有無判定法の開発

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フレッシュコンクリートの施工性能に関する現場対応型照査・検査システムの構築

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フライアッシュII種とIV種がフレッシュコンクリートの変形性と間隙通過性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岸上裕哉, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      シンポジウム論文,コンクリート技術シリーズ No.94(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] ボックス形充てん試験装置の鉄筋障害が振動充てん性に与える影響に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      橋本親典, 岡野智久, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      シンポジウム論文,コンクリート技術シリーズ No.94(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 混和材置換によるフレッシュコンクリートの振動充てん性に関する定量的評価2010

    • 著者名/発表者名
      千賀年浩, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32, No.1

      ページ: 1187-1192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] タンピング試験による変形性と加振ボックス充てん試験による間隙通過性の相互関係に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      岸上裕哉, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [学会発表] 原コンクリートのAE剤有無を判定するための液化窒素による簡易試験方法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      青江匡剛、石丸啓輔、橋本親典、渡辺健
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] 廃棄コンクリートのAE 剤使用の有無を判定方法する簡易な試験方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田大希、橋本親典、渡辺健、石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県、岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] FAをセメント内割り30%以上置換した全量再生骨材コンクリートの力学的性質2014

    • 著者名/発表者名
      平田大希,橋本親典,渡辺健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学工学部(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] フライアッシュを多量に使用した全量再生骨材コンクリートの硬化特性2014

    • 著者名/発表者名
      平田大希,橋本親典,渡辺健,石丸啓輔
    • 学会等名
      日本材料学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      徳島大学工学部(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] BOX形充てん装置の振動充てん時間によるフレッシュコンクリートの施工性能の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋本親典, 石田清嗣, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 学会等名
      第14回土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [学会発表] ICタグを用いた生コンクリートのトレーサビリティの実用化に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      福嶋慎吾, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • 1.  渡辺 健 (50332812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  橋本 親典 (10180829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  水口 裕之 (00035651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 隆雄 (20284309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 勝利 (70232767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi