• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中本 将彦  NAKAMOTO Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00380634
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 助教
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス / 医用システム / 理工系 / 医用システム / 理工系
キーワード
研究代表者以外
統計アトラス / セグメンテーション / 確率アトラス / 医用画像 / CT画像 / 手術計画 / 肝臓 / 臨床意思決定支援 / 統計形状モデル / 関節軟骨 … もっと見る / 画像情報処理 / 消火器癌治療 / 生物・生体工学 / バーチャルリアリティ / 消化器癌治療 / 低侵襲治療学 / CT images / joint and bone / organ internal structures / hierarchical atlas / statistical shape model / probabilistic atlas / computational anatomy / statistical atlas / 股関節 / 診断支援 / レジストレーション / 臓器モデリング / 人工股関節 / 肝区域 / 大腿骨頭 / 統計的形状解析 / モデリング / 臓器器官形状 / 大腿骨 / 空間的正規化 / 多階層モデル / 臓器モデル / 領域抽出 / 骨関節 / 臓器内部構造 / 階層的アトラス / 統計的形状モデル / 計算解剖学 / 医療情報システム / 統計モデル / ネットワーク医療 / コンピュータ外科 / 手術支援 / 人工知能 / 情報システム / 生体生命情報学 / 機械学習 / 関節病学 / 医用画像・バイオイメージング / 遠隔診断治療システム / 肝血管 / 血管識別 / 解剖学的特徴 / 薄面構造 / 分岐構造 / 構造記述 / 予測モデル / 門脈 / 最適経路探索 / 臓器領域抽出 / 大血管領域抽出 / 血管認識 / 肺葉間裂 / 腹部血管 / 解剖学的ラベル付け / 画像領域抽出ツール / 直交補空間 / 疾患統計アトラス / 専門知識統計モデル / 画像領域抽出 / 医用画像理解 / 統計的形状分割 / 統計的予測 / 正準相関分析 / 自動治療計画 / 複数臓器統計アトラス / 計算解剖モデル / 多重アトラス法 / 筋肉 / Ada Boost / 膵臓 / 多臓器セグメンテーション / 腹部臓器 / Random Forest / 多臓器モデル / 疾患臓器 / 未知撮影範囲 / ベイズ定理 / 部分最小二乗回帰 / CT画像 / 近接 / 逆問題 / 厚み計測 / 軟骨 / 最適形状推定 / 血管分岐 / ガイドワイヤー / カテーテル / 亜区域分割 / カテーテル治療 / 肝動脈 / 骨折整復 / 骨折線 / 尾根線 / 多重解像度 / 血管 / 点広がり関数 / 撮像系特性 / MRI / CT / 多重解像度解析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  人工関節手術支援スーパーブレインシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  計算解剖学の基盤技術

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  統計アトラスに基づく3次元医用画像からの線状・面状構造の自動抽出と解剖学的同定

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  3次元医用画像の多重解像度局所構造解析に基づく線状・面状構造の精密復元と高次処理

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  消化器癌に対するMRI誘導音響化学療法の開発

    • 研究代表者
      小西 晃造
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      九州大学
  •  人体臓器構造の知的モデリング

    • 研究代表者
      田村 進一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2013 2012 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CT-based automated planning of acetabular cup for total hip arthroplasty (THA) based on hybrid use of two statistical atlases.2016

    • 著者名/発表者名
      Kagiyama, Y, Sato Y, Otomaru I, Takao M, Nakamoto M, Yokota F, Tomiyama N, Tada Y, Sugano N.
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery.

      巻: 11(12) 号: 12 ページ: 2253-2271

    • DOI

      10.1007/s11548-016-1428-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242051, KAKENHI-PROJECT-15K21035
  • [雑誌論文] A survey on statistical modeling and machine learning approaches to computer assisted medical intervention: Intraoperative anatomy modeling and optimization of interventional procedures2013

    • 著者名/発表者名
      Morooka KI, Nakamoto M, Sato Y
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: 96(4) ページ: 784-797

    • NAID

      10031182843

    • URL

      http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=e96-d_4_784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21103003
  • [雑誌論文] Automated preoperative planning of femoral stem in total hip arthroplasty from 3D CT data: Atlas-based approach and comparative study2012

    • 著者名/発表者名
      Otomaru I, Nakamoto M, Kagiyama Y, Takao M, Sugano N, Tomiyama N, Tada Y, Sato Y
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 415-426

    • DOI

      10.1016/j.media.2011.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21103001, KAKENHI-PLANNED-21103003
  • [雑誌論文] Recovery of respiratory motion and deformation of the liver using laparoscopic freehand 3D ultrasound system2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Hirayama H, Sato Y, Konishi K, Kakeji Y, Hashizume M, and Tamura S
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis,11(5)

      ページ: 429-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300059
  • [雑誌論文] Estimation of intraoperative lung deformation for computer assisted thoracoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamoto
    • 雑誌名

      Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2006; Osaka) (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [雑誌論文] 胸腔鏡下手術支援のための点群の非剛体位置合わせによる肺の変形推定・点群のラベル付けによる推定精度の改善2005

    • 著者名/発表者名
      中本将彦
    • 雑誌名

      第14回日本コンピュータ外科学会大会論文集 05(IV)

      ページ: 19-19

    • NAID

      10025683278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [雑誌論文] 胸腔鏡下手術支援のための点群の非剛体位置合わせによる肺の変形推定-CT撮影時の姿勢の評価と動物実験による精度評価2005

    • 著者名/発表者名
      中本将彦
    • 雑誌名

      第14回日本コンピュータ外科学会大会論文集 05-(IV)-020

      ページ: 81-82

    • NAID

      10025683280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [学会発表] "Expertise Modeling for Automated Planning of Acetabular Cup in Total Hip Arthroplasty Using Combined Bone and Implant Statistical Atlases", Lecture Notes in Computer Science 57612009

    • 著者名/発表者名
      Otomaru I, Kobayashi K, Okada T, Nakamoto M, Kagiyama Y, Takao M, Sugano N, Tada Y, Sato Y
    • 学会等名
      Proc. Twelfth International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI2009), Part I
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21103003
  • [学会発表] Estimation of intraoperative lung deformation for computer assisted thoracoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery : 20th International Symposium and Exhibition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [学会発表] Recovery of liver motion and deformation due to respiration using laparoscopic freehand 3D ultrasound system2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Hirayama H, Sato Y, Konishi K, Kakeji Y, Hashizume M, Tamura S
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (372-379)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [学会発表] Recovery of liver motion and deformation due to respiration using laparoscopic freehand 3D ultrasound system2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070207
  • [学会発表] Recovery of liver motion and deformation due to respiration using laparoscopic reehand 3D ultrasound system, Lecture Notes in Computer Science,4192

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Hirayama H, Sato Y, Konishi K, Kakeji Y, Hashizume M, and Tamura S
    • 学会等名
      Proc. Nineth International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI2006), Part II
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300059
  • 1.  佐藤 嘉伸 (70243219)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  堀 雅敏 (00346206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅野 伸彦 (70273620)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  富山 憲幸 (50294070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上甲 剛 (20263270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西井 孝 (70304061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 進一 (30029540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  山崎 隆治 (40432546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  多田 幸生 (70135812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 壽 (40294087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅本 一臣 (40294061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三木 秀宣 (10335391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  陳 延偉 (60236841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大竹 義人 (80349563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横田 太 (60759900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鍵山 善之 (30506506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  高尾 正樹 (30528253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  鈴木 直樹 (40147327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 正夫 (40163571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 義和 (40343256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 東石 (80283753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小西 晃造 (90380641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋爪 誠 (90198664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊関 洋 (90119892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田上 和夫 (40294920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Zheng Guoyan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi