• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 美穂  Sekiguchi Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00381400
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
ドパミンシステム / ストレス負荷 / ロコモティブシンドローム / 疼痛 / 脳・神経 / 神経再生 / 腰椎椎間板ヘルニア / 疼痛閾値 / 腰椎疾患 / ストレス / 疼痛関連行動 / 慢性疼痛 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 運動器 / 疼痛 / バイオマーカー / PDXモデル / ロコモティブシンドローム / 腰部脊柱管狭窄症 / 運動器疾患 / MRI / 縦断研究 / 腰部脊柱管狭窄 / 腰椎椎間板ヘルニア / 機能的磁気共鳴画像 / 中枢神経系メカニズム / 慢性手術後疼痛 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 運動免疫 / 骨軟部腫瘍 / 骨格筋 / 身体活動量 / 高齢者 / PGC1α / 自律神経系 / 転移性骨腫瘍 / 腫瘍免疫 / PET/MRI / PETイメージング / 細胞株 / 骨軟部肉腫 / ストレス / 椎間板ヘルニア / 心理社会的因子 / ストレス負荷 / 神経障害性疼痛 / 下行性疼痛抑制系 / 機能障害 / 認知機能障害 / ロコモ / 運動器疼痛 / 軽度認知機能低下 / 慢性疼痛 / BMI / 自己効力 / 脊椎退行性疾患 / メタボリックシンドローム / 頚髄症 / 頚椎症 / 脊髄圧迫 / 椎間板 / 退行性変化 / 脊椎 / 経時的変化 / 頚部脊髄症 / 腰椎 / 頚椎 / 脊椎脊髄病学 / 生活の質(QOL) / 腰痛 / 硬膜管 / QOL / 自然経過 / 生活の質 / 長期追跡調査 / 疫学調査 / アシアロエリスロポエチン / 神経性疼痛 / p-38 / 髄核 / 後根神経節 / アシアロエリスロポエチ / アポトーシス / 神経 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  軟部肉腫に対する運動免疫療法の研究

    • 研究代表者
      鈴木 丈夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  腰部脊柱管狭窄症患者の慢性手術後疼痛に関与する中枢神経系メカニズムの解明

    • 研究代表者
      二階堂 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  がん性疼痛の脳内報酬系および腫瘍免疫応答に与える影響の解析

    • 研究代表者
      松本 嘉寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ロコモの進行を予測するバイオマーカーの探索的研究

    • 研究代表者
      大谷 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ストレス負荷に伴う難治性疼痛-ドパミンの放出と下行性疼痛抑制系機能-研究代表者

    • 研究代表者
      関口 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  高齢運動器疾患患者における身体活動量とPGC1-αの関連

    • 研究代表者
      加藤 欽志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肉腫PDXモデルとPETによるがん個別化医療に向けた治療効果予測システムの開発

    • 研究代表者
      箱崎 道之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ラット腰椎椎間板ヘルニアモデルへの社会的敗北ストレス負荷が及ぼす影響

    • 研究代表者
      紺野 愼一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ロコモティブシンドロームにおける要介護の予測因子の解明(LOHAS研究)研究代表者

    • 研究代表者
      関口 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  認知機能低下や自己効力と運動器の疼痛や機能障害との関係を明らかにする探索的研究

    • 研究代表者
      大谷 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  脊椎退行性疾患の症状発現に関する探索的研究

    • 研究代表者
      大谷 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  運動器の臨床疫学研究(LOHAS)

    • 研究代表者
      紺野 愼一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ラット髄核留置モデルにおける全身または局所ストレス負荷が及ぼす疼痛関連行動研究代表者

    • 研究代表者
      関口 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  腰部神経根性疼痛に対するアシアロエリスロポエチンの効果に関する研究

    • 研究代表者
      菊地 臣一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between dysphagia and motor function in community-dwelling older people2023

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Tominaga R, Kurita N, Sekiguchi M, Konno S, Oi N
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 23 号: 8 ページ: 603-608

    • DOI

      10.1111/ggi.14632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [雑誌論文] Potential influencing factor on health-related quality of life in Japanese with knee osteoarthritis: the Locomotive syndrome and Health outcome in Aizu cohort Study (LOHAS).2023

    • 著者名/発表者名
      Otoshi K, Kikuchi S, Otani K, Sonobe T, Sekiguchi M, Konno S
    • 雑誌名

      J Exp Orthop

      巻: 10 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s40634-023-00649-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [雑誌論文] Assessment of lumbar spinal stenosis as risk factor for development of sleep disorder: The Locomotive Syndrome and Health Outcome in Aizu Cohort Study (LOHAS).2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sekiguchi M, Otani K, Ono R, Nikaido T, Watanabe K, Kato K, Kobayashi Y, Yabuki S, Konno S, Matsumoto Y
    • 雑誌名

      Int J Gen Med.

      巻: 16 ページ: 5417-5424

    • DOI

      10.2147/ijgm.s435739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [雑誌論文] Prevalence of pterygium in a population in Northern Japan: The Locomotive Syndrome and Health Outcome in Aizu Cohort Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Tano T, Ono K, Hiratsuka Y, Fukuhara S, Murakami A, Yamada M.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: 91 号: 3

    • DOI

      10.1111/aos.12044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592600, KAKENHI-PROJECT-25462298
  • [雑誌論文] Overactive bladder symptom severity is associated with falls in community-dwelling adults: LOHAS study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurita N, Yamazaki S, Fukumori N, Otoshi K, Otani K, Sekiguchi M, Onishi Y, Takegami M, Ono R, Horie S, Konno S, Kikuchi S, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      BMJ Open.

      巻: 3;3(5) 号: 5 ページ: e002413-e002413

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-002413

    • NAID

      120005289842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462298
  • [学会発表] 変形性膝関節症と身体機能の関連性 -運動器検診のデータを用いた横断研究: LOHAS study-2023

    • 著者名/発表者名
      園部樹、大谷晃司、関口美穂、大歳憲一、紺野慎一
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 変形性膝関節症における健康関連QOL低下は、画像所見上の重症度と必ずしも関連しない-運動器検診のデータを用いた横断研究:LOHAS study2023

    • 著者名/発表者名
      園部樹、大谷晃司、大歳憲一、関口美穂、紺野慎一
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 多部位慢性疼痛と転倒による入院イベントの関連2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤裕司、関口美穂、大谷晃司、小林洋、渡邉和之、小野玲、紺野慎一、松本嘉寛
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 運動習慣は脊柱矢状面バランス不良に関連する要介護状態を予防できるか -LOHAS-2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉和之、大谷晃司、関口美穂、二階堂琢也、加藤欽志、小林洋、富永亮司、小林良浩、矢吹省司、紺野慎一.
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] Lumbar spinal stenosis is a risk factor for the development of dementia: Locomotive syndrome and health outcome in the Aizu cohort study (LOHAS).2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Tominaga R, Otani K, Sekiguchi M, Nikaido T, Watanabe K, Yabuki S, Konno S.
    • 学会等名
      Spine Week 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 変形性膝関節症は認知症発症のリスク因子である- 運動器検診と介護保険システムのデータを用いた前向きコホート研究-2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤裕司、小林洋、大谷晃司、渡邉和之、小野玲、関口美穂、紺野慎一.
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄は睡眠障害発症の危険因子である. -地域住民を対象として前向きコホート研究:LOHAS study-2023

    • 著者名/発表者名
      小林洋、関口美穂、小野玲、大谷晃司、二階堂琢也、渡邉和之、加藤欽志、小林良浩、矢吹省司、紺野慎一
    • 学会等名
      第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 運動器疼痛と慢性炎症2023

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      第16回 日本運動器疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09557
  • [学会発表] 複数箇所の慢性疼痛有訴者は認知症の発症リスクとなる-運動器検診と介護保険システムのデータを用いた前向きコホート研究:LOHAS study-2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤裕司、関口美穂、大谷晃司.
    • 学会等名
      第20回整形外科痛みを語る会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 身体拘束ストレス下におけるラット髄核留置モデルでは、疼痛刺激後の側坐核におけるドパミン放出量は低下する2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉剛広、関口美穂、小幡英章、紺野慎一
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09557
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄に対する保存療法と自然経過との比較2022

    • 著者名/発表者名
      横田武尊、加藤欽志、富永亮司、関口美穂、二階堂琢也、栗田宣明、福原俊一、紺野真一
    • 学会等名
      第30回日本腰痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 一般住民における腰椎椎間関節変性と腰椎単純X線アライメント評価項目との関連2022

    • 著者名/発表者名
      小林賢司、大谷晃司、関口美穂、紺野慎一
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] ロコモティブシンドロームにおけるBMIの意義 地域在住住民2735名に対する検討2022

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 紺野 愼一, 関口 美穂, 小野 玲, 村田 峻輔, 内田 一彰
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] 腰椎椎間関節変性と身体新札初見との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      小林賢司、大谷晃司、関口美穂、紺野慎一
    • 学会等名
      第30回日本腰痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09578
  • [学会発表] 自己効力感と運動器慢性疼痛やロコモティブシンドロームとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 紺野 愼一, 関口 美穂, 小野 玲, 内田 一彰, 村田 峻輔
    • 学会等名
      第94回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] Chronic low back pain and self-efficacy in the community2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Otani, Rei Ono, Kazuaki Uchida, Shunsuke Murata, Miho Sekiguchi, Shin-ichi Kikuchi, Shin-ichi Konno
    • 学会等名
      The 47th ISSLS (International Society for the Study of the Lumbar Spine) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] ロコモティブシンドロームの進行と認知機能との関係2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 紺野 愼一, 関口 美穂, 小野 玲, 内田 一彰, 村田 峻輔
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] Chronic low back pain and self-efficacy in the community2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Otani, Rei Ono, Kazuaki Uchida, Shunsuke Murata, Miho Sekiguchi, Shin-ichi Kikuchi, Shin-ichi Konno
    • 学会等名
      International Society for the Study of the Lumbar Spine Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] 自己効力感と運動器慢性疼痛やロコモティブシンドロームとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 紺野 愼一, 関口 美穂, 小野 玲, 内田 一彰, 村田 峻輔
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] 運動器加齢性疾患の予防法と治療法の開発に向けた統合的アプローチ ロコモティブシンドロームと認知機能との関係2020

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 紺野 愼一, 関口 美穂, 小野 玲
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09113
  • [学会発表] MRIによる頚椎椎間板変性の各種評価法の比較2019

    • 著者名/発表者名
      大瀧遙、大谷晃司、関口美穂、他
    • 学会等名
      第回日本脊椎脊髄病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] MRIによる頚椎椎間板変性の評価ー各種評価法の比較2019

    • 著者名/発表者名
      大瀧遙、大谷晃司、関口美穂、他
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 地域住民における頸髄圧迫と臨床症状との関係ー錐体路徴候2018

    • 著者名/発表者名
      平井亨、大谷晃司、関口美穂、他
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 地域住民における頸髄圧迫と臨床症状との関係ー自覚症状と錐体路徴候2018

    • 著者名/発表者名
      平井亨、大谷晃司、関口美穂、他
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 地域住民における頸部脊髄症と頸椎神経根症の自然経過 10年フォローアップ2017

    • 著者名/発表者名
      平井 亨, 関口 美穂, 大谷 晃司, 紺野 愼一
    • 学会等名
      第10回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 成人脊柱変形の病態と治療 傍脊柱筋の脂肪変性と筋萎縮に影響する因子の検討 南会津スタディ2017

    • 著者名/発表者名
      二階堂 琢也, 大谷 晃司, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • 学会等名
      第114回東北整形災害外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 一般住民検診からみた脊椎脊髄疾患の評価と応用 一般住民における腰部脊柱管狭窄の長期経過 南会津スタディ2017

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 菊地 臣一, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • 学会等名
      第46回日本脊椎脊髄病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 脊椎外科における大規模コホート研究と手術登録 福島医大における腰部脊柱管狭窄に関するコホート研究2017

    • 著者名/発表者名
      大谷 晃司, 菊地 臣一, 猪狩 貴弘, 関口 美穂, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 矢吹 省司, 紺野 愼一
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] The change of Dural Sac Cross-Sectional Area with symptomatic Lumbar Spinal Stenosis2016

    • 著者名/発表者名
      Igari T, Otani K, Sekiguchi M, Seki S, Tominaga R, Kobayashi Y, Kameda T, Kaneuchi Y, Sato R, Konno S
    • 学会等名
      46th annual meeting of The International Society for the Study of the Lumbar Spine
    • 発表場所
      Singapole
    • 年月日
      2016-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10412
  • [学会発表] 地域住民における腰部脊柱管狭窄の自然経過-10年フォローアップー2015

    • 著者名/発表者名
      猪狩貴弘、大谷晃司、関口美穂、菊地臣一、紺野慎一
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462298
  • [学会発表] Epidemiological study of lumbar spinal snotesis: 10 year community follow-up2015

    • 著者名/発表者名
      Igari T, OtaniK, Sekiguchi M, Kikuchi S, Konno S.
    • 学会等名
      ISSLS 42nd annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462298
  • [学会発表] 地域住民における腰部脊柱管狭窄の自然経過-10年フォローアップー.2015

    • 著者名/発表者名
      猪狩貴弘、大谷晃司、関口美穂、紺野慎一
    • 学会等名
      第451回福島医学会学術研究集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462298
  • [学会発表] 運動器疾患の痛み-慢性疼痛とは?―.2014

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      福相整形懇話会
    • 発表場所
      福島県
    • 年月日
      2014-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592169
  • [学会発表] 整形外科医から発信する基礎的研究.2014

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      第13回横浜関節疾患研究会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2014-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592169
  • [学会発表] 慢性疼痛の病態―ベンチからベッドサイドへ-腰椎疾患モデルを用いたストレス不可と慢性化の影響について2013

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会.
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592169
  • [学会発表] 腰痛とは?-腰椎疾患モデルを用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      日本実験動物技術者協会東北支部講演会
    • 発表場所
      福島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592169
  • [学会発表] ラット髄核留置モデルにおける非侵害刺激の疼痛関連行動への影響2012

    • 著者名/発表者名
      関口美穂
    • 学会等名
      に本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592169
  • 1.  紺野 慎一 (70254018)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  大谷 晃司 (50285029)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  松本 嘉寛 (10346794)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菊地 臣一 (80045773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小野 玲 (50346243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  箱崎 道之 (10583651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 均 (00325292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金内 洋一 (70839448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹上 未紗 (50456860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福原 俊一 (30238505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  長谷川 靖 (10336456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森本 忠嗣 (10448467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小幡 英章 (20302482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  亀田 拓哉 (50864005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 欽志 (80622670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 丈夫 (70992056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 到 (70974905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  二階堂 琢也 (20381402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 寿理 (30569322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  五月女 康作 (80608795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢吹 省司 (00260779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 昌和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi