• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八百板 富紀枝  Yaoita Fukie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00382672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 東北医科薬科大学, 薬学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 東北薬科大学, 薬学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 東北薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 家政・生活学一般 / 統合栄養科学 / 実験動物学
研究代表者以外
補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
咀嚼 / 断眠 / 睡眠 / 食習慣 / 高架式十字迷路試験 / レム睡眠 / 腸内環境 / 咬筋 / 便通異常 / 断眠ストレス … もっと見る / ヒスチジン脱炭酸酵素 / ヒスタミン代謝酵素 / 食生活 / 不安関連行動 / ヒスタミン / 血圧 / 情動行動 / 粉末食 / 睡眠習慣 / インクレチン / 交替率 / 注意欠陥/多動性障害 / Y字迷路 / 高架式十字迷路 / 不注意 / 衝動性 / ADHD … もっと見る
研究代表者以外
咀嚼機能 / Soft food / 糖尿病 / 食育 / 咀嚼障害 / グライセミックインデックス / メタボリックシンドローム / 咀嚼 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  食品の物性が腸内環境の維持に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八百板 富紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  睡眠と食習慣に焦点をあてた精神神経疾患モデルの病態解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      八百板 富紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  睡眠および食習慣の乱れに起因した生活習慣病動物モデルの確立と病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      八百板 富紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  咀嚼の崩壊は代謝性疾患の発症基盤-Network Medicineの視点から-

    • 研究代表者
      土谷 昌広
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  断続的なレム断眠ストレスに起因した注意欠陥/多動性障害動物モデルの確立と病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      八百板 富紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東北薬科大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食品の物性が腸内環境の維持に与える影響に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 50 ページ: 46-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05528
  • [雑誌論文] Impact of habitual chewing on gut motility via microbiota transition2022

    • 著者名/発表者名
      Yaoita Fukie、Watanabe Keita、Kimura Ikuo、Miyazawa Masayuki、Tsuchiya Shinobu、Kanzaki Makoto、Tsuchiya Masahiro、Tan-No Koichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 13819-13819

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18095-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10229, KAKENHI-PROJECT-22K05528, KAKENHI-PROJECT-22H04956, KAKENHI-PROJECT-20H04118
  • [雑誌論文] Involvement of catecholaminergic and GABAAergic mediations in the anxiety-related behavior in long-term powdered diet-fed mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Yaoita F, Tsuchiya M, Arai Y, Tadano T, Tan-No K.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 124 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11580, KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [雑誌論文] Involvement of peripheral alpha2A adrenoceptor in the acceleration of gastrointestinal transit and abdominal visceral pain induced by intermittent deprivation of REM sleep.2018

    • 著者名/発表者名
      Yaoita F, Muto M, Murakami H, Endo S, Kozawa M, Tsuchiya M, Tadano T, Tan-No K.
    • 雑誌名

      Physiol Behav.

      巻: 186 ページ: 52-61

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2018.01.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11580, KAKENHI-PROJECT-16K11611, KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [雑誌論文] 断続的なレム断眠負荷による病態動物モデルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31巻 ページ: 993-995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [雑誌論文] Effects of methylphenidate on the impairment of spontaneous alternation behavior in mice intermittently deprived of REM sleep.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukie Niijima-Yaoita、Yuka Nagasawa、Masahiro Tsuchiya、Yuichiro Arai、Takeshi Tadano、Koichi Tan-No
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 100巻 ページ: 128-137

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2016.09.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014, KAKENHI-PROJECT-16K11580
  • [雑誌論文] 睡眠や食習慣の乱れに起因した精神神経障害動物モデルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 号: 6 ページ: 895-904

    • DOI

      10.1248/yakushi.15-00283

    • NAID

      130005154169

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2016-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [雑誌論文] 睡眠や食習慣の乱れに起因した精神神経障害動物モデルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136

    • NAID

      130005154169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [雑誌論文] Long-term feeding on powdered food causes hyperglycemia and signs of systemic illness in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Niijima-Yaoita F, Yoneda H, Chiba K, Tsuchiya S, Hagiwara Y, Sasaki K, Sugawara S, Endo Y, Tan-No K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 103 号: 1 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2014.03.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390439, KAKENHI-PROJECT-24390429, KAKENHI-PROJECT-24792348, KAKENHI-PROJECT-25670813
  • [雑誌論文] Angiotensin II produces nociceptive behavior through spinal AT1 receptor-mediated p38 mitogen-activated protein kinase activation in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nemoto, Osamu Nakagawasai, Fukie Yaoita, Syu-Ichi Kanno, Shin Yomogida, Masaaki Ishikawa, Takeshi Tadano, Koichi Tan-No
    • 雑誌名

      Mol. Pain

      巻: 9 ページ: 38-38

    • NAID

      120005328804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [雑誌論文] Influence of a long-term powdered diet on the social interaction test and dopaminergic systems in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Niijima-Yaoita F, Tsuchiya M, Saito H, Nagasawa Y, Murai S, Arai Y, Nakagawasai O, Nemoto W, Tadano T, Tan-No K.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 63 号: 4 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2013.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390439, KAKENHI-PROJECT-24390429, KAKENHI-PROJECT-24700433, KAKENHI-PROJECT-25670813
  • [雑誌論文] Yasuo Endo Roles played by histamine in strenuous or prolonged masseter muscle activity in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yoneda, Fukie Niijima-Yaoita, Masahiro Tsuchiya, Hiroyuki Kumamoto, Makoto Watanabe, Hiroshi Ohtsu, Kazuhiko Yanai, Takeshi Tadano, Keiichi Sasaki, Shunji Sugawara
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 40 ページ: 848-855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [雑誌論文] Roles played by histamine in strenuous or prolonged masseter muscle activity in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda H, Niijima-Yaoita F, Tsuchiya M, Kumamoto H, Watanabe M, Ohtsu H, Yanai K, Tadano T, Sasaki K, Sugawara S, Endo Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol.

      巻: 40 号: 12 ページ: 848-855

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390439, KAKENHI-PROJECT-24390429, KAKENHI-PROJECT-24592826, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-24700433, KAKENHI-PROJECT-25670813
  • [雑誌論文] Phenylmethanesulfonyl fluoride, a serine protease inhibitor, suppresses naloxone-precipitated withdrawal jumping in morphine-dependent mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto W ., Sato T ., Nakagawasai O., Yaoita F ., Silberring J., Tadano T , Tan-No K
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: 47 号: 3 ページ: 187-191

    • DOI

      10.1016/j.npep.2012.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600012, KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [雑誌論文] Influence of a long-term powdered diet on the social interaction test and dopaminergic systems in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Fukie Niijima-Yaoita, Masahiro Tsuchiya, Hiroko Saito, Yuka Nagasawa, Shigeo Murai, Yuichiro Arai, Osamu Nakagawasai, Wataru Nemoto, Takeshi Tadano, Koichi Tan-No
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 63 ページ: 309-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] マウス結腸および咬筋機能に及ぼす習慣的な咀嚼の影響2024

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,井島大煕,小松田萌,針生有喜,丹野孝一
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05528
  • [学会発表] マウス結腸および咬筋機能に及ぼす飼料物性並びに咀嚼習慣の影響2023

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,井島大煕,小松田萌,針生有喜,丹野孝一
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05528
  • [学会発表] 長期粉末食飼育誘発便秘様症状の発現メカニズムと咀嚼運動負荷トレーニングによる効果2022

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,伊藤佳佑,鶴野 萌,渡辺美穂,土谷昌広,丹野孝一
    • 学会等名
      第73回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05528
  • [学会発表] 断続的断眠誘発性衝動性様行動における海馬α2A受容体の関与2020

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,名村幸大,柴田 楓,菅原 彩,土谷昌広,只野 武,丹野孝一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 長期粉末食飼育誘発性不安関連行動におけるノルアドレナリンおよびドパミン神経系の関与2019

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、土谷昌広、荒井裕一朗、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 長期粉末食飼育マウスにおける結腸機能と免疫細胞の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,宮澤 将之,土谷 昌広,土谷 忍,神埼 展,只野 武,丹野 孝一
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] Involvement of catecholaminergic and GABAAergic mediations in the anxiety-related behavior induced by long-term powdered food feeding2019

    • 著者名/発表者名
      Fukie Yaoita, Masahiro Tsuchiya, Yuichiro Arai, Takeshi Tadano, Koichi Tan-No
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 長期粉末食飼育誘発性低不安行動におけるヒスタミン神経系の関与2019

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,長谷山咲子,宮澤 将之,野田 芙優,土谷 昌広,丹野 孝一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 過敏性腸症候群モデルマウスにおけるエキセナチドの効果2018

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、川浪啓豪、今泉宏紀、丹野孝一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 断眠ストレス負荷誘発性異常行動におけるヒスタミン神経系の関与2018

    • 著者名/発表者名
      今泉宏紀、八百板富紀枝、川浪啓豪、長谷山咲子、丹野孝一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 長期粉末食飼育がマウスの情動発達に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,今泉宏紀,川浪啓豪,土谷昌広,只野 武,丹野孝一
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会 、金沢、2018年3月,演題番号28PA-pm322
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 断続的レム断眠ストレス負荷誘発性衝動性様症状における海馬アドレナリンα2A受容体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、川浪啓豪、今泉宏紀、根本亙、中川西修、丹野孝一
    • 学会等名
      平成30年度東北医科薬科大学創薬研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] Involvement of peripheral alpha2A adrenoceptor in the acceleration of gastrointestinal transit and abdominal pain induced by intermittent sleep deprivation2018

    • 著者名/発表者名
      Fukie Yaoita, Keigo Kawanami, Hiroki Imaizumi, Takeshi Tadano, Koichi Tan-No
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性低不安行動におけるヒスタミン神経系の関与2018

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、今泉宏紀、川浪啓豪、土谷昌広、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 断続的レム断眠ストレス負荷誘発性衝動性様症状における海馬ノルアドレナリン神経系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,川浪啓豪,今泉宏紀,柴田 楓,菅原 彩,只野 武,丹野孝一
    • 学会等名
      第56回日本薬学会東北支部大会 (地方学会,ポスター発表),青森,2017年10月,要旨集p.79
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 長期粉末食飼育誘発性低不安行動におけるグルココルチコイド受容体およびノルアドレナリン神経系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,小澤美芙由,遠藤汐梨,土谷昌広,荒井裕一朗,只野 武,丹野孝一
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会北部会,山形,2017年9月,要旨集p.33
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00768
  • [学会発表] 断続的レム断眠負荷誘発性交替率低下に対するメチルフェニデートの効果2017

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,永澤佑佳,土谷昌広,荒井裕一朗,只野武,丹野孝一
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性交替行動障害における海馬誘導型一酸化窒素合成酵素の関与2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,永澤佑佳,土谷昌弘,荒井裕一朗,只野武,丹野孝一
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 過敏性腸症候群モデルの消化器症状におけるアドレナリンa2受容体サブタイプの関与2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,村上裕樹,柴田楓,菅原彩,只野武,丹野孝一
    • 学会等名
      第55回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      奥羽大学(福島県郡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 長期粉末飼育誘発性マウス異常行動に対するADHD治療薬の効果2016

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,柴田楓,菅原彩,土谷昌広,荒井裕一朗,根本亙,中川西修,只野武,丹野孝一
    • 学会等名
      平成28年度東北医科薬科大学創薬研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東北医科薬科大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] Long-term feeding on powdered food causes hyperglycemia and signs of systemic illness in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yoneda, Masahiro Tsuchiya, Fukie Niijima-Yaoita, Shinobu Tsuchiya, Yoshihiro Hagiwara, Keiichi Sasaki, Shunij Sugawara, Yasuo Endo, Koichi Tan-No, Makoto Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Food for Health in Niigata 2016
    • 発表場所
      TOKI MESSE(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 長期粉末食飼育誘発性マウス異常行動に対するメチルフェニデートの効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤巻玲香、八百板富紀枝、佐々木貴史、土谷昌広、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性情動行動障害に対するADHD治療薬の効果2015

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、永澤佑佳、土谷昌広、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、丹野孝一、只野武
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 過敏性腸症候群モデルの消化器症状における腸管α2cアドレナリン受容体の関与2015

    • 著者名/発表者名
      武藤正通、八百板富紀枝、村上裕樹、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 断続的断眠ストレスによる過敏性腸症候群動物モデルの作製2014

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性異常行動に対するADHD治療薬の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      名村幸大、八百板富紀枝、永澤佑佳、西館俊介、髙橋由衣、土谷昌広、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      福島県いわき市
    • 年月日
      2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 長期粉末食飼育による低不安行動の発現におけるGABA-A受容体の関与2014

    • 著者名/発表者名
      西館俊介、八百板富紀枝、名村幸大、髙橋由衣、土谷昌広、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      福島県いわき市
    • 年月日
      2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 睡眠や食習慣の乱れに起因した精神神経障害動物モデルの作製2014

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝
    • 学会等名
      平成26年度東北薬学セミナー(日本薬学会東北支部)
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] マウス咬筋長時間活動におけるヒスタミンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      米田博行,土谷昌広,八百板(新島)富紀枝,佐々木啓一,渡邉 誠,菅原俊二, 遠藤康男
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会 第50回記念学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670813
  • [学会発表] 粉末食飼育マウスにおけるSocial interactionの障害について2013

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、荒井香、下道麻夏、齊藤貴之、土谷昌広、斉藤弘子、村井繁夫、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      平成25年度東北薬科大学創薬研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 粉末食飼育はマウスの糖代謝機構を障害し,行動異常を誘発する2013

    • 著者名/発表者名
      千葉航,土谷昌広,八百板(新島)富紀枝,米田博行,渡邉誠,佐々木啓一
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第24回 学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670813
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性腸管輸送能亢進状態におけるα2アドレナリン受容体の関与2013

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、下道麻夏、荒井香、齊藤貴之、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] Effect of methylphenidate on L-NAME-induced behavioral impairment in Y-maze task in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Fukie Yaoita, Yuka Nagasawa, Takayuki Saito, Kaori Arai, Asaka Shitamichi, Masahiro Tsuchiya, Wataru Nemoto, Osamu Nakagawasai, Yuichiro Arai, Takeshi Tadano, Koichi Tan-No
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 断続的断眠ストレス負荷誘発性マウス腸管輸送能亢進状態におけるα2アドレナリン受容体の関与2013

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、下道麻夏、荒井香、齊藤貴之、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 粉末食飼育マウスにおけるSocial interactionの障害について2013

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、荒井香、下道麻夏、齊藤貴之、土谷昌広、斉藤弘子、村井繁夫、荒井裕一朗、根本亙、中川西修,只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      平成25年度東北薬科大学創薬研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 粉末食飼育はマウスの糖代謝機構を障害し、行動異常を誘発する2013

    • 著者名/発表者名
      千葉航、土谷昌広、八百板富紀枝、米田博行、渡邉誠、佐々木啓一、坪井明人、服部佳功
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第24回学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] メチルフェニデートの自発的交替行動障害改善効果における一酸化窒素合成酵素の関与2013

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、永澤佑佳、齊藤貴之、荒井香、下道麻夏、土谷昌広、根本亙、中川西修、荒井裕一朗、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 粉末食飼育はマウスの糖代謝機構を障害し、行動異常を誘発する2013

    • 著者名/発表者名
      千葉航、土谷昌広、八百板富紀枝、米田博行、渡邉誠、佐々木啓一、坪井明人、服部佳功
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第24回学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700433
  • [学会発表] 食習慣の質的低下がマウス不安関連行動に及ぼす影響について

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝、西館俊介、髙橋由衣、名村幸大、土谷昌広、荒井裕一朗、根本亙、中川西修、只野武、丹野孝一
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500014
  • [学会発表] 粉末食飼育マウスにおけるSocial interactionの障害について

    • 著者名/発表者名
      八百板富紀枝,荒井香,下道麻夏,齊藤貴之,土谷昌広,斉藤弘子,村井繁夫,荒井裕一朗,根本亙,中川西修,只野武,丹野孝一
    • 学会等名
      平成25年度東北薬科大学創薬研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670813
  • 1.  土谷 昌広 (60372322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  佐々木 啓一 (30178644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  黒石 智誠 (30400261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西岡 貴志 (50641875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 康男 (50005039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  丹野 孝一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  神崎 展
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  渡辺 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi