• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 望  KINOSHITA Nozomi

研究者番号 00382846
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0455-9605
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
キーワード
研究代表者
0.01%アトロピン点眼薬 / 低濃度アトロピン点眼薬 / 近視進行予防 / 学童近視 / 眼軸長伸展抑制 / 近視進行抑制 / オルソケラトロジー / 0.01%アトロピン点眼薬
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  0.01%アトロピン点眼薬とオルソケラトロジーの併用による近視進行抑制効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      木下 望
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 子供の近視におけるオルソケラトロジーと0.01%アトロピン点眼の併用による眼軸長伸展抑制の相加効果2017

    • 著者名/発表者名
      木下望
    • 学会等名
      第2回近視研究会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462646
  • [学会発表] Suppressive effect of combined treatment of orthokeratology and 0.01% atropine instillation on axial length elongation in childhood myopia2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Kinoshita, Yasuhiro Konno, Naoki Hamada, Akihiro Kakehashi
    • 学会等名
      ARVO 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462646
  • [学会発表] Suppressive effect of combined treatment of orthokeratology and 0.01% atropine instillation on axial length elongation in childhood myopia2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Kinoshita, Yasuhiro Konno, Naoki Hamada, Akihiro Kakehashi1
    • 学会等名
      ARVO 2017
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2017-05-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462646
  • [学会発表] オルソケラトロジーと0.01%アトロピン点眼の併用治療の検討(9ヶ月間の眼軸長変化)2016

    • 著者名/発表者名
      木下望、今野泰宏、濱田直紀、梯彰弘
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科手術学会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462646
  • 1.  梯 彰弘 (30296123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  今野 泰宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  濱田 直紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi