• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮 貴子  Komiya Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00385105
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2021年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 東京医科大学, 医学部, 臨床研究医
2009年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
形成外科学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
乳房再建 / 色彩工学 / tattoo / 乳頭・乳輪再建
研究代表者以外
コラーゲン / 脂肪移植 / 血管新生 / コラーゲンマトリックス / 脂肪注入 / 乳房再建 … もっと見る / マクロファージ / コラーゲン添加 / HTA / 費用対効果 / 医療経済 / ナショナルデータベース / 医療技術評価 / NDB / 爪白癬 / レセプト情報・特定健診等情報データベース / 費用最小化分析 / データベース研究 / 医療制度 / 医療経済評価 / 虚血耐性 / rat / プロペントフィリン / 血管誘導 / ラット / 瘢痕動物モデル / キマーゼ活 / ヒドロキシプロリン / 動物モデル / TGFβ / キマーゼ阻害薬 / ミニブタ / クラウン系 / TGFββ / キマーゼ / 肥厚性瘢痕 / 創傷治癒学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  マクロファージ抑制による『医療用tattoo乳輪色素再建の退色予防』の色彩工学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  色彩工学を加味した『医療用tattooを用いた乳輪色素の再建』の基盤確立研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  コラーゲン添加とマクロファージ誘導による新しい脂肪移植の方法の確立

    • 研究代表者
      松村 一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  医薬品・医療機器の費用対効果評価におけるNDBの活用可能性の検証

    • 研究代表者
      渡邊 亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  血管誘導と虚血耐性獲得を用いた新しい脂肪移植方法の確立とその臨床応用

    • 研究代表者
      松村 一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  肥厚性瘢痕病態解明と治療薬開発のための基礎動物研究

    • 研究代表者
      松村 一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adding collagen to adipose tissue transplant increases engraftment by promoting cell proliferation, neovascularization, and macrophage activity in a rat model.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Komiya T, Inoue H, Yoshimoto T, Matsumura H.
    • 雑誌名

      Int Wound J.

      巻: Online ahead of print 号: 5 ページ: 1102-1110

    • DOI

      10.1111/iwj.13706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06570, KAKENHI-PROJECT-19K10015
  • [学会発表] 科研費報告:血管誘導と虚血耐性獲得を用いた新しい脂肪移植方法の確立とその臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      小宮貴子
    • 学会等名
      第10回西新宿形成外科フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11381
  • 1.  松村 一 (80256263)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 知佳 (40809597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 龍太郎 (80384949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 亮 (90756173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 大 (00421008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 華 (20390700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  自見 庄太郎 (30773543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 泰雄 (60096279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  出雲 信夫 (70368976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 大介 (10646996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊池 宏幸 (90783142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀内 隆彦 (30272181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 緑 (40780979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 孝 (80275049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  善本 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi