• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角田 真理子  TSUNODA Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00386434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 明治学院大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
新領域法学
キーワード
研究代表者以外
フランスの消費者団体訴権 / ドイツの消費者団体訴権 / 消費者団体 / 民事法学 / 独占禁止法 / 不正競争防止法 / 特定商取引法 / 消費者契約法 / 民法 / 適格消者団体 … もっと見る / 消費者団体の差止請求 / 消費者団体訴権 / 差止請求権 / 消費者法 / 情報法 / 適格消費者団体による差止請求 / 適格消費者団体 / 差止請求 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  消費者団体による差止請求の実証研究

    • 研究代表者
      加賀山 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治学院大学

すべて 2011

すべて 図書

  • [図書] 消費者契約紛争ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      角田真理子, 圓山茂夫, 他1名
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330025
  • [図書] 消費者契約紛争ハンドブック〔第3版〕2011

    • 著者名/発表者名
      村千鶴子=角田真理子=圓山茂夫
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330025
  • 1.  加賀山 茂 (20169379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉重 八千代 (90386433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  圓山 茂夫 (50465366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福田 清明 (80257138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深川 裕佳 (10424780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi