• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老原 諭  Ebihara satoshi

研究者番号 00386707
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1744-5925
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 和光大学, 経済経営学部, 教授
2022年度: 和光大学, 経済経営学部, 准教授
2018年度: 和光大学, 経済経営学部, 准教授
2017年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 文京学院大学, 経営学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
メディカル・サービス法人 / 医療法人 / 実質的な配当 / 留保金課税 / 経過措置型医療法人 / 特定医療法人 / 事業報告書等 / 非営利性 / 関係事業者との取引の状況に関する報告書 / 医療政策 … もっと見る / 会計学 / 医療法人会計 / 地域医療連携推進法人 / 会計ディスクロージャー / 医療の非営利性 / 財務報告制度 / 非営利法人会計 / 診療報酬 / 連結会計 … もっと見る
研究代表者以外
会計利益 / 有用性 / 企業会計制度 / 割引現在価値 / 公正価値 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  都道府県による医療法人の経営実態把握を支援するサポートツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 諭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      和光大学
  •  医療法人会計における連結制度導入に向けた理論的基盤の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 諭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和光大学
      国際医療福祉大学
  •  公正価値測定の意義とその限界に関する研究

    • 研究代表者
      北村 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2014 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公正価値測定の意義とその限界(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      北村敬子、石川博行、井原理代、上野清貴、梅原秀継、海老原諭、小津稚加子、川村義則、小阪敬志、齋藤真哉、首藤昭信、田代樹彦、中村英敏、福川裕徳、吉見宏、渡辺竜介
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [雑誌論文] インターネットを利用した医療法人の事業報告書等の閲覧に係る各都道府県の方針の違いに関する実態調査2024

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 56(3) ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10376
  • [雑誌論文] 医療法人における対関係事業者取引の事業報告書を通じた実態把握の限界2023

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 56(1) ページ: 1-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10376
  • [雑誌論文] 経過措置型医療法人に対する留保金課税の導入に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      海老原 諭
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 55(2) ページ: 1-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10376
  • [雑誌論文] 医療法人グループ会計における連結会計の画定基準2019

    • 著者名/発表者名
      海老原 諭
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 51(2) ページ: 11-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18052
  • [雑誌論文] 医療法人会計における連結会計の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      海老原 諭
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(8) ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18052
  • [雑誌論文] 医療法人会計基準が診療報酬の適正化に果たす役割2018

    • 著者名/発表者名
      海老原 諭
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 2(4) ページ: 566-576

    • NAID

      40021500862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18052
  • [雑誌論文] 公正価値概念の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 第64巻第11号 ページ: 1610-1616

    • NAID

      40019429398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [雑誌論文] FASBによる履行義務の公正価値測定見直しの意味2010

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 第20巻1号 ページ: 61-76

    • NAID

      40018842666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [学会発表] 地域医療連携推進法人における会計報告単位のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      海老原 諭
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18052
  • [学会発表] 公正価値の解釈をめぐる疑問点2012

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 学会等名
      日本会計研究学会第71回大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • [学会発表] 公正価値の解釈をめぐる疑問点2012

    • 著者名/発表者名
      海老原諭
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243035
  • 1.  北村 敬子 (70055242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石川 博行 (60326246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井原 理代 (90036038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上野 清貴 (90140631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  梅原 秀継 (40282420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小津 稚加子 (30214167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  川村 義則 (60247244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  齋藤 真哉 (40215538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  首藤 昭信 (60349181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田代 樹彦 (90268061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  福川 裕徳 (80315217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉見 宏 (90222398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  渡辺 竜介 (60269305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中村 英敏 (50610961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi