• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 吉規  watanabe yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00387903
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知工科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 愛知工科大学, 工学部・機械システム工学科, 講師
2011年度 – 2013年度: 愛知工科大学, 工学部, 講師
2006年度: 愛知工科大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器 / ナノ構造科学
キーワード
研究代表者以外
Coating technology / titanium tetra-isopropoxide / Oxygen sensor / Hydrophilic function / photo-catalytic material / Plasma CVD / TiO2 / Environmental Material / 酸素ガスセンサー / 酸化チタンの電子状態 … もっと見る / 環境材料 / Ti02 / 光伝導電流 / スパッタリング薄膜 / 光活性機能 / アモルファス薄膜 / プラズマコーティング / 酸化チタン / 超親水性 / 光触媒 / 紫外線光伝導効果 / 酸化チタン薄膜 / プラズマCVD / ナノ加工 / センシング / 電磁相互作用 / 表面活性の創製 / 3次元自己配列 / 表面・界面物性 / 化学プロセス / 触媒 / 表面活性 / ナノ・マイクロ加工 / 装置開発 / 3次元自己配列 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  金属微粒子の3次元自己配列を利用した高活性表面の創製および環境触媒への応用

    • 研究代表者
      松浦 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      愛知工科大学
  •  プラズマ生成された光活性アモルファス酸化チタン薄膜の電子状態の研究

    • 研究代表者
      畑中 義式
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      愛知工科大学
  • 1.  松浦 寛 (50561411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷川 民生 (30357470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑中 義式 (60006278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂口 鋼一 (20106975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋川 晃一 (60021614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大道 学 (20291875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi