• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Lei Thomas・T  Lei Thomas Ting

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Lei Thomas・T  Lei Thomas Ting

レイ トーマス  Lei Thomas

THOMAS・TING Lei

THOMAS・T LeI  トーマス・テイン レイ

THOMAS Ting Lei  トーマス テイン レイ

隠す
研究者番号 00388159
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2021年度 – 2022年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
2017年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2012年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学
研究代表者以外
森林科学 / 森林科学
キーワード
研究代表者
Global warming / Seedling ecology / Leaf carbon budget / Climate change / Forest regeneration / Forest seedling survival / seasonal carbon gain / Leaf functional parity / Climate warming / Carbon gain … もっと見る / Forest ecology / フェノロジー様性 / 保全状況 / 分子系統 / 炭素収支モデル / 生理生態特性 / 適応戦略 / 適応進化 / フェノロジー多様性 / ジンチョウゲ属 … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / 萌芽力 / 人為的攪乱 / 侵略性 / 光環境 / 刈り払い / 萌芽 / 適応度 / 攪乱 / 外来種 / 成長速度 / 再生 / 生理生態 / 解剖学 / 環境変動 / 細胞空隙率 / 成長 / 解剖特性 / 可塑性 / 里山 / 林冠ギャップ / 保全 / 保護 / 森林生態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  Will tree seedling fitness and survival decline in the face of climate change? A novel quantitative approach with implications on forest regeneration研究代表者

    • 研究代表者
      Lei Thomas・T
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  逆境を糧にする外来樹木の「切ったら増える」生理的プロセスの解明

    • 研究代表者
      山下 直子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  里山構成種の生理的可塑性と共存機構における林冠ギャップの機能評価

    • 研究代表者
      山下 直子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  極端な葉フェノロジー多型の進化適応的意義と種の絶滅・侵入リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      THOMAS Ting Lei (THOMAS・TING Lei / THOMAS・T LeI)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2022 2016 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of leaf removal on initial survival and growth of container-grown and bare-root seedlings of Hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa).2016

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA Naoko、OKUDA Shiro、SUWA Rempei、Thomas Ting Lei、TOBITA Hiroyuki、UTSUGI Hajime、KAJIMOTO Takuya
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 370 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2016.03.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07493
  • [雑誌論文] Park pruning prompts a competitive reversal of an exotic tree, Ligustrum lucidum, in urban forest of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Lei,Naoki Nishikawa, Naoko Yamashita
    • 雑誌名

      Urban Ecosystems

      巻: - 号: 3 ページ: 1103-1118

    • DOI

      10.1007/s11252-016-0539-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07493
  • [雑誌論文] 里山における二酸化炭素吸収源としての樹木の効果的な管理技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas T、山下直子
    • 雑誌名

      龍谷大学里山学研究センター、研究活動報告書

      巻: 6 ページ: 128-129

    • NAID

      120007153676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [雑誌論文] We are surrounded by invasive species-how did they get here what are they doing to our environment?2011

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas
    • 雑誌名

      龍谷理エジャーナル

      巻: 23-1 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [雑誌論文] We are surrounded by invasive species - how did they get here what are they doing to our environment?2011

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas
    • 雑誌名

      龍谷理工ジャーナル 23-1巻

      ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 気候変動下で樹木の苗木の適応度と生存率は低下するのか?新しい定量的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas Ting
    • 学会等名
      里山学研究センターセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05689
  • [学会発表] 里山構成種における葉の形態的可塑性と林冠ギャップへの適応能力2012

    • 著者名/発表者名
      山下直子・奥田史郎・藤井智之・レイ トーマス
    • 学会等名
      森林学会大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      (63:62)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [学会発表] 異なる光環境で生育させた里山樹種35種の生理・形態的可塑性2011

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベースVol.122(2011)
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 異なる光環境で生育させた里山樹種35種の生理・形態的可塑性2011

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベース(Vol.122(2011))
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 異なる光環境で生育させた里山樹種35種の生理・形態的可塑性2011

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベースVol.122(2011)
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [学会発表] 植物分類群及び山地識別におけるバーコード情報の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、吉村研介、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベース(Vol.121(2010))
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] ジンチョウゲ属低木種の繁殖と成長に与える光環境の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、河原孝行、Lei Thomas
    • 学会等名
      第42回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [学会発表] 植物分類群及び山地識別におけるバーコード情報の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、吉村研介、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベースVol.121(2010)
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 里山における二酸化炭素吸収源としての樹木の効果的な管理技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas, 山下直子
    • 学会等名
      龍谷大学里山学研究センター2009年度年次報告書(p.82)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 樹木分類群及び産地識別におけるバーコード情報の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、吉村研介、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベースVol.121(2010)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [学会発表] 放置された里山林に出現する林内低木種の光環境への適応について2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      2010年代のための里山シンポジウム-どこまで理解できたか、どう向き合っていくか-講演要旨集(53-54)
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 放置された里山林に出現する林内低木種の光環境への適応について2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      2010年代のための里山シンポジウム-どこまで理解できたか、どう向き合っていくか-講演要旨集、p.53-54
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] ジンチョウゲ属低木種の繁殖ト成長に与える光環境の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、河原孝行、Lei Thomas
    • 学会等名
      第24回種生物シンポジウム プログラム・講演要旨(6)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 放置された里山林に出現する林内低木種の光環境への適応について2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、Lei Thomas
    • 学会等名
      2010年代のための里山シンポジウム-どこまで理解できたか、どう向き合っていくか-
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • [学会発表] 日本産ジンチョウゲ属/Daphne/の分子系統とフェノロジー進化2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、東馬徹、邑田仁、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] ジンチョウゲ属低木種の繁殖ト成長に与える光環境の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、河原孝行、Lei Thomas
    • 学会等名
      第24回種生物シンポジウム プログラム・講演要旨p6
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 雌性両全異株ナニワズの繁殖特性2009

    • 著者名/発表者名
      Lei Thomas
    • 学会等名
      第20回龍谷大学理工学部新春技術講演会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 里山構成種における葉の形態的可塑性と林冠ギャップへの適応能力

    • 著者名/発表者名
      山下直子・奥田史郎・藤井智之・レイトーマス
    • 学会等名
      第63回応用森林学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580170
  • 1.  山下 直子 (70353901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  宮浦 富保 (90222330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原 孝行 (70353654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi