• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 久美子  Kumiko Hashimoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00389008
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 吉備国際大学, 地域創成農学部, 教授
2015年度: 吉備国際大学, 地域創成農学部地域創成農学科, 教授
2014年度: 吉備国際大学, 地域創成農学部, 教授
2012年度: 吉備国際大学, 国際環境経営学部環境経営学科, 教授
2011年度 – 2012年度: 吉備国際大学, 国際環境経営学部, 教授 … もっと見る
2010年度: 九州保健福祉大学, 薬学部, 教授
2008年度: 吉備国際大学, 国際環境経営学部, 准教授
2007年度: 吉備国際大学, 政策マネジメント学部, 准教授
2006年度: 吉備国際大学, 政策マネジメント学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
キーワード
研究代表者
過遮蔽電場 / サブストーム / 磁気嵐 / 磁気圏電離圏結合系 / 磁気圏対流 / DP2地磁気変動 / 低緯度電離圏 / 磁気圏電離圏電流回路 / evening anomaly / HFドップラー … もっと見る / 電離圏電場 / 地磁気脈動 / 磁気圏対流電場 / 赤道ジェット電流 / HF Doppler サウンダー / 低緯度電離圏電場 / 領域1型沿磁力線電流 / 領域2型沿磁力線電流 / 赤道カウンタージェット電流 / 対流電場 / 中緯度 電離圏 / 領域II型沿磁力線電流 / 中低緯度電離圏 / 内部磁気圏 / 遮蔽電場 / 磁気圈電離圈電流系 / 磁気圏電離圏結合 / 赤道電離圏 / 過遮蔽 / 磁気圏電離圏電流系 / 磁気圏電離圏複合系 / DP2電流系 / 電離圏対流 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (133件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  磁気圏-電離圏複合系の電磁エネルギー伝送路としての低緯度電離圏の役割の定量的研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  磁気圏擾乱における中緯度電離圏-内部磁気圏電磁結合の役割研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      吉備国際大学
      九州保健福祉大学
  •  磁気圏対流発達における電離圏極- 赤道電磁エネルギー結合の役割研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      吉備国際大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, I., Tomizawa, Y. Ebihara, Y. Nishimura, T. Araki, A. Shinbori, B. Veenadhari, T. Tanaka, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 2 ページ: 1536-1556

    • DOI

      10.1002/2015ja022166

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400478, KAKENHI-PROJECT-26400481, KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] Transmission of the Electric Fields to the Low Latitude Ionosphere in the Magnetosphere-Ionosphere Current Circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and K. K. Hashimoto
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40562-016-0035-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [雑誌論文] Polar‐equatorial ionospheric currents driven by the region 2 field‐aligned currents at the onset of substorms2011

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, S. Watari, and M. A. Abdu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A9 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011ja016442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [雑誌論文] Penetration of Magnetospheric Electric Fields to the Low Latitude Ionosphere During Storm/Substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, A.Shinbori, Y. Tsuji and S. Watari
    • 雑誌名

      IAGA Special Sopron Book Series

      巻: 2 ページ: 443-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [雑誌論文] Penetration of the convection and overshielding electric fields to the equatorial ionosphere during a quasi-periodic DP2 geomagnetic fluctuation event2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Y. Ebihara, K. K. Hashimoto, R. Kataoka, T. Hori, S. Watari, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A5 ページ: 5209-5209

    • DOI

      10.1029/2008ja013948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340141, KAKENHI-PROJECT-21740354, KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [雑誌論文] Substorm convection and current system deduced from the global simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T., A. Nakamizo, A. Yoshikawa, S. Fujita, H. Shinagawa, H. Shimazu, T. Kikuchi, K. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A5

    • DOI

      10.1029/2009ja014676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540460, KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [雑誌論文] 太陽風磁場の短時間変動に対する磁気圏電離圏対流の応答2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 国武学, 亘慎
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要 第4号

      ページ: 25-31

    • NAID

      110006626429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Storm phase dependence of penetration of magnetospheric electric fields to mid and low latitudes2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto and K. Nozaki
    • 雑誌名

      Midlatitude Ionospheric Dynamics and Disturbances, AGU Geophysical Monograph Series(edit. P. M. Kintner Jr., A. J. Coster, T. Fuller-Rowell, A. J. Mannucci, M. Mendillo, and R. Heelis.) 181

      ページ: 145-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] サブストームにともなう遮蔽電場の発達2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 雑誌名

      『第3回磁気圏-電離圏複合系における対流に関する研究会』プロシーディングス、名古屋大学太陽地球環境研究所

      ページ: 76-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 太陽風磁場の短時間変動に対する遮蔽電場の継続時間2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子, 他
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究 4

      ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Penetration of magnetospheric electric fields to the equator during a geomagnetic storm2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, and K. Nozaki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.(A06214, doi:10.1029/2007JA012628) 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Ionospheric plasma convection observed by HF radar network in the no rthern polar region2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子、菊池 崇, 他
    • 雑誌名

      J.Nat.Inst.Inform.Comm.Tech. 54

      ページ: 116-126

    • NAID

      40015694455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 電離圏における対流電場の過遮蔽2007

    • 著者名/発表者名
      石川裕子, 橋本久美子, 菊池崇, 国武学,大高一弘, 渡辺尭
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要 第3号

      ページ: 31-41

    • NAID

      110006663002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Space weather study using the HF radar in King Salmon Alaska2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, M. Shinohara, K. Nozaki, and B. Bristow
    • 雑誌名

      J. Nat. Inst. Inform. Comm. Tech. vol.54, No.1/2

      ページ: 127-137

    • NAID

      40015694456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 内部磁気圏電離圏結合系における対流発達過程2007

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要 第3号

      ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 電離圏における対流電場の過遮蔽2007

    • 著者名/発表者名
      石川裕子, 橋本久美子, 菊池崇, 他
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要 第3号

      ページ: 31-41

    • NAID

      110006663002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 北極域HFレーダー観測による電離圏対流の変動2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子、菊池 崇, 他
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 53

      ページ: 103-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Space weather study using the HF radar in King Salmon Alaska2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 雑誌名

      J.Nat.Inst.Inform.Comm.Tech. 54

      ページ: 1127-1137

    • NAID

      40015694456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] アラスカKing Salmonレーダーによる宇宙天気の研究2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 53

      ページ: 113-121

    • NAID

      130007759131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 北極域HFレーダー観測による電離圏対流の変動2007

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 国武学, 大高一弘, 亘慎一
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 vol.53

      ページ: 103-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] Ionospheric plasma convection observed by HF radar network in the northern polar region2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. K., T. Kikuchi, M. Kunitake, K. Ohtaka, S. Watari
    • 雑誌名

      J. Nat. Inst. Inform. Comm. Tech. vol.54

      ページ: 117-126

    • NAID

      40015694455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] 内部磁気圏-電離圏結合系における対流発達過程・電離圏の極・赤道電磁エネルギー結合の役割-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 雑誌名

      吉備国際大学政策マネジメント学部研究紀要 第3号

      ページ: 9-18

    • NAID

      110006661240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [雑誌論文] アラスカKing Salmonレーダーによる宇宙天気の研究2007

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 篠原学, 野崎憲朗, B. Bristow
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 Vol.53.No.1/2

      ページ: 113-121

    • NAID

      130007759131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [産業財産権] プラズマ対流予測装置,プラズマ対流予測法2006

    • 発明者名
      菊池崇,橋本久美子
    • 権利者名
      独立行政法人情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2003-356686
    • 取得年月日
      2006-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [産業財産権] プラズマ対流予測装置、プラズマ対流予測方法2003

    • 発明者名
      菊池崇, 橋本久美子
    • 権利者名
      独立行政法人情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2003-356686
    • 出願年月日
      2003-10-16
    • 取得年月日
      2006-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Transmission of the magnetospheric electric fields to the lowlatitude ionosphere during storm and substorms2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y. Ebihara, T. Tanaka, I. Tomizawa, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, I. Tomizawa, Y. Ebihara, Y. Nishimura, T. Araki, A. Shinbori, B. Veenadhari, T. Tanaka, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Evening anomaly of the penetration electric fields at mid-equatorial latitudes during space weather disturbances2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y. Ebihara, I. Tomizawa, T. Tanaka, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2016
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] 中低緯度電離圏における磁気圏起源電場の夕方異常2016

    • 著者名/発表者名
      菊池崇、橋本久美子、海老原祐輔、冨澤一郎、田中高史、長妻努
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Generation and Propagation of Penetration Electric Fields to the Low Latitude Ionosphere during Substorm and storms2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y. Ebihara, T. T. Tanaka, I. Tomizawa, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      13th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Local time dependence of quantitative relationship between the equatorial electrojet and midlatitude ionospheric drift velocity2016

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Ngatsuma
    • 学会等名
      13th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Latitude and local time variations of stormtime electric fields as observed with HF Doppler sounders and SuperDARN2016

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Ngatsuma
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] GIC as a return of the global ionospheric currents2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, S. Watari, Y. Ebihara
    • 学会等名
      PSTEP International Symposium
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, I. Tomizawa, Y. Ebihara, Y. Nishimura, T. Araki, A. Shinbori, B. Veenadhari, T. Tanaka, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop
    • 発表場所
      愛知県・名古屋市
    • 年月日
      2016-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Cowling conductance estimated from the equatorial electrojet and midlatitude ionospheric drift velocity observed during the Halloween storm Pc5 events2016

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Ngatsuma
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] ROCSAT and HF Doppler sounder observations of the DP2-type electric field during the global Pc5 magnetic pulsation event during Halloween storm2016

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Ngatsuma
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Response of the magnetosphere-ionosphere coupled system to the storm sudden commencements -experiments and theoretical model2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y. Nishimura, T. Araki, I. Tomizawa, A. Shinbori, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      26th International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] 宇宙天気事象時に低緯度電離圏へ侵入する電場の夕方異常2015

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 海老原祐輔, 冨澤一郎, 田中高史, 長妻努
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋季大会2015
    • 発表場所
      東京都・本郷
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Observations and Models of the Penetration Electric Fields in the Global Ionosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi and Kumiko. K. Hashimoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2015
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Electric field and currents in the magnetosphere-ionosphere-ground circuit during space weather disturbances2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi, Kumiko K. Hashimoto, Yusuke Ebihara, Ichiro Tomizawa, and S. Watari
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2015
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Electric field at nightside low latitude observed by HF Dopplar sounder during substorms2015

    • 著者名/発表者名
      K.K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      26th International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Electric field and currents in the ionosphere-ground circuit during space weather disturbances2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi, Kumiko K. Hashimoto, Yusuke Ebihara, Ichiro Tomizawa, and S. Watari
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2015
    • 発表場所
      千葉県・幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Equatorial enhancement of the subsutorm positive bay at nightside dip-equator2015

    • 著者名/発表者名
      K.K. Hashimoto, T. Kikuchi, I. Tomizawa, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2015
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] EquatorialCounterelectrojets During Geomagnetic Storms and Their Possible Dynamos in the Magnetosphere2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y.Ebihara, Y. Tsuji, B. Veenadhari, Y. Nishimura, T. Tanaka, S. Fujita and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      米国地球片理学会2012秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシ スコ(米国)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Seasonal dependence of the substorm overshielding at the subauroral latitude2012

    • 著者名/発表者名
      K.K. Hashimoto,T. Kikuchi
    • 学会等名
      米国地球片理学会2012秋季大 会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] 地磁気観測とシミュレーションに基づく宇宙天気研究2012

    • 著者名/発表者名
      菊池崇,橋本久美子,海老原祐輔,田中高史,藤田茂,長妻努
    • 学会等名
      日本惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Electric field and currents associated with the Region-2 field- aligned currents at auroral-to- equatorial latitudes during substorms2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y.Nishimura, T. Tanaka, N. Nishitani, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2012
    • 発表場所
      上 海(中国)
    • 年月日
      2012-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Overshielding electric field and currents during storm and substorms2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y.Ebihara, Y. Nishimura, Y. Tsuji, T. Nagatsuma, and K. Murata
    • 学会等名
      AOGS2012
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Seasonal dependence of the substorm overshielding at the subauroral latitude2012

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2012
    • 発表場所
      アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Generation and transmission of electric currents in the magnetosphere and global ionosphere during substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y.Nishimura, T. Tanaka, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      国際宇宙プラズマシンポジウム
    • 発表場所
      成功大学(台湾)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Polar-equatorial ionospheric currents driven by the region 2 field-aligned currents at the onset of substorms2011

    • 著者名/発表者名
      K.K.Hashimoto, T.Kikuchi, S.Watari, M.A.Abdu
    • 学会等名
      国際宇宙プラズマシンポジウム
    • 発表場所
      成功大学(台湾)
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Global ionospheric currents driven by the Region-2 field-aligned currents at the onset of substorms2011

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, S. Watari
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      サンフランシス コ(米国)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Generation and transmission of electric currents in the magnetosphere Global ionospheric currents driven by the Region-2 field-aligned currents during substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Nagatsuma
    • 学会等名
      国際地球片理・超高層片理学会議 IAGA2011
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Polar-equatorial ionospheric electric field and currents driven by the Region-2 field-aligned currents during storm/substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuchi, K.K.Hashimoto, Y.Nishimura, T.Nagatsuma. K.T.Murata
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Generation and transmission of electric currents in the magnetosphere Global ionospheric currents driven by the Region-2 field-aligned currents during substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuchi, K.K.Hashimoto, Nagatsuma
    • 学会等名
      国際地球物理・超高層物理学会議IAGA2011
    • 発表場所
      ルボルン(オーストラリア(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] サブストームにおける領域2型電流系の発達2011

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子,菊池崇,長妻努
    • 学会等名
      日本惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Overshielding caused by the substorm during geomagnetic storms2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y.Nishimura, Y. Ebihara, T. Hori, N. Nishitani, T, Nagatsuma. K. T. Murata
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神 戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] サブオーロラ帯における過遮蔽電場の季節依存性2011

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子,菊池崇
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Global ionospheric currents driven by the Region-2 field-aligned currents at the onset of substorms2011

    • 著者名/発表者名
      K.K.Hashimoto, T.Kikuchi, S.Watari
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Overshielding caused by the substorm during geomagnetic storms2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuchi, K.K.Hashimoto, Y.Nishimura, Y.Ebihara, T.Hori, N.Nishitani, T, Nagatsuma. K.T.Murata
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Polar-equatorial ionospheric electric field and currents driven by the Region-2 field-aligned currents duringstorm/substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y.Nishimura, T, Nagatsuma. K. T. Murata
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting2011
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Pi2の極赤道電流系2011

    • 著者名/発表者名
      菊池崇,橋本久美子,西村幸敏,新堀淳樹,長妻努,門倉昭,佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Polar‐equatorial ionospheric currents driven by the region 2 field‐aligned currents at the onset of substorms2011

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, S. Watari, and M. A. Abdu
    • 学会等名
      国際宇宙プラズ マシンポジウム
    • 発表場所
      成功大学(台湾)
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Generation and transmission of electric currents in the magnetosphere and global ionosphere during substorms2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kikuchi, K.K.Hashimoto, Y.Nishimura, T.Tanaka, T.Nagatsuma
    • 学会等名
      国際宇宙プラズマシンポジウム
    • 発表場所
      成功大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Lifetime of the Shielding Electric Field In an Isolated Southward IMF Event as Observed by SuperDARN and Magnetometer2010

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      第7回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] サブストームにともなう過遮蔽の磁気嵐における役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Substorm Currents in the Global Ionosphere as Deduced from Ground Magnetometers2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto,T.Tanaka, S. Fujita
    • 学会等名
      International conference on Substorms
    • 発表場所
      サンルイス オビスポ(米国)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Developmentof the Region-2 Field Aligned Current Extending to the Dayside Equator During Substorm Expansion Phase2010

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, S.Watari, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      International conference on Substorms
    • 発表場所
      サンルイス オビスポ(米国)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] オーロラサブストームにともなう昼側領域2型沿磁力線電流系の発達2010

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [学会発表] Overshielding associated with substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      第5回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 周期DP2地磁気変動時の対流電場と過遮蔽電場2008

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 海老原裕輔, 橋本久美子, 片岡龍峰, 堀智昭, 亘慎一, 西谷望準
    • 学会等名
      中緯度短波レーダー研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Instantaneous propagation of the preliminary impulse of geomagnetic sudden commencement to the geomagnetic equator both on the day- and night-side2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, A. Shinbori, Y. Tsuji, K. K. Hashimoto, S. Watari, T. Araki, M. A. Abdu
    • 学会等名
      極地研シンポウム
    • 発表場所
      東京都・国立極地研究所
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] オーロラサブストームに伴う昼側赤道の西向きジェット電流2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      太陽から地球までシンポジウム
    • 発表場所
      北海道・陸別町タウンホール
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding at subauroral - equatorial latitudes at the onset of substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 亘慎一
    • 学会等名
      第3回磁気圏電離圏複合系における対流に関する研究会
    • 発表場所
      吉備国際大学岡山駅前キャンパス
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] オーロラサブストームに伴う昼側赤道の西向きジェット電流2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 亘慎一
    • 学会等名
      太陽から地球までシンポジウム
    • 発表場所
      陸別町タウンホール
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Simultaneity within a few seconds of the global preliminary impulse of the geomagnetic sudden commencement and its explanation by means of the Earth-ionosphere waveguide mode2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, A. Shinbori, Y. Tsuji, K. K. Hashimoto, S. Watari, T. Araki, M. A. Abdu
    • 学会等名
      第5回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of the convection and overshielding electric fields to low latitude duringquasi-periodic DP2 fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 海老原祐輔, 橋本久美子, 片岡龍峰, 亘慎一, 西谷望
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding at subauroral-equatorial latitudes at the onset of substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・国立極地研究所
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding associated with subsutorm2008

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, S. Watari
    • 学会等名
      第5回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of stormtime electric fields to the low latitude ionosphere and the inner magnetosphere as observed with the magnetometers, incoherent scatter radar and Akebono satellite2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, A. Shinbori, S. Watari, and B. Fejer
    • 学会等名
      第5回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気嵐急始初期インパルスの数秒以内同時性と地面電離層導波管TM0モード伝播による理解2008

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 新堀淳樹, 辻裕司, 橋本久美子, 亘慎一, 荒木徹, M. A. Abdu
    • 学会等名
      日本地球電磁気惑星圏学会2008秋季大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興会館
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Magnetometer and SuperDARN observations of the stormtime electric fields at mid -equatorial latitudes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, Y. Ebihara, K.K. Hashimoto, R. Kataoka, T. Hori, S. Watari, N. Nishitani
    • 学会等名
      第5回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of the convection and overshielding electric fields to low latitude during the quasi-periodic DP2 geomagnetic fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子(4番目), 他
    • 学会等名
      中緯度短波レーダー研究会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2008-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding at subauroral-equatorial latitudes at the onset of substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 亘慎一
    • 学会等名
      日本地球電磁気惑星圏2008秋季大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興会館
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Stormtime convection and overshielding electric fields at the equator as observed with magnetometers and incoherent scatter radar2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K. K. Hashimoto, Y. Tsuji, S. Watari, B. Fejer
    • 学会等名
      国際赤道域超高層物理シンポジウム
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding associated with the substorm expansion as observed with polar-equatorial magnetometer array and SuperDARN2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 国武学, 亘慎一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding at subauroral-equatorial latitudes at the onset of substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      第4回磁気圏電離圏複合系における対流に関する研究会
    • 発表場所
      岡山県・吉備国際大学岡山駅前キャンパス
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding associated with the substorm expansion as observed with polar-equatorial magnetometer array and SuperDARN2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding at subauroral-equatorial latitudes at the onset of substorm2008

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子
    • 学会等名
      日本地球電磁気惑星圏2008秋季大会
    • 発表場所
      宮城県・戦争復興記念開会館
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 低緯度赤道電離圏における磁気嵐電場について2007

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 野崎憲朗
    • 学会等名
      第3回磁気圏電離圏対流に関する研究会
    • 発表場所
      岡山市・吉備国際大学岡山駅前キャンパス
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Stormtime Electric Fields at High-Equatorial Latitudes as Observed by the Magnetometers,Incoherent-Scatter Radar and Satellite2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 学会等名
      米国地球物理学会2007秋季会議
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of magnetospheric electric fields to the equator during a geomagnetic storm2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T., K. K. Hashimoto, and K. Nozaki
    • 学会等名
      CAWSES国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Global DP2 electric field during geomagnetic storm2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. K., T. Kikuchi
    • 学会等名
      Chapman会議Mid-Latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-01-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] IMF北向き変動に伴う遮蔽電場の継続時間2007

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 石川裕子, 菊池崇, 大高一弘, 国武学
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] サブオーロラ帯における対流電場の過遮蔽2007

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 石川裕子,大高一弘, 国武学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] サブオーロラ帯における対流電場の過遮蔽2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子、菊池 崇, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] サブストームにともなう遮蔽電場の発達2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子、菊池 崇, 他
    • 学会等名
      第3回磁気圏電離圏対流に関する研究会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Stormtime electric fields at high-equatorial latitudes as observed by the magnetometers,incoherent scatter radar and satellite2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 学会等名
      第4回アジアオセアニア地球物理学会
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of storm-time electric field to low latitude2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Y. Ebihara, K. K. Hashimoto, K. Ohtaka, K. Kitamura
    • 学会等名
      SuperDARN 極域短波レーダー国際会議2007
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of Magnetospheric electric fields to the equator during a geomagnetic storm2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 学会等名
      CAWSES国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 低緯度赤道電離圏における磁気嵐電場について2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 学会等名
      第3回磁気圏電離圏対流に関する研究会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of magnetospheric electric fields to low latitude ionosphere during storm/substorms as observed with the IMAGE-equatorial magnet ometer array2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子, 他
    • 学会等名
      IMAGE磁力計ネットワーク観測国際シンポジウム
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気圏電場による磁気嵐時の赤道磁場準周期変動2007

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 海老原祐輔, 橋本久美子, 大高一弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of storm-time electric field to low latitude2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子(3番目), 他
    • 学会等名
      SuperDARN極域短波レーダー国際会議2007
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] IMF北向き変動に伴う遮蔽電場の継続時間2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久美子、菊池 崇(3番目), 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] サブストームにともなう遮蔽電場の発達2007

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 石川裕子
    • 学会等名
      第3回磁気圏電離圏対流に関する研究会
    • 発表場所
      岡山市・吉備国際大学岡山駅前キャンパス
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of storm-time electric field from high latitude to equator2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子(3番目), 他
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気圏電場による磁気嵐時の赤道磁場準周期変動2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇、橋本 久美子(3番目), 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Overshielding associated with substorm expansion phase2007

    • 著者名/発表者名
      K. K. Hashimoto, T. Kikuchi, K. Ohtaka, and M. Kunitake
    • 学会等名
      IMAGE磁力計ネットワーク観測国際シンポジウム
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Storm phase dependence of penetration of magnetospheric electric fields to mid and low latitudes2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, and K. Nozaki
    • 学会等名
      Chapman会議Mid-Latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of storm-time electric field from high latitude to the equator2007

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 海老原祐輔, 橋本久美子, 大高一弘
    • 学会等名
      極地研シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・極地研究所
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of magnetospheric electric fields to low latitude ionosphere during storm/substorms as observed with the IMAGE-equatorial magnetometer array2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, M. Shinohara, K. Nozaki
    • 学会等名
      IMAGE磁力計ネットワーク観測国際シンポジウム
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気圏主相/回復相と赤道DP2/CEJの因果関係2006

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 北村健太郎, 篠原学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Penetration of magnetospheric electric fields to low latitude ionosphere, observations and modeling2006

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 篠原学, 北村健太郎, B. Fejer
    • 学会等名
      第3回アジア・太平洋地球科学会議
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2006-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気嵐主相におけるグローバルDP2電流と電離圏プラズマの応答2006

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 丸山隆, 国武学,大高一弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Equatorial DP2/CEJ during the main/recovery phases of geomagnetic storms2006

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 橋本久美子, 北村健太郎, 篠原学
    • 学会等名
      第3回アジア・太平洋地球科学会議
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2006-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 磁気嵐時の中低緯度DP2電流2006

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 丸山隆, 国武学, 大高一弘
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・国立極地研究所
    • 年月日
      2006-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] サブストーム時の極域電離圏プラズマ流とグローバル電流系2006

    • 著者名/発表者名
      菊池 崇, 石川裕子, 橋本久美子, 国武学
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・国立極地研究所
    • 年月日
      2006-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 電離圏における遮蔽電場の発達2006

    • 著者名/発表者名
      石川裕子, 橋本久美子, 菊池崇
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・国立極地研究所
    • 年月日
      2006-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Development of DP2 currents and ionospheric response at mid- and lowlatitude during geomagnetic storms2006

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 丸山隆, 大高一弘
    • 学会等名
      第3回アジア・太平洋地球科学会議
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2006-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Convection and overshielding electric fields in the global ionosphere as observed with magnetometers and SuperDARN during the geomagnetic storm2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, Y. Ebihara, K.K. Hashimoto, R. Kataoka, T. Hori, S. Watari, N. Nishitani
    • 学会等名
      米国地球物理学会秋季大会2008(on 14-15 December 2006)
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Sunward high speed convection and substorm current system2006

    • 著者名/発表者名
      菊池崇, 石川裕子, 橋本久美子, 国武学
    • 学会等名
      SuperDARN国際会議2006
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2006-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] 電離圏における遮蔽電場の発達2006

    • 著者名/発表者名
      石川裕子, 橋本久美子, 菊池崇, 渡辺尭,国武学, 大高一弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2006-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540445
  • [学会発表] Substorm electric fields at nightside low latitude

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 冨澤一郎, 長妻努
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Overshielding at Mid-Equatorial Latitudes during Storms and Substorms as Observed with SuperDARN, HF Doppler Sounder and Magnetometers

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K.K. Hashimoto, Y. Ebihara, Y. Nishimura, B. Veenadhari, T. Hori, N. Nishitani, I. Tomizawa and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      伊勢ロイヤルホテル、三重県伊勢市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere as observed with the HF Doppler sounder in mid latitude

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, I. Tomizawa, K. Hashimoto, A. Shinbori, T. Araki, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] 地磁気誘導電流に現れる準周期DP2変動

    • 著者名/発表者名
      菊池崇、亘慎一、橋本久美子、海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Overshielding electric fields at nightside low-latitude observed by HF Doppler Sounders

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K. K., T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      伊勢ロイヤルホテル、三重県伊勢市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Transmission of Stormtime Electric Field and Currents to the Low Latitude Ionosphere

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y. Ebihara, B. Veenadhari, Y. Nishimura, I. Tomizawa, N. Nishitani, and T. Nagatsuma,
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Near-instantaneous Transmission of the Electric Field and Currents from High Latitude to the Equator During Geomagnetic Sudden Commencements and Pulsations

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, K.K. Hashimoto, Y. Ebihara, Y. Nishimura, I. Tomizawa, N. Nishitani, and T. Nagatsuma,
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Substorm electric fields at nightside low latitude

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K. K., T. Kikuchi, I. Tomizawa, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ・米国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Substorm electric fields at nightside low latitude

    • 著者名/発表者名
      橋本久美子, 菊池崇, 冨澤一郎, 長妻努
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [学会発表] Transmission of Stormtime Electric Field and Currents to the Mid-Equatorial Latitude Ionosphere in the Magnetosphere-Ionosphere-Ground Circuit

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kikuchi, Kumiko K. Hashimoto, Yusuke Ebihara, Yukitoshi Nishimura, Ichiro Tomizawa, Nozomu Nishitani, and Tsutomu Nagatsuma
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ・米国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400481
  • 1.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 115件
  • 2.  冨澤 一郎 (50111696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Bhasakara Veenadhari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Dalia Buresova
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Jaroslav Chum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富沢 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  西谷 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉川 顕正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  新堀 淳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi