• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 惠  Tsuchiya Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

土屋 恵  ツチヤ メグミ

隠す
研究者番号 00390691
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 客員准教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 特任助教(常勤)
2016年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 特任助教
2007年度: 国立成育医療センター研究所, 移植・外科研究部, 研究員
2005年度 – 2006年度: 基礎生物学研究所, 性差生物学研究部門, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43010:分子生物学関連 / 分子生物学 / 産婦人科学
研究代表者以外
生物系 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
選択的オートファジー / 転写因子 / 選択的オートファジーレセプター / アデノウイルスタンパク / ウイルス感染 / ユビキチン / 複合体 / オートファジーレセプター / 遺伝子導入 / 細胞・組織 … もっと見る / 発現制御 / クロマチン / 発生・分化 / マウスES細胞 / 心筋緻密化障害 / クロマチン構造変換 / クロマチン変換因子 / 心筋細胞 / 心筋分化誘導 / SUMO化修飾酵素 / リン酸化 / Sox9 / SUMO化 / 翻訳後修飾 / 転写 … もっと見る
研究代表者以外
転写制御 / 転写因子 / クロマチン / 核内構造 / ATPase / SUMO化修飾 / クロマチン構造 / 核内レセプター / 転写複合体 / 核内構造体 / 翻訳後修飾 / 細胞周期 / 心筋分化 / オートファジー / 核内受容体 / クロマチン構造変換 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  アデノウイルスタンパク質による選択的オートファジーの抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 惠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  核酸導入に関わる選択的オートファジー複合体の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 惠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クロマチン構造変換因子ARIP4による心筋細胞分化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 惠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋細胞の増殖分化におけるSUMO化依存的なクロマチン構造変換機構の解析

    • 研究代表者
      小川 英知
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  SUMO化依存的なクロマチン構造変換を介したDECODEシステムの解析

    • 研究代表者
      小川 英知
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  SUMO化によるクロマチン構造変換を介した転写制御機構

    • 研究代表者
      小川 英知
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  性殖腺機能に不可欠なAd4BP/SF-1の翻訳後修飾による転写活性調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 惠 (土屋 恵)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] バイオ研究マスターシリーズ 転写研究 集中マスター2005

    • 著者名/発表者名
      小川英知, 土屋惠, 諸橋憲一郎, (半田宏, 和田忠士, 山本雄輝 編)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054044
  • [雑誌論文] HKDC1, a target of TFEB, is essential to maintain both mitochondrial and lysosomal homeostasis, preventing cellular senescence2024

    • 著者名/発表者名
      1.Cui, M., Yamano, K., Yamamoto, K., Yamamoto-Imoto, H., Minami, S., Yamamoto, T., Matsui, S., Kaminishi, T., Shima, T., Ogura, M., Tsuchiya, M., Nishino, K., Layden B., Kato, H., Ogawa, H., Oki, S., Okada, Y., Isaka, Y., Kosako, H., Matsuda, N., *Yoshimori, T., *Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 2

    • DOI

      10.1073/pnas.2306454120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18140, KAKENHI-PROJECT-22KJ2105, KAKENHI-PROJECT-22K06082, KAKENHI-PROJECT-20K06628, KAKENHI-PLANNED-19H05712, KAKENHI-PLANNED-23H04923, KAKENHI-ORGANIZER-21H05144, KAKENHI-PLANNED-21H05145, KAKENHI-PROJECT-22H04982, KAKENHI-PROJECT-21H02428, KAKENHI-PROJECT-21H02935, KAKENHI-PROJECT-23K23841
  • [雑誌論文] TBK1 inhibitors enhance transfection efficiency by suppressing p62/SQSTM1 phosphorylation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Kong W, Hiraoka Y, Haraguchi T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1111/gtc.12987

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06082, KAKENHI-PROJECT-20K07029, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-20H00454
  • [雑誌論文] Transcriptional coregulator Ess2 controls survival of post-thymic CD4+ T cells through the Myc and IL-7 signaling pathways2022

    • 著者名/発表者名
      Takada Ichiro、Hidano Shinya、Takahashi Sayuri、Yanaka Kaori、Ogawa Hidesato、Tsuchiya Megumi、Yokoyama Atsushi、Sato Shingo、Ochi Hiroki、Nakagawa Tohru、Kobayashi Takashi、Nakagawa Shinichi、Makishima Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 9 ページ: 102342-102342

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07984, KAKENHI-PROJECT-21K11439, KAKENHI-PROJECT-22K06082, KAKENHI-PROJECT-21K19556, KAKENHI-PROJECT-20K07029, KAKENHI-PROJECT-17H04649, KAKENHI-PROJECT-23K24455
  • [雑誌論文] THOC4 regulates energy homeostasis by stabilizing TFEB mRNA during prolonged starvation2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Kubo S, Shioda T, Tokumura A, Minami S, Tsuchiya M, Ogawa H, Hamasaki M, Yu L, Isaka Y, Yoshimori T, and Nakamura S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 134 号: 6 ページ: 248203-248203

    • DOI

      10.1242/jcs.248203

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488, KAKENHI-PROJECT-19K22429, KAKENHI-PUBLICLY-20H05322, KAKENHI-PUBLICLY-20H05329, KAKENHI-PROJECT-20K07029, KAKENHI-PROJECT-21K06152
  • [雑誌論文] Microtubule inhibitors identified through nonbiased screening enhance DNA transfection efficiency by delaying p62-dependent ubiquitin recruitment2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Tsuchiya, Hidesato Ogawa, Kento Watanabe, Takako Koujin, Chie Mori, Kazuto Nunomura, Bangzhong Lin, Akiyoshi Tani, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 26 号: 9 ページ: 739-751

    • DOI

      10.1111/gtc.12881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PUBLICLY-20H05322, KAKENHI-PROJECT-20H00454, KAKENHI-PROJECT-20K07029
  • [雑誌論文] A missense mutation in the RSRSP stretch of Rbm20 causes dilated cardiomyopathy and atrial fibrillation in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara K, Sasano T, Hiraoka Y, Togo-Ohno M, Soejima Y, Sawabe M, Tsuchiya M, Ogawa H, Furukawa T, Kuroyanagi H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17894-17894

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74800-8

    • NAID

      120007031666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488, KAKENHI-PROJECT-19K08536, KAKENHI-PROJECT-20K07029, KAKENHI-PROJECT-20K08467, KAKENHI-PROJECT-20K21385, KAKENHI-PUBLICLY-20H05322, KAKENHI-PROJECT-18H02803
  • [雑誌論文] Possible Mechanisms for Maintenance and Regression of Corpus Luteum Through the Ubiquitin- Proteasome and Autophagy System Regulated by Transcriptional Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Teeli Aamir S.、Leszczynski Pawel、Krishnaswamy Narayanan、Ogawa Hidesato、Tsuchiya Megumi、Smiech Magdalena、Skarzynski Dariusz、Taniguchi Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fendo.2019.00748

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488, KAKENHI-PROJECT-17K07285
  • [雑誌論文] Ad4BP/SF-1 regulates cholesterol synthesis to boost the production of steroids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Baba, Hiroyuki Otake, Miki Inoue, Tetsuya Sato, Yasuhiro Ishihara, Ju-Yeon Moon, Megumi Tsuchiya, Kanako Miyabayashi, Hidesato Ogawa, Yuichi Shima, Lixiang Wang, Ryuichiro Sato, Takeshi Yamazaki, Mikita Suyama, Masatoshi Nomura, Man Ho Choi, Yasuyuki Ohkawa & Ken-ichirou Morohashi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0020-z

    • NAID

      120006799378

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08593, KAKENHI-PROJECT-17J03270, KAKENHI-PROJECT-17K00569, KAKENHI-PROJECT-17K07285, KAKENHI-PROJECT-17K09885, KAKENHI-PLANNED-17H06427, KAKENHI-PUBLICLY-18H04802, KAKENHI-PROJECT-16H05142, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-16K07254, KAKENHI-PROJECT-17K19356
  • [雑誌論文] Ess2 bridges transcriptional regulators and spliceosomal complexes via distinct interacting domains2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Takada, Megumi Tsuchiya, Kaori Yanaka, Shinya, Hidano, Sayuri Takahashi, Takashi Kobayashi, Hidesato Ogawa, Sinichi Nakagawa, Makoto Makishima
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 497 号: 2 ページ: 597-604

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.02.110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254, KAKENHI-PROJECT-17K07285, KAKENHI-PROJECT-17K15680, KAKENHI-PROJECT-17K08889, KAKENHI-PROJECT-17H04649
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 promotes rapid ubiquitin conjugation to target proteins after endosome rupture during xenophagy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Megumi、Ogawa Hidesato、Koujin Takako、Mori Chie、Osakada Hiroko、Kobayashi Shouhei、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8 号: 3 ページ: 470-480

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07285, KAKENHI-PROJECT-17K19505, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-16K07254, KAKENHI-PROJECT-17H01444
  • [雑誌論文] A protein preparation method for the high-throughput identification of proteins interacting with a nuclear cofactor using LC-MS/MS analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Karim M. R, Matsumoto T, *Ogawa H, *Taniguchi H
    • 雑誌名

      J. Vis. Exp

      巻: 119 号: 119

    • DOI

      10.3791/55077

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015, KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [雑誌論文] Lysosomal activity maintains glycolysis and cyclin E1 expression by mediating Ad4BP/SF-1 stability for proper steroidogenic cell growth2017

    • 著者名/発表者名
      Syu JS, Baba T, Huang JY, Ogawa H, Hsieh CH, Hu JX, Chen TY, Lin TC, Tsuchiya M, Morohashi K, Huang BM, Lu FI
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 240-240

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00393-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015, KAKENHI-PROJECT-16K07254, KAKENHI-PROJECT-16K08593, KAKENHI-PLANNED-17H06427, KAKENHI-PROJECT-16H05142
  • [雑誌論文] Expression analysis of Baf60c during heart regeneration in axolotls and neonatal mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Koshiba-T K, Tsuchiya M, Kojima M, Ogawa H, Takeuchi-K J
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • [雑誌論文] Depletion of autophagy receptor p62/SQSTM1 enhances the efficiency of gene delivery in mammalian cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Ogawa H, Koujin T, Kobayashi S, Mori C, Hiraoka Y, Haraguchi T.
    • 雑誌名

      FEBS letters.

      巻: 590 号: 16 ページ: 2671-2680

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12262

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-26440015, KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [雑誌論文] Expression analysis of Baf60c during heart regeneration in axolotls and neonatal mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Koshiba-T K, Tsuchiya M, Kojima M, Ogawa H, and Takeuchi-K J
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: 58 号: 4 ページ: 367-382

    • DOI

      10.1111/dgd.12281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015, KAKENHI-PROJECT-26440117, KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [雑誌論文] Selective autophagic receptor p62 regulates the abundance of transcriptional coregulator ARIP4 during nutrient starvation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Isogai S, Taniguchi H, Tochio H, Shirakawa M, Morohashi K, Hiraoka Y, Haraguchi T and Ogawa H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5

    • NAID

      120005820894

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • [産業財産権] 2 種類の TBK1/IKKe 阻害剤を利用した核酸導入2021

    • 発明者名
      小川英知,土屋惠,渡邊賢人,平岡泰,原口徳子
    • 権利者名
      小川英知,土屋惠,渡邊賢人,平岡泰,原口徳子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [産業財産権] 2 種類の TBK1/IKKe 阻害剤を利用した核酸導入2020

    • 発明者名
      小川英知,土屋惠,渡邊賢人,平岡泰,原口徳子
    • 権利者名
      小川英知,土屋惠,渡邊賢人,平岡泰,原口徳子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-000088
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [産業財産権] 2種類のTBK1/IKKe阻害剤を利用した核酸導入2020

    • 発明者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、平岡泰、原口徳子
    • 権利者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、平岡泰、原口徳子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [産業財産権] 核酸導入促進剤2016

    • 発明者名
      小川英知、 土屋惠、 平岡泰、 原口徳子
    • 権利者名
      大阪大学、情報通信研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-006937
    • 出願年月日
      2016-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • [学会発表] 選択的オートファジー制御を介した遺伝子導入促進剤のスクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      小川 英知、土屋 惠、渡邊 賢人、荒神 尚子、森 知栄、布村 一人、林 邦忠、谷 昭義、平岡 泰、原口 徳子
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [学会発表] High-Throughput Screening for the enhancement of transfection efficiency via selective autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Hidesato Ogawa, Megumi Tsuchiya, Kento Watanabe, Takako Koujin, Chie Mori, Kazuto Nunomura, Bangzhong Lin, Akiyoshi Tani, Yasushi Hiraoka, and Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [学会発表] 選択的オートファジー機構を介した細胞自己防衛機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、荒神尚子、小林昇平、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06488
  • [学会発表] Depletion of autophagy receptor p62/SQSTM1 enhances the efficiency of gene delivery in mammalian cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hidesato Ogawa, Megumi Tsuchiya, Takako Koujin, Chie Mori, Hiroko Osakada, Kento Watanabe, Shouhei Kobayashi, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第70回細胞生物第51回発生生物合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [学会発表] オートファジーレセプターp62/SQSTM1 を標的とした効果的な遺伝子導入法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      土屋 惠, 小川英知, 渡邊 賢人,荒神 尚子, 小林 昇平, 森 知栄, 小坂田 裕子, 平岡 泰, 原口 徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [学会発表] Depletion of autophagy receptor p62/SQSTM1 enhances the efficiency of gene delivery in mammalian cells2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Tsuchiya, Hidesato Ogawa, Takako Koujin, Shouhei Kobayashi, Chie Mori, Hiroko Osakada, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [学会発表] Depletion of autophagy receptor p62/SQSTM1 enhances the efficiency of gene delivery in mammalian cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hidesato Ogawa, Megumi Tsuchiya, Takako Koujin, Shouhei Kobayashi, Chie Mori, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [学会発表] オートファジーレセプターp62/SQSTM1 の細胞内タ ン パク質量の調節による効果的な遺伝子導入法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      土屋 惠, 小川 英知, 荒神 尚子, 小林 昇平 , 森 知栄 , 平岡 泰, 原口 徳子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07254
  • [学会発表] オートファジーレセプターp62/SQSTM1 の細胞内タンパク質量の調節による効果的な遺伝子導入法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      土屋惠,小川英知,荒神尚子,小林昇平,森知栄,平岡泰,原口徳子
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • [学会発表] クロマチン構造変換因子のタンパク質分解経路を介した制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      小川英知、土屋惠、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • [学会発表] SUMO化Ad4BP/SF-1に結合する転写制御複合体の精製と解析2015

    • 著者名/発表者名
      土屋惠、磯貝信、谷口浩章、杤尾豪人、白川昌宏、諸橋憲一郎、平岡泰、原口徳子、小川英知
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県 神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440015
  • 1.  小川 英知 (20370132)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  竹内 純 (10451999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小松 朋子 (10414020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平岡 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  馬場 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小林 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中村 修平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi