• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 利次  Sato Toshitsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00390881
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2019年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 環境農学 / 応用ゲノム科学
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
シイタケ / ラッカーゼ / 遺伝子発現抑制 / 食用担子菌 / 子実体保存性関連遺伝子 / 1核菌糸 / 保存性 / lcc1 / Cas9 / ドナーベクター … もっと見る / sgRNA / 胞子 / RNP / CRISPR/Cas9 / ゲノム編集 / 遺伝子発現メカニズム / RT-PCR / ウエスタン解析 / リファレンス遺伝子 / 形質転換 / RNAi / リアルタイムPCR / デュアルプロモータ型RNAiベクター / 漆 / 遺伝子発現ベクター / 遺伝子発現系 / ウルシ / 遺伝子発現 / 発現ベクター / プロトプラスト / プロモータ / 子実体 / 発現制御 / 遺伝子 / 子実体関連遺伝子 / RNAiベクター … もっと見る
研究代表者以外
木材腐朽菌 / キノコ / 高温耐性 / ポストハーベスト / シイタケ / ゲノム編集 / 遺伝子汚染 / 胞子 / 食用担子菌 / きのこ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  安心安全なゲノム編集技術の開発が拓く環境配慮型のシイタケ実用品種の開発

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  シイタケゲノム編集技術の確立と子実体保存性関連遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 利次
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  RNAi法等によるシイタケ・ラッカーゼの生理的機能及び遺伝子発現メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 利次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  食用担子菌による効率的なラッカーゼ等の有用タンパク質発現系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 利次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  逆遺伝学的手法による食用担子菌の子実体関連遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 利次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      北見工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of a gene-targeting system using CRISPR/Cas9 and utilization of pyrG as a novel selectable marker in Lentinula edodes.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiya A, Ueshima H, Nishida S, Honda Y, Kamitsuji H, Sato T, Miyamoto H, Sumita T, Izumitsu K & Irie T
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 370 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/femsle/fnad042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937, KAKENHI-PROJECT-21K05700, KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [雑誌論文] シイタケの遺伝子導入研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤利次
    • 雑誌名

      きのこ研だより

      巻: 44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [雑誌論文] Overexpression and repression of the tyrosinase gene in Lentinula edodes using?the pChG vector2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshitsugu、Takahashi Machiko、Hasegawa Junji、Watanabe Hisayuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.12.013

    • NAID

      40021953855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [雑誌論文] Overexpression of the laccase gene, lcc1, in Lentinula edodes using the pChG vector2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshitsugu、Suzuki Yuumi、Naito Masayoshi、Minami Aika、Suzuki Naoyuki、Yaegashi Kaori、Hirano Tatsuya
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 246-249

    • DOI

      10.1016/j.myc.2019.02.004

    • NAID

      40021955279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [雑誌論文] Heterologous expression of the Pleurotus ostreatus MnP3 gene by the laccase gene promoter in Lentinula edodes2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshitsugu, Irie Toshikazu, Yoshino Fumihiko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 8 ページ: 1553-1556

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1332977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807, KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [雑誌論文] Heterologous expression of the Pleurotus ostreatus MnP3 gene by the laccase gene promoter in Lentinula edodes2017

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato, Toshikazu Irie, Fumihiko Yoshino
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [雑誌論文] Production of plant cell wall-degrading enzymes in Lentinula edodes and the important role of laccase in early stages of solid-state cultivation2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru NAGAI and Toshitsugu SATO
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology

      巻: 22 ページ: 114-120

    • NAID

      110009872486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580454
  • [雑誌論文] Gene silencing of Lentinula edodes lcc1 gene by expression of homologous inverted repeat sequence.2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nakade, Yuichi Sakamoto, Hisayuki Watanabe, Toshitsugu Sato
    • 雑誌名

      Microbiol Res (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] Construction of novel vectors for transformation of Lentinula edodes using chitin synthase gene promoter.2011

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato, Kumiko Okawa, Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 111

      ページ: 117-120

    • NAID

      110008460321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] Construction of novel vectors for transformation of Lentinula edodes using a chitin svnthase gene promoter.2011

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugut Sato
    • 雑誌名

      Journal Bioscience Bioengineering

      巻: 111 ページ: 117-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of Lentinula edodes class II chitin synthase gene2010

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato, Kumiko Okawa, Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      LeChs2. Biosci Biotechnol Biochem 74(8)

      ページ: 1707-1709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of Lentinula edodes class II chitin synthase gene, LeCbs2.2010

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology Biochemistry

      巻: 74 ページ: 1707-1709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] シイタケの形質転換と子実体収穫後に発現する遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤利次
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 67

      ページ: 316-319

    • NAID

      10026194776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] シイタケの形質転換と子実体収穫後に発現する遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤利次
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 67巻

      ページ: 316-319

    • NAID

      10026194776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [雑誌論文] PCR subtraction, Characterization of the post-harvest changes in gene transcription in the gill of the Lentinula edodes fruiting body.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakamoto, Keiko Nakade, Toshitsugu Sato
    • 雑誌名

      Curr Genet 55

      ページ: 409-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [産業財産権] プロモーター遺伝子及び発現ベクター2010

    • 発明者名
      佐藤利次
    • 権利者名
      岩手県
    • 取得年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [産業財産権] プロモーター遺伝子及び発現ベクター2010

    • 発明者名
      佐藤利次、齋藤久美子、平野達也、江井仁
    • 権利者名
      岩手県
    • 取得年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510193
  • [学会発表] シイタケにおけるnon-GM型遺伝子ターゲティング系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧拓馬、辻本悠馬、神谷彩音、西田翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] シイタケにおけるダブルニッキング法を用いたゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      冨士元みゆ、吉澤懐、神谷彩音、稲垣翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いた相同組換えによるシイタケpyrGの破壊と選択マーカー遺伝子としての利用2023

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] シイタケにおけるnon-GM型遺伝子ターゲティング系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧拓馬、辻本悠馬、神谷彩音、西田翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] シイタケにおけるダブルニッキング法を用いたゲノム編集2023

    • 著者名/発表者名
      冨士元みゆ、吉澤懐、神谷彩音、稲垣翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いた相同組換えによるシイタケpyrGの破壊と選択マーカー遺伝子としての利用2023

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音、上島拓輝、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、西田翔太、稲垣翔太、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      23年度木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] CRISPR/Cas9発現カセットの一時的導入によるシイタケPyrGの相同組換え2022

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] CRISPR/Cas9発現カセットの一時的導入によるシイタケPyrGの相同組換え2022

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音、上島拓輝1、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、西田翔太、稲垣翔太、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      22年度日本菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] ラッカーゼ発現に変異が生じたシイタケ組換え体のラッカーゼ遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 未由太、野地岡 侑輝、佐藤 利次
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] シイタケ子実体関連遺伝子exp1の解析2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 郁生、大畑 早弥香、橋本 侑香、吉田 一生、佐藤 利次
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05700
  • [学会発表] シイタケ・ラッカーゼをめぐる研究 -栽培廃液から遺伝子まで-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 利次
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館大会)・研究会(バイオマス変換研究会、きのこ研究会、及び抽出成分利用研究会の合同講演会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] 食用担子菌発酵ダイズのポリフェノール成分の解析2019

    • 著者名/発表者名
      福士涼介、佐藤利次、富井さや香、高橋佑生、楊立風、山岸喬、新井博文
    • 学会等名
      第12回オホーツク医学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] シイタケにおけるデュアルプロモーター型RNAiベクターの解析とexp1遺伝子発現抑制株の造成2019

    • 著者名/発表者名
      大畑早弥香、佐藤利次、吉田一生、但野健太、森篤生、橋本侑香、沢目洋史
    • 学会等名
      第12回オホーツク医学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] Molecular breeding of anticancer polysaccharide lentinan high content Lentinula edodes (Shiitake mushroom)2018

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato
    • 学会等名
      2018年 韓日 共同シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] Bioremediation by cultivation waste water of Lentinula edodes (Shiitake mushroom) and molecular breeding of L. edodes2018

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Sato
    • 学会等名
      2018 China (Jinan) Mushroom Processing Technology International Convention
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] pLC-hph導入シイタケ組換え株のラッカーゼ発現の解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤優希、山形明史、佐藤利次
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] 新規RNAiベクターを導入したシイタケ形質転換体のラッカーゼの発現2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一生、但野健太、佐藤利次
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] 食用担子菌ヒラタケのセルロース分解助長因子エクスパンシン様遺伝子Poexp5の単離2016

    • 著者名/発表者名
      本間靖隆、佐々木優太、菅原大希、猪股希、佐藤利次
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807
  • [学会発表] ラッカーゼ発現に変異の生じたシイタケ組換え株の解析

    • 著者名/発表者名
      山形明史、伊藤優希、坂上真奈、沢目洋史、鈴木直之、佐藤利次
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580454
  • [学会発表] 2)新規RNAiベクターによるシイタケ(Lentinula edodes) lcc1遺伝子の発現抑制

    • 著者名/発表者名
      但野健太、大住夏美、森 篤生、沢目洋史、鈴木直之、佐藤利次
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580454
  • 1.  本田 与一 (70252517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  入江 俊一 (30336721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河内 護之 (70771294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中沢 威人 (80608141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上辻 久敏 (90455527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi