• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江波戸 宗大  EBATO Munehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00391376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, 上級研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所飼料作環境研究チーム, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 畜産草地研究所飼料生産管理部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
土壌硬度三次元分布 / 排水性評価 / 土地利用形態 / 排水性 / 保水性 / 雨滴粒径分布 / 水田 / 森林 / 土壌硬度 / 土壌雨量指数 … もっと見る / 里地里山 / 降雨パターン / 土壌水分 / 土壌物理 / 残留性 / 土壌 / 堆肥 / 抗生物質 / 家畜ふん尿 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  土壌雨量指数を用いた里地里山における土地利用形態別の土壌の保水性・排水性評価研究代表者

    • 研究代表者
      江波戸 宗大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  家畜ふん尿中に含まれる抗生物質の堆肥化過程における消長および土壌残留性研究代表者

    • 研究代表者
      江波戸 宗大
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Rainwater canopy flowpath estimated by raindrop measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nanko, Richard Keim, Sean Hudson, Munehiro Ebato, and Delphis Levia
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05837
  • [学会発表] 降雨イベントにおける土壌硬度分布の影響を考慮した土壌水分変化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      江波戸宗大、南光一樹
    • 学会等名
      2022年度土壌物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05837
  • 1.  南光 一樹 (40588951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi