• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 直人  NAKASATO Naohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00392051
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
2011年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2010年度: 会津大学, コンピータ理工学部, 准教授
2009年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連
研究代表者以外
ソフトウェア / 計算科学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学
キーワード
研究代表者
binary128演算 / 線形計算 / 多倍長精度浮動小数点演算 / GPU / FPGA / 多倍長精度計算 / 高精度計算
研究代表者以外
高性能計算 / 津波モデリング / Digital Badges … もっと見る / 高機能計算 / Tsunami-modeling / e-Learning / ファインマンループ図形積分 / 高次エルミート積分法 / ファインンマンループ図形積分 / エルミート積分 / ファインマンループ図形演算 / FPGA / アクセラレータ / 多倍長精度演算 / 計算科学 / 量子色力学 / ハイパフォーマンスコンピューティング / 銀河形成 / 惑星形成 / 専用計算機 / 重力多体問題 / 理論天文学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  MPLAPACKのFPGA/GPUによるアクセラレーションとアプリケーションでの性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      中里 直人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      会津大学
  •  多倍長積分計算を高速化するアクセラレータとソフトウェアのコ・デザイン

    • 研究代表者
      台坂 博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  津波モデリングの教育と英語教育のためのサービス指向インフラストラクチャー

    • 研究代表者
      Vazhenin A・P
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      会津大学
  •  専用計算機による惑星系・星団・銀河の進化の研究

    • 研究代表者
      牧野 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
      国立天文台
  •  厳密なカイラル対称性をもつ格子理論による量子色力学の精密シミュレーション

    • 研究代表者
      橋本 省二
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2024 2023 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A development of an accelerator board dedicated for multi-precision arithmetic operations and its application to Feynman loop integrals II2018

    • 著者名/発表者名
      H Daisaka, N Nakasato, T Ishikawa, F Yuasa, K Nitadori
    • 雑誌名

      proceedings of the 18th International Workshop on Advanced Computing and Analysis Techniques in Physics Research (ACAT 2017)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [雑誌論文] Evaluations of OpenCL-written tsunami simulation on FPGA and comparison with GPU implementation2018

    • 著者名/発表者名
      F. Kono, N. Nakasato, K. Hayashi, A. Vazhenin, S. Sedukhin
    • 雑誌名

      The Journal of Supercomputing

      巻: 74 号: 6 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1007/s11227-018-2315-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00103
  • [雑誌論文] 小型FPGAスパコンの勘どころ2017

    • 著者名/発表者名
      台坂 博, 中里 直人, 石川 正
    • 雑誌名

      インターフェース

      巻: 357 ページ: 139-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [雑誌論文] 多倍長精度積分計算を加速させる専用システムGRAPE9-MPXの開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      台坂 博, 中里 直人, 石川 正, 湯浅 富久子, 似烏 啓吾
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 178 ページ: 13-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [雑誌論文] Application of GRAPE9-MPX for high precision calculation in particle physics and performance results2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Daisaka, Naohito Nakasato, Tadashi Ishikawa, Fukuko Yuasa
    • 雑誌名

      Precedia Computer Science

      巻: 51 ページ: 1323-1332

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.05.317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] Evaluation of POSIT Arithmetic with Accelerators2024

    • 著者名/発表者名
      N. Nakasato; Y.Murakami; F. Kono; M. Nakata
    • 学会等名
      The International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11133
  • [学会発表] Evaluation of various arithmetic for linear algebra on GPU and FPGA2023

    • 著者名/発表者名
      N. Nakasato
    • 学会等名
      ICIAM 2023 TOKYO, Mini-symposium, [01060] Exploring Arithmetic and Data Representation Beyond the Standard in HPC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11133
  • [学会発表] 128-bit 浮動小数点演算による行列積とアプリケーションの性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      中里直人, 河野郁也, 中田真秀
    • 学会等名
      第17回アクセラレーション技術発表討論会「ポスト富岳アーキテクチャ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11133
  • [学会発表] Accelerating 128-bit Floating-Point Matrix Multiplication on FPGAs2023

    • 著者名/発表者名
      F. Kono; N. Nakasato; M. Nakata
    • 学会等名
      FCCM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11133
  • [学会発表] ファインマン積分の数値計算法:DCMによる電弱高次補正計算2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅富久子, 加藤潔, 石川正, 台坂博, 中里直人, Elise de Doncker
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] ファインマン積分の数値計算法:GRAPE9-MPXとPEZY-SCよる多倍長精度計算の高速化とアプリケーション2018

    • 著者名/発表者名
      台坂博, 中里直人, 石川正, 湯浅富久子, 加藤潔, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] Newton重力の高階微分を用いた高次Hermite積分法2017

    • 著者名/発表者名
      似鳥 啓吾, 台坂 博, 中里 直人
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] 多倍長精度積分計算を加速させる専用システムGRAPE9-MPXの開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      台坂 博, 中里直人, 石川 正, 湯浅富久子, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      リコンフィギャラブルシステム研究会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] メニーコアプロセッサによる多倍長精度数値積分の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      中里 直人, 台坂 博, 石川 正, 湯浅 冨久子, 似鳥 啓吾
    • 学会等名
      日本応用数理学会2017年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] ファインマン積分の数値計算法:1-loop 4点テンソル積分の自動計算2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅富久子, 石川正, 加藤潔, 台坂博, 中里直人
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] A development of an accelerator board dedicated for multi-precision arithmetic operations and its application to Feynman loop integrals II2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi DAISAKA, Naohito NAKASATO, Tadashi ISHIKAWA, Fukuko YUASA, Keigo NITADORI
    • 学会等名
      18th International Workshop on Advanced Computing and Analysis Techniques in Physics Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] ファインマン積分の数値計算法:特異性と変数変換の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      台坂博, 中里直人, 石川正, 湯浅富久子, 加藤潔, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] GRAPE9-MPXによるファインマン・ループ積分の計算:任意の質量をもつ 2-loop 4点積分2016

    • 著者名/発表者名
      台坂博,中里直人,石川正,湯浅富久子,似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本物理学会2016年春季大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] Parallelism for High-Performance Tsunami Simulation with FPGA: Spatial or Temporal?2016

    • 著者名/発表者名
      K Nagasu, K Sano, F Kono, N. Nakasato, A Vazhenin, S Sedukhin
    • 学会等名
      IEEE 24th Annual International Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00103
  • [学会発表] 素粒子反応の自動計算にむけて:1-loop 4点テンソル積分の完全数値的な取り扱い2016

    • 著者名/発表者名
      湯浅富久子, 石川正, 加藤潔, 台坂博, 中里直人
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] 多倍長精度積分計算を加速させる専用システムの開発とその応用Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      台坂博, 中里直人, 石川正, 湯浅富久子, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] 素粒子反応の自動計算にむけて:多倍長精度計算システムによる2-loop 4点積分の計算2016

    • 著者名/発表者名
      台坂博, 中里直人, 石川正, 湯浅富久子, 加藤潔, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] 多倍長精度積分計算を加速させる専用システムの開発とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      台坂博, 中里直人, 石川正, 湯浅富久子, 似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本応用数理学会2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] 完全数値的手法によるマルチループ積分の計算手法2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅富久子,石川正,加藤潔,台坂博,中里直人
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] GRAPE9-MPX によるファインマン・ループ積分の計算:機能拡張とその性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      台坂博,中里直人,石川正,湯浅富久子,似鳥啓吾
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • [学会発表] Application of GRAPE9-MPX for high precision calculation in particle physics and performance results2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Daisaka, Naohito Nakasato, Tadashi Ishikawa, Fukuko Yuasa
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTATIONAL SCIENCE Conference
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03602
  • 1.  牧野 淳一郎 (50229340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  船渡 陽子 (80292720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和田 桂一 (30261358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 直紀 (90377961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  台坂 博 (80399295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  Vazhenin A・P (10325970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  橋本 省二 (90280510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯浅 富久子 (00203943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  似鳥 啓吾 (80600824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  Brine John (60247624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡部 有隆 (30510408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉岡 廉太郎 (00360008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中田 真秀 (50469912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  河野 郁也 (80838714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  Mikhail Lavrentiev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Andrey Marchuk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Alexey Romanenko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Gordon Bateson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Marcin Paprzycki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi