• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 徹  Yamasaki Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00396285
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員
2017年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連
研究代表者以外
地質学
キーワード
研究代表者
日高変成帯 / 日高火成活動帯 / ポロシリオフィオライト / 火山-深成作用 / 斑れい岩 / 鉱物化学組成 / はんれい岩 / かんらん岩 / ポロシリオフィオライト帯 / 堆積年代 … もっと見る / マントル-地殻マグマ・システム / 古千島弧/オホーツク古陸 / 根室帯 / 常呂帯 / イザナギー太平洋海嶺 / アダカイト / イザナギ-太平洋海嶺 / 日高山脈 / 中の川層群 / 日高累層群 / 日高帯 … もっと見る
研究代表者以外
K-Ar 年代 / U-Pb 年代 / 日高変成帯 / 日高帯 / ジルコン / U-Pb年代 / 中の川層群 / 日髙変成帯 / 常呂帯 / 日髙帯 / 北海道中軸帯 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  日高地殻-マントル・マグマシステムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 徹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  岩石学的・地球化学的手法に基づく北海道中軸部~東部の造構史再構築研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 徹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ジルコンU-Pb年代を用いた日高衝突境界周辺の地体構造解析

    • 研究代表者
      高橋 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assimilation of lower-crustal dunite xenoliths into adakite-related felsic magma: New insights into the production of bajaitic high-Mg andesites2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru、Uchino Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 249 ページ: 105613-105613

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2023.105613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03764
  • [雑誌論文] Possible partial melting and production of felsic melt in a Jurassic oceanic plateau of the Izanagi Plate: Insights from 159 Ma plagiogranites from northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru、Tani Kenichiro、Shimoda Gen、Nanayama Futoshi
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: 66 号: 5 ページ: 993-1022

    • DOI

      10.1080/00206814.2023.2224426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03764, KAKENHI-PROJECT-19KK0092
  • [雑誌論文] Origin and evolution of the Paleo‐Kuril arc inferred from detrital zircon U-Pb chronology in eastern Hokkaido, NE Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Nanayama Futoshi、Yamasaki Toru、Kanamatsu Toshiya、Iwano Hideki、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1 ページ: 462-462

    • DOI

      10.1111/iar.12458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03764, KAKENHI-PROJECT-21H04511
  • [雑誌論文] 国東半島東部,行者岬深成複合岩体の地球化学的特徴:北部九州地域の高Sr花崗岩・低Sr花崗岩の成因に関する示唆2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹
    • 雑誌名

      大分地質学会誌

      巻: 28 ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03764
  • [雑誌論文] Magma hybridization and crystallization in coexisting gabbroic and granitic bodies in the mid-crust, Akechi district, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: 116 号: 3 ページ: 189-228

    • DOI

      10.1007/s00710-022-00775-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] Subduction of the Izanagi-Pacific Ridge-transform intersectionat the northeastern end of the Eurasian plate2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru、Shimoda Gen、Tani Kenichiro、Maeda Jinichiro、Nanayama Futoshi
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 49 ページ: 952-957

    • DOI

      10.1130/g48611.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] The emplacement of in situ greenstones in the northern Hidaka belt: the tectonic relationship between subduction of the Izanagi?Pacific ridge and Hidaka magmatic activity2021

    • 著者名/発表者名
      Nanayama Futoshi、Tajika Jun、Yamasaki Toru、Kurita Hiroshi、Iwano Hideki、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025, KAKENHI-PROJECT-21H04523
  • [雑誌論文] 斑れい岩類:その種類・成因と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 10 ページ: 235-241

    • NAID

      40022757070

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 三重県志摩半島,御荷鉾緑色岩類のドレライト質岩から見いだされたアルカリ角閃石2020

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・山崎 徹
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 71 ページ: 77-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] The ~500?Ma Asaji ultramafic?mafic intrusion in Kyushu, southwest Japan: Implications for boninitic magmatism in a late Cambrian nascent arc2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 188 ページ: 104107-104107

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2019.104107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 北海道中央部,トムラウシ地域の日高帯分布域に新たに発見された下部中新統とそのテクトニックな意義2020

    • 著者名/発表者名
      Nanayama Futoshi、Watanabe Mahito、Yamasaki Toru、Iwano Hideki、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 号: 11 ページ: 605-620

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0038

    • NAID

      130007986250

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2020-11-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 大分県豊後大野市朝地地域に産する超苦鉄質岩類から読み解く日本列島初期形成過程2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹
    • 雑誌名

      大分地質学会誌

      巻: 26 ページ: 1-18

    • NAID

      40022506425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 日高帯中に見いだされた後期漸新世を示す海成層とそのテクトニックな意義2020

    • 著者名/発表者名
      七山 太・田近 淳・栗田裕司・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 ページ: 71-84

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] Three types of greenstone from the Hidaka belt, Hokkaido, Japan: Insights into geodynamic setting of northeastern margin of the Eurasian plate in the Paleogene2020

    • 著者名/発表者名
      YAMASAKI Toru、NANAYAMA Futoshi
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 115 号: 1 ページ: 29-43

    • DOI

      10.2465/jmps.190617

    • NAID

      130007807434

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 岐阜県恵那市明智町東方及びその周辺地域に産する花崗岩類の全岩主成分・微量成分組成とその帰属2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 70 号: 5 ページ: 335-355

    • DOI

      10.9795/bullgsj.70.335

    • NAID

      130007751643

    • ISSN
      1346-4272, 2186-490X
    • 年月日
      2019-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] 日高帯の堆積岩コンプレックスのジルコンU-Pb年代2019

    • 著者名/発表者名
      Nanayama, F., Yamasaki, T., Iwano, H., Danhara, T. & Hirata, T.
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 6 ページ: 421-438

    • DOI

      10.5575/geosoc.2019.0011

    • NAID

      130007706720

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-06-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585, KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] K-Ar ages of the Ryoke and related plutonic rocks in the Akechi area, Gifu-Aichi prefectures, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 9 ページ: 707-711

    • DOI

      10.5575/geosoc.2019.0017

    • NAID

      130007776180

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-09-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [雑誌論文] Contamination from mortars and mills during laboratory crushing and pulverizing.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Geological Survey of Japan,

      巻: 69 ページ: 201-210

    • NAID

      130007470188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] Identification of geochemical signatures associated with seafloor massive sulfide mineralization at the Iheya North Knoll, middle Okinawa Trough.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geochemical Exploration

      巻: 188 ページ: 55-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 20万分の1地質図幅「広尾」及び関連地域に産する火成岩源岩石の全岩化学組成.2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太・高橋 浩・山下康平
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 69 ページ: 47-79

    • NAID

      130006742873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] LA-ICP-MS U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka belt and implications for its provenance and protolith of the Hidaka metamorphic rocks2018

    • 著者名/発表者名
      Nanayama F., Takahashi Y., Yamasaki T., Nakagawa M., Iwano H., Danhara T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/iar.12234

    • NAID

      130005612255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] Immature intra-oceanic arc-type volcanism on the Izanagi Plate revealed by the geochemistry of the Daimaruyama greenstones in the Hiroo Complex, southern Hidaka Belt, central Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T., Nanayama, F.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 302-303 ページ: 224-241

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2018.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] Petrography and whole-rock major and trace element analyses of igneous rocks from Iheya North Knoll, middle Okinawa Trough, SIP Expedition CK14-04 (Exp. 907)2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toru
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 1 ページ: 23-29

    • DOI

      10.5575/geosoc.2016.0049

    • NAID

      130007288194

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] Enriched mid-ocean ridge basalt-type chemistry of basalts and gabbros from the Nikoro Group, Tokoro belt, Hokkaido, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T., Nanayama, F.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences,

      巻: 112 ページ: 311-323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Bimodal Miocene magmatism at the northeastern end of the Eurasian margin in response to horizontal propagating tear of slabs due to the simultaneous opening of the Japan and Kuril basins.2024

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T., Schaen, A.J., Ibanez-Mejia, M., Schoene, B, Maeda, J.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03764
  • [学会発表] トムラウシ地域の日高帯分布域に新たに発見された“下部中新統”チカプペツ層とそのテクトニックな意義2020

    • 著者名/発表者名
      七山 太・渡辺真人・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] 日高帯中に見いだされた後期漸新世を示す海成層とそのテクトニックな意義2019

    • 著者名/発表者名
      七山 太・栗田裕司・山崎 徹・田近 淳・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] 日高帯北部の堆積岩コンプレックスから得られたZircon U-Pb 年代とそれらに基づく海嶺沈み込みモデルの再検証2019

    • 著者名/発表者名
      七山 太・田近 淳・栗田裕司・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] Geochemical characteristics of effusive rocks (greenstones) in the Hidaka Belt, Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T. and Nanayama, F.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] 日高帯北部から得られた新しいZircon U-Pb年代とそのテクトニックな意義2019

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山崎 徹・田近 淳・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] 日高帯中に見いだされた後期漸新世を示す海成層とそのテクトニックな意義2019

    • 著者名/発表者名
      七山 太・栗田裕司・山崎 徹・田近 淳・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会,2019年05月(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Petrological and geochemical features of ultramafic cumulates from the Nikoro Group of the Tokoro Belt, Hokkaido, Japan: deeper facies of seamount on the Izanagi Plate2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T. and Nanayama, F.
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] 常呂帯,仁頃層群中の超苦鉄質キュムレイト2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04025
  • [学会発表] Geochemical characteristics of effusive rocks (greenstones) in the Hidaka Belt, Hokkaido, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T. and Nanayama, F.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019 (expected presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 北海道常呂帯,佐呂間層群及び仁頃層群中の火成岩礫の岩石学的起源.2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会(北大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日高帯の堆積岩コンプレックス(日高累層群)から新たに得られたジルコンU-Pb年代:北海道中軸部の地帯構造論的視点からの意義2018

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会(北大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Discovery of plagiogranitic rocks and their effusive equivalents in the Nakanogawa Group, southern Hidaka Belt, Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T. and Nanayama, F.
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 20万分の1地質図幅「広尾」(第2版)地域の地質2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・山崎 徹・吾妻 崇・中川 充・村田泰章
    • 学会等名
      日本地質学会第125年年会(北大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Petrological and geochemical features of gabbros and relatively primitive basalts from Nikoro Group, Tokoro belt, eastern Hokkaido: Implications for the geodynamic setting.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T. and Nanayama, F.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka Belt, northern Japan: Implications for its depositional age and provence.2017

    • 著者名/発表者名
      Nanayama F., Takahashi Y., Yamasaki T., Nakagawa M., Iwano H. & Danhara T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] The role of bimodal magmatism and its products in volcanogenic massive sulfide ore-forming systems: a case study from the middle Okinawa Trough, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T.
    • 学会等名
      UMC2017 (Underwater Mining Conference 2017), Berlin, Germany.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日高変成帯上部層変成岩類のジルコン.U-Pb年代2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・七山 太・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会大124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日髙山脈周辺の堆積岩コンプレックスから新たに得られたジルコンU-Pb年代:地帯構造的視点からの重要性.2017

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山崎 徹・高橋 浩・中川 充・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会大124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Petrologic and tectonic mechanisms for the formation of submarine calderas in the Okinawa Trough: implications for large on-land silicic magma systems.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T.
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference, Quinamavida, Maule Region, Chile.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Morphological features and lithostratigraphic assemblages of igneous rocks associated with modern subseafloor massive sulfide ore deposits: a case study from the Okinawa Trough, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting, New Orleans, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 北海道中軸部ー東部に産する古第三紀暁新統ー始新統砂岩の全岩化学組成に基づく広域比較.2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] New U-Pb ages of the Nakanogawa Group in southern Hidaka Belt, northern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nanayama, F., Takahashi, Y., Yamasaki T., Nakagawa, M., Iwano, H. & Danhara, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] LA-ICP-MS U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka belt and implications for its provenance and protolith of the Hidaka metamorphic rocks2016

    • 著者名/発表者名
      Nanayama. F., Takahashi, Y., Yamasaki, T., Nakagawa, M, Iwano, H. & Danhara, T.
    • 学会等名
      123th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日高帯南部、広尾コンプレックスの大丸山岩体の緑色岩の岩石学的・地球化学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太・高橋 浩・山下康平
    • 学会等名
      日本地質学会年会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • 1.  七山 太 (20357685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  下田 玄 (60415693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高橋 浩 (50357373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  御子柴 真澄 (50358082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志村 俊昭 (70242451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ケンプ アンソニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi