• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊岡 麻理子  Toyooka Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00397275
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助教
2006年度 – 2007年度: 福井大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
perfusion / MRI / spin label / MEGA-PRESS / GABA / スピンラベル / MR Perfusion / ASL / 脳血管障害 / CASL / MRS / Perfusion / MR
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  3T高磁場MR撮像装置による非侵襲的血流代謝機能画像の開発および臨床研究

    • 研究代表者
      木村 浩彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pathophysiologic evaluation of MELAS strokes by serially quantified MRS and CASL perfusion images2010

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujikawa, M. Yoneda, Y. Shimizu, H. Uematsu, M. Toyooka, M. Ikawa, T. Kudo, H. Okazawa, M. Kuriyama, H. Kimura
    • 雑誌名

      Brain Dev 32(2)

      ページ: 143-149

    • NAID

      10027213011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [雑誌論文] Tissue characterization of glioma by proton MR spectroscopy and perfusion-weighted MR imaging. glioma grading and histological correlation2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Toyooka, Hirohiko Kimura, Hidemasa Uematsu, Yasutaka Kawamura, Hiroaki Takeuchi, Harumi Itoh
    • 雑誌名

      Clinical Imaging 32(4)

      ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [雑誌論文] Tissue characterization of glioma by proton MR spectros copy and perfusion-weighted MR imaging : glioma grading and histological correlation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toyooka
    • 雑誌名

      Clinical Imaging 32(4)

      ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [雑誌論文] 臨床MRSの基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩彦, 豊岡麻理子
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 28(4)

      ページ: 263-272

    • NAID

      10026917049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [雑誌論文] 臨床MRS の基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩彦, 豊岡麻理子
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 28(4)

      ページ: 263-272

    • NAID

      10026917049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [雑誌論文] Tissue characterization of glioma by proton MR spectroscopy and perfusion-weighted MR imaging: glioma grading and histological correlation2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Toyooka, Hirohiko Kimura, Hidemasa Uematsu, Yasutaka Kawamura, Hiroaki Takeuchi, Harumi Itoh
    • 雑誌名

      Clinical Imaging

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] Continuous arterial spin labeling法による脳血流測定法:PET dataとの全脳領域でのpixel単位での企画2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩彦, 豊岡麻理子, 土田龍郎, 岡沢秀彦, 新井良和
    • 学会等名
      第20回臨床MR脳機能研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] スピン到達時間の補正をしたASL法による定量的血流画像:PET dataとの全脳領域でのpixel単位での比較2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩彦, 豊岡麻理子, 土田龍郎, 岡沢秀彦, 新井良和, 椛沢宏之, 松田豪
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] Continuous arterial spin labeling 法による脳血流測定法 : PET dataとの全脳領域でのpixel 単位での企画2008

    • 著者名/発表者名
      木村浩彦, 豊岡麻理子, 土田龍郎, 岡沢秀彦, 新井良和
    • 学会等名
      第20回臨床MR 脳機能研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] Perfusion imaging of glioma using continuous arterial spin labeling (CASL) : Comparison with histopathological features2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Takeuchi, H.Kabaswa, M.Toyookal, N.Kosaka, H.Uematsu, H.Itoh
    • 学会等名
      Joint annual meeting of ISMRM and ESMRMB Proceedings
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] Perfusion imaging of glioma using continuous arterial spin labeling(CASL): Comparison with histopathological features.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, H. Takeuchi, H. Kabaswa, M. Toyookal, N. Kosakal, H. Uematsu, and H. Itoh
    • 学会等名
      Joint annual meeting of ISMRM and ESMRMB, Proceedings
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • [学会発表] Perfusion imaging of glioma using continuous arterial spin labeling (CASL): Comparison with histopathological features2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, H. Takeuchi, H. Kabaswa, M. Toyooka, N. Kosaka, H. Uematsu, H. Itoh
    • 学会等名
      Joint annual meeting of ISMRM and ESMRMB Proceedings
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591335
  • 1.  玉川 洋一 (40236732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石森 佳幸 (30401970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 浩彦 (10242596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  植松 秀昌 (00313768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  土田 龍郎 (70303386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi