• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 亨介  ADACHI KOHSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00399114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授
2020年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 准教授
2015年度 – 2018年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 准教授
2013年度 – 2016年度: 高知大学, 自然科学系, 准教授
2012年度 – 2013年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授
2010年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生命科学 / 食料循環研究 / 水産化学
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学 / 水圏生命科学 / 水産化学
キーワード
研究代表者
ハイドロゲル / 小型魚類 / MDシミレーション / ゲノム編集 / コラーゲン / 抱卵腺 / 輸卵管腺 / 卵膜膨張 / イカ類 / 土壌細菌 … もっと見る / トラン県シカオ / セルロース分解 / 腸内細菌 / 土壌 / カニ / 炭素循環 / マングローブ / soil bacteria / intestinal bacteria / cellulose degradation / material cycle / mangrove crabs / mangrove / カロテノプロテイン / 色素タンパク質 / 組み換えタンパク質 / 組換えタンパク質 / アスタキサンチン / クラスタシアニン / 色彩 / クルマエビ / 甲殻類 … もっと見る
研究代表者以外
初期餌料 / スルメイカ / 細菌 / 初期餌量 / 幼生 / DOM / 母子 / 生態学 / 生態・行動 / 微生物ループ / 赤外分光光度計 / 起源物質 / 組成解析 / 赤外分光分析 / スペクトル解析 / 凍結乾燥 / フーリエ変換赤外分光分析 / 全反射吸収法 / FT-IR / デトリタス / トランスクリプトーム解析 / 次世代シーケンス / 促進老化モデルマウス / 脳機能改善 / 抗酸化作用 / フィコエリスリン / フィコビリタンパク質 / ダルス / 紅藻 / ヘモシアニン / 農林水産物 / 水産学 / 食品 / 酵素 / 甲殻類 / ビブリオ / 包装 / フェノールオキシダーゼ / ホルムアルデヒド / フェノール酸化酵素 / 黒変 / エビ / 二酸化炭素 / メラニン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  多種多様なコラーゲンハイドロゲルを自在に創出するための学術的理論構築とその実証研究代表者

    • 研究代表者
      足立 亨介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  親イカ由来の細菌と溶存態有機物(DOM)に着目したスルメイカ初期餌料の解明

    • 研究代表者
      山本 潤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  母子間の細菌の伝搬に着目したスルメイカ初期餌料の解明

    • 研究代表者
      山本 潤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  微生物ループを利用するスルメイカの初期生活史の解明

    • 研究代表者
      山本 潤
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イカ類の正常発生に必須な輸卵管中の卵膜膨張誘発因子の特定研究代表者

    • 研究代表者
      足立 亨介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  フーリエ変換赤外分光光度計によるデトリタスの組成および起源解析法の開発

    • 研究代表者
      池島 耕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  カニ類と微生物の連携的なセルロース分解に着目したマングローブ炭素循環モデル研究代表者

    • 研究代表者
      足立 亨介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      高知大学
  •  紅藻由来フィコエリスリンの脳機能改善作用とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      岸村 栄毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  組換えタンパク質を用いたカロテノプロテインの色彩多様性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 亨介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      高知大学
  •  不活性ガスによる甲殻類黒変酵素の選択的不活性化機構の解明と黒変防止技術の開発

    • 研究代表者
      平田 孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Blackspot development on crustaceans during storage(Handbook of Seafood Safety, Quality and Health Applications)(Ed Shahidi, Cerarettin, Miyashita)2011

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Takashi Hirata
    • 出版者
      Wiley-Blackwell Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] Seafood Safety and Quality(Blackspot development on crustaceans during storage)2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Takashi Hirata
    • 出版者
      Blackwell Publisher(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] Blackspot development on crustaceans during storage (in Seafood Safety and Quality)2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Takashi Hirata
    • 出版者
      Blackwell Publisher(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] Blackening of crustaceans during storage : mechanism and prevention, In "Handbook of Seafood Quality, Safety and Health Applications"2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Takashi Hirata
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] 凍結解凍後のエビ類における黒色化の防除策、冷凍2009

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 出版者
      冷凍空調学会誌84(985)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] 水産物の色素(平田孝・菅原達也編)(メラニン色素の化学)(メラニン生成による甲殻類の黒変と品質)2008

    • 著者名/発表者名
      平田孝、足立亨介
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] メラニン生成による甲殻類の黒変と品質(平田孝・菅原達也編, 水産物の色素)2008

    • 著者名/発表者名
      平田孝, 足立亨介
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [図書] 水産物の黒色変化に関する生化学的解析

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 出版者
      日本水産学会誌(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [雑誌論文] Structure and properties of the egg mass of the ommastrephid squid Todarodes pacificus.2017

    • 著者名/発表者名
      Puneeta、P., Vijai, D., Yamamoto, J., Adachi, K., Kato, Y., Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 8 ページ: e0182261-e0182261

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0182261

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07578
  • [雑誌論文] Cellulolytic activity in the hepatopancreas of Chionoecetes opilio and Chionoecetes japonicus: enzymatic adaptations to deep sea environment,2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Tanimura, K., Mitsui, T., Morita, T., Yosho, I., Ikejima, K., Morioka, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science,

      巻: 82 号: 5 ページ: 835-841

    • DOI

      10.1007/s12562-016-1014-8

    • NAID

      40020941597

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • [雑誌論文] Salt soluble without jelly-like component from the oviducal gland induces chorionic expansion in the ova of the Japanese common squid Todarodes pacificus,2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Yabumoto, M., Yoo, H., Morioka, K., Ikeda, Y., Ueta, Y., Sakurai.
    • 雑誌名

      Invertebrate Reproduction& Development

      巻: 60 号: 4 ページ: 281-239

    • DOI

      10.1080/07924259.2016.1229234

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07578
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression profiling of procollagen α1 (I) in cultured Pacific bluefin tuna2014

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Tanaka, Kenji Takahashi, Kohsuke Adachi, Haruki Ohta,Yukihiro Yoshimura, Yasuo Agawa, Yoshifumi Sawada, Osamu Takaoka, Amal Kumar Biswas, Kenji Takii, Nobuhiro Zaima, Tatsuya Moriyama, Yukio Kawamura
    • 雑誌名

      Fisheries Sci

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 603-612

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0737-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302, KAKENHI-PROJECT-26850087
  • [雑誌論文] 凍結解凍後のエビ類における黒色化の防除策2009

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 雑誌名

      冷凍(冷凍空調学会誌) 84

      ページ: 41-44

    • NAID

      10026351434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [雑誌論文] 凍結解凍後のエビ類における黒色化の防除策2009

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 雑誌名

      冷凍 (冷凍空調学会誌) 84

      ページ: 41-44

    • NAID

      10026351434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208020
  • [学会発表] 紅藻ダルス由来フィコエリスリン摂取による老化促進モデルマウスSAMP10の脳機能改善作用(口頭発表)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直登・足立亨介・安井 肇・岸村栄毅
    • 学会等名
      平成28年度 日本水産学会 北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] 生化学者が説明するイカ学2016

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 学会等名
      第26回柏島・里海セミナー
    • 発表場所
      高知県大月町
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07578
  • [学会発表] RNA seq analysis of hepatopancreas of mangrove crab Episesarma versicolor2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Kohei Kawai, Michihiro Araki, Prasert Tongnunui, Katsuji Morioka, Kou Ikejima.
    • 学会等名
      International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • [学会発表] マングローブクラブ腸内細菌とその生息土壌の持つセルロース分解活性2016

    • 著者名/発表者名
      足立亨介, 杉岡茉美, Prasert Tongnunui, 荒木通啓, 森岡克司, 池島耕.
    • 学会等名
      平成28年度 第22回日本マングローブ学会大会
    • 発表場所
      於 東京農業大学、日本
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • [学会発表] 北方系未利用紅藻ダルス由来フィコエリスリンの学習記憶能改善作用(ポスター発表)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直登・足立亨介・安井 肇・岸村栄毅
    • 学会等名
      第18回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] 紅藻ダルス由来フィコエリスリンの脳機能改善作用(口頭発表)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直登・足立亨介・安井 肇・岸村栄毅
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部 平成28年度 第1回講演会
    • 発表場所
      ホテル函館ロイヤル(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] ビデオ観察によるマングローブ林のベンケイガニ類生息密度の推定.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木実央, 池島 耕, 足立亨介, Prasert Tongnunui.
    • 学会等名
      平成28年度 第22回日本マングローブ学会大会
    • 発表場所
      於 東京農業大学、日本
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • [学会発表] ダルス由来フィコビリンの生合成経路の解析(ポスター発表)2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷侑貴・宇治利樹・宮部好克・清水健志・足立亨介・安井肇・岸村栄毅
    • 学会等名
      第17回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス・東京都・品川区
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] Salt soluble component from the oviducal gland induces chorionic expansion in the ova of the Japanese common squid Todarodes pacificus2015

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Adachi, Mao Yabumoto, Haekyun Yoo, Katsuji Morioka, Yuzuru Ikeda, Yukio Ueta, and Yasunori Sakurai
    • 学会等名
      CIAC2015
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07578
  • [学会発表] マングローブ炭素循環におけるカニの役割2015

    • 著者名/発表者名
      足立亨介
    • 学会等名
      平成26年度高知大学自然科学系プロジェクト「水・バイオマス」公開シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学農学部
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • [学会発表] クルマエビクラスタシアニンAサブユニットパラログ遺伝子の多様性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川龍祥子・足立亨介・森岡克司(高知大農)
    • 学会等名
      日本水産学会中国四国支部会
    • 発表場所
      香川大学農学部
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] ツルシラモ・アロフィコシアニンの遺伝子構造( 口頭発表)2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷侑貴・ 宮部好克・ 清水健志・ 足立伸次・ 安井 肇・ 岸村栄毅
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学( 東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] スルメイカ輸卵管腺抽出物の同種卵膜膨張への効果2015

    • 著者名/発表者名
      永島宗弥・藪本真央(高知大農)・HAEKYUN YOO(北大院水産)・池田譲(琉球大理)、上田幸男(農林水産総合技術支援セ)、桜井 泰憲(北大院水産)・足立亨介・森岡克司(高知大農)
    • 学会等名
      )日本水産学会中国四国支部会
    • 発表場所
      香川大学農学部
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07578
  • [学会発表] 紅藻ダルスの葉緑体DNA( ポスター発表)2014

    • 著者名/発表者名
      宮部好克・ 武田朋之・ 足立亨介・ 安井肇・ 岸村栄毅
    • 学会等名
      第16回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      三重大学( 三重県津市)
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] 次世代シーケンサによるツルシラモ葉緑体DNAの分析 ( 口頭発表) 【 最優秀学生講演賞受賞】2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷侑貴・ 宮部好克・ 清水健志・ 足立伸次・ 安井 肇・ 岸村栄毅
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター( 北海道函館市)
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292121
  • [学会発表] クルマエビクラスタシアニンのパラログ遺伝子の多様性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      ○志水謙太・足立亨介・森岡克司(高知大農)
    • 学会等名
      平成 26 年度日本水産学会 中国・四国支部会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] クルマエビクラスタシアニン遺伝子の組み換えタンパク質発現系の確立2013

    • 著者名/発表者名
      中塚和樹・足立亨介・森岡克司(高知大農)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] マダイにおけるProlyl 4-Hydroxylase遺伝子のcDNA部分配列、組織分布および季節変動2013

    • 著者名/発表者名
      石川英利佳・足立亨介・森岡克司 (高知大農)
    • 学会等名
      日本水産学会 平成25年度中国・四国支部例会
    • 発表場所
      宇和島市総合福祉センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] シンカイヨロイダラI型コラーゲンα1および2サブユニットcDNAの全長配列2013

    • 著者名/発表者名
      秋田もなみ・足立亨介(高知大・農)・森田貴巳(水産庁)・三井敏之(青学・理工)・森岡克司(高知大・農)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] 養殖マダイの品質に対する直七果汁添加飼料の効果2013

    • 著者名/発表者名
      森岡克司・釘嶋宏幸・中之前美沙・足立亨介・深田陽久(高知大農)・宮崎泰幸・三浦和希(水大校)・渡辺貢(高知水試)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] ズワイガニとベニズワイガニ肝膵臓の持つセルロース分解酵素の特性と圧力の関係2013

    • 著者名/発表者名
      谷村 健斗・畦倉環・足立亨介・池島耕(高知大・農)・養松郁子(水研セ日水研)・森岡克司(高知大・農)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] 養殖ブリの肉質に及ぼすユズ果皮ペーストの添加量及び給餌回数の影響2013

    • 著者名/発表者名
      中辻伸嘉(高知大農)・森岡克司(高知大農,JST-CREST)・足立享介(高知大農)・宮崎泰幸・三浦和希(水大校)・深田陽久(高知大農,JST-CREST)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] クルマエビ(Marsupenaeus japonicus)カロテノプロテインの部分精製と深色移動条件の検討2012

    • 著者名/発表者名
      中塚和樹・足立亨介・森岡克司(高知大農)
    • 学会等名
      日本水産学会 平成24年度中国・四国支部例会
    • 発表場所
      福山大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580302
  • [学会発表] 目視とビデオ観察によるマング ローブ林のベンケイガニ類の生息密度推定の試み

    • 著者名/発表者名
      鈴木実央・池島 耕・足立亨介・P.Tongnunui
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520308
  • 1.  山本 潤 (10292004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳本 卓 (30443386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中屋 光裕 (80604313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池島 耕 (30582473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  平田 孝 (40273495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  菅原 達也 (70378818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牧野 義雄 (70376565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 祥輔 (70121431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若松 一雅 (80131259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 太郎 (40395653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岸村 栄毅 (50204855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  今 孝悦 (40626868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木下 政人 (60263125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三井 敏之 (40406814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桜井 泰憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi