• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 暁  Kurihara Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00399817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
遺伝的多様性 / 景観管理 / 光環境測定 / 生態学 / 淡水藻 / 保全 / 景観 / 光環境 / 系統地理学 / 絶滅危惧種 … もっと見る / オキチモズク / 淡水紅藻 / 広域スケール / 空間分布 / マイクロサテライト / 系統地理学的解析 … もっと見る
研究代表者以外
保全 / 早期検出 / Single cell / Genetics / 環境保全 / 内水面 / Cymbella janischii / 正の相関 / 定量PCR / ジェノタイピング / 河川水由来DNA / 特異的検出系 / 外来珪藻 / 外来種 / 特許 / 特異的検出 / 環境DNA / ミズワタクチビルケイソウ / 外来種対策 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  淡水紅藻希少種オキチモズクの個体群維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 暁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  外来珪藻ミズワタクチビルケイソウの環境DNAによる早期検出法の確立

    • 研究代表者
      鵜木 陽子 (加藤陽子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of specific detection assays from environmental DNA of invasive diatom Cymbella janischii in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kato-Unoki, Shigeki Mayama, Akira Kurihara, Toshifumi Minamoto
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 25 号: 3 ページ: 247-254

    • DOI

      10.1007/s10201-024-00751-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [雑誌論文] The nuisance invasive species Cymbella janischii in Japan: knowledge from studies and monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kato-Unoki, Tamie Suzawa, Akira Kurihara, Yuta Takahashi, Toshifumi Minamoto, Yoshitsugu Masuda, Jun-ichi Tsuboi, Satoquo Seino, Shigeki Mayama
    • 雑誌名

      The 26th International Diatom Symposium

      巻: 1 ページ: 26-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [雑誌論文] Genetic evidence for the invasion of Cymbella janischii (A. Schmidt) De Toni, 1891 in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kato-Unoki Yoko、Kurihara Akira、Kuge Toshihiro、Shimasaki Yohei、Suzawa Yuzuru、Mayama Shigeki
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 11 号: 2 ページ: 409-415

    • DOI

      10.3391/bir.2022.11.2.14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [雑誌論文] Genetic evidence for the invasion of Cymbella janischii (A. Schmidt) De Toni, 1891 in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kato-Unoki Y, Kurihara A, Kuge T, Shimasaki Y, Suzawa Y, Mayama S
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [雑誌論文] Genetic evidence for the invasion of Cymbella janischii (A. Schmidt) De Toni in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kato-Unoki Y, Kurihara A, Kuge T, Shimasaki Y, Suzawa Y, Mayama S
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-767796/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [雑誌論文] 群馬県におけるミズワタクチビルケイソウの分布2019

    • 著者名/発表者名
      久下敏宏・山下耕憲・新井肇・栗原暁・鵜木(加藤)陽子
    • 雑誌名

      群馬県水産試験場研究報告

      巻: 25 ページ: 1-3

    • NAID

      40022018658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [学会発表] The nuisance invasive species Cymbella janischii in Japan: knowledge from studies and monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kato-Unoki, Tamie Suzawa, Akira Kurihara, Yuta Takahashi, Toshifumi Minamoto, Yoshitsugu Masuda, Jun-ichi Tsuboi, Satoquo Seino, Shigeki Mayama
    • 学会等名
      The 26th International Diatom Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [学会発表] 静岡県の滝からみつかったオージュイネラ様紅藻は初の淡水産コラコネマ目か?2023

    • 著者名/発表者名
      栗原 暁・洲澤 譲・洲澤多美枝
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05691
  • [学会発表] 外来種ミズワタクチビルケイソウ検出法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鵜木(加藤)陽子(九大院農)・真山茂樹(東京学芸大教)・栗原 暁(九大院農)・清野聡子(九大院工)・源 利文(神戸大院発達)
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • [学会発表] 日本産淡水紅藻Ottialesの系統分類学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗原 暁・羽生田岳明・洲澤多美枝・洲澤 譲・内田博子・村上明雄
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05691
  • [学会発表] 環境水からの外来種ミズワタクチビルケイソウの特異的検出2022

    • 著者名/発表者名
      鵜木(加藤)陽子, 真山茂樹, 栗原 暁, 清野聡子, 源 利文
    • 学会等名
      環境DNA学会「あなたが主役のワークショップ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06187
  • 1.  鵜木 陽子 (10380560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  真山 茂樹 (40199914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  羽生田 岳昭 (40379334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  飯間 雅文 (80202836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮沢 良行 (80467943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi