• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 丈伸  MURAKAMI Takenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00403428
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2015年度 – 2016年度: 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助教
2014年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2008年度: 鳥取大, 医学部附属病院
2007年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 生物系
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
経頭蓋磁気刺激法 / シナプス可塑性 / 長期増強 / アルツハイマー病 / 機能的MRI / 末梢神経電気刺激 / 運動学習 / 非侵襲的脳刺激法 / QPS / PAS … もっと見る / 長期抑圧 / PA-QPS / タウ / アミロイド / 軽度認知障害 / 認知機能訓練 / ブローカ野 / マガーク効果 / 疼痛制御機構 / 中脳水道周囲灰白質 / 脳幹 / 片頭痛 … もっと見る
研究代表者以外
神経科学 / 放射線 / アルツハイマー病 / dementia / brain / MRI / PET / 部分容積効果補正 / 体動補正 / 認知症 / FDG / PET/MRI 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  最も効果的なヒト脳可塑性誘導法の開発:PA-QPSの基礎的/臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 丈伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  同時収集型PET/MRI装置による認知症分子病態診断の高度化

    • 研究代表者
      伊藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  認知症における大脳皮質可塑性障害のメカニズムの解明と新たな早期診断法開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 丈伸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  アルツハイマー病に対する磁気刺激と認知機能訓練とのハイブリッド治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 丈伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  片頭痛の中枢神経調節機構に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      村上 丈伸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Focus - パーキンソン病 基礎・臨床論文を読み解く2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 宇川義一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      メディカルビュー社 Frontiers in Parkinson Disease
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] 遷延性前兆で脳梗塞を伴わないもの2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 山根清美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀 神経症候群Ⅵ - その他の神経疾患を含めて - 第2版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] Focus―パーキンソン病 基礎・臨床論文を読み解く2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 宇川義一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      メディカルビュー社 Frontiers in Parkinson Disease
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] 抗グルタミン酸受容体抗体陽性脳炎2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 宇川義一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社 臨床神経科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] 神経内科領域におけるPET/CT, SPECT/CTの有用性-パーキンソン病におけるドーパミントランスポーターイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩, 村上丈伸, 石井士朗
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Innervision
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] 神経症候群Ⅵ-その他の神経疾患を含めて-第2版2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 山根清美
    • 出版者
      日本臨牀
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [図書] 遷延性前兆で脳梗塞を伴わないもの2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 山根清美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀 神経症候群Ⅵ-その他の神経疾患を含めて-第2版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [図書] 抗グルタミン酸受容体抗体陽性脳炎2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 宇川義一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外出版社 臨床神経科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] A unique shape of the brainstem lesion causing orthostatic hypotension in anti-NMDAR encephalitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Nakatani-Enomoto S., Enomoto H., Takahashi Y., Ugawa Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] 化膿性脳室炎を合併した細菌性髄膜炎における抗菌薬治療~自験例と症例報告の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      時村瞭, 井口正寛, 伊藤英一, 村上丈伸, 宇川義一.
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 59 号: 3 ページ: 133-138

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001210

    • NAID

      130007626626

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] Coil model comparison for cerebellar transcranial magnetic stimulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Can M., Laakso I., Nieminen J., Murakami T., Ugawa Y.
    • 雑誌名

      Biomedical Physics and Engineering Express

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] Novel pathogenic XK mutations in McLeod syndrome and interaction between XK protein and chorein.2019

    • 著者名/発表者名
      Urata Y., Nakamura M., Sasaki N., Shiokawa N., Nishida Y., Arai K., Hiwatashi H., Yokoyama I., Narumi S., Terayama Y., Murakami T., Ugawa Y., Sakamoto H., Kaneko S., Nakazawa Y., Yamasaki R., Sadashima S., Sakai T., Arai H., Sano A.
    • 雑誌名

      Neurology: Genetics

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] A multi-scale computational approach based on TMS experiments for the assessment of electro-stimulation thresholds of the brain at intermediate frequencies.2018

    • 著者名/発表者名
      Soldati, Marco; Mikkonen, Marko; Laakso, Ilkka; Murakami, Takenobu; Ugawa, Yoshikazu; Hirata, Akimasa
    • 雑誌名

      Phys Med Biol.

      巻: 63 号: 22 ページ: 225006-225006

    • DOI

      10.1088/1361-6560/aae932

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05322, KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] Where and what TMS activates: experiments and modeling. Brain Stimul2018

    • 著者名/発表者名
      Ilkka L, Murakami T, Hirata A, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 166-174

    • DOI

      10.1016/j.brs.2017.09.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05881, KAKENHI-PUBLICLY-17H05293, KAKENHI-PROJECT-16H05322, KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] 急性の経過で対麻痺,多発脳神経麻痺を来した髄膜悪性黒色腫症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori K., Matsuda N., Murakami T., Ito E., Ugawa Y.
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 号: 12 ページ: 769-774

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001092

    • NAID

      130006286438

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] A possible role of low regulatory T cells in anti-acetylcholine receptor antibody positive myasthenia gravis after bone marrow transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu M, Murakami T, Ohkawara H, Saito S, Ikeda K, Kadowaki S, Sasaki I, Segawa M, Soeda T, Hoshi A, Takahashi H, Shichishima-Nakamura A, Ogawa K, Sugiura Y, Ohto H, Takeishi Y, Ikezoe T, Ugawa Y.
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 17 号: 1 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1186/s12883-017-0881-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563, KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] Variability in response to quadripulse stimulation of the motor cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Groiss S.J. Hamada M., Enomoto H., Kadowaki S., Abe M., Murakami T., Wiratman W., Chang F., Kobayashi S., Hanajima R., Terao Y., Ugawa Y.
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] A case of lymphomatosis cerebri mimicking inflammatory diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Yoshida K., Segawa M., Yoshihara A., Hoshi A., Nakamura K., Ichikawa M., Suzuki O., Yokoyama Y., Toyoshima Y., Sugiura Y., Ito H., Saito K., Hashimoto Y., Kakita A., Takahashi H., Ugawa Y.
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 16 号: 1 ページ: 128-128

    • DOI

      10.1186/s12883-016-0655-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-16K09724, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] パーキンソン病における[<sup>123</sup>I]イオフルパンSPECTとMIBG心筋シンチグラフィーとの併用に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田茜, 村上丈伸, 康英真, 飯國洋一郎, 森松暁史, 白田明子, 伊藤浩, 宇川義一
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 56 号: 6 ページ: 400-406

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-000848

    • NAID

      130005158854

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563, KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [雑誌論文] パーキンソン病における〔123I〕イオフルパンSPECTとMIBG心筋シンチグラフィーとの併用に関する検討.2016

    • 著者名/発表者名
      山田茜, 村上丈伸, 康英真, 飯國洋一郎, 森松暁史, 白田明子, 伊藤浩, 宇川義一, 山根清美.
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: in press

    • NAID

      130005158854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] Left dorsal speech stream components and their contribution to phonological processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Kell C,Restle J, Ugawa Y, Ziemann U
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 28 号: 4 ページ: 1411-1422

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0246-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293206, KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] Listeria monocytogenes meningoencephalitis in cerebrum2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Yoshida K., Namatame S., Iikuni Y., Morimatsu A., Yamada A., Sugiyama U., Takahashi K., Shirata A., Yamane K.
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 3 ページ: 85-86

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [雑誌論文] 抗グルタミン酸受容体抗体陽性脳炎2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 宇川義一
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 33 ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [雑誌論文] Left dorsal speech stream components and their contribution to phonological processing2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Kell C., Restle J., Ugawa Y., Ziemann U.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 1411-1422

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [雑誌論文] Listeria monocytogenes meningoencephalitis in cerebrum.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Yoshida K., Namatame S., Iikuni Y., Morimatsu A., Yamada A., Sugiyama U., Takahashi K., Shirata A., Yamane K.
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 3 号: 2 ページ: 85-86

    • DOI

      10.1111/ncn3.142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] 神経内科領域におけるPET/CT, SPECT/CTの有用性-パーキンソン病におけるドーパミントランスポーターイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩, 村上丈伸, 石井士朗
    • 雑誌名

      Innervision

      巻: 30 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [雑誌論文] Cerebral amyloid angiopathy-related leukoencephalopathy: Successful steroid therapy treatment for neurological deficits and subcortical white matter lesions partly involving the cortical gray matter.2014

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami, Julia Morimoto, Akihiko Hoshi, et al.
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 2 号: 4 ページ: 119-121

    • DOI

      10.1111/ncn3.101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461314, KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] Augmenting plasticity-induction in human motor cortex by disinhibition stimulation (DIS).2014

    • 著者名/発表者名
      Cash R., Murakami T., Chen R., Thickbroom G., Ziemann U.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [雑誌論文] High-frequency oscillations changes in parallel with short-interval in tracortica1 inhibition after theta burst magnetic stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 119

      ページ: 301-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [雑誌論文] Changes in somatosensory-evoked potentials and high-frequency oscillations after paired-associative stimulation2008

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 184

      ページ: 339-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [雑誌論文] Short-interval intracortical inhibition is modulated by high-frequencyperiphera1 mixed nerve stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 420

      ページ: 72-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [学会発表] 診断に苦慮した中枢神経原発悪性リンパ腫の1例2019

    • 著者名/発表者名
      阿部亜妃子, 吉田健二, 板垣裕也, 阿部暖, 時村瞭, 服部香寿美, 黒見祐美子, 安田恵, 村上丈伸, 小林俊輔, 榎本博之, 金井数明, 宇川義一
    • 学会等名
      第216回日本内科学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] TMS can detect abnormal synaptic plasticity associated with amyloid-beta and Tau pathology in early staged dementia.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Abe M., Tiksnadi A., Futamura M., Kobayashi N., Hashimoto Y., Ugawa Y.
    • 学会等名
      3rd Brain Stimulation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Peripheral electrical nerve stimulation modulated QPS-induced synaptic plasticity.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      3rd Brain Stimulation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Higher efficacy and less inter-individual variability in QPS than TBS: head to head comparison study.2019

    • 著者名/発表者名
      Tiksnadi A., Murakami T., Wiratman W., Ugawa Y.
    • 学会等名
      3rd Brain Stimulation Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 多発脳神経麻痺で発症し進行性の筋力低下を呈した82歳女性例2019

    • 著者名/発表者名
      阿部暖, 榎本雪, 板垣裕也, 阿部亜妃子, 時村瞭, 安田恵, 吉田健二, 村上丈伸, 金井数明
    • 学会等名
      第103回日本神経学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 著明な脊髄萎縮を認めたミトコンドリア病の52歳女性例2019

    • 著者名/発表者名
      時村瞭, 安田恵, 阿部亜妃子, 黒見祐美子, 板垣裕也, 阿部暖, 服部香寿美, 村上丈伸, 金井数明
    • 学会等名
      第103回日本神経学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 下位運動ニューロン症状でマスクされた上位運動ニューロン障害のCMCTによる検出:ALSにおいて2018

    • 著者名/発表者名
      時村瞭, 村上丈伸, 小林俊輔, 榎本博之, 宇川義一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 臨床倫理四分割法を用いた退院支援カンファレンスへの介入と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      後藤真明, 五十嵐暁子, 菅野京子, 村上丈伸, 三川武彦, 和泉啓司
    • 学会等名
      第57回全国自治体病院学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 水疱を伴わない帯状疱疹(zoster sine herpete)に続発して, 無菌性髄膜炎・動眼神経麻痺・脳血管症・脊髄炎を来し, 診断と治療に難渋した一例2018

    • 著者名/発表者名
      板垣裕也, 松田希, 田中翔子, 阿部暖, 服部香寿美, 中津秀幸, 安田恵, 村上丈伸, 吉田健二, 榎本博之, 宇川義一
    • 学会等名
      第102回日本神経学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] アルツハイマー病の生理学的バイオマーカー2018

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第25回日本神経学会東北地方会生涯教育講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Detection of upper motor neuron impairment in ALS with central motor conduction time.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Tokimura R., Nakatani-Enomoto S., Enomoto H., Ugawa Y.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] The motor system reduces McGurk illusion -event-related fMRI and TMS studies-.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Abe M., Fujiwara J., Makuuchi M., Kobayashi S., Eifuku S., UgawaY.
    • 学会等名
      BrainBox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Strength of peripheral nerve stimulation impacts on the magnitude of synaptic plasticity induced at spinal motoneurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A., Murakami T., Kadowaki S., Yoshida K., Ito E., Matsuda N., Chang F-Y., Hattori N., Miyai I., Ugawa Y.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Peripheral electrical nerve stimulation modulated QPS-induced synaptic plasticity.2018

    • 著者名/発表者名
      Wiratman W., Murakami T., Kobayashi S., Enomoto H., Ugawa Y.
    • 学会等名
      4th Taiwan International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorder
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 磁気刺激による聴覚視覚統合の干渉-マガーク効果を用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 認知症診療の展望と福島医大脳疾患センターにおける取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第26回福島内科フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 重症筋無力症でステロイド治療中に抗ARS抗体陽性多発筋炎を発症した一例2018

    • 著者名/発表者名
      阿部亜妃子, 吉田健二, 板垣裕也, 阿部暖, 時村瞭, 服部香寿美, 黒見祐美子, 安田恵, 村上丈伸, 榎本博之, 宇川義一
    • 学会等名
      第102回日本神経学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Lymphocytic primary angiitis of the central nervous system (PACNS) の一例2018

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸, 服部香寿美, 飯島綾子, 小鷹昌明, 佐久間潤, 齋藤清, 宇川義一
    • 学会等名
      第23回福島脳血管障害治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 中枢運動神経伝導時間による筋萎縮性側索硬化症における上位運動ニューロン障害の検出2018

    • 著者名/発表者名
      時村瞭, 村上丈伸, 宇川義一
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] McLeod症候群での中枢運動伝導時間と運動野皮質内抑制/促通機能2018

    • 著者名/発表者名
      阿部暖, 村上丈伸, 松本英之, 時村瞭, 服部香寿美, 黒見祐美子, 吉田健二, 安田恵, 阿部十也, 中村雅之, 佐野輝, 宇川義一
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 下肢の錐体路障害を認めたMcLeod症候群の一例2018

    • 著者名/発表者名
      阿部暖, 村上丈伸, 松本英之, 時村瞭, 服部香寿美, 黒見祐美子, 吉田健二, 安田恵, 阿部十也, 小林俊輔, 榎本博之, 中村雅之, 佐野輝, 宇川義一
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] TMSで何ができるか? 臨床、研究そしてちょっと言語2018

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第4回福島白質解剖セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Spike-timing dependent bidirectional plasticity in the human spinal motoneurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Brain and Language: What we learned from TMS studies.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      Jakarta Neurology Exhibition Workshop and Symposium (JakNEWS)
    • 発表場所
      ジャカルタ インドネシア
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Paired associative quadripulse stimulation (PA-QPS) - a new protocol combining homo- and hetero-synaptic plasticity-.2017

    • 著者名/発表者名
      Wiratman W., Murakami T., Kobayashi S., Enomoto H., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Experiments and modelling pinpoint the cortical activation site of TMS.2017

    • 著者名/発表者名
      Laakso I., Murakami T., Hirata A., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Spike-timing dependent plasticity at spinal motoneurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A., Murakami T., Kadowaki S., Yoshida K., Ito E., Matsuda N., Chang F.Y., Hattori N., Miyai I., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] TMS, a useful biomarker for detecting functional decline in the early staged dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami, Yoshikazu Ugawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Bidirectional paired-associative synaptic plasticity at spinal motoneurons2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamashita, Takenobu Murakami, Suguru Kadowaki, Kenji Yoshida, Eiichi Ito, Nozomu Matsuda, Fang-Yu Chang, Noriaki Hattori, Ichiro Miyai, Yoshiakzu Ugawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Reduced LTP-like synaptic plasticity in patients with mild cognitive decline2017

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami, Yoshikazu Ugawa
    • 学会等名
      The 2nd International Taiwanese Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Experiments and modelling pinpoint the cortical activation site of TMS.2017

    • 著者名/発表者名
      Laakso I., Murakami T., Hirata A., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Brain and Language: What we learned from TMS studies.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      Jakarta Neurology Exhibition Workshop and Symposium (JakNEWS) 2017
    • 発表場所
      ジャカルタ インドネシア
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Spike-timing dependent plasticity at spinal motoneurons. 2nd International Brain Stimulation Conference2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A., Murakami T., Kadowaki S., Yoshida K., Ito E., Matsuda N., Chang F.Y., Hattori N., Miyai I., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Hypersalivation is a specific clinical feature to anti-NMDA receptor encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami, Kenji Yoshida, Megumi Yasuda, Yoshihiro Sugiura, Yoshikazu Ugawa
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Paired-associative quadripulse stimulation (PA-QPS): Modulations of QPS effects by electrical stimulation of peripheral nerve2017

    • 著者名/発表者名
      Winnugroho Wiratman, Takenobu Murakami, Shunsuke Kobayashi, Hiroyuki Enomoto, Yoshikazu Ugawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激法の言語脳科学への応用2017

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Expert Meeting: Experience in Autoimmune Encephalitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      Jakarta Neurology Exhibition Workshop and Symposium (JakNEWS) 2017
    • 発表場所
      ジャカルタ インドネシア
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Paired associative quadripulse stimulation (PA-QPS) - a new protocol combining homo- and hetero-synaptic plasticity-.2017

    • 著者名/発表者名
      Wiratman W., Murakami T., Kobayashi S., Enomoto H., Ugawa Y.
    • 学会等名
      2nd International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Expert Meeting: Experience in Autoimmune Encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      Jakarta Neurology Exhibition Workshop and Symposium (JakNEWS)
    • 発表場所
      ジャカルタ インドネシア
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Contribution of the motor system to the multisensory integration2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      金沢市 石川県
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Contribution of the motor system to McGurk effect -event-related fMRI and TMS studies-.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Fujiwara J., Sakamoto Y., Okamoto M., Mizuochi T., Iwabuchi T., Makuuchi M., Abe M., Kubo H., Matsuda N., Kobayashi S., Ito H., Takenoshita S., Ugawa Y.
    • 学会等名
      Neuroscience2016
    • 発表場所
      サンディエゴ アメリカ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] 新しいQPS2016

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山市 福島県
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09724
  • [学会発表] Contribution of the motor system to McGurk effect -event-related fMRI and TMS studies-.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Fujiwara J., Sakamoto Y., Okamoto M., Mizuochi T., Iwabuchi T., Makuuchi M., Abe M., Kubo H., Matsuda N., Kobayashi S., Ito H., Takenoshita S., Ugawa Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ アメリカ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Contribution of the motor system to the multisensory integration2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      金沢市 石川県
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] 新しいQPS2016

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山市 福島県
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] fMRIガイド下TMS法を用いた聴覚性言語処理に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第28回臨床MR脳機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 123-I-Ioflupane SPECT in combination with MIBG myocardial scintigraphy in Parkinson's disease: A case series study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada A., Murakami T., Iikuni Y., Morimatsu A., Shirata A., Ito H., Ugawa Y., Yamane K.
    • 学会等名
      5th Asian and Oceanian Parkinson's Disease and Movement Disorders Congress
    • 発表場所
      フィリピン
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] TMSを用いた聴覚性言語処理に関する検討 -off-line virtual lesion法-2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Auditory-motor mapping and phonological processing in the left dorsal speech stream2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Kell C., Restle J., Ugawa Y., Ziemann U.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] TMSを用いた聴覚性言語処理に関する検討 -off-line virtual lesion法-2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] Elucidation of the mechanisms of impairment of cortical plasticity in dementia patients and application to the new strategy for early diagnosis2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Yoshihara A., Kubo H., Ito H., Ugawa Y.
    • 学会等名
      脳タンパク質老化と認知症制御 第一回国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激法の基礎と言語研究への応用2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      国立障害者リハビリテーションセンター高次脳機能障害研究室研究会
    • 発表場所
      所沢市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] Alteration of corticobulbar excitability during speech perception2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      International TMS Symposium
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2015-06-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] Auditory-motor mapping and phonological processing in the left dorsal speech stream.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Kell C., Restle J., Ugawa Y., Ziemann U.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激法の基礎と言語研究への応用2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      国立障害者リハビリテーションセンター高次脳機能障害研究室研究会
    • 発表場所
      所沢市
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] Alteration of corticobulbar excitability during speech perception.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami T.
    • 学会等名
      International TMS Symposium
    • 発表場所
      福島市
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01563
  • [学会発表] 血栓溶解療法後に不随意運動を呈した72歳女性2015

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] somatosensory Evoked potentials and High Frequency Oscillations in Ath letes2008

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami
    • 学会等名
      4th Cuban Congress & First Ibero-American Workshop of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Varadero, Cuba
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [学会発表] 運動野reorganizationと脳血液量変化との関係2007

    • 著者名/発表者名
      村上 丈伸
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [学会発表] 片頭痛患者における疼痛刺激に対する脳幹部反応の検討2007

    • 著者名/発表者名
      村上 丈伸
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [学会発表] Changes in neurovascular coupling following Paired-associative stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Murakami
    • 学会等名
      IBRO World Congress of Neuroscience Satellite Meeting
    • 発表場所
      Darwin, Australia
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790607
  • [学会発表] Hemichorea and hemiballism in a patient with temporal-parietal lobe infarction after treatment with recombinant tissue plasminogen activator.

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Wada T., Sasaki I., Yoshida K., Segawa M., Kadowaki S., Yoshihara A., Kobayashi S., Hoshi A., Ugawa Y.
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Parkinson’s Disease and Movement Disorders Congress
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] Mirtazapineとmefloquine治療が有効であった全身性サルコイドーシスに発症した進行性多巣性白質脳症の1例

    • 著者名/発表者名
      吉田健二、佐々木格、瀬川茉莉、村上丈伸、吉原章王、星明彦、杉浦嘉泰、宇川義一、守谷新、中村耕一郎、中道一生、西條政幸
    • 学会等名
      第19回日本神経感染症学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 早期に社会復帰を果たした抗NMDA受容体抗体陽性辺縁系脳炎の男性2例

    • 著者名/発表者名
      佐々木格、村上丈伸、吉田健二、瀬川茉莉、杉浦嘉泰、宇川義一
    • 学会等名
      第26回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] Left dorsal speech stream components and their contribution to phonological processing.

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Kell C., Restle J., Ugawa Y., Ziemann U.
    • 学会等名
      1st International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対する非血縁者間骨髄移植後に発症した全身型重症筋無力症の一例

    • 著者名/発表者名
      深津真彦、村上丈伸、門脇傑、佐々木格、瀬川茉莉、添田智子、星明彦、大河原浩、小川一英、宇川義一
    • 学会等名
      第112回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] The inter-individual variability of quadripulse stimulation (QPS).

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H., Kadowaki S., Abe M., Nakamura K., Kobayashi S., Murakami T., Hanajima R., Terao Y., Hamada M., Ugawa Y.
    • 学会等名
      1st International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] DATスキャンとMIBG心筋シンチを行ったパーキンソン病とその関連疾患の検討

    • 著者名/発表者名
      山田茜、村上丈伸、杉山麗、飯國洋一郎、森松暁史、白田明子、山根清美
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • [学会発表] 特異な橋病変を呈した抗NMDA受容体脳炎の一例

    • 著者名/発表者名
      村上丈伸、村田強志、森冬人、門脇傑、星明彦、榎本博之、高橋幸利、宇川義一
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860675
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  伊藤 浩 (20360357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保 均 (00325292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富永 英之 (00393348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ウィヌグロホ ウィラトマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  星 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  宇川 義一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi