• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 至  WATANABE Itaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00404202
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
老化 / 唾液MHPG / 生活習慣 / VSRAD / FAB / 高齢者 / 認知機能低下 / MMSE / MRI / 認知症 / コホート研究
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  伊万里市黒川町における老化に関する長期縦断疫学研究

    • 研究代表者
      山田 茂人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 抗うつ薬の中断症候群と攻撃性2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉至, 松永みな子, 奥栄作, 山田茂人
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 11-2

      ページ: 261-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [雑誌論文] Relationship between saliva level of 3-methoxy-4-hydroxy phenyl glycol and mental health in the elderly general population.2008

    • 著者名/発表者名
      Li G, Watanabe I, Kunitake Y, Sugataka K, Muraoka T, Kojima N, Kawashima T, Yamada S
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 62

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [雑誌論文] Relationship between saliva level of 3-methoxy-4-hydroxyphenylglycol and mental health in the elderly general population2008

    • 著者名/発表者名
      Li G, Watanabe I, Kunitake Y, Sugataka K, Muraoka T, Kojima N, Kawashima T, Yamada S
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 62

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] GC-MSによる血中長鎖不飽和脂肪酸の測定-高齢者の認知機能との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉至, 李光英, 菅高一博, 村岡稔史, 國武裕, 石川謙介, 小島直樹, 山田茂人
    • 学会等名
      第34回 日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Low pasma level of polyunsaturated fatty acids (PUFAs) associated with reduced volume of medial temporal area assessed by VSRAD in elderly living in a Japanese rural community.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I, Ishikawa K, Kunitake Y, Kojima N, Yamada S
    • 学会等名
      第13回環太平洋精神科医会議
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Relationship between saliva level of 3-inethoxy-4-hydroxyphenylglycol and mental health in the elderly general population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Li G, Watanabe I. KunitakeY, Sugataka K, Muraoka T, Kunitake Y, Ishikawa K, Haraguchi Y
    • 学会等名
      第26回国際神経精神薬理学会議(CINP2008)
    • 発表場所
      ドイツ・バイエルン州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] YRelationship between saliva level of 3-methoxy-4- hydroxyphenylglycol and mental health in the elderly general population.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Li G, Watanabe I, Kunitake Y, Sugataka K, Muraoka T, Kunitake Y, Ishikawa K, Haraguchi
    • 学会等名
      CINP
    • 発表場所
      ドイツ・ミュンヘン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Low pasma level of polyunsaturated fatty acids(PUFAs)associated with reduced volume of medial temporal area assessed by VSRAD in elderly living in a Japanese rural community.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I, Ishikawa K, Kunitake Y, Kojima N, Yamada S
    • 学会等名
      第13回環太平洋精神科医会議
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Low pasma level of poly unsaturated fatty acids (PUFAs) associated with reduced volume of medial temporal area assessed by VSRAD in elderly living in a Japanese rural community.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I, Ishikawa K, Kunitake Y, Kojima N, Yamada S
    • 学会等名
      第13回環太平洋精神科医会議
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Beck depression inventoryで評価した高齢者の抑うつ傾向とカテコールアミン神経活性2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉至, 李光英, 菅高一博, 村岡稔史, 國武裕, 石川謙介, 小島直樹, 山田茂人
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • [学会発表] Beck depression inventoryで評価した高齢者の抑うつ傾向とカテコールアミン神経活性

    • 著者名/発表者名
      渡邉至, 李光英, 菅高一博, 村岡稔史, 國武裕, 石川謙介, 小島直樹, 山田茂人
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591361
  • 1.  山田 茂人 (20158190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  石川 謙介 (70374931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  国武 裕 (30404148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi