• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日宇 健  HIU Takeshi

研究者番号 00404260
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7090-1662
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授
2021年度 – 2023年度: 長崎大学, 病院(医学系), 講師
2020年度 – 2021年度: 長崎大学, 病院(医学系), 助教
2014年度 – 2020年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
2013年度: 長崎大学, 大学病院, 客員研究員
2008年度: 長崎大, 医学部・歯学部附属病院
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳梗塞 / 幹細胞移植 / シナプス / 神経幹細胞 / LNP / mRNA / malignant brain tumor / 脳可塑性 / BBB opening / Ischemic stroke … もっと見る / Stem cells / Stroke / Stem cell / 脳血管内治療 / peri-infarct area / synapse / 脂肪由来幹細胞 / ミクログリア / ヒト神経幹細胞 / 再生医療 … もっと見る
研究代表者以外
脂質ナノ粒子 / 再生医療 / 移植 / 幹細胞 / 脳梗塞 / 核酸医薬 / 脳指向薬物送達法 / 集束超音波 / siRNA / 悪性神経膠腫 / 脳 / ゲノム編集 / 細胞外小胞 / ドラッグデリバリーシステム / 液性因子 / ペリサイト / 初代培養細胞 / 網羅的発現解析 / エクソソーム / in vitro実験モデル / BBBキット / 脳血液関門 / 転移性脳腫瘍 / 高解像度3Dモニター / 脳神経外科 / ロボット手術 / 3D monitor / microsurgery / Robot surgery / 3D モニター / 神経幹細胞 / 動脈内投与 / 血管内手術 / 幹細胞移植 / 低酸素 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  脳内の各種細胞に対する核酸医薬送達・ゲノム編集技術の創成

    • 研究代表者
      川上 茂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  悪性神経膠腫に対するsiRNAを使用した核酸医薬導入への挑戦

    • 研究代表者
      松尾 彩香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  悪性脳腫瘍に対するマイクロバブルと集束超音波によるmRNA医薬非侵襲的送達法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      日宇 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  顕微鏡手術へのロボット導入の為の高解像度3Dモニター下微細手術の問題解明

    • 研究代表者
      松尾 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  がん脳転移にペリサイトが及ぼす影響をin vitro血液脳関門モデルで解明する

    • 研究代表者
      氏福 健太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳梗塞に対する幹細胞移植後の機能回復に関連する脳可塑性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日宇 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳梗塞に対する細胞移植・再生医療における健常対側大脳半球の制御メカニズム解明

    • 研究代表者
      堀江 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳梗塞に対する幹細胞療法のシナプス増生のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      日宇 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳梗塞治療効果の飛躍的向上への戦略~急性期薬物治療と幹細胞移植の融合~

    • 研究代表者
      堀江 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳梗塞に対する幹細胞移植後の機能回復の内在性修復メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      日宇 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  組織プラスミノーゲンアクチベーター、エダラボンの血液脳関門に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      日宇 健
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Current status of stroke in hemodialysis patients on a remote island2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hikaru、Hiu Takeshi、Yamamoto Yasuhito、Oda Shinya、Izumo Tsuyoshi、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: e0288731-e0288731

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08503, KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] Treatment of new-onset primary central nervous system lymphoma in elderly patients using RMPV chemotherapy: a single-institution experience2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Michiharu、Kato Takeharu、Hiu Takeshi、Imaizumi Yoshitaka、Morimoto Simpei、Niino Daisuke、Yamaguchi Susumu、Baba Shiro、Ujifuku Kenta、Yoshida Koichi、Matsuo Ayaka、Morofuji Yoichi、Izumo Tsuyoshi、Okano Shinji、Miyazaki Yasushi、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 3 ページ: 333-339

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03632-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0254, KAKENHI-PROJECT-23K06424, KAKENHI-PROJECT-23K08503, KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-20K09351
  • [雑誌論文] Stem Cell Therapy for Acute/Subacute Ischemic Stroke with a Focus on Intraarterial Stem Cell Transplantation: From Basic Research to Clinical Trials2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Susumu、Yoshida Michiharu、Horie Nobutaka、Satoh Katsuya、Fukuda Yuutaka、Ishizaka Shunsuke、Ogawa Koki、Morofuji Yoichi、Hiu Takeshi、Izumo Tsuyoshi、Kawakami Shigeru、Nishida Noriyuki、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 10 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.3390/bioengineering10010033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-20K09351, KAKENHI-PROJECT-20KK0254, KAKENHI-PROJECT-23K21396
  • [雑誌論文] Amide proton transfer MRI differentiates between progressive multifocal leukoencephalopathy and malignant brain tumors: a pilot study2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Hirofumi、Morikawa Minoru、Ishimaru Hideki、Ideguchi Reiko、Uetani Masataka、Hiu Takeshi、Matsuo Takayuki、Miyoshi Mitsuharu
    • 雑誌名

      BMC Medical Imaging

      巻: 22 号: 1 ページ: 227-227

    • DOI

      10.1186/s12880-022-00959-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] Ruptured basilar artery perforator aneurysm: a novel mechanism of pure subarachnoid hemorrhage in moyamoya disease. Illustrative case2022

    • 著者名/発表者名
      Okamura Kazuaki、Higuchi Taro、Izumo Tsuyoshi、Takahira Ryotaro、Sadakata Eisaku、Yoshida Michiharu、Yamaguchi Susumu、Morofuji Yoichi、Baba Shiro、Hiu Takeshi、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 4 号: 8

    • DOI

      10.3171/case22238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-20K09351, KAKENHI-PROJECT-20KK0254
  • [雑誌論文] Endovascular treatment of an aneurysm arising from the minor limb of an upper basilar artery fenestration: illustrative case2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ayaka、Hiu Takeshi、Otsuka Hiroaki、Miyazaki Atsushi、Haraguchi Wataru、Kawahara Ichiro、Ono Tomonori、Izumo Tsuyoshi、Matsuo Takayuki、Tsutsumi Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.3171/case22180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] Focused ultrasound/microbubbles-assisted BBB opening enhances LNP-mediated mRNA delivery to brain2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Koki、Kato Naoya、Yoshida Michiharu、Hiu Takeshi、Matsuo Takayuki、Mizukami Shusaku、Omata Daiki、Suzuki Ryo、Maruyama Kazuo、Mukai Hidefumi、Kawakami Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 348 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2022.05.042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-22K12849, KAKENHI-PROJECT-20H04519, KAKENHI-PROJECT-20H04542, KAKENHI-PROJECT-20H04554, KAKENHI-PROJECT-21H03818, KAKENHI-PROJECT-20J21334, KAKENHI-PROJECT-21K15554
  • [雑誌論文] Quantitative Chemical Exchange Saturation Transfer Imaging of Amide Proton Transfer Differentiates between Cerebellopontine Angle Schwannoma and Meningioma: Preliminary Results2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Hirofumi、Morikawa Minoru、Ishimaru Hideki、Ideguchi Reiko、Uetani Masataka、Hiu Takeshi、Matsuo Takayuki、Miyoshi Mitsuharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 17 ページ: 10187-10187

    • DOI

      10.3390/ijms231710187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] 脳卒中非専門内科医が初動する長崎県離島施設前脳卒中ホットラインシステム(I-SHOT)の構築 ─本土急性期基幹病院と連携した診療・搬送システムの試み─2021

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Hiroaki、Hiu Takeshi、Ae Ryusuke、Yoshimura Shota、Iwanaga Hiroshi、Nakamichi Chikaaki、Yasaka Takahiro、Tsutsumi Keisuke
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 43 号: 5 ページ: 421-428

    • DOI

      10.3995/jstroke.10875

    • NAID

      130008091715

    • ISSN
      0912-0726, 1883-1923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] Ruptured aneurysm?induced pituitary apoplexy: illustrative case2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Michiharu、Hiu Takeshi、Baba Shiro、Morikawa Minoru、Horie Nobutaka、Ujifuku Kenta、Yoshida Koichi、Matsunaga Yuki、Niino Daisuke、Xie Ang、Izumo Tsuyoshi、Anda Takeo、Matsuo Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 1 号: 26

    • DOI

      10.3171/case21169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] 症例報告 側副血行路起始部(A1)と前交通動脈に未破裂脳動脈瘤を伴う無症候性aplastic or twig-like middle cerebral artery-動脈硬化性頭蓋内血管多発狭窄を合併した1例2021

    • 著者名/発表者名
      副島 航介、原口 渉、堤 圭介、日宇 健、塩崎 絵理、小川 由夏、伊藤 健大、本田 和也、諸藤 陽一、川原 一郎、小野 智憲
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 4 ページ: 379-388

    • DOI

      10.11477/mf.1416201771

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-04-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10840, KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-20K09351, KAKENHI-PROJECT-20KK0254
  • [雑誌論文] Current status of a helicopter transportation system on remote islands for patients undergoing mechanical thrombectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi、Morimoto Shimpei、Matsuo Ayaka、Satoh Kei、Otsuka Hiroaki、Kutsuna Fumiya、Ozono Keisuke、Hirayama Kosuke、Nakamichi Chikaaki、Yamasaki Kazumi、Ogawa Yuka、Shiozaki Eri、Morofuji Yoichi、et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 1 ページ: 0245082-0245082

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245082

    • NAID

      120006956186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10840, KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] A Case of Invasive Sphenoid Sinus Aspergillosis Presenting as Oculomotor Nerve Palsy in a Healthy Patient2021

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO Takashi、MOROFUJI Yoichi、HIU Takeshi、YOSHIDA Koichi、IZUMIKAWA Koichi、WATANABE Takeshi、MATSUO Takayuki
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 8 号: 1 ページ: 343-347

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2020-0189

    • NAID

      130008055891

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10840, KAKENHI-PROJECT-20K09328, KAKENHI-PROJECT-20K09351, KAKENHI-PROJECT-21K16635, KAKENHI-PROJECT-20KK0254
  • [雑誌論文] 症例 異所性右鎖骨下動脈を有する破裂椎骨動脈瘤にコイル塞栓術を行った1例2020

    • 著者名/発表者名
      近松 元気、牛島 隆二郎、堤 圭介、日宇 健、大塚 寛朗、塩崎 絵里、中村 光流、川原 一郎、森塚 倫也、小野 智憲、原口 渉
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 3 ページ: 223-229

    • DOI

      10.11477/mf.1436204166

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 軽微な頭部外傷を契機とする深部白質の微小梗塞で発症した中大脳動脈M2解離の1例2020

    • 著者名/発表者名
      松尾 彩香、堤 圭介、日宇 健、川原 一郎、原口 渉、森塚 倫也、本田 和也、伊藤 健大、小野 智憲、牛島 隆二郎
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 12 ページ: 1147-1155

    • DOI

      10.11477/mf.1436204338

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-12-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] 症例 未破裂脳動脈瘤の開頭術後,くも膜形成に用いた医療材料へのアレルギー反応に起因すると思われる遅発性脳浮腫を認めた2例2020

    • 著者名/発表者名
      福田 雄高、川原 一郎、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介、松尾 彩香、平山 航輔、佐藤 慧、大園 恵介、副島 航介、森塚 倫也、本田 和也、日宇 健
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 3 ページ: 213-221

    • DOI

      10.11477/mf.1436204165

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 脳神経外科をとりまく医療・社会環境 脳神経外科領域におけるナースプラクティショナーの存在意義および今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      川原 一郎、堤 圭介、森塚 倫也、本田 和也、伊藤 健大、松尾 彩香、日宇 健、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 2 ページ: 159-165

    • DOI

      10.11477/mf.1436204153

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-02-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] タスクシフティングを目指した救急科初動の脳卒中ホットラインとnurse practitionerによる診療支援2020

    • 著者名/発表者名
      日宇 健、德田 昌紘、伊藤 健大、森塚 倫也、忽那 史也、上野 未貴、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介、大塚 寛朗、中道 親昭、本田 和也、権 志成、山崎 一美、松尾 彩香、川原 一郎、岩永 洋
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 ページ: 781-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [雑誌論文] 症例 脳動脈瘤周囲浮腫の意義-Minor leakを示唆する間接所見の可能性について2020

    • 著者名/発表者名
      浅野 太郎、堤 圭介、松尾 彩香、森塚 倫也、本田 和也、日宇 健、川原 一郎、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.11477/mf.1436204133

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-01-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 長期にわたりTIA様症状の再発を繰り返した"可逆性脳梁膨大部病変を有する軽症脳炎・脳症(MERS)"の小児例2020

    • 著者名/発表者名
      重野 晃宏、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介、日宇 健、岩永 洋、安 忠輝、本田 涼子、中岡 賢治朗、福田 雄高、小野 智憲、川原 一郎
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 2 ページ: 131-140

    • DOI

      10.11477/mf.1436204149

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-02-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 Carotid web病変の再考および治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      川原 一郎、日宇 健、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 6 ページ: 659-666

    • DOI

      10.11477/mf.1436204001

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-06-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 教訓的症例に学ぶシリーズ 確定診断が遅延した金属製パラソルハンガーによる経鼻腔的穿通性脳幹損傷の1例2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慧、小野 智憲、川原 一郎、原口 渉、牛島 隆二郎、戸田 啓介、堤 圭介、日宇 健、副島 航介、松尾 彩香、近松 元気、中村 光流、塩崎 絵理、本田 和也、森塚 倫也
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 11 ページ: 1193-1198

    • DOI

      10.11477/mf.1436204098

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-11-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] Efficacy of the Drip and Ship Method in 24-h Helicopter Transportation and Teleradiology for Isolated Islands2019

    • 著者名/発表者名
      HIU Takeshi、OZONO Keisuke、KAWAHARA Ichiro、YAMASAKI Kazumi、SATOH Kei、OTSUKA Hiroaki、NAKAMICHI Chikaaki、IWANAGA Hiroshi、FUKUDA Yutaka、HONDA Kazuya、HIU Hiroyuki、ONO Tomonori、HARAGUCHI Wataru、USHIJIMA Ryujiro、TSUTSUMI Keisuke
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 59 号: 12 ページ: 504-510

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2019-0111

    • NAID

      130007761489

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 Primary intraventricular hemorrhageで発症した上矢状洞部硬膜動静脈廔の1例2019

    • 著者名/発表者名
      大園 恵介、牛島 隆二郎、堤 圭介、近松 元気、中村 光流、塩崎 絵理、日宇 健、堀江 信貴、川原 一郎、小野 智憲、原口 渉
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 8 ページ: 859-867

    • DOI

      10.11477/mf.1436204037

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-08-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 後下小脳動脈延髄前部の窓形成に発生した紡錘状未破裂脳動脈瘤の稀な1例2019

    • 著者名/発表者名
      中村 光流、牛島 隆二郎、堤 圭介、江端 由穂、日宇 健、近松 元気、塩崎 絵理、森塚 倫也、川原 一郎、小野 智憲、原口 渉
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 9 ページ: 991-997

    • DOI

      10.11477/mf.1436204059

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-09-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 前大脳動脈脳梁下部(A2)の窓形成近位端に発生した未破裂脳動脈瘤の稀な1例2019

    • 著者名/発表者名
      近松 元気、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介、日宇 健、塩崎 絵理、中村 光流、大園 恵介、本田 和也、森塚 倫也、川原 一郎、小野 智憲
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 5 ページ: 565-572

    • DOI

      10.11477/mf.1436203983

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-05-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 皮質性くも膜下出血に近接する急性期微小皮質梗塞を認めた可逆性脳血管攣縮症候群の1例2019

    • 著者名/発表者名
      江端 由穂、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介、福田 雄高、中村 光流、近松 元気、塩崎 絵理、森塚 倫也、日宇 健、川原 一郎、小野 智憲
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 10 ページ: 1073-1079

    • DOI

      10.11477/mf.1436204076

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-10-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 内頚動脈海綿静脈洞部の窓形成近位に発生した未破裂脳動脈瘤の稀な1例2019

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki E, Hiu T, CHikamatsu G, Nakamura H, Ozono K, Honda K, Moritsuka T, Kawahara I, Ono T, Haraguchi W, Ushijima R, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.11477/mf.1436203921

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-02-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 自然血栓化し再開通を来した後下小脳動脈遠位部の小型破裂瘤の稀な1症例2019

    • 著者名/発表者名
      中村 光流、川原 一郎、近松 元気、大園 恵介、日宇 健、小野 智憲、原口 渉、牛島 隆二郎、堤 圭介
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 6 ページ: 647-652

    • DOI

      10.11477/mf.1436203999

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-06-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] Assessment of veins in T2*-weighted MR angiography predicts infarct growth in hyperacute ischemic stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Horie N, Morikawa M, Tateishi Y, Hiu T, Morofuji Y, Izumo T, Hayashi K, Matsuo T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: e0195554-e0195554

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0195554

    • NAID

      120006987319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462166, KAKENHI-PROJECT-16K10729, KAKENHI-PROJECT-17K10840, KAKENHI-PROJECT-15KK0349
  • [雑誌論文] Assessment of veins in T2*-weighted MR angiography predicts infarct growth in hyperacute ischemic stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Horie N, Morikawa M, Tateishi Y, Hiu T, Morofuji Y, Izumo T, Hayashi K, Matsuo T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: -

    • NAID

      120006987319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 Duplicate originと考えられる中大脳動脈起始部に発生した未破裂脳動脈瘤の1例2018

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Nakamura H, Yoshimura S, Ozono K, Fukuda Y, Hiu T, Kawahara I, Ono T, Haraguchi W, Ushijima R, Toda K, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 号: 10 ページ: 901-909

    • DOI

      10.11477/mf.1436203837

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2018-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 破格側副血行路内の網状血管(twig-like networks)に起因すると考えられる脳出血で発症した内頚動脈終末部(C1)形成不全の1例2018

    • 著者名/発表者名
      Higami S, Ozono K, Ushijima R, Uchida D, Hiu T, Kawahara I, Ono T, Toda K, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 号: 3 ページ: 235-245

    • DOI

      10.11477/mf.1436203710

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2018-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 破格側副血管起始部(A1)の破裂脳動脈瘤で初発し,twig-like network内に新生した微小脳動脈瘤の破裂により再発した中大脳動脈M1低形成の1例2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Hiu T, Fukuda Y, Ozono K, Honda K, Kawahara I, Ono T, Ushijima R, Toda K, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 号: 8 ページ: 713-722

    • DOI

      10.11477/mf.1436203799

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2018-08-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] Age of donor of human mesenchymal stem cells affects structural and functional recovery after cell therapy following ischaemic stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Horie N, Satoh K, Ishikawa T, Mori T, Maeda H, Fukuda Y, Ishizaka S, Hiu T, Morofuji Y, Izumo T, Nishida N, Matsuo T.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] 症例 鏡面像を呈した前大脳動脈遠位部の極小破裂脳動脈瘤の1症例2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Kawahara I, Ozono K, Hiu T, Ono T, Ushijima R, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 号: 10 ページ: 895-900

    • DOI

      10.11477/mf.1436203836

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2018-10-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] The Surgical Management and Histology of Symptomatic Large Extracranial Internal Carotid Artery Aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiu, Tsuyoshi Izumo, Tsutomu Yoshioka, Shiro Baba, Hiroaki Yokoyama, Isao Shimokawa, Kazuhiko Suyama, Takayuki Matsuo, Izumi Nagata
    • 雑誌名

      Annals of Neurogenerative Disorders

      巻: 2(1) ページ: 1024-1024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] The surgical management and histology of symptomatic large extracranial internal carotid artery aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiu, Tsuyoshi Izumo, Tsutomu Yoshioka, Shiro Baba, Hiroaki Yokoyama, Isao Shimokawa, Kazuhiko Suyama, Takayuki Matsuo, and Izumi Nagata
    • 雑誌名

      Annals of Neurodegenerative Disorders

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] Point-by-point parent artery/sinus obliteration using detachable, pushable, 0.035-inch coils2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Horie N, Hayashi K, Fukuda S, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Morikawa M, Matsuo T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 158 (11) ページ: 2089-2094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] A Case of Ruptured Internal Carotid-Posterior Communicating Artery Aneurysm Associated with Acute Subdural Hematoma, Extending from the Interhemispheric Space to the Posterior Fossa2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Fukuda Y, Yoshimura S, Somagawa C, Hiu T, Ono T, Ushijima R, Toda K, Tsutsumi K
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 44 (6) ページ: 517-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [雑誌論文] Stem Cell Transplantation Enhances Endogenous Brain Repair after Experimental Stroke2015

    • 著者名/発表者名
      Horie N, Hiu T, Nagata I.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 2 ページ: 107-112

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0271

    • NAID

      130004922276

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462165
  • [雑誌論文] Stem cell transplantation enhances endogenous brain repair after experimental stroke2015

    • 著者名/発表者名
      Horie N, Hiu T, Nagata I
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 55(2) ページ: 107-112

    • NAID

      130004922276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム  -幹細胞は興奮性シナプスを増加させる-2015

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江信貴, Tonya Bliss, 山口 将, 福田 雄高, 堤 圭介, 松尾 孝之,永田 泉, Gary Steinberg
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: -

    • NAID

      130005093687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] Microsurgical Clipping for Recurrent Aneurysms after Initial Endovascular Coil Embolization2015

    • 著者名/発表者名
      Izumo T, Matsuo T, Morofuji Y, Hiu T, Horie N, Hayashi K, Nagata I
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 83(2) ページ: 211-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] Intra-arterial transplantation of low-dose stem cells provides functional recovery without adverse effects after stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Horie N, Satoh K, Yamaguchi S, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Hayashi K, Nishida N, Nagata I
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 35 (3) ページ: 399-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] Candesartan improves ischemia-induced impairment of the blood-brain barrier in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      So G, Nakagawa S, Morofuji Y, Hiu T, Hayashi K, Tanaka K, Suyama K, Deli MA, Nagata I, Matsuo T, Niwa M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 35(4) ページ: 563-572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] De Novo Ivy Sign Indicates Postoperative Hyperperfusion in Moyamoya Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Horie N, Morikawa M, Morofuji Y, Hiu T, Izumo T, Hayashi K, Nagata I
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 (5) ページ: 1488-1491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [雑誌論文] Carotid artery stenting with proximal and distal protection for radiation-induced carotid stenosis: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hayashi K, Horie N, Morikawa M, Yamaguchi S, Morofuji Y, Hiu T, Nagata I
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 42(7) ページ: 635-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] Fc領域結合ペプチド修飾脂質の設計・合成と抗体修飾脂質ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松本 眞, 松尾彩香, 森谷成美, 加藤直也, 神谷万里子, 吉田道春, 日宇 健, 松尾 孝之, 川上 茂
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [学会発表] Fc領域結合ペプチド修飾脂質の設計・合成と抗体修飾脂質ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松本 眞, 松尾彩香, 森谷成美, 加藤直也, 神谷万里子, 吉田道春, 日宇 健, 松尾 孝之, 川上 茂
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08503
  • [学会発表] Fc領域結合ペプチド修飾脂質の設計・合成と抗体修飾脂質ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松本 眞, 松尾彩香, 森谷成美, 加藤直也, 神谷万里子, 吉田道春, 日宇 健, 松尾 孝之, 川上 茂
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17479
  • [学会発表] RNAseq公開データを用いて、脳神経外科医が自力で行う発現解析の試み2022

    • 著者名/発表者名
      氏福健太、謝昂、吉田道春、馬場史郎、日宇健、吉田光一、松尾孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09154
  • [学会発表] RNA-seq公開データを用いて、脳神経外科医が自力で行う発現解析の試み2022

    • 著者名/発表者名
      氏福健太、謝昂、吉田道春、馬場史郎、日宇健、吉田光一、松尾孝之
    • 学会等名
      第5回九州脳腫瘍研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09154
  • [学会発表] タスクシフティングを目指した脳卒中診療体制の構築―本土及び離島発症のdrip/ship/retrieveへの効果-2020

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 本田和也, 伊藤 健大, 松尾彩香, 川原一郎, 原口 渉, 小野智憲, 牛島隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      第25回日本脳神経外科救急学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 血管芽腫に対する治療戦略 -術前塞栓術の意義について-2020

    • 著者名/発表者名
      日宇 健、馬場 史郎、平山 航輔、氏福 健太、吉田 光一、松永 祐希、定方 英作、堀江 信貴、出雲 剛、案田 岳夫、松尾 孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [学会発表] Hemangioblastomaに対する治療戦略 -術前塞栓術の意義について-2020

    • 著者名/発表者名
      日宇 健、馬場 史郎、平山 航輔、氏福 健太、吉田 光一、松永 祐希、定方 英作、堀江 信貴、出雲 剛、案田 岳夫、松尾 孝之
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [学会発表] タスクシフティングを目指した脳卒中診療体制の構築 -本土及び離島発症のdrip/ship/retrieveへの効果-2020

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 松尾彩香, 川原一郎, 本田和也, 伊藤 健大,森塚 倫也, 原口 渉, 小野智憲, 牛島隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      Stroke2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09328
  • [学会発表] 救急医と非脳卒中専門医が初動する脳卒中ホットライン:本土及び離島発症急性期脳梗塞に対するdrip/ship/retrieveへの効果2019

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 松尾 彩香, 本田 和也, 川原 一郎, 大塚 寛朗, 中道 親昭, 岩永 洋, 小野 智憲, 原口 渉, 牛島 隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 救急医初動の脳卒中ホットライン  -本土及び離島発症急性期脳梗塞に対するdrip/ship/retrieveへの効果-2019

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 松尾 彩香, 本田 和也, 川原 一郎, 大塚 寛朗, 中道 親昭, 岩永 洋, 小野 智憲, 原口 渉, 牛島 隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 離島発症の急性期脳梗塞に対する救急航空医療 -Drip/ship/retrieveの経験とその確立に向けた新たな取り組み-2018

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 大園 恵介, 川原 一郎, 中道 親昭, 岩永 洋, 本田 和也, 小野 智憲, 牛島 隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 地方都市における急性期脳梗塞診療 -救命救急医が初期対応する脳卒中ホットラインを活用した新たな試み―2018

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 川原 一郎, 中道 親昭, 大塚 寛朗, 岩永 洋, 森塚 倫也, 本田 和也, 原口 渉, 小野 智憲, 牛島 隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      第34回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 高齢者破裂脳動脈瘤治療法選択と治療成績の推移 -長崎県くも膜下出血後ろ向き登録研究による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 川原 一郎, 小野 智憲, 堀江 信貴, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅, 陶山 一彦, 上之郷眞木雄, 案田 岳夫, 堤 圭介, 松尾 孝之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] Efficacy of Drip, Ship, Retrieve Method by Helicopter Transportation and Teleradiology for Acute Ischemic Stroke in Isolated Islands, Nagasaki Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiu, Keisuke Ozono, Ichiro Kawahara, Chikaaki Nakamichi, Hiroshi Iwanaga, Kazuya Honda, Tomonori Ono, Ryujiro Ushijima, and Keisuke Tsutsumi
    • 学会等名
      13th International Conference on Cerebrovascular Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] DOAC服用中に発症する脳内出血の臨床的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 大園 恵介, 川原 一郎, 本田 和也, 溝田 繁治, 小野 智憲, 牛島 隆二郎, 堤 圭介
    • 学会等名
      第60回 日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 近年における高齢者破裂脳動脈瘤治療法選択の動向 -長崎くも膜下出血研究会データに基づく後方視的検討-2017

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 川原 一郎, 小野 智憲, 堤 圭介, 堀江 信貴, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅, 陶山 一彦, 上之郷眞木雄, 松尾 孝之
    • 学会等名
      第33回 NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] Teleradiologyとヘリ搬送を活用したhub & spoke型networkの構築 -遠隔地発症例へのdrip/ship/retrieve法-2016

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 福田 雄高, 中道 親昭, 岩永 洋, 日宇 宏之、 小野 智憲, 牛島 隆二郎、戸田 啓介、堤 圭介
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 24時間体制下のヘリ搬送システムによるdrip/ship/retrieve法の最新事情と展望 遠隔地で発症する急性期脳梗塞例を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 佐藤 慧, 中道 親昭, 岩永 洋, 日宇 宏之、 小野 智憲, 牛島 隆二郎、戸田 啓介、堤 圭介
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] Twig-like networkを伴う中大脳動脈主幹部 (M1) 形成不全 ― 頭蓋内出血で発症する病態の多様性について ―2016

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 松永裕希, 福田雄高, 平山航輔, 吉村正太, 杣川知香, 佐藤 慧, 小野智憲, 牛島隆二郎, 戸田啓介, 堤 圭介
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール (徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] 遠隔地発症急性期脳梗塞に対する24時間体制下のヘリ搬送システムによるdrip/ship/retrieve法の最新事情と展望2016

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 佐藤 慧, 中道 親昭, 岩永 洋, 日宇 宏之、 小野 智憲, 牛島 隆二郎、戸田 啓介、堤 圭介
    • 学会等名
      第32回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10729
  • [学会発表] Current management of incidental small (<5 mm) unruptured intracranial aneurysms2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hiu, Keisuke Tsutsumi, Masahiro Yonekura, Yuutaka Fukuda, Tsuyoshi Izumo, Kentaro Hayashi, Makio Kaminogo, Hiroshi Baba and Izumi Nagata
    • 学会等名
      13th Kyushu-Ho Youngnam Neurosurgical Joint Meeting, Daegu (Korea), Luncheon Symposium
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] Post-ischemic synaptic remodeling is modulated by transplanted human neural stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] Potentiation of GABA-mediated synaptic inhibition as a novel target for post-stroke recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] 脳梗塞に対する神経幹細胞移植後の機能回復の内在性メカニズム:シナプスの可塑性との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      日宇 健
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] Post-ischemic synaptic remodeling is enhanced by transplanted human neural stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] Synaptic Remodeling in the Ischemic Brain is Enhanced by Stem Cell Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Hiu Takeshi
    • 学会等名
      Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江 信貴, Tonya Bliss, 山口 将、福田 雄高、松尾 孝之、永田 泉、Gary Steinberg
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] 近年における破裂前交通脳動脈瘤治療法選択の動向 ― 長崎SAH研究会data baseにおける過去10年間の後方視的検討 ―

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堤 圭介, 福田 雄高, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅、笠 伸年, 上之郷眞木雄, 小野 智憲, 戸田 啓介, 馬場 啓至, 松尾 孝之, 永田 泉
    • 学会等名
      Stroke 2015
    • 発表場所
      リーガロイヤル広島(広島県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] 近年における破裂前交通脳動脈瘤治療法選択の動向 ― 長崎SAH研究会data baseにおける過去10年間764例の後方視的検討 ―

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堤 圭介, 福田 雄高, 出雲 剛, 林 健太郎, 北川 直毅、笠 伸年, 上之郷眞木雄, 小野 智憲, 戸田 啓介, 馬場 啓至, 永田 泉
    • 学会等名
      第30回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • [学会発表] 脳梗塞に対するヒト神経幹細胞移植後の内在性修復メカニズム

    • 著者名/発表者名
      日宇 健, 堀江 信貴, Tonya Bliss, Gary Steinberg, 永田 泉
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861282
  • 1.  松尾 孝之 (00274655)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  堀江 信貴 (70380912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  氏福 健太 (20437867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  馬場 史郎 (30530430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  松尾 彩香 (80913342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  川上 茂 (20322307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  西田 教行 (40333520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 克也 (70398147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 将 (70712131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  定方 英作 (10772139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  出雲 剛 (40343347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  諸藤 陽一 (40437869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  吉田 光一 (20393457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  吉田 道春 (00795437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  伊木 勇輔 (00772154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平山 航輔 (00896326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  林 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi