• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 真木  Tanaka Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00405127
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師
2017年度 – 2021年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
2011年度 – 2015年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
2007年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
2006年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
看護教育 / 看護学生 / 倫理コンピテンシー / 多職種連携 / 基礎看護教育 / 看護倫理教育 / プログラム開発 / 国際比較研究 / ナラティヴ分析 / 看護倫理 … もっと見る / 倫理的課題 / 倫理的感受性 / 倫理問題 / 対処行動 / 臨地実習 / 倫理観 … もっと見る
研究代表者以外
多職種連携教育 / アドバンスケアプランニング / 認知症 / ペイシエントジャーニー / Japan / Virtue Ethics / Nurse Ethics / Good Nurse / 美徳の倫理 / アジア / 良い看護師 / よい仕事 / 日本 / 徳の倫理 / 看護倫理 / よい看護師 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ペイシェントジャーニーの視点を踏まえた「認知症の人のACP」卒前IPEプログラムの開発

    • 研究代表者
      末松 三奈
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  看護学生の多職種連携における倫理コンピテンシー育成を目指した教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真木
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本の基礎看護教育における倫理的感受性育成プログラム開発―アジア諸国の比較研究―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真木
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
      長野県看護大学
  •  倫理問題への対処行動からみた看護学生のケアリング倫理観に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真木
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  日本における「良い看護師」の記述:近隣アジア諸国との比較による研究

    • 研究代表者
      小西 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 身体抑制に遭遇した看護学生の問いの編集:ナラティヴ分析2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Maki
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 225-233

    • DOI

      10.5630/jans.43.225

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [雑誌論文] Exploring the ethics of physical restraints: Students’ questioning2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Maki
    • 雑誌名

      Nursing Ethics

      巻: 30 号: 3 ページ: 408-422

    • DOI

      10.1177/09697330221143149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [雑誌論文] Orem's nursing self‐care deficit theory: A theoretical analysis focusing on its philosophical and sociological foundation2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Maki
    • 雑誌名

      Nursing Forum

      巻: 57(3) 号: 3 ページ: 480-485

    • DOI

      10.1111/nuf.12696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [雑誌論文] A scoping review of alternative methods of delivering ethics education in nursing2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Maki、Tezuka Sonoe
    • 雑誌名

      Nursing Open

      巻: 2021 号: 6 ページ: 2572-2585

    • DOI

      10.1002/nop2.987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [雑誌論文] Thoughts and feelings that determine how Japanese nursing students deal with ethical issues: A qualitative study2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Maki
    • 雑誌名

      International Journal of Ethics Education

      巻: 6 号: 2 ページ: 323-337

    • DOI

      10.1007/s40889-021-00127-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [雑誌論文] 「よい看護師」が患者に向き合う姿勢:がん患者の生の声に光をあてて2021

    • 著者名/発表者名
      田中 真木、小西 恵美子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 13 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.32275/jjne.20005

    • NAID

      130008063205

    • ISSN
      2434-7361
    • 年月日
      2021-03-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [学会発表] カナダ看護師協会の倫理綱領からみたEquity(公平)への提言2023

    • 著者名/発表者名
      田中真木
    • 学会等名
      第16回日本看護倫理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [学会発表] Critical Thinking on Physical Restraint in Nursing Students2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Tanaka
    • 学会等名
      ICN Congress, Montreal, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [学会発表] 倫理教育におけるScoping reviewからの一考察2020

    • 著者名/発表者名
      田中真木
    • 学会等名
      第14回看護教育研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [学会発表] A Scoping Review: Web-Based Learning for Ethics Education2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Tanaka
    • 学会等名
      The 40th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12127
  • [学会発表] 日本と韓国の患者がとらえる「よい看護師」2007

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子, 田中真木, 八尋道子, 和泉成子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第26回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592216
  • [学会発表] 学生からみた「よい臨地実習指導教員」とは2007

    • 著者名/発表者名
      田中真木, 安部恭子, 藤内美保, 小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第26回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592216
  • [学会発表] 徳の倫理の復興と看護の課題2007

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子, 八尋道子, 小野美喜, 田中真木
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592216
  • [学会発表] 臨地実習で遭遇した問題への対処行動からみた看護学生が持つ価値観とは

    • 著者名/発表者名
      田中真木
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792543
  • 1.  小西 恵美子 (70011054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小野 美喜 (20316194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和泉 成子 (20275316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  秋山 剛 (20579817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 祐紀子 (50295911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金子 さゆり (50463774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多賀谷 昭 (70117951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  末松 三奈 (10728744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 徳幸 (00758732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  半谷 眞七子 (40298568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 景 (50817690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  五十嵐 由美子 (40962717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  拝田 一真 (50982089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩原 真弓 (70757161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  手塚 園江 (80806266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  児玉 真木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi