• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小泉 雅也  Koizumi Masaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00406901
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 元北里大学, 看護学部, 助手
2012年度: 北里大学, 看護学部, 助手
2010年度: 北里大学, 看護学部, 助手
2008年度: 北里大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
e-learning / ポートフォリオ / 自己学習 / 看護技術 / 自己学習支援 / 看護学生 / 基礎看護技術 / 自己到達度評価 / ボートフォリオ / 到達度評価表 … もっと見る / 看護支援システムの仕様書 / 看護実践過程 / 看護実践 / 電子カルテ / 看護師の臨床判断能力 / 看護支援システムの構造と機能 / 看護師の思考過程 / 看護実践の質 / 電子カルテシステム / 看護支援システム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  看護技術教育におけるICTを活用した自己学習支援システムの有効性に関する研究

    • 研究代表者
      中山 栄純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  デジタルポートフォリオと掲示板機能を連携させた自己到達度評価表の開発

    • 研究代表者
      中山 栄純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  看護実践の質向上を導く看護支援システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      黒田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2015 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 看護師が受け止める電子カルテシステムの利点と課題-看護師の思考過程との関連性から見た分析、第14回日本看護診断学会学術大会2008

    • 著者名/発表者名
      石井真・黒田裕子・中山栄純・小泉雅也・林みよ子, 他
    • 出版者
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390550
  • [学会発表] 看護技術自己学習支援システムに記録された学習内容のテキストマイニングによる分析2015

    • 著者名/発表者名
      小泉 雅也, 中山 栄純, 城戸 滋里
    • 学会等名
      第35回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463355
  • [学会発表] 看護系大学1年生の基礎看護技術自己評価支援システムの活用実態2013

    • 著者名/発表者名
      中山栄純,小泉雅也,熊谷奈穂,本戸史子,石井裕美,茅野友宣,城戸滋里
    • 学会等名
      第33回日本医療情報学会連合大会
    • 発表場所
      ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463355
  • [学会発表] 基礎看護技術における自己学習支援のためのeポートフォリオの活用状況2013

    • 著者名/発表者名
      中山栄純,小泉雅也,熊谷奈穂,石井裕美,本戸史子,矢那瀬信雄,城戸滋里
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463355
  • [学会発表] 基礎看護技術未学者の興味喚起のための e ラーニング教材の試行評価2010

    • 著者名/発表者名
      小泉雅也, 中山栄純, 加藤木真史, 石井裕美
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792192
  • [学会発表] 基礎看護技術の自己学習を支援するためのモバイル e-learning 教材の作成2009

    • 著者名/発表者名
      小泉雅也,中山栄純,加藤木真史
    • 学会等名
      第29回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792192
  • [学会発表] Web を利用した基礎看護技術教育に関する文献研究2009

    • 著者名/発表者名
      加藤木真史, 中山栄純, 小泉雅也
    • 学会等名
      第19回日本看護教育学会学術集会
    • 発表場所
      北見
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792192
  • [学会発表] 看護師が受け止める電子カルテシステムの利点と課題、-看護師の思考過程との関連性から見た分析-2008

    • 著者名/発表者名
      石井真、黒田裕子、中山栄純、小泉雅也、林みよ子, 他
    • 学会等名
      第14回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390550
  • [学会発表] 看護師が受け止める電子カルテシステムの利点と課題-看護師の思考過程との関連性から見た分析-2008

    • 著者名/発表者名
      石井真, 黒田裕子, 中山栄純, 小泉雅也, 林みよ子, 他
    • 学会等名
      第14回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390550
  • [学会発表] 看護系大学1年生の基礎看護技術自己学習支援システムの活用に影響する因子の分析

    • 著者名/発表者名
      小泉雅也,中山栄純,八木街子,熊谷奈穂,鰍澤千佳,城戸滋里
    • 学会等名
      日本医療情報学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463355
  • 1.  中山 栄純 (70326081)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  石井 真 (70338002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小田 正枝 (80194562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏木 公一 (20334378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上澤 悦子 (10317068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  棚橋 泰之 (10560237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中木 高夫 (40110564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 みよ子 (50362380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  明神 哲也 (00521428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山勢 博彰 (90279357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 紋子 (70531242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  城戸 滋里 (20224991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  黒田 裕子 (90234616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  安藤 敬子 (80412691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊東 美佐江 (00335754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北 素子 (80349779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  下舞 紀美代 (80458116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  立野 淳子 (90403667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古庄 夏香 (70412690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本戸 史子 (50406906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 裕美 (20560238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  熊谷 奈穂 (40648309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 保美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi