• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮嵜 克裕  MIYAZAKI Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮崎 克裕

隠す
研究者番号 00411075
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教
2015年度: 同志社大学, 公私立大学の部局等, 助教
2008年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 専任講師
2006年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
生成論 / 抒情主体 / ポリフォニー / 発話行為 / 半獣神の午後 / マラルメ / フランス詩法 / 韻律法 / 脚韻 / フランス近代抒情詩 … もっと見る / 譬喩形象 / 韻律 / ディアロジスム / エロディアード / 指示詞 / 発話 / 文体論 / 半獣神 / 視点 / ディスクール / テクスト / デュクロ / バフチン / ダイクシス / テクスト生成論 / ナラトロジー / イジチュール … もっと見る
研究代表者以外
分裂 / 主体 / 民衆 / 近代 / 文学 / 映画 / 分身 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  後期マラルメの詩法における韻律と譬喩形象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮嵜 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ステファヌ・マラルメに関する生成論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮嵜 克裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  文学・映像における「分身」テーマの総合的研究

    • 研究代表者
      高木 繁光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] マラルメにおけるイメージの動態性――詩篇「聖女」における指示詞の分析を中心に――2018

    • 著者名/発表者名
      宮嵜克裕
    • 雑誌名

      GRー同志社大学グローバル地域文化学会

      巻: 10 ページ: 37-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12868
  • [学会発表] 「マラルメ『骰子一擲』における抒情主体」2023

    • 著者名/発表者名
      宮嵜克裕
    • 学会等名
      「関西マラルメ研究会創立20周年記念シンポジウム」神戸大学文学部、主催:関西マラルメ研究会、協力:フランス抒情詩研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00427
  • [学会発表] 『骰子一擲』におけるポリフォニー――話者の痕跡を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜克裕
    • 学会等名
      マラルメ・シンポジウム2017(神戸大学人文学研究科)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12868
  • [学会発表] 詩における発話行為と対象指示――マラルメを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜克裕
    • 学会等名
      関西マラルメ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12868
  • 1.  高木 繁光 (00288606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  諫早 勇一 (80011378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 賢一 (00309072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  メーリニコワ イリーナ (10288607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  銭 〓 (70298701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大平 陽一 (20169056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi