• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

見島 伊織  MISHIMA Iori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00411231
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 主任研究員
2015年度 – 2022年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 専門研究員
2015年度: 埼玉県環境科学国際センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 埼玉県環境科学国際センター, その他部局等, 専門研究員
2013年度: 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 環境技術・環境負荷低減
研究代表者以外
小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
排水処理 / 放射光解析 / 電気化学処理 / 栄養塩除去 / 浄化槽 / 低炭素化 / アナモックス / 窒素除去 / 堆積物微生物燃料電池 / 微生物燃料電池 / 放射光分析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 微小電極 / 鉄形態分析 / 微生物菌相解析 / 放射光分析 / 底質改善 / 堆積物微生物燃料電池 / 協力ゲーム理論 / コンジョイント分析 / 下水高度処理 / 市民討議会 / プラーヌンクスツェレ / ライフサイクルアセスメント / 下水道高度処理 / 合意形成 / 安定同位体比 / 下水処理水 / 底質 / 通日変動 / 季節変動 / 下水処理場 / 河川 / 亜酸化窒素 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  低炭素化を志向した多段的アナモックス活用による排水中の窒素除去の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      見島 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  リン除去型浄化槽における微生物燃料電池の適用によるリン溶出抑制効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      見島 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  生物学的電気化学技術を利用した汚染底質の改善メカニズムの解明とその応用技術の創成

    • 研究代表者
      窪田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  下水高度処理に係る費用・便益配分不均衡の解決に向けた政策決定・合意形成手法の開発

    • 研究代表者
      大塚 佳臣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  放射光分析の応用による鉄電解型浄化槽の直接および間接リン除去機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      見島 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  安定同位体比とメタゲノム解析による河川における亜酸化窒素の動態把握と重要性評価

    • 研究代表者
      増田 周平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      秋田工業高等専門学校
  •  放射光鉄形態解析を利用した鉄電解型浄化槽におけるリン除去の制御研究代表者

    • 研究代表者
      見島 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 処理水質に着目した浄化槽の環境負荷削減効果のLCA解析2019

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、浅川進、野口裕司、吉川直樹、天野耕二
    • 雑誌名

      月刊浄化槽

      巻: 519 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [雑誌論文] Long-term investigation of phosphorus removal by iron electrocoagulation in small-scale wastewater treatment plants2018

    • 著者名/発表者名
      I. Mishima, M. Hama, Y. Tabata, J. Nakajima
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 78 号: 6 ページ: 1304-1311

    • DOI

      10.2166/wst.2018.402

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209, KAKENHI-PROJECT-18H04153
  • [雑誌論文] Improvement of phosphorus removal by calcium addition in the iron electrocoagulation process2017

    • 著者名/発表者名
      I. Mishima, M. Hama, Y. Tabata, J. Nakajima
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 76 ページ: 920-927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] 高度処理型浄化槽へのMFC適用による処理性能への影響2024

    • 著者名/発表者名
      海津啓吾、井上大貴、見島伊織、渡邉智秀、窪田恵一
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池の適用が底質内の無機塩類に及ぼす影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木柊人、中村航大、見島伊織、珠坪一晃、竹村泰幸、松浦哲久、渡邉智秀、窪田恵一
    • 学会等名
      第57回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] XAFS分析のための鉄含有汚泥の前処理方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、窪田恵一、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] XAFS 分析のための鉄含有汚泥の前処理方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、窪田恵一、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 底質性状の違いが及ぼす堆積物微生物燃料電池の発電・底質改善効果への影響2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、中村航大、見島伊織、珠坪一晃、竹村泰幸、松浦哲久、渡邉智秀
    • 学会等名
      第56回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 高度処理浄化槽汚泥への微生物燃料電池の適用による効果2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、渡邉智秀、見島伊織
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] 市民討議会による下水道高度処理推進の合意形成プロセスの考察2022

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣, 見島伊織, 本城慶多
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04410
  • [学会発表] 高度処理浄化槽汚泥への微生物燃料電池の適用による効果2022

    • 著者名/発表者名
      窪田恵一、見島伊織、渡邉智秀
    • 学会等名
      第25回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 堆積物微生物燃料電池が底質内のリンや鉄に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁、渡辺智秀、見島伊織、竹村泰幸、珠坪一晃、窪田恵一
    • 学会等名
      第55回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03096
  • [学会発表] 小規模排水処理におけるリン除去と環境負荷削減効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、濵みずほ、田畑洋輔、中島淳
    • 学会等名
      第24回日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12301
  • [学会発表] 下水処理場の運転変更による環境負荷の変動特性の評価,2020

    • 著者名/発表者名
      見島伊織, 大塚佳臣, 本城慶多
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04410
  • [学会発表] 東京湾における赤潮発生抑制がもたらすアメニティ便益の金銭価値とその多様性評価2020

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣, 見島伊織, 本城慶多
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04410
  • [学会発表] XAFS解析とメスバウアー分光分析の組み合わせによる汚泥中の鉄形態評価2019

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、中島淳
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Determination of iron form in sludge accumulated in small-scale wastewater treatment plants for phosphorus removal2019

    • 著者名/発表者名
      I. Mishima, J. Nakajima
    • 学会等名
      The 16th IWA Specialized Conference on Small Water and Wastewater Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Life cycle analysis of environmental load from small-scale wastewater treatment systems in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      I. Mishima, S. Asakawa, Y. Noguchi, N. Yoshikawa, K. Amano
    • 学会等名
      IWA World Water Congress & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] 処理水質に着目した浄化槽の環境負荷削減効果のLCA解析2017

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、浅川進、野口裕司、吉川直樹、天野耕二
    • 学会等名
      第31回全国浄化槽技術研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Long-term investigation of phosphorus removal by iron electrolysis in actual small-scale wastewater treatment plants2017

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Mizuho Hama, Yosuke Tabata, Jun Nakajima
    • 学会等名
      The IWA S2Small2017 Conference on Small Water & Wastewater Systems and Resources Oriented Sanitation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] LCAを用いた浄化槽から排出される環境負荷の統合評価2017

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、浅川進、野口裕司、吉川直樹、天野耕二
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Life cycle analysis of environmental load from the Johkasou system focused on effluent water quality2017

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Susumu Asakawa, Yuji Noguchi, Naoki Yoshikawa, Koji Amano
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] 鉄電解法による小規模排水処理施設のリン除去安定化2017

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、濵みずほ、田畑洋輔、中島淳
    • 学会等名
      第20回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Improvement of phosphorus removal by calcium addition in the iron electrocoagulation process2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Mizuho Hama, Yosuke Tabata, Jun Nakajima
    • 学会等名
      13th IWA Specialized Conference on Small Water and Wastewater Systems
    • 発表場所
      ギリシャアテネ市
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • [学会発表] Improvement of phosphorus removal by calcium addition in the iron electrocoagulation process2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Mizuho Hama, Yosuke Tabata, Jun Nakajima
    • 学会等名
      13th IWA Specialized Conference on Small Water and Wastewater Systems
    • 発表場所
      ギリシャ、アテネ市
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16209
  • [学会発表] Phylogenetic characterization of microbial communities in johkasou systems with and without iron electrolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Daisuke Inoue, Yosuke Tabata, Jun Nakajima
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2015
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • [学会発表] 鉄電解法を用いた浄化槽における共存物質のリン除去促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      横山裕太、濵みずほ、田畑洋輔、見島伊織、池田和弘、中島淳
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • [学会発表] 放射光解析を活用したリン除去型浄化槽の最適運転方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、池田和弘、濵みずほ、田畑洋輔、横山裕太、中島淳
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • [学会発表] リン除去型浄化槽におけるリン除去性能向上のための基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      見島伊織、濵みずほ、田畑洋輔、野澤勉、田中義勝、中島淳
    • 学会等名
      第28回全国浄化槽技術研究集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • [学会発表] Evaluation of phosphorus removal by iron electrolysis using X-ray absorption fine structure measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Iori Mishima, Kazuhiro Ikeda, Yuta Yokoyama and Jun Nakajima
    • 学会等名
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740035
  • 1.  窪田 恵一 (50707510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  渡邉 智秀 (60251120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 周平 (70552157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大塚 佳臣 (50584364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  西村 修 (80208214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本城 慶多 (30770622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  珠坪 一晃 (80293257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  松浦 哲久 (90771585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  井坂 和一 (40543939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 智秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi