• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 浩子  Takeshita Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

諸岡 浩子  MOROOKA Hiroko

隠す
研究者番号 00412221
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: くらしき作陽大学, 食文化学部, 講師
2006年度 – 2008年度: くらしき作陽大学, 食文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 科学教育 / 生活科学一般 / 科学教育
キーワード
研究代表者
家庭科教育 / ESD / 環境教育 / 持続可能な社会 / ドイツ学校教育 / 持続可能性教育 / SDGsの概念理解 / 教師教育プログラム / 消費者教育 / SDGs … もっと見る / 概念型カリキュラム / ドイツESD / 連携 / ドイツの学校教育 / 持続可能な開発のための教育 / カリキュラム研究 / ドイツ / シティズンシップ教育 / DESD / TransFer-21 / 持続可能性 / 岡山RCE / 教材 / 地域拠点づくり / Transfer-21 / BLK-Programm"21" 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  シンガポール、ドイツの先進事例による家庭科の概念型カリキュラムの構築とその指導研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  家庭科教育での概念型カリキュラム開発を目指した教師教育プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ドイツのESD学校教育プログラムの成果と課題にみるESD授業の推進研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  家庭科教育へのシティズンシップ教育の導入と展開研究代表者

    • 研究代表者
      諸岡 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      くらしき作陽大学
  •  ドイツESD推進プロジェクトの日本での適応可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      諸岡 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      作陽音楽大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小学校家庭科の授業をつくる-理論・実践と基礎知識-2017

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子 他
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [図書] ドイツ環境教育の今-持続可能な社会のための教育-2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 出版者
      地理月報 No.504、二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] ESD の担い手を相互ネットワークで繋げる脱中心化アプローチ2024

    • 著者名/発表者名
      富田英司, 竹下浩子, 藤原一弘, 向平和, 井上昌善
    • 雑誌名

      愛媛大学科学教育研究センター紀要

      巻: 3 ページ: 3-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [雑誌論文] 消費者教育における概念型探究の可能性-中学校技術・家庭(家庭分野)の衣生活の学習を通してー2023

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩子, 大本 久美子, 大野 真貴
    • 雑誌名

      消費者教育

      巻: 43 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [雑誌論文] SDGs を軸とした技術・家庭科 (家庭分野) の授業デザインの成果と課題2022

    • 著者名/発表者名
      大野 真貴、大本 久美子、竹下 浩子
    • 雑誌名

      消費者教育

      巻: 42 号: 0 ページ: 239-248

    • DOI

      10.50844/jjace.42.0_239

    • ISSN
      1345-1855, 2436-0929
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [雑誌論文] SDGsの概念を取り入れた技術・家庭科における消費者教育の提案2022

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩子、大本 久美子、大野 真貴、小曽根 潮
    • 雑誌名

      消費者教育

      巻: 42 号: 0 ページ: 89-99

    • DOI

      10.50844/jjace.42.0_89

    • ISSN
      1345-1855, 2436-0929
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [雑誌論文] 家庭科における持続可能な社会の概念的理解の展開への試案2022

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩子、鈴木 明子
    • 雑誌名

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      巻: 3 号: 3 ページ: 139-146

    • DOI

      10.15027/53388

    • ISSN
      2436-0333
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2033172

    • 年月日
      2022-12-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [雑誌論文] 小学校・中学校・高等学校連携でつくりあげる「つながり」のある学び2017

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子
    • 雑誌名

      広島大学附属小学校 学校教育研究会 学校教育

      巻: 1194 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [雑誌論文] 高等学校・家庭基礎における消費者教育の展開-食品ロスの授業を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 63 ページ: 295-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [雑誌論文] 家庭科における持続可能な開発のための教育(ESD)-チョコレートを題材とした消費者教育ー2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [雑誌論文] 小・中・高連携による家庭科授業の実践-「リレー刺繍」の教材開発-2015

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子・藤田昌子・皆川勝子・中矢恵美香・大黒智子
    • 雑誌名

      愛媛大学 教育学部 紀要

      巻: 62 ページ: 97-101

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [雑誌論文] Zukunftiger Bildungsaspekt in Japan -Die Curriculumreform 2002/2003-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 45巻1号 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] Zukunftiger Bildungsaspekt in Japan-Die Curriculumreform2002/2003-くらしき作陽大学作陽音楽2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 45巻第1号 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] Aufgabe der Umweltbildung in der Reform、くらしき作陽大学作陽音楽2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 45巻第2号 ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] Aufgabe der Umweltbildung in der Reform2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 45巻2号 ページ: 31-42

    • NAID

      40019593816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] ドイツの大学の持続可能性カリキュラム、くらしき作陽大学作陽音楽2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 43巻第2号 ページ: 33-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] ドイツの大学の持続可能性カリキュラム2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 43巻第2号 ページ: 33-39

    • NAID

      40018756260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [雑誌論文] 「持続可能な開発」の認知率とその関連要因-岡山市民を対象とした質問紙調査-2009

    • 著者名/発表者名
      宮川雅充, 井階久喜, 諸岡浩子, 土生真弘, 青山勲
    • 雑誌名

      環境教育 19・1

      ページ: 53-58

    • NAID

      10030237279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] 『持続可能な開発』の認知率とその関連要因-岡山市民を対象とした質問紙調査-2009

    • 著者名/発表者名
      宮川雅充,井階久喜,諸岡浩子,土生真弘,青山勳
    • 雑誌名

      環境教育 19巻1号

    • NAID

      10030237279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] 学校教育における環境教育授業の日独比較2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学研究紀要 41・1

      ページ: 53-67

    • NAID

      40016279457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] ドイツ環境教育の今-持続可能な社会のための教育-2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      二宮書店地理月報 504

      ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] 学校教育における環境教育授業の日独比較2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学研究紀要 41巻1号

      ページ: 53-67

    • NAID

      40016279457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] ドイツ高等教育改革における「総合的研究」の在り方-リューネブルグ大学・持続可能性教育の例-2007

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学研究紀要 40・1

      ページ: 35-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [雑誌論文] ドイツ高等教育改革における『総合的研究』の在り方-リューネブルグ大学・持続可能性教育の例-2007

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学研究紀要 40巻1号

      ページ: 35-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] 消費者教育における概念型探究の評価―中学校技術・家庭(家庭分野)の衣生活の学習に焦点を当てて–2023

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩子, 大本久美子, 大野 真貴
    • 学会等名
      令和5(2023)年度 日本消費者教育学会関西支部研究・実践発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [学会発表] 消費者教育における概念型探究の効果 ―子どもの資質・能力に焦点を当てて―2023

    • 著者名/発表者名
      竹下 浩子, 大本 久美子, 大野 真貴
    • 学会等名
      日本消費者教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [学会発表] 消費者教育における概念型探究学習の可能性-中学校技術・家庭(家庭分野)の衣生活の学習を通して2022

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子、大本久美子、大野真貴
    • 学会等名
      日本消費者教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [学会発表] 消費者教育における概念型探究学習2022

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子、大本久美子、大野真貴
    • 学会等名
      日本消費者教育学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02524
  • [学会発表] ESDを視点とした教師の気づき-クリティカル・リアリズムをてがかりとした家庭科教育での展開2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第59回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟県・新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [学会発表] ドイツの森の幼稚園-就学前教育を意識して-2016

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子
    • 学会等名
      日本国際教養学会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都、葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [学会発表] 消費者市民社会に対する大学生の意識調査2014

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子、宇都宮早智、田頭歩佳
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会四国地区会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [学会発表] 公教育における持続可能な社会の構築を目指す生活者の育成-家庭科教育カリキュラムの日独比較-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家政学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] 公教育における持続可能な社会の構築を目指す生活者の育成-家庭科教育カリキュラムの日独比較-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家政学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査-家庭科の授業による影響2012

    • 著者名/発表者名
      加賀恵子、諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査-家庭教育による影響2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子、加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] ドイツの環境教育と教育改革2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本国際教養学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] ドイツの環境教育と教育改革2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本国際教養学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路新在家キャンパス
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査家庭教育による影響2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子, 加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700719
  • [学会発表] Survey of Social Participation by questionnaire of the Citizens in Okayama City, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko MOROOKA, Masamitsu MIYAKAWA, Hisanobu IKAI, Masahiro HABU, Isao AOYAMA
    • 学会等名
      第21回国際家政学会議IFHE100周年記念世界大会
    • 発表場所
      スイス ルツェン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] 環境配慮行動および社会活動の状況とそれらの関連要員〜子どもの頃の家族交流・自然大変に注目して2008

    • 著者名/発表者名
      宮川雅充,井階久喜,諸岡浩子,土生真弘,青山勳
    • 学会等名
      日本環境教育学会第19回大会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] Survey of Social Participation by questionnaire of the Citizens in Okayama City, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子, 他4名
    • 学会等名
      第21回国際家政学会議IFHE100周年記念世界大会
    • 発表場所
      スイス・ルツェン
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] ドイツの大学におけるESDの展開-リューネブルク大学の取り組み-2007

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] ドイツの大学におけるESDの展開-リューネブルク大学の取り組み-2007

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] ESDの認知率とその関連要因-岡山市民を対象とした質問紙調査-2007

    • 著者名/発表者名
      宮川雅充,井階久喜,諸岡浩子,土生真弘,青山勳
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] ドイツ「持続可能性のための教育」-学校教育プログラムTransfer-21の展開-2006

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第17回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700634
  • [学会発表] 高校生と大学生における消費意識と行動の比較

    • 著者名/発表者名
      宇都宮早智、竹下浩子
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • [学会発表] 中学校・高等学校の教科書分析による消費者教育の動向

    • 著者名/発表者名
      竹下浩子、宇都宮早智
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350236
  • 1.  加賀 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  井上 昌善 (10824104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤田 昌子 (40413611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 一弘 (40824082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  富田 英司 (90404011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  上田 敏子 (10554298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi