• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 正雄  kita masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00413758
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
2016年度: 富山高等専門学校, 機械システム工学科, 准教授
2010年度 – 2013年度: 富山高等専門学校, 機械システム工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26020:無機材料および物性関連
研究代表者以外
無機材料・物性 / 金属生産工学
キーワード
研究代表者
ナローバンドギャップ / 閃亜鉛鉱型関連構造 / 酸化物半導体 / スプレーCVD / 太陽電池 / 超音波噴霧熱分解法 / 閃亜鉛鉱構造 / ナローギャップ / ミストCVD
研究代表者以外
先端機能デバイス … もっと見る / 光物性 / セラミックス / 結晶成長 / 太陽電池 / 高効率太陽光発電材料・素子 / 量子ドット / ナノ材料 / ナノ空間 / メタン改質 / ナナ空間 / 水蒸気改質 / 酸素吸蔵能 / 準安定相 / 混合相状態 / 脱白金 / メタン水蒸気改質 / 排ガス触媒 / 蛍石類似構造 / セリア / 希土類酸化物 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  環境調和型の酸化物半導体と成膜法による新規太陽電池の提案と実証研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  閃亜鉛鉱型構造のナローギャップ酸化物半導体の素子応用にむけた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  酸化物半導体の新展開;ナローギャップウルツ鉱型酸化物の物質科学とデバイス化技術

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  三元系ウルツ鉱型ナローギャップ酸化物半導体;薄膜化・薄膜太陽電池素子への展開

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
      大阪大学
  •  半導体量子ドットアモルファスにおけるミニバンド形成と超高効率光電変換素子への展開

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  安定/準安定ナノ空間を制御した超耐熱・高速バルク反応場の創生と応用

    • 研究代表者
      松尾 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growth of β-NaGaO2 thin films using ultrasonic spray pyrolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Suzuki Shunichi、Watanabe Tatsuya、Kita Masao、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Asian Ceramic Societies

      巻: 10 号: 2 ページ: 520-529

    • DOI

      10.1080/21870764.2022.2082049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] Phase Transformation of Metastable Cu2ZnGeO4 with a Wurtz-Kesterite Structure at Elevated Temperatures2022

    • 著者名/発表者名
      Kita Masao, Suzuki Issei, Wada Noriyuki, Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 35 ページ: 13700-13707

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c00480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] Enhanced Valley Splitting of Exciton Emission in Colloidal PbSe Quantum Dots When the Interdot Distance Coincides with Onset of Forster Resonance Energy Transfer2021

    • 著者名/発表者名
      Omata Takahisa、Asano Hiroshi、Sakai Masahiro、Terai Yoshikazu、Kita Masao
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 12 ページ: 3120-3126

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c00165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] White-light emission from zinc chalcogenide alloy quantum dots with gradient compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Omata Takahisa、Asano Hiroshi、Tsukuda Satoshi、Kita Masao
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 232 ページ: 117876-117876

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2020.117876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] Zn(Te1-xSex ) quantum dots synthesized through a facile route and their band-edge and surface state driven visible-light emission2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda Satoshi、Kita Masao、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 231 ページ: 117829-117829

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2020.117829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] Formation of Spherical, Rod- and Branch-Shaped Colloidal In<sub>2</sub>O<sub>3</sub> Nanocrystals through Simple Thermolysis of an Oleate Precursor2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda Satoshi、Uesugi Hideo、Kita Masao、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 61 号: 3 ページ: 462-468

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2019245

    • NAID

      130007801635

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [雑誌論文] Fabrication of β-CuGaO2 thin films by ion-exchange of β-NaGaO2 thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Nagatani Hiraku、Kita Masao、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 9 ページ: 095501-095501

    • DOI

      10.7567/apex.10.095501

    • NAID

      210000135975

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Wurtzite-Derived Quaternary Oxide Semiconductor Cu2ZnGeO4: Its Structural Characteristics, Optical Properties, and Electronic Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Kita Masao、Suzuki Issei、Ohashi Naoki、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 号: 22 ページ: 14277-14283

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Variation of crystal structure and optical properties of wurtzite-type oxide semiconductor alloys of β-Cu(Ga,Al)O22017

    • 著者名/発表者名
      Nagatani Hiraku、Mizuno Yuki、Suzuki Issei、Kita Masao、Ohashi Naoki、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 号: 23 ページ: 235103-235103

    • DOI

      10.1063/1.4985700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] High temperature phases with wurtzite-derived structure in Zn2LiGaO4-ZnO alloy system2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, T. Fukada, S. Yamaguchi, T. Omata
    • 雑誌名

      J Alloys Comp.

      巻: 688 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.06.249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] First-Principles Study of CuGaO2 Polymorphs: Delafossite α-CuGaO2 and Wurtzite β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Yuki Iguchi, Chiyuki Sato, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 55 号: 15 ページ: 7610-7616

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b01012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00261, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] First principles calculations of ternary wurtzite β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Yuki Iguchi, Chiyuki Sato, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 号: 9 ページ: 095701-095701

    • DOI

      10.1063/1.4942619

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00261, KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Structure of β-AgGaO2; ternary I-III-VI2 oxide semiconductor with a wurtzite-derived structure2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita, MasahikoTanaka, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 222 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2014.11.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Structural and Thermal Properties of Ternary Narrow-Gap Oxide Semiconductor; Wurtzite-Derived β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita, Masahiko Tanaka, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Shogo Miyoshi, Shu Yamaguchi, and Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 54 号: 4 ページ: 1698-1704

    • DOI

      10.1021/ic502659e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Wurtzite-derived ternary I-III-O2 semiconductors2015

    • 著者名/発表者名
      T Omata, H Nagatani, I Suzuki and M Kita
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 16 号: 2 ページ: 024902-024902

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/2/024902

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Phase determination of zinc selenide nanocrystals depending on the ligand species of precursor complexes2014

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, H. Uesugi, M. Kita
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 394巻 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2014.02.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Synthesis of colloidal solution of &beta;-LiGaO<sub>2</sub> nanocrystals capped with organic surfactant2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, Y. Maeda, T. Suehiro, M. Kita, T. Omata
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 122 号: 1423 ページ: 195-197

    • DOI

      10.2109/jcersj2.122.195

    • NAID

      130004480240

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] スプレーCVD法により成膜したCu3VO4薄膜の光学的・電気的特性2024

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄,鈴木一誓,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04386
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜形成における添加物の影響と表面形態観察2023

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄,田中 尚旺
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2023 年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] スプレーCVD 法により成膜したCu3VO4 薄膜の 電気的特性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      藤丸竜之介,喜多正雄,鈴木一誓,小俣孝久
    • 学会等名
      令和5年度 日本セラミックス協会北陸支部 第26回秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04386
  • [学会発表] Evaluation of electrical characteristics of Cu3VO4 thin film deposited by ultrasonic spray pyrolysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Fujimaru, Issei Suzuki, Takahisa Omata, and Masao Kita
    • 学会等名
      8th STI-Gigaku 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04386
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜形成条件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄,井内 陽介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会.第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の形成および表面形態観察2022

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄,井内 陽介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Surface morphology of Cu3VO4 thin film fabricated by mist CVD method2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Tanaka, Makoto Inoue, Tomoyuki Homma, and Masao Kita
    • 学会等名
      The 7th International Conference on "Science of Technology Innovation" 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Effect of additives on the formation of Cu3VO4 thin film by mist CVD method2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke IUCHI, Makoto INOUE, Tomoyuki HONMA, Masao KITA
    • 学会等名
      6th STI-Gigaku2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の高温における相転移2021

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄, 和田 憲幸, 鈴木 一誓,小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の形成における添加物の効果2021

    • 著者名/発表者名
      井内陽介,喜多正雄
    • 学会等名
      第23回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Investigation of the synthesis conditions of Cu3VO4 thin film by mist CVD method2020

    • 著者名/発表者名
      Taichi Nogami1, Makoto Inoue, Tomoyuki Homma, and Masao Kita
    • 学会等名
      5th STI-Gigaku2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の形成2020

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄,大門貴寛,野上大一
    • 学会等名
      第23回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法によるウルツβ-NaGaO2薄膜の作製2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇市, 鈴木一誓, 小俣孝久, 喜多正雄
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の形成における溶媒の影響2020

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄・大門 貴寛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Investigation of cation exchange method by stirring in long-chain alcohol2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Oho, Tomoyuki Homma, and Masao Kita
    • 学会等名
      5th STI-Gigaku2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の合成条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄,大門貴寛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2020 年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の合成条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野上大一,喜多正雄
    • 学会等名
      第23回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Fabrication of Cu3VO4 thin films by Mist CVD method2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Daimon, Makoto Inoue, Tomoyuki Homma, and Masao Kita
    • 学会等名
      4th STI-Gigaku2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] Phase transformations of the narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with wurtzite-derived structure in Ar atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      KITA, Masao , SUZUKI, Issei, WADA, Noriyuki, OMATA, Takahisa
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] ミストCVD法によるCu3VO4薄膜の合成における溶媒の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大門貴寛,喜多正雄
    • 学会等名
      第22回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05008
  • [学会発表] 不純物ドーピングによるβ-AgGaO2の伝導性制御2018

    • 著者名/発表者名
      竹村沙友理、鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成30年度東北支部総会・春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の結晶構造と電子構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄,井上誠,鈴木一誓,大橋直樹, 小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミック協会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の高温相変化2018

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄、和田 憲幸、鈴木 一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      第21回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Conductivity Control of Ternary Wurtzite β-AgGaO2 by Impurity Doping2018

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, S. Takemura, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Cu deficiency in the narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with wurtzite-derived structure2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, I. Suzuki, N. Wada, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Crystal and electronic structure of quaternary narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with a wurtzite-derived structure2017

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Issei Suzuki, Inoue Makoto, Takahisa Omata
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Control of Electrical Conductivity of Ternary Wurtzite β-AgGaO22016

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Ternary and Quaternary Wurtzite-type Oxide Semiconductors: β-CuGaO2 and Its Related Materials2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, Y. Mizuno, I. Suzuki, H. Nagatani, Masao Kita
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS 2016)
    • 発表場所
      富山国際会議場・富山市
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] New quaternary narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with a wurtzite-derived Structure2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, I. Suzuki, H. Nagatani, Y. Mizuno, M. Inoue, T. Omata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite β-CuGaO2 by Alloying with β-CuAlO2 and β-LiGaO2 and Their Electronic Structures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, H. Nagatani, Y. Mizuno, I. Suzuki, M. Kita, N. Ohashi
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite-Type Narrow Band Gap Oxide Semiconductor β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, Y. Mizuno, H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME 2016)
    • 発表場所
      ホノルル・米国
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 酸化物薄膜太陽電池材料β-CuGaO2の薄膜作製2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源素材学会 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite-type Narrow Band Gap Semiconductor β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mizuno, Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films; An Oxide Thin-Film Solar Cell Absorber2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (TOEO-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体β-CuGaO2, β-AgGaO2 への不純物ドーピング2015

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 新規酸化物半導体:ウルツ鉱型 β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Novel Ternary Wurtzite Semiconductor β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi and Takahisa Omata
    • 学会等名
      17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造の四元系ナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の合成2015

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄、鈴木一誓、長谷拓、水野裕貴、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型β-CuGaO2の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体β-CuGaO2, β-AgGaO2への不純物ドーピング2015

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源素材学会 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型ナローバンドギャップ半導体β-CuGaO2 のバンドエンジニアリング2015

    • 著者名/発表者名
      水野裕貴、長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 thin films; An Oxide Thin-Film Solar Cell Absorber2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      2015 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      ボストン(USA)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 直接遷移型ナローギャップ半導体;ウルツ鉱型β-CuGaO22014

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、柳博、田中雅彦、勝矢良雄、坂田修身、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型β-CuGaO2、β-AgGaO2の第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Novel synthesis route to colloidal InAs quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uesugi, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] CuAlO2との混晶化によるウルツ鉱型CuGaO2のバンドギャップエンジニアリング2014

    • 著者名/発表者名
      水野裕貴、長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Synthesis of highly stoichiometric colloidal CuInS2 QDs2014

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Kurimoto, M. Kita
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Novel synthesis route to colloidal InAs quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uesugi, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa(イタリア)
    • 年月日
      2014-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダルInAs量子ドットの新規液相合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダルInAs 量子ドットの新規合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄, 小俣孝久, 喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダルInAs量子ドットの新規合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学 長野キャンパス, 長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダル量子ドット蛍光体での脱カドミウム2013

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、栗本広大、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 基礎討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] CuInS2コロイダルナノ結晶の合成と蛍光特性2012

    • 著者名/発表者名
      栗本広大、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 有機溶媒に分散するLiGaO2コロイダルナノ結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      末廣隆史、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 触媒金属を担持したセリア系複合酸化物のナノ空間構造2011

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、喜多正雄
    • 学会等名
      電気化学会、2011年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 触媒金属を担持したセリア系複合酸化物のナノ空間構造2011

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、喜多正雄
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] A New Ternary Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculations of Electronic Band Structures of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculation of Electronic Band Structure of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Naigara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] A New Direct and Narrow Band Gap Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculations of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T. Omata.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Material
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Novel Ternary Wurtzite-type Semiconductor, β-CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • 1.  小俣 孝久 (80267640)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  松尾 伸也 (90029299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 一誓 (60821717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  佃 諭志 (00451633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八尾 伸也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi