• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 昌彦  SUGIMOTO MASAHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00422874
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 山形大学, 医学系研究科, 教授
2023年度: 山形大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2022年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2011年度 – 2012年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2007年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教
2006年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学 / 生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 糖尿病網膜症 / Protein-S / 妊娠 / 耐糖能異常を伴う妊娠 / 凝固因子 / プロテインS / 糖尿病黄斑浮腫 / betacellulin / Epiermal growth factor / 血管内皮増殖因子 / Betacellulin / 妊娠糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 網膜電図 / ERG / 動物モデル / 網膜色素変性 / ウサギ / 視細胞 / 双極細胞 / 遺伝子 / 犬 / 先天停在性夜盲 / 夜盲 / 網膜 / 低侵襲化 / 無散瞳 / 自動診断 / Stiles-Crawford効果 / 自然瞳孔 / 非侵襲化 / 皮膚電極 / 小型化 / 拠点形成 / 遺伝性網膜疾患 / イヌ / 動物モデル大型 / 大型動物モデル / 視覚電気生理 / 動物実験 / 先天停在夜盲 / 遺伝子治療 / 網膜変性 / 細胞起源 / トランスジェニック / 薬理学的実験 / 視細胞変性 / a波 / invasive surgery / ultrasound / ophthalmic surgery / 手術侵襲 / 超音波 / 光障害 / 超音波検査 / 結膜創 / 創口 / 緑内障手術 / 視機能 / 超音波生体顕微鏡 / 眼科手術 / dog / CSNB / 完全型 / 眼疾患 / 遺伝 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  低侵襲、低ノイズ、短時間化が可能な次世代小型ERG装置の開発と自動診断の試み

    • 研究代表者
      近藤 峰生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  黄斑浮腫の形成と進行における血液凝固系因子が果たす機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      山形大学
      三重大学
  •  糖尿病網膜症の進行阻止における血液凝固関連因子が果たす新たな機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  遺伝性網膜疾患の中型-大型動物モデルの拠点形成と新規治療法開発

    • 研究代表者
      近藤 峰生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  視細胞変性疾患における網膜電図(ERG)の新しい概念確立に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 峰生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  完全型先天停在性夜盲のイヌモデルの確立と機能・遺伝子解析

    • 研究代表者
      近藤 峰生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  妊娠糖尿病における網膜症の進行機序解明と治療・検査への応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  眼科低侵襲手術開発を目的とした術中前眼部構造動的変化の研究

    • 研究代表者
      宇治 幸隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい眼底視野計, maia^の特徴について教えてください」. 専門医のための眼科診療クオリファイ 14‐網膜機能検査 A to Z2012

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 出版者
      中山出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [雑誌論文] Comparisons of Clinical Characteristics and Surgical Outcomes of Epiretinal Membrane Foveoschisis to Typical Epiretinal Membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Taku、Matsui Yoshitsugu、Kato Kumiko、Chujo Shinichiro、Maeda Satoshi、Ozaki Atsuta、Ikesugi Kengo、Sugimoto Masahiko、Matsubara Hisashi、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 12 ページ: 4009-4009

    • DOI

      10.3390/jcm12124009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788, KAKENHI-PROJECT-22K09811
  • [雑誌論文] Effects of Perfluorocarbon Use during Rhegmatogenous Retinal Detachment Surgery on Postoperative Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Masahiko、Kozawa Maki、Matsui Yoshitsugu、Matsubara Hisashi、Kondo Mineo、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 246 号: 3-4 ページ: 219-226

    • DOI

      10.1159/000531342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Suspension of Anti-VEGF Treatment Does Not Affect Expansion of RPE Atrophy in Neovascular Age-Related Macular Degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Chujo Shinichiro、Matsubara Hisashi、Matsui Yoshitsugu、Sugimoto Masahiko、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 11 ページ: 3659-3659

    • DOI

      10.3390/jcm12113659

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Multiple evanescent white dot syndrome in highly myopic eye in which fundus autofluorescence was diagnostically useful: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Sumine、Kato Kumiko、Matsui Yoshitsugu、Sugimoto Masahiko、Matsubara Hisashi、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 102 号: 5 ページ: e32713-e32713

    • DOI

      10.1097/md.0000000000032713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Effects of Topical or Intravitreal Application of Anti-Vascular Endothelial Growth Factor on Density of Intestinal Blood Vessels of Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ichio Atsushi、Sugimoto Masahiko、Koike Yuhki、Toiyama Yuji、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 59 号: 4 ページ: 809-809

    • DOI

      10.3390/medicina59040809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Transient Increase of Flicker Electroretinography Amplitudes after Cataract Surgery2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Kumiko、Nagashima Ryunosuke、Matsubara Hisashi、Ikesugi Kengo、Tsukitome Hideyuki、Matsui Yoshitsugu、Nunome Takayasu、Sugimoto Masahiko、McCulloch Daphne L.、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 3 号: 1 ページ: 100243-100243

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Response to Initial Anti-Vascular Endothelial Growth Factor for Diabetic Macular Edema Is Significantly Correlated with Response to Third Consecutive Monthly Injection2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Satoshi、Sugimoto Masahiko、Tenma Yumiho、Tsukitome Hideyuki、Kato Kumiko、Chujo Shinichiro、Matsui Yoshitsugu、Matsubara Hisashi、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 21 ページ: 6416-6416

    • DOI

      10.3390/jcm11216416

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Progress of Diabetic Macular Edema after Loading Injection of Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Agents in Real-World Cases2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Hiroko、Sugimoto Masahiko、Asami Shin、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 58 号: 10 ページ: 1318-1318

    • DOI

      10.3390/medicina58101318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Treatment for Macular Edema in Eyes with Branch Retinal Vein Occlusion with vs Without Glaucoma ? Does Glaucoma Affect Visual Outcome in Eyes with BRVO-ME After antiVEGF Injections?2022

    • 著者名/発表者名
      Asami Shin、Sugimoto Masahiko、Tsukitome Hideyuki、Kato Kumiko、Matsubara Hisashi、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: Volume 16 ページ: 2275-2283

    • DOI

      10.2147/opth.s356727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Case of Repeated Full-Thickness Macular Hole Formations and Spontaneous Closure following Intravitreal Bevacizumab Treatment for Central Retinal Vein Occlusion2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Rika、Matsubara Hisashi、Uchiyama Eriko、Sugimoto Masahiko、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 13 号: 3 ページ: 972-978

    • DOI

      10.1159/000527211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Which Explanatory Variables Contribute to the Classification of Good Visual Acuity over Time in Patients with Branch Retinal Vein Occlusion with Macular Edema Using Machine Learning?2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yoshitsugu、Imamura Kazuya、Chujo Shinichiro、Mase Yoko、Matsubara Hisashi、Sugimoto Masahiko、Kawanaka Hiroharu、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 13 ページ: 3903-3903

    • DOI

      10.3390/jcm11133903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788, KAKENHI-PROJECT-21K16894
  • [雑誌論文] Intravitreal aflibercept for diabetic macular edema in real-world clinical practice in Japan: 24-month outcomes2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Masahiko、Handa Chiharu、Hirano Kazufumi、Sunaya Toshiyuki、Kondo Mineo
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 260 号: 11 ページ: 3489-3498

    • DOI

      10.1007/s00417-022-05703-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Effects of suspension of anti-vascular endothelial growth factor treatment for neovascular age-related macular degeneration in clinical setting2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H, Matsui Y, Miyata R, Ichio A, Chujo S, Enomoto H, Sugimoto M, Kondo M
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: - 号: 6 ページ: 1867-1876

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05526-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-22K09788
  • [雑誌論文] Trends in the Prevalence and Progression of Diabetic Retinopathy Associated with Hyperglycemic Disorders during Pregnancy in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Sampa K, Tsukitome H, Kato K, Matsubara H, Asami S, Sekimoto K, Kitano S, Yoshida S, Takamura Y, Hirano T, Murata T, Shimizu M, Kinoshita T, Kusuhara S, Sawada O, Ohji M, Yoshikawa R, Kimura K, Ishikawa H, Gomi F, Terasaki H, Kondo M, Ikeda T
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 11 号: 1 ページ: 165-165

    • DOI

      10.3390/jcm11010165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-21K11626
  • [雑誌論文] Background Factors Affecting Visual Acuity at Initial Visit in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion: Multicenter Study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Noma H, Shimura M, Sugimoto M, Matsui Y, Kato K, Saishin Y, Ohji M, Ishikawa H, Gomi F, Iwata K, Yoshida S, Kusuhara S, Hirai H, Ogata N, Hirano T, Murata T, Tsuboi K, Kamei M, Kinoshita T, Kuwayama S, Hirano Y, Ohta M, Kimura K, Takayama K, Takeuchi M, Takamura Y, Okamoto F, Mitamura Y, Terasaki H, Sakamoto T
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 号: 23 ページ: 5619-5619

    • DOI

      10.3390/jcm10235619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-21K09678, KAKENHI-PROJECT-21K11626
  • [雑誌論文] Case of lens-induced uveitis associated with supernormal flicker ERG amplitudes after cataract surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Sugawara A, Nagashima R, Sugimoto M, Ikesugi K, Matsubara H, Takeuchi M, Kondo M
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 142 号: 2 ページ: 233-238

    • DOI

      10.1007/s10633-020-09786-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Effectiveness of microperimetry in evaluating anti-vascular endothelial growth factor therapy for diabetic macular edema patients with relatively good vision: A retrospective observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Wakamatsu Y, Miyata R, Kato K, Matsubara H, Kondo M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 100 号: 51 ページ: e28404-e28404

    • DOI

      10.1097/md.0000000000028404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Increased expression of Protein S in eyes with diabetic retinopathy and diabetic macular edema.2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Kondo M, Yasuma T, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Imai H, Nakamura M, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 10449-10449

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89870-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-21K09719
  • [雑誌論文] Case of cystoid macular edema induced by systemic administration of paclitaxel: evaluations with electroretinograms2021

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Nagashima R, Sugimoto M, Ikesugi K, Matsubara H, Kondo M
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: 143 号: 2 ページ: 229-235

    • DOI

      10.1007/s10633-021-09835-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Factors Affecting Photopic Negative Response Recorded with RETeval System: Study of Young Healthy Subjects2020

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Sugawara A, Nagashima R, Ikesugi K, Sugimoto M, Kondo M
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol

      巻: 9 号: 9 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1167/tvst.9.9.19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Comparison of 2-Year Outcomes between Intravitreal Ranibizumab and Intravitreal Aflibercept for Diabetic Macular Edema with "Treat-and-Extend" Regimen-Its Usefulness and Problems2020

    • 著者名/発表者名
      Chujo S, Sugimoto M, Sasaki T, Matsui Y, Kato K, Ichio A, Miyata R, Matsubara H, Kondo M
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 9 号: 9 ページ: 2848-2848

    • DOI

      10.3390/jcm9092848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Effects of Intravitreal Aflibercept on Retinal Function and Improvement of Macular Edema Associated With Diabetic Retinopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ichio A, Sugimoto M, Matsubara H, Mochida D, Kato K, Kondo M
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol

      巻: 9 号: 11 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1167/tvst.9.11.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Risk Factors of Neovascular Glaucoma After 25-gauge Vitrectomy for Proliferative Diabetic Retinopathy with Vitreous Hemorrhage: A Retrospective Multicenter Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Someya H, Yokoyama H, Takamura Y, Morioka M, Sameshima S, Ueda T, Kitano S, Tashiro M, Sugimoto M, Kondo M, Sakamoto T, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 14858-14858

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51411-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721, KAKENHI-PROJECT-17K16964
  • [雑誌論文] Changes in VEGF-related factors are associated with presence of inflammatory factors in carbohydrate metabolism disorders during pregnancy2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Kondo M, Kamimoto Y, Ikeda T, Cutler A, Mariya A, Anand-Apte B
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220650-e0220650

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Relationship between Size of the Foveal Avascular Zone and Carbohydrate Metabolic Disorders during Pregnancy2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Wakamatsu Y, Miyata R, Matsubara H, Kondo M, Kamimoto Y, Ikeda T
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2019 ページ: 3261279-3261279

    • DOI

      10.1155/2019/3261279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Central serous chorioretinopathy with and without steroids: A multicenter survey2019

    • 著者名/発表者名
      Araki T, Ishikawa H, Iwahashi C, Niki M, Mitamura Y, Sugimoto M, Kondo M, Kinoshita T, Nishi T, Ueda T, Kato A, Yasukawa T, Takamura Y, Gomi F
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 2 ページ: e0213110-e0213110

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213110

    • NAID

      120006812008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Central serous chorioretinopathy with and without steroids: A multicenter survey2019

    • 著者名/発表者名
      Araki T, Ishikawa H, Iwahashi C, Niki M, Mitamura Y, Sugimoto M, Kondo M, Kinoshita T, Nishi T, Ueda T, Kato A, Yasukawa T, Takamura Y, Gomi F.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14

    • NAID

      120006812008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Scleral buckling versus vitrectomy for young japanese patients with rhegmatogenous retinal detachment in the era of microincision surgery: real-world evidence from a multicentre study in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shu I, Ishikawa H, Nishikawa H, Morikawa S, Okamoto F, Sakamoto T, Sugimoto M, Kondo M, Iwasaki M, Kinoshita T, Toibana T, Mitamura Y, Takamura Y, Motohashi R, Shimura M, Sakurai Y, Takeuchi M, Gomi F
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol

      巻: 印刷中 号: 5

    • DOI

      10.1111/aos.14050

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721, KAKENHI-PROJECT-18H02954
  • [雑誌論文] Intraocular pressure elevation after subtenon triamcinolone acetonide injection; Multicentre retrospective cohort study in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Ishikawa H, Nishikawa H, Shimizu M, Kinoshita T, Ogihara R, Kitano S, Yamanaka C, Mitamura Y, Sugimoto M, Kondo M, Takamura Y, Ogata N, Ikeda T, Gomi F
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 12 ページ: e0226118-e0226118

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226118

    • NAID

      120006812016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Expression of vascular infarction-related molecules after anti-vascular endothelium growth factor treatment for diabetic macular edema2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Wakamatsu Y, Miyata R, Nunome T, Tenma Y, Matsubara H, Kondo M, Wada H, Nakatani K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 12373-12373

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48869-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Comparisons of Effective Fields of Two Ultra-Widefield Ophthalmoscopes, Optos 200Tx and Clarus 5002019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Ichio A, Sugawara A, Uchiyama E, Suimon H, Matsubara H, Sugimoto M, Ikesugi K, Kondo M
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2019 ページ: 7436293-7436293

    • DOI

      10.1007/978-3-030-27378-1_60

    • ISBN
      9783030273774, 9783030273781
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Comparisons of Effective Fields of Two Ultra-Widefield Ophthalmoscopes, Optos 200Tx and Clarus 5002019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Ichio A, Sugawara A, Uchiyama E, Suimon H, Matsubara H, Sugimoto M, Ikesugi K, Kondo M
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2019 ページ: 7436293-7436293

    • DOI

      10.1155/2019/7436293

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Clinical preferences and trends of anti-vascular endothelial growth factor treatments for diabetic macular edema in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Masahiko、Tsukitome Hideyuki、Okamoto Fumiki、Oshika Tetsuro、Ueda Tetsuo、Niki Masanori、Mitamura Yoshinori、Ishikawa Hiroto、Gomi Fumi、Kitano Shigehiko、Noma Hidetaka、Shimura Masahiko、Sonoda Shozo、Sawada Osamu、Ohji Masahito、Harimoto Kozo、Takeuchi Masaru、Takamura Yoshihiro、Kondo Mineo、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 2 ページ: 475-483

    • DOI

      10.1111/jdi.12929

    • NAID

      120006980552

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09418, KAKENHI-PROJECT-17K19721, KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-16K11272, KAKENHI-PROJECT-16K11337
  • [雑誌論文] Supernormal Flicker ERGs in Eyes With Central Retinal Vein Occlusion: Clinical Characteristics, Prognosis, and Effects of Anti-VEGF Agent2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata Ryohei、Kondo Mineo、Kato Kumiko、Sugimoto Masahiko、Matsubara Hisashi、Ikesugi Kengo、Ueno Shinji、Yasuda Shunsuke、Terasaki Hiroko
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 59 号: 15 ページ: 5854-5854

    • DOI

      10.1167/iovs.18-25087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11422, KAKENHI-PROJECT-17K19721, KAKENHI-PROJECT-18H02954, KAKENHI-PROJECT-16K11266
  • [雑誌論文] Factors Affecting Mydriasis-Free Flicker ERGs Recorded With Real-Time Correction for Retinal Illuminance: Study of 150 Young Healthy Subjects.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kondo M, Nagashima R, Sugimoto M, Matsubara H, McCulloch DL, Ikesugi K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 58 号: 12 ページ: 5280-5286

    • DOI

      10.1167/iovs.17-22587

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11266, KAKENHI-PROJECT-17K11422, KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Effect of intravitreal ranibizumab on the ocular circulation of the untreated fellow eye2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Nunome T, Sakamoto R, Kobayashi M, Kondo M
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 255 号: 8 ページ: 1543-1550

    • DOI

      10.1007/s00417-017-3692-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Two year result of intravitreal bevacizumab for diabetic macular edema using treat and extend protocol2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Ichio A, Nunome T, Kondo M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 96 号: 16 ページ: e6406-e6406

    • DOI

      10.1097/md.0000000000006406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [雑誌論文] Screening for diabetic retinopathy using new mydriasis-free, full-field flicker ERG recording device.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuo M, Kondo M, Hirose A, Fukushima H, Ikesugi K, Sugimoto M, Kato K, Uchigata Y, Kitano S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8;6 号: 1 ページ: 36591-36591

    • DOI

      10.1038/srep36591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462636, KAKENHI-PROJECT-26462683, KAKENHI-PROJECT-16K11266
  • [雑誌論文] Method of Quantifying Size of Retinal Hemorrhages in Eyes with Branch Retinal Vein Occlusion Using 14-Square Grid: Interrater and Intrarater Reliability2016

    • 著者名/発表者名
      Takashima Y, Sugimoto M, Kato K, Kozawa M, Ikesugi K, Matsubara H, Kondo M
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: 2016 ページ: 1960190-1960190

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Effect of topical rebamipide on conjunctival goblet cell recovery after vitrectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Takashima Y, Matsunaga K, Sugimoto M, Matsubara H, Hirano K, Kondo M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 19516-19516

    • DOI

      10.1038/srep19516

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Importance of Central Retinal Sensitivity for Prediction of Visual Acuity after Intravitreal Bevacizumb in Eyes with Macular Edema Associated with Branch Retinal Vein Occlusion2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Ichio A, Kondo M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] A Naturally Occurring Canine Model of Autosomal Recessive Congenital Stationary Night Blindness.2015

    • 著者名/発表者名
      Mineo Kondo, Gautami Das, Ryoetsu Imai, Evelyn Santana, Tomio Nakashita, Miho Imawaka, Kosuke Ueda, Hirohiko Ohtsuka, Kazuhiko Sakai, Takehiro Aihara, Kumiko Kato, Masahiko Sugimoto, Shinji Ueno, Yuji Nishizawa, Gustavo D. Aguirre, Keiko Miyadera.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137072-e0137072

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137072

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10883, KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Effect of Pupil Size on Flicker ERGs Recorded With RETeval System: New Mydriasis-Free Full-Field ERG System.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kondo M, Sugimoto M, Ikesugi K, Matsubara H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 56 号: 6 ページ: 3684-3690

    • DOI

      10.1167/iovs.14-16349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462636, KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Short Pulse Duration High-Power Laser Photocoagulation during Vitrectomy for Diabetic Retinopathy Reduces Postoperative Inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Ichio A, Kondo M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0135126-e0135126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135126

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Ultra-WideField fluorescein angiography by oral administration of fluorescein.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Matsubara H, Miyata R, Matsui Y, Ichio A, Kondo M.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol.

      巻: 92 号: 5 ページ: 417-418

    • DOI

      10.1111/aos.12323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Uniform suspension of the clustered triamcinolone acetonide particle2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Kondo M, Horiguchi M
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: 2013 ページ: 315658-315658

    • DOI

      10.1155/2013/315658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592603, KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [雑誌論文] (2012) Complications Following Inappropriate Intravitreal Triamcinolone Acetonide Injection2012

    • 著者名/発表者名
      Nakaseko Y, Kamatani M, Kondo M, Uji Y, Sugimoto M
    • 雑誌名

      Open Journal of Ophthalmology

      巻: 2 号: 04 ページ: 114-115

    • DOI

      10.4236/ojoph.2012.24024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [雑誌論文] Regulation of retinal vascular permeability by betacellulin.2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sugimoto
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 723 ページ: 293-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [雑誌論文] Regulation of retinal vascular permeability by betacellulin2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Cutler A, Grossman G, Anand-Apte B
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 723 ページ: 293-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [雑誌論文] Early postoperative persistent bleb leakage after trabculectomy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukitome, K. Ikesugi, K. Ito, K. Matsunaga, K. Sugimoto, Y. Uji
    • 雑誌名

      J Eys 24

      ページ: 669-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Use of indocyanine green during excision of an overhanging filtering bleb.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Miura K, Sugimoto K, Matsunaga K, Sasoh M, Uji Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 57-59

    • NAID

      10018538935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Use of indocyanine green during excision of an overhanging filtering bleb2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, K. Miura, K. Sugimoto, K. Matsunaga, M. Sasoh
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 57-59

    • NAID

      10018538935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] The use of colour Doppler imaging in the diagnosis of retinal detachment.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ido, S. Osawa, M. Fukukita, M. Sugimoto, Y. Wakitani, Y. Ito, M. Miyamura, M. Sasoh, Y. Uji
    • 雑誌名

      Eye 21

      ページ: 1375-1378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] トラベクレクトミー術後早期に難治性の房水漏出をきたした症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      築留英之、生杉謙吾、伊藤邦生、松永功一、杉本浩多、宇治幸隆
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 24

      ページ: 669-672

    • NAID

      10022614836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] The use of colour Doppler imaging in the diagnosis of retinal detachment2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ido, S. Osawa, M. Fukukita, M. Sugimoto, Y. Wakitani, Y. Ito, M. Miyamura, M. Sasoh, Y. Uji
    • 雑誌名

      Eye 21

      ページ: 1375-1378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] トラベクレクトミー術後早期に難知性の房水漏出をきたした症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      築留 英之、生杉 謙吾、 伊藤 邦生、 松永 功一、 杉本 浩多、 宇治 幸隆
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 24

      ページ: 669-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Use of indocyanine green during excision of an overlapping filtering bleb.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, K. Miura, K. Sugimoto, M. Matsunaga, M. Sasoh, Y. Uji
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 57-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] The use of colour Doppler imaging in the diagnosis of retinal detachment2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ido, S. Osawa, M. Fukukita, M. Sugimoto, Y. Wakitani, Y. Ito, M. Miyamura, M. Sasoh, Y. Uji
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 38

      ページ: 74-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] The use of colour Doppler imaging in the diagnosis of retinal detachment.2006

    • 著者名/発表者名
      Ido M, Fukukita M, Sugimoto M, Wakitani Y, Ito Y, Miyamura M, Sasoh M, Uji Y
    • 雑誌名

      Eye 6

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] 新しい超音波生体顕微鏡プローブUD-6010の使用経験2005

    • 著者名/発表者名
      杉本浩多、宇治幸隆、伊藤邦生、三浦功也、松永功一、古田基靖、小郷実
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22

      ページ: 1411-1414

    • NAID

      10017014681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Long-term outcome after photocoagulation for Coats disease in infants and children2005

    • 著者名/発表者名
      N. Izumi, M. Sugimoto, H. Matsubara, M. Kuze Y. Uji
    • 雑誌名

      Jpn J Cln Ophthalmol 59

      ページ: 61-64

    • NAID

      40019978009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] 小児Coats病光凝固後の長期観察2005

    • 著者名/発表者名
      泉奈々、杉本昌彦、松原央、久瀬真奈美、宇治幸隆
    • 雑誌名

      臨眼 59

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] 新しい超音波生体顕微鏡プローブUD-6010の使用経験2005

    • 著者名/発表者名
      杉本浩多, 宇治幸隆, 伊藤邦生, 三浦功也, 松永功一, 古田基靖, 小郷実
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22(10)

      ページ: 1411-1414

    • NAID

      10017014681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Usefulness of new probe UD-6010 for ultrasound biomicroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K. Sugimoto, Y. Uji, K. Ito, K. Miura, K. Matsunaga, M. Furuta, M. Ogo
    • 雑誌名

      J Eye 22

      ページ: 1411-1414

    • NAID

      10017014681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [雑誌論文] Sugimoto M, Cutler A, Grossman G, Anand-Apte B (2013) Inhibition of EGF signaling protects the diabetic retina from insulin-induced vascular leakage.

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Cutler A, Grossman G
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] The role of protein S in impaired glucose tolerance associated with pregnancy.2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sugimoto
    • 学会等名
      Fuji Retina
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09832
  • [学会発表] 糖尿病網膜症と糖尿病黄斑浮腫におけるProtein Sの作用2020

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦、近藤峰生、ガバザ コリナ、戸田雅昭、 安間太郎、ガバザ エステバン、今井尚徳、中村誠
    • 学会等名
      第59回 日本網膜硝子体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09402
  • [学会発表] Screening for diabetic retinopathy using new mydriasis-free, full-field flicker ERG recording device2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Fukuo M, Kato K, Sugimoto M, Kitano S
    • 学会等名
      The 10th Joint Meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists in conjunction with the 118th Annual Meeting of the Korean Ophthalmological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [学会発表] Factors Affecting Mydriasis-Free Flicker ERGs Recorded With Real-Time Correction for Retinal Illuminance: Study for 150 Young Normal Subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Kato K, Nagashima R, Sugawara A, Matsubara H, Sugimoto M, McCulloch DL, Ikesugi K
    • 学会等名
      The 55th Annual Symposium of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [学会発表] Screening for diabetic retinopathy using new mydriasis-free, full-field flicker ERG recording device2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Fukuo M, Ikesugi K, Sugimoto M, Kato K, Kitano S
    • 学会等名
      ISCEV at ARVO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19721
  • [学会発表] Effect of pupil size on flicker ERGs Recorded with RETeval system: experiments using mydriatics and artificial pupils2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Kato K, Sugimoto M, Ikesugi K, Matsubara H
    • 学会等名
      53rd Symposium of International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [学会発表] 妊娠糖尿病に伴う網膜症とVEGFの関係2013

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      日本糖尿病眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 糖尿病網膜症治療に関する最近の話題2013

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      三重県眼科セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2013-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] マキュエイド[○!R]粒子の均-懸濁化の試み2012

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦, ら
    • 学会等名
      第35回日本眼科手術学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] ピオグリタゾン塩酸塩製剤(アクトスR)による糖尿病黄斑浮腫に関与する因子の検索2012

    • 著者名/発表者名
      宮田良平, 杉本昌彦
    • 学会等名
      日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] Uniform suspension of MaQaid®, new Triamcinolone Acetonide drug.2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sugimoto
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] トリアムシノロンアセトニド製剤(マキュエイドR)の新規懸濁方法による術中硝子体視認性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 糖尿病黄斑症の最近の知見2012

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      鈴鹿亀山眼科セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] Uniform suspension of MaQaidR2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sugimoto
    • 学会等名
      new Triamcinolone Acetonide drug
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] トリアムシノロンアセトニド製剤(マキュエイドR)の新規懸濁方法による術中硝子体視認性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 光凝固時におけるepidermal growth factorの網膜色素上皮細胞間接着への関与2011

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦, ら
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 非穿孔性外傷による水晶体前嚢破裂の機序2011

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦, ら
    • 学会等名
      東海眼科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] Retinal pigment epithelium produces epidermal growth factor after laser treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, et al
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      米国フォートローダデール
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 赤外光スリットランプシスデムによる隅角鏡検査と超音波生体顕微鏡による隅角定量法の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 浩多、 生杉 謙吾、 築留 英之、 松永 功一、 佐宗 幹夫、 宇治 幸隆
    • 学会等名
      第18回日本緑内障学会
    • 発表場所
      岐阜長良川国際会場
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [学会発表] トラベクレクトミー術後早期に難治性の房水漏出をきたした症例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      生杉謙吾、伊藤邦生、築留英之、松永功一、杉本浩多、宇治幸隆
    • 学会等名
      第17回日本緑内障学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [学会発表] Early postoperative persistent bleb leakage after trabeculectomy2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ikesugi, K. Ito, H. Tsukitome, K. Matsunaga K. Sugimoto, Y. Uji
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of the Japanese Glaucoma Society
    • 発表場所
      Kobe city
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591829
  • [学会発表] 糖尿病黄斑症の最近の知見

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      鈴鹿亀山眼科セミナー
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • [学会発表] 糖尿病網膜症治療に関する最近の話題

    • 著者名/発表者名
      杉本昌彦
    • 学会等名
      三重県眼科セミナー
    • 発表場所
      津
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890084
  • 1.  近藤 峰生 (80303642)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  生杉 謙吾 (10335135)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  松原 央 (20378409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  Gabazza Esteban (00293770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宇治 幸隆 (40024799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  伊藤 邦生 (00303727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  土井 素明 (80227694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 浩史 (40302088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 久美子 (50642071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  西沢 祐治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  上田 哲生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi