• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正木 孝幸  Masaki Takayuki

研究者番号 00423715
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2378-849X
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大分大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2024年度: 大分大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大分大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2015年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
肥満症 / 肥満外科 / 外科療法 / 外科治療 / 糖尿病 / 肥満 / 認知機能 / 認知症 / ストレス / メタボリックシンドローム / リズム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 肥満 / IL-10 / 炎症 / 小腸 / AVP / ソマトスタチン / グルカゴン / インスリン / 機能的グルカゴン低下 / 脂肪肝抵抗性 / 肥満抵抗性 / 糖尿病抵抗性 / 膵β細胞特異的TNFα過剰発現マウス / 脾臓 / 糖尿病前症 / 行動療法的方法論 / 保健指導 / 食育 / 高度肥満 / 内臓脂肪型肥満 / 肝機能障害 / 脂質異常 / 定期健康診断 / 代謝改善 / 行動変容 / FreeStyleリブレ / 血糖自己測定 / 糖代謝異常 / 職員健康診断 / SARS-CoV-2 / ACE2 decoy protein / COVID-19 / LPS / Obesity / ACE2 / マイオカイン / 腸内環境 / サルコペニア / 臓器間ネットワーク / Verrucomicrobia / Firmicutes / インスリン分泌 / アミノ酸代謝亢進 / 脂肪合成低下 / 免疫染色 / 迷走神経遮断 / 嫌気性代謝亢進 / インスリン感受性亢進 / 機能性グルカゴンの低下 / 求心性迷走神経遮断 / 肝臓メタボローム解析 / 腸内細菌叢 / 組織特異的グルカゴン作用 / 恒常的バゾプレッシン(AVP)増加 / 糖尿病抵抗性・肥満抵抗性・脂肪肝抵抗性 / 脳内BDNF / アルツハイマー型認知症 / BDNF / GLP-1 / TNFα / 加齢負荷 / 高ショ糖負荷 / 高脂肪食負荷 / 糖代謝 / サイトカイン / 高脂肪食 / メタボリックシンドローム / PPARγ / チアゾリジン誘導体 / 8オキソグアニン / IL-10欠損マウス / 肥満症 / 摂食リズム障害 / 過栄養性脂肪肝 / 脂肪性肝炎 / 炎症性サイトカイン / 脾臓摘出 / 脂肪肝 / 食行動 / 視床下部 / ストレス / H1受容体 / 神経ヒスタミン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  肥満外科治療における代謝異常関連脂肪肝の改善メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      正木 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  食塩過多を伴った認知機能低下に対する腸内環境改善作用の有効性

    • 研究代表者
      後藤 孔郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満に伴う新型コロナウイルス感染の重症化に対するACE2の有用性

    • 研究代表者
      後藤 孔郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  食育を目指した保健指導への挑戦:行動療法的方法論に基づいた糖尿病前症の対策

    • 研究代表者
      加隈 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満外科治療による脳内の摂食エネルギー代謝調節因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満を伴うサルコペニア発症予防における腸内環境の重要性

    • 研究代表者
      後藤 孔郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満症における新たな認知機能関連脳内因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  過栄養性脂肪肝発症における膵臓―脳―肝臓の臓器間ネットワークと腸内細菌叢の関与

    • 研究代表者
      加隈 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満を伴う認知症予防における、脾臓IL-10合成能及び門脈血GLP-1の重要性

    • 研究代表者
      後藤 孔郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満症とメタボリック症候群における新規ストレス関連脳内因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  膵β細胞特異的TNFα過剰発現マウスを用いた1型糖尿病発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      加隈 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  メタボリックシンドローム発症における脾臓の役割

    • 研究代表者
      後藤 孔郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  肥満症、メタボリックシンドロームにおける食事のリズム調節因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  過栄養性脂肪肝の病態生理学的メカニズムの解明と活性酸素によるDNA障害の関与

    • 研究代表者
      加隈 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  ストレスと肥満症:神経ヒスタミンによる脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉松 博信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Susceptibility to recombinant SARS-CoV-2 spike protein entry in the lungs of high-fat diet-induced obese mice2024

    • 著者名/発表者名
      Koro Gotoh, Fumiko Satoh, Honami Uesugi, Takaaki Noguchi, Naoki Matsuda, Kentaro Sada, Shotaro Miyamoto, Yoshinori Ozeki, Yuichi Yoshida, Mitsuhiro Okamoto, Takayuki Masaki, Toshiaki Kawabe and Hirotaka Shibata
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11596
  • [雑誌論文] Questionnaire Survey of Prescription Preferences and Leftover Medication Conversations: Comparisons Among Kidney Disease Patients and Healthcare Professionals.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata T, Fukuda A, Ojiro K, Matsuyama K, Masaki T, Itoh H, Shibata H.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.45842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605, KAKENHI-PROJECT-22K07448
  • [雑誌論文] Pitfalls in the diagnosis and treatment of a hypertensive patient with unilateral primary aldosteronism and contralateral pheochromocytoma: a case report.2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Yoshida Y, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Nishida H, Fujinami H, Shin T, Daa T, Asayama Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 23 号: 1 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1186/s12902-023-01297-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Importance of dietary salt restriction for patients with primary aldosteronism during treatment with mineralocorticoid receptor antagonists: The potential importance of post-treatment plasma renin levels.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Fujiki R, Kinoshita M, Sada K, Miyamoto S, Ozeki Y, Mori Y, Matsuda N, Noguchi T, Nakama H, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 46 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01045-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605, KAKENHI-PROJECT-23K09671
  • [雑誌論文] Associations of Diabetic Retinopathy Severity With High Ambulatory Blood Pressure and Suppressed Serum Renin Levels.2023

    • 著者名/発表者名
      Sada K, Yoshida Y, Shibuta K, Kimoto K, Miyamoto S, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Yokoyama K, Kubota T, Shibata H.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 108 号: 12 ページ: e1624-e1632

    • DOI

      10.1210/clinem/dgad358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605, KAKENHI-PROJECT-23K09671
  • [雑誌論文] Agonist Semaglutide Improves Eating Behavior and Glycemic Control in Japanese Obese Type 2 Diabetic Patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Ozeki Y, Yoshida Y, Okamoto M, Miyamoto S, Gotoh K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Metabolites.

      巻: 12 号: 2 ページ: 147-156

    • DOI

      10.3390/metabo12020147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] The Relationship Between Edema and Body Functions in Patients With Chronic Kidney Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takase R, Nakata T, Aoki K, Okamoto M, Fukuda A, Fukunaga N, Goto K, Masaki T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 14

    • DOI

      10.7759/cureus.27118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Adrenal Vein Sampling With Gadolinium Contrast Medium in a Patient With Florid Primary Aldosteronism and Iodine Allergy.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Nagai S, Shibuta K, Miyamoto S, Maruno M, Takaji R, Hata S, Nishida H, Miyamoto S, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Shin T, Mimata H, Daa T, Asayama Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      J Endocr Soc.

      巻: 27 号: 3

    • DOI

      10.1210/jendso/bvac007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Re-Assessment of the Oral Salt Loading Test Using a New Chemiluminescent Enzyme Immunoassay Based on a Two-Step Sandwich Method to Measure 24-Hour Urine Aldosterone Excretion2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Yoshinori、Kinoshita Mizuki、Miyamoto Shotaro、Yoshida Yuichi、Okamoto Mitsuhiro、Gotoh Koro、Masaki Takayuki、Kambara Kengo、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 859347-859347

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.859347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16425, KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] The Effectiveness of GLP-1 Receptor Agonist Semaglutide on Body Composition in Elderly Obese Diabetic Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Masaki T, Kamata A, Miyamoto S, Yoshida Y, Okamoto M, Gotoh K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Medicines

      巻: 16 号: 9 ページ: 47-54

    • DOI

      10.3390/medicines9090047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605, KAKENHI-PROJECT-21K16425
  • [雑誌論文] Comprehensive lipidomics of lupus-prone mice using LC-MS/MS identifies the reduction of palmitoylethanolamide that suppresses TLR9-mediated inflammation.2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Kamiyama N, Saechue B, Soga Y, Gotoh R, Nakayama T, Fukuda C, Dewayani A, Chalalai T, Ariki S, Ozaka S, Sonoda A, Hirose H, Gendo Y, Noguchi K, Sachi N, Hidano S, Maeshima K, Gotoh K, Masaki T, Ishii K, Osada Y, Shibata H, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 27 号: 7 ページ: 493-504

    • DOI

      10.1111/gtc.12944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605, KAKENHI-PROJECT-21K07984, KAKENHI-PROJECT-20K16028, KAKENHI-PROJECT-20K16499, KAKENHI-PROJECT-20K17025, KAKENHI-PROJECT-20K18482, KAKENHI-PROJECT-17H04649
  • [雑誌論文] Quality of Life of Primary Aldosteronism Patients by Mineralocorticoid Receptor Antagonists.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Yoshida R, Shibuta K, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Shibata H
    • 雑誌名

      Journal of Endocrine Society

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Dopamine-Secreting Pheochromocytoma and Paraganglioma.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Yoshida Y, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Nishida H, Shibuya T, Shin T, Daa T, Mimata H, Kimura N, Shibata H.
    • 雑誌名

      Journal of Endocrine Society.

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Development of a New Chemiluminescent Enzyme Immunoassay Using a Two-Step Sandwich Method for Measuring Aldosterone Concentrations.2021

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Tanimura Y, Nagai S, Nomura T, Kinoshita M, Shibuta K, Matsuda N, Miyamoto S, Yoshida Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Kambara K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 ページ: 433-433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] α-Tocopherol suppresses hepatic steatosis by increasing CPT-1 expression in a mouse model of diet-induced nonalcoholic fatty liver disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Tokoro M, Gotoh K, Kudo Y, Hirashita Y, Iwao M, Arakawa M, Endo M, Oribe J, Masaki T, Honda K, Kakuma T, Seike M, Murakami K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Obesity Science and Practice

      巻: 4 ページ: 91-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [雑誌論文] Oral Salt Loading Test is Associated With 24-Hour Blood Pressure and Organ Damage in Primary Aldosteronism Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Yoshimura S, Kinoshita M, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Shibata H.
    • 雑誌名

      J Endocr Soc.

      巻: 4 ページ: 116-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] α-Tocopherol suppresses hepatic steatosis by increasing CPT-1 expression in a mouse model of diet-induced nonalcoholic fatty liver disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Tokoro M, Gotoh K, Kudo Y, Hirashita Y, Iwao M, Arakawa M, Endo M, Oribe J, Masaki T, Honda K, Kakuma T, Seike M, Murakami K, Shibata H.
    • 雑誌名

      Obes Sci Pract.

      巻: 7 ページ: 91-99

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [雑誌論文] Relationships between computed tomography-assessed density, abdominal fat volume, and glucose metabolism after sleeve gastrectomy in Japanese patients with obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Masaki T, Yoshida Y, Okamoto M, Anai M, Gotoh K, Endo Y, Ohta M, Inomata M, Shibata H.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 7 ページ: 605-613

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0543

    • NAID

      130007684326

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [雑誌論文] Effects of Sleeve Gastrectomy on Blood Pressure and the Renal Renin-Angiotensin System in Rats with Diet-Induced Obesity.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Gotoh K, Masaki T, Ozeki Y, Tokoro M, Kudo A, Ozaki T, Okamoto M, Chiba S, Watanabe K, Ohta M, Inomata M, Shibata H.
    • 雑誌名

      Obesity (Silver Spring)

      巻: 27 号: 5 ページ: 785-792

    • DOI

      10.1002/oby.22443

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854, KAKENHI-PROJECT-18K16155
  • [雑誌論文] Bioelectrical Impedance Analysis Results for Estimating Body Composition Are Associated with Glucose Metabolism Following Laparoscopic Sleeve Gastrectomy in Obese Japanese Patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Masaki T, Yoshida Y, Okamoto M, Anai M, Gotoh K, Endo Y, Ohta M,Inomata M, Shibata H.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [雑誌論文] GLP-1 regulates beta-cell mass through brain-derived neurotrophic factor neurons in non-diabetic obese rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Gotoh K, Fujiwara K, Mitsutomi K, Shimasaki T, Itateyama E, Anai M, Chiba S, Masaki T, Seike M, Kakuma T, Shibata H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 807-817

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05371-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Glucagon-like peptide-1 reduces pancreatic β-cell mass through hypothalamic neural pathways in high-fat diet-induced obese rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Gotoh K, Fujiwara K, Anai M, Chiba S, Masaki T, Kakuma T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 5578-5578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01721
  • [雑誌論文] Hyperleptinemia Exacerbates High-Fat Diet-Mediated Atrial Fibrosis and Fibrillation.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui A, Ikebe-Ebata Y, Kondo H, Saito S, Aoki K, Fukunaga N, Shinohara T, Masaki T, Teshima Y, Takahashi N.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 702-710

    • DOI

      10.1111/jce.13200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462758, KAKENHI-PROJECT-15K01720, KAKENHI-PROJECT-15K08180, KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Role of spleen-derived IL-10 in prevention of systemic low-grade inflammation by obesity [Review]2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Fujiwara K, Anai M, Okamoto M, Masaki T, Kakuma T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 64 号: 4 ページ: 375-378

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0060

    • NAID

      130005630429

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Pore alterations of the endothelial lining of rat fenestrated intestinal capillaries exposed to acute stress2016

    • 著者名/発表者名
      Aosa T, Chiba S, Kitamura H, Ina K, Tatsukawa S, Moriwaki C, Wei H, Gotoh K, Masaki T, Kakuma T, Shibata H, Fujikura Y
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 31 ページ: 807-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350897
  • [雑誌論文] 肥満症・脂質異常症のアンメットニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 62 ページ: 889-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Pore alterations of the endotheliallining of rat fenestrated intestinal capillaries exposed to acute stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Aosa T, Chiba S, Kitamura H, Ina K, Tatsukawa S, Moriwaki C, Wei H, Gotoh K, Masaki T, Kakuma T, Shibata H, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 31 ページ: 807-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Mast Cells Play an Important Role in the Pathogenesis of Hyperglycemia-Induced Atrial Fibrillation.2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kondo H, Ishii Y, Kobukata M, Haraguchi M, Imamura T, Otsubo T, Ikebe-Ebata Y, Abe I, Ayabe R, Saito S, Aoki K, Nagano-Torigoe Y, Akioka H,Shinohara T, Teshima Y, Masaki T, Yufu K, Nakagawa M, Takahashi N.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: 27 ページ: 981-989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] 肥満の治療、行動療法、心理療法、チーム医療2016

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸、柴田洋孝
    • 雑誌名

      内科

      巻: 117 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus with Anti-programmed Cell Death-1 Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Ozeki Y, Ando H, Anai M, Sato A, Yoshida Y, Ueda S, Kakuma T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 7 ページ: 915-918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus with Anti-programmed Cell Death-1 Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Ozeki Y, Ando H, Anai M, Sato A, Yoshida Y, Ueda S, Kakuma T, Shibata H
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 7 号: 6 ページ: 915-918

    • DOI

      10.1111/jdi.12531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350897
  • [雑誌論文] A clinical approach to brown adipose tissue in the para-aortic area of the human thorax.2015

    • 著者名/発表者名
      Wei H, Chiba S, Moriwaki C, Kitamura H, Ina K, Aosa T, Tomonari K, Gotoh K, Masaki T, Katsuragi I, Noguchi H, Kakuma T, Hamaguchi K, Shimada T, Fujikura Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [雑誌論文] Obesity-related chronic kidney disease is associated with spleen-derived IL-102013

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Masaki T, Chiba S, Shiraishi K, Shimasaki T, Matsuoka K, Ando H, Fujiwara K, Fukunaga N, Aoki K, Nawata T, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 28 ページ: 1120-1130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor, corticotropin-releasing factor, and hypothalamic neuronal histamine interact to regulate feeding behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Masaki T, Chiba S, Ando H, Fujiwara K, Shimasaki T, Mitsutomi K, Katsuragi I, Kakuma T, Sakata T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 125 ページ: 588-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] The dipeptidyl peptidase-4 inhibitor des-fluoro-sitagliptin regulates brown adipose tissue uncoupling protein levels in mice with diet-induced obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki T, Masaki T, Mitsutomi K, Ueno D, Gotoh K, Chiba S, Kakuma T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 5 ページ: e63626-e63626

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0063626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Role of spleen in the development of steatohepatitis in high-fat-diet-induced obese rats2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Gotoh K, Seike M, Masaki T, Honda K, Kakuma T. Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Exp Biol Med

      巻: 237 ページ: 461-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] A novel anti-inflammatory role for spleen-derived interleukin-10 in obesity-induced inflammation in white adipose tissue and liver2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Masaki T, Chiba S, Shimasaki T, Ando H, Fujiwara K, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Sakata T, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 ページ: 1994-2003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] A novel anti-inflammatory role for spleen-derived interleukin-10 in obesity-induced hypothalamic inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Masaki T, Chiba S, Shimasaki T, Ando H, Fujiwara K, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Sakata T, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 120 ページ: 752-764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Association between hippocampal volume and serum adiponectin in patients with type 2 diabetes mellitus.2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Anan F, Shimomura T, Fujiki M, Saikawa T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Metabolism.

      巻: 61 ページ: 1197-1200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] Apelin-13 microinjection into the paraventricular nucleus increased sympathetic nerve activity innervating brown adipose tissue in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Yasuda T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull.

      巻: 87 ページ: 540-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] Spleen-derived interleukin-10 downregulates the severity of high-fat diet-induced non-alcoholic Fatty pancreas disease2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Shiraishi K, Masaki T, Chiba S, Mitsutomi K, Shimasaki T, Ando H, Fujiwara K, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Sakata T, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Involvement of remnant spleen volume on the progression of steatohepatitis in diet-induced obese rats after a splenectomy.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Gotoh K, Seike M, Masaki T, Oribe J, Honda K, Kakuma T, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 42 ページ: 203-212

    • NAID

      10031144227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of urotensin II regulates food intake and sympathetic nerve activity in brown adipose tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Masaki T, Gotoh K, Chiba S, Kakuma T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Peptides.

      巻: 35 ページ: 131-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] A novel anti-inflammatory role for spleen-derived interleukin-10 in obesity-induced hypothalamic inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Masaki T, Chiba S, Shimasaki T, Ando H, Fujiwara K, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Sakata T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 120 ページ: 752-764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] Involvement of remnant spleen volume on the progression of steatohepatitis in diet-induced obese rats after a splenectomy.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Gotoh K, Seike M, Masaki T, Oribe J, Honda K, Kakuma T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 42 号: 2 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2011.00914.x

    • NAID

      10031144227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Involvement of remnant spleen volume on the progression of steatohepatitis in diet-induced obese rats after a splenectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Gotoh K, Seike M, Masaki T, Oribe J, Honda K, Kakuma T. Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 42 ページ: 203-212

    • NAID

      10031144227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] A Novel Anti-Inflammatory Role for Spleen-Derived Interleukin-10 in Obesity-induced Inflammation in White Adipose Tissue and Liver2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, Inoue M, Masaki T, Chiba S, Shimasaki T, Ando H, Fujiwara K, Katsuragi I, Kakuma T, Seike M, Sakata T, Yoshimatsu H.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 号: 8 ページ: 1994-2003

    • DOI

      10.2337/db11-1688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [雑誌論文] Ghrelin in small intestine, its contribution to regulation of food intake and body weight in cross-intestinal parabiotic rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi H, Masaki T, Kakuma T, Nakazato M, Yoshimatsu H
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 58 ページ: 625-632

    • NAID

      10029589582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [雑誌論文] Neuronal histamine and its receptors : implication of the pharmacological treatment of obesity.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, et al
    • 雑誌名

      Curr Med Chem

      巻: 17 ページ: 4587-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590988
  • [学会発表] 肥満糖尿病の病態と管理2023

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] エサキセレノンがアルブミン尿減少に有効であった痩せ型2 型糖尿病性腎症の1 例2023

    • 著者名/発表者名
      藤本廉、岡本光弘、渡邉優花、永井聡、佐田こころ、宮本昇太郎、尾関良則、 吉田雄一、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 健康回復に関するコミットメントの低い患者への糖尿病療養支援の実際2023

    • 著者名/発表者名
      佐田佳子、大末美代子、工藤美佳、岡野ゆかり、脇幸子、岡本光弘、正木孝幸、 柴田洋孝
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 肥満症における認知行動療法について2022

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 肥満糖尿病患者の15年間の体重・栄指導経過~肥満内科的治療から外科治療へ2022

    • 著者名/発表者名
      足立和代、利根哲子、平野薫、廣田優子、太田正之、正木孝幸
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 日本人肥満症患者におけるスリーブ状胃切除術5年後の代謝疾患改善効果および体組成変化2022

    • 著者名/発表者名
      尾関 良則 宮本昇太郎、佐田こころ、今石奈緒、仲間寛、吉田雄一、岡本光弘、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 65 歳で腹腔鏡下スリーブ手術施行糖尿病肥満患者とのチームでの関わり2022

    • 著者名/発表者名
      利根哲子、足立和代、平野薫、廣田優子、正木孝幸、太田正之
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 肥満による全身性慢性炎症と神経栄養因子(NGF)との関連2022

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、吉田雄一、佐田健太朗、松田直樹、野口貴昭、宮本昇太郎、尾関良則、岡本光弘、加隈哲也、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会/第39回日本肥満症治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01855
  • [学会発表] 食餌誘導性 NAFLD モデルマウスにおいて、α -Tocopherol は CPT-1 の発現を増加させ肝脂肪化を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      所征範、後藤孔郎、加隈哲也、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術後 6 年間の体重と体組成の変化2022

    • 著者名/発表者名
      足立和代、利根哲子、平野薫、廣田優子、正木孝幸、太田正之
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 肥満症の最適治療戦略 行動療法2022

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術後にインスリン離脱可能 となった高度肥満合併2型糖尿病の1例2021

    • 著者名/発表者名
      永井 聡,尾関 良則,谷村悠希江,野村 卓也,木下みずき, 渋田可奈子,松田 直樹,宮本昇太郎,吉田 雄一,岡本 光弘, 後藤 孔郎,正木 孝幸,柴田 洋孝
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 肥満糖尿病の治療2021

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 日本人肥満症患者における肥満外科手術前後の体組成変化と糖代謝疾患の関連2021

    • 著者名/発表者名
      尾関良則,正木孝幸,吉田雄一、岡本光弘, 後藤孔郎,遠藤裕一,太田正之、猪股雅史、柴田洋孝
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 脳―脾連関からみた肥満による全身性慢性炎症の発症メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎,吉田雄一,尾関良則,野口貴昭、松田直樹、木下みずき、渋田可奈子、宮本昇太郎、穴井学,岡本光弘, 正木孝幸,加隈哲也,柴田洋孝孝
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 糖尿病薬における抗肥満効果について2020

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 日本人肥満症患者における腹腔鏡下スルーブ状胃切除術後の減量効果に寄与する因子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      尾関良則、相良早紀、吉田雄一、岡本光弘、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 糖尿病薬における抗肥満効果について2020

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 脳ー脾相関からみた肥満による全身性慢性炎症の発症メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、吉田雄一、尾関良則、穴井学、岡本光弘、正木孝幸、加隈哲也、柴田洋孝
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01855
  • [学会発表] Sensor Augmented Pump 療法が有用であった1 型糖尿病合併妊娠の1 例2020

    • 著者名/発表者名
      松田直樹、岡本光弘、野口貴昭、宮本昇太郎、尾関良則、吉田雄一、穴井学、 後藤孔郎、正木孝幸、但馬大介、柴田洋孝,
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] 抗PD-1抗体薬投与後に大腸炎を同時発症した劇症1型糖尿病の1例2020

    • 著者名/発表者名
      米津千明,岡本光弘,木下みずき,野中良平,佐田こころ,宮本昇太郎,野口貴昭,光冨沙耶佳,尾関良則,吉田雄一, 穴井学,後藤孔郎,正木孝幸,柴田洋孝
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11605
  • [学会発表] FGMにより詳細な血糖変動を確認し得た糖原病Ia型の一例2019

    • 著者名/発表者名
      佐田健太朗,岡本光弘,白石賢太郎,安東理恵,桑畑真尭,森優美,渋田可奈子,尾関良則,吉田雄一,穴井学,後藤孔郎,正木孝幸,楢原久司,井原健二,柴田洋孝
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 糖尿病抵抗性、肥満抵抗性、脂肪肝抵抗性マウスの腸内細菌叢と肝臓メタボローム解析2019

    • 著者名/発表者名
      加隈哲也、藤原貫爲、酒井久美子、千葉政一、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝、吉村充弘、上田陽一
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01855
  • [学会発表] KDB から見る大分県における糖尿病重症化予防の取組の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      岡本光弘、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第57回糖尿病九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 糖尿病における臓器連関―脳と消化管について:GLP-1 の作用を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸、後藤孔郎、柴田洋孝
    • 学会等名
      第57回糖尿病九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 高血糖による多尿を生じた2型糖尿病合併中枢性尿崩症の一例2019

    • 著者名/発表者名
      安東理恵,岡本光弘,桑畑真尭,佐田健太朗,白石賢太郎,吉田雄一,尾関良則,穴井学,後藤孔郎,正木孝幸,柴田洋孝
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 糖尿病性ケトアシドーシス治療中に顕在化した急性巣状性細菌性腎炎の1 症例2019

    • 著者名/発表者名
      野口貴昭、尾関良則、豊岡郁子、吉田雄一、岡本光弘、後藤孔郎、正木孝幸、葛城功、柴田洋孝
    • 学会等名
      第57回糖尿病九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] GLP-1受容体作動薬-大規模臨床試験と糖尿病臨床における位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] グルカゴン分泌調節におけるGLP-1と脳由来神経栄養因子との関連2018

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、吉田雄一、尾関良則、岡本将英、岡本光弘、正木孝幸、加隈哲也、柴田洋孝
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 膵β細胞特異的TNFα過剰発現マウスは糖尿病抵抗性、肥満抵抗性、脂肪肝抵抗性を呈する2018

    • 著者名/発表者名
      加隈哲也、藤原貫爲、安藤久恵、千葉政一、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝、吉村充弘、上田陽一
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01855
  • [学会発表] 袖状胃切除術による高血圧改善機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一、後藤孔郎、正木孝幸、松田直樹、森優美、森田真智子、白石賢太郎、尾関良則、穴井学、岡本光弘、渡辺公紀、太田正之、柴田洋孝
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 肥満による代償性膵島過形成に対するGLP-1の中枢神経を介した改善作用2018

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、安藤久恵、吉田雄一、尾関良則、岡本将英、穴井学、岡本光弘、正木孝幸、加隈哲也、柴田洋孝
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 肥満による代償性膵島過形成に対するGLP-1の中枢神経を介した改善作用2017

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、安藤久恵、吉田雄一、尾関良則、岡本将英、岡本光弘、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] 肥満糖尿病治療にスリーブ状胃切除術を施行しインスリン療法から離脱できた一例2017

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸、松田直樹、森優美、森田真智子、白石賢太郎、吉田雄一、岡本将英、岡本光弘、穴井学、後藤孔郎、柴田洋孝
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満モデル動物に対するテネリグリプチンの脳保護効果2017

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎,吉田雄一,尾関良則,安藤久恵,岡本将英,岡本光弘,穴井学,正木孝幸,柴田洋孝
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 膵β細胞特異的TNFα過剰発現マウスは糖尿病抵抗性、肥満抵抗性、脂肪肝抵抗性を呈する2017

    • 著者名/発表者名
      加隈哲也、藤原貫爲、安藤久恵、千葉政一、後藤孔郎、正木孝幸、柴田洋孝、吉村充弘、上田陽一
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01855
  • [学会発表] 臓器間ネットワークを介したグルカゴンの分泌制御2017

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎、吉田雄一、尾関良則、岡本将英、岡本光弘、正木孝幸、柴田洋孝
    • 学会等名
      第27 回日本病態生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01854
  • [学会発表] リラグルチドからリキシセナチドへの変更の有効性をアセトアミノフェン試験で確認し得た2 型糖尿病の一例2017

    • 著者名/発表者名
      森優美,富本あけみ,岡本将英,岡本光弘,仲間寛,野口貴昭,福山光,後藤孔郎,正木孝幸,加隈哲也,柴田洋孝
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満における食行動異常2016

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウン
    • 年月日
      2016-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] メタボリックサージャリーと術後ホルモンの動向について2015

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第33回日本肥満症治療学会
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満外科治療におけるチーム医療の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第33回日本肥満症治療学会
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満に伴う肝臓や内臓脂肪内の炎症性変化およびインスリン抵抗性における、脾臓由来IL-10の役割2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 孔郎, 正木 孝幸, 加隈 哲也, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500859
  • [学会発表] 肥満症における当院のチーム医療の現状2014

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第32回日本肥満症治療学会
    • 発表場所
      滋賀県 大津市 県民交流センター ピアザ淡海
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] 肥満症における食事療法2014

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎県 宮崎市 フェニックスシーガイアリゾート コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] メタボリックサージャリーの適応と内科と外科のコンビネーション治療2014

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第27回日本消化器内視鏡外科学会
    • 発表場所
      岩手県 盛岡市 ホテルコスモポリタン盛岡
    • 年月日
      2014-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] 肥満症への内科と外科のコンビネーション治療2013

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸
    • 学会等名
      第31回日本肥満症治療学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] 肥満に伴う非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の発症における脾臓由来IL-10の役割2013

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎, 正木孝幸, 千葉政一, 嶋崎貴信, 安藤久恵, 藤原貫為, 加隈哲也, 清家正隆, 柴田洋孝
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [学会発表] 肥満に伴う肝の脂肪化, 炎症性変化およびインスリン抵抗性における脾臓の役割2013

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎, 井上恵, 白石賢太郎, 安藤久恵, 嶋崎貴信, 正木孝幸, 千葉政一, 藤原貫為, 清家正隆, 加隈哲也
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [学会発表] 肥満に伴う視床下部内の慢性炎症における脾臓由来IL-10の役割2012

    • 著者名/発表者名
      後藤孔郎, 井上恵, 正木孝幸, 千葉政一, 嶋崎貴信, 安藤久恵, 藤原貫為, 葛城功, 加隈哲也, 清家正隆, 坂田利家, 吉松博信
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500846
  • [学会発表] 肥満糖尿病の最新の治療2011

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸、吉松博信
    • 学会等名
      第49回 日本糖尿病学会九州地方会(招待講演)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] 新しい糖尿病治療の展望2011

    • 著者名/発表者名
      正木孝幸、吉松博信
    • 学会等名
      第54回 日本糖尿病学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500845
  • [学会発表] 肥満症治療における当院のチーム医療の現状

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第32回日本肥満症治療学会
    • 発表場所
      滋賀県大津市ビアザ淡海
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満症における食事療法

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満に伴う非アルコール性脂肪性膵疾患(NAFPD)における脾臓由来IL-10の役割

    • 著者名/発表者名
      後藤 孔郎, 正木 孝幸, 加隈 哲也, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500859
  • [学会発表] メタボリックサージャリーの適応と内科と外科のコンビネーション治療

    • 著者名/発表者名
      正木 孝幸
    • 学会等名
      第27回日本消化器内視鏡外科学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市ホテルメトロポリタン盛岡
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350896
  • [学会発表] 肥満に伴う非アルコール性脂肪性膵疾患(NAFPD)における脾臓由来IL-10の役割

    • 著者名/発表者名
      後藤 孔郎, 正木 孝幸, 加隈 哲也, 柴田 洋孝
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500859
  • 1.  後藤 孔郎 (10457624)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 57件
  • 2.  加隈 哲也 (80343359)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  柴田 洋孝 (20245484)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  千葉 政一 (20457633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  清家 正隆 (40253794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  吉松 博信 (00166993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  岡本 光弘 (80774546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  植田 聡 (00624511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 雄一 (50748788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾関 良則 (50774379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  手嶋 泰之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  斉藤 聖多郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 尚彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi