• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 彰二  Suzuki Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00424599
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 兼任講師
2022年度: 東京医科大学, 医学部, 臨床講師
2015年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者以外
研修 / 腹腔鏡 / Acute Care Surgery(ACS) / 研修医教育 / 救急蘇生学 / チーム医療 / 医学教育 / 画像認識 / 会話分析 / 動線解析 / 教育工学 / シミュレーション教育 / 救急医学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ブタ臓器を用いたACS領域の腹腔鏡手術手技研修システムの開発

    • 研究代表者
      谷野 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  救急初期診療の可視化に基づいたチーム医療のシミュレーション教育システムの研究

    • 研究代表者
      行岡 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「献体による外傷手術臨床解剖学的研究会」が受講生に与えた影響―厚生労働省委託事業の半年後アンケートによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      本間宙、林省吾、織田順、佐野秀史、長田雄大、鈴木智哉、河井健太郎、河田晋一、伊藤正裕、行岡哲男
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293368
  • 1.  石井 友理 (20649660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  行岡 哲男 (00182668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  依田 育士 (00358350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川島 理恵 (00706822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三島 史朗 (20260862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 康太郎 (60408143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 正輝 (60391893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒嶋 智美 (50714002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷野 雄亮 (20752033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 宙 (60307353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  行男 哲男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi