• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 耕司  Maruyama Koji

研究者番号 00425646
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9168-0966
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 特命教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 客員教授
2020年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 客員教授
2014年度 – 2019年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 客員准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2014年度: RIKEN, Asi, Researcher
2013年度: 大阪市立大学, 客員准教授
2012年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), その他
2011年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 特任講師
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, デジタル・マテリアル研究チーム, 基幹研究所研究員
2009年度 – 2010年度: 理化学研究所, デジタルマテリアル研究チーム, 研究員
2008年度: 核融合科学研究所, 理化学研究所・デジタルマテリアル研究チーム, 研究員
2007年度: 理化学研究所, デジタルマテリアル研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎
研究代表者以外
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 原子・分子・量子エレクトロニクス / 数理物理・物性基礎 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
量子制御 / 情報統計力学 / 量子情報 / ジョルダン代数 / 制限アクセス / 限定アクセス / 量子制御理論 / 量子システム同定 / 量子コンピュータ / 数理物理 … もっと見る / スピン・ネットワーク / システム同定 / ハミルトニアン・トモグラフィ / 量子計算 … もっと見る
研究代表者以外
量子情報 / 間接制御 / 数理物理 / 量子システム / 量子制御 / 量子コンピュータ / 量子情報処理 / 人工原子 / 実装安全性 / 安全性証明 / 量子暗号 / 安全性 / 量子鍵配送 / NISQ / 量子計測 / 量子カオス / ランダムユニタリ変換 / ユニタリ操作 / 量子多体系 / t-design / 量子疑似乱数 / ランダムユニタリ / 間接量子制御 / 高忠実度量子ゲート / 国際研究者交流 / 多体量子系 / 光ファイバー / トポロジカル励起 / 量子コヒーレンス / 空間断熱通過 / ジョルダン代数 / 光ナノファイバー / 断熱通過 / 制限アクセス / ボース凝縮 / 冷却原子 / ナノ光ファイバー / 量子ゲート / 非断熱量子制御 / 超伝導キュービット / 複雑系 / 計算物理学 / 凝縮系物理学 / 超伝導キューピット / 超伝導中の磁束量子ダイナミクス / 量子計算 / Interdisciplinary / Hybrid quantum circuits / Quantum nano-devices / Computational studies / Hysbrid quantum circuits / Heterogeneous / Inter-disciplinary / Superconducting qubits / Quantum nano-devices / Artificial Atoms / 巨視的量子効果 / ジョセフソン接合 / 電磁誘導透明化 / コヒーレント量子位相スリップ / レーザー発振 / 蛍光散乱 / ハイブリッド量子系 / 量子光学 / 量子ビット / ジョセフソン効果 / 超伝導 / 化学スパッタリング / グラファイト / フラーレン / 高強度近赤外レーザー / 古典分子動力学 / 非共鳴吸収加熱 / マグネタイト / 電磁波解析 / 低エネルギー光子 / 磁性酸化物 / 第一原理分子動力学 / 金属粉体 / 雷子スピン / 磁性物質 / 理論 / 電子スピン / 磁性体 / 誘電体 / 選択加熱 / マイクロ波 / 分子内Diels=Alder反応 / マイクロ波照射効果 / 擬ポテンシャルの適正な選択 / 金属酸化物の平衡状態計算 / 時間依存密度汎関数法 / Mie理論とBruggman近似 / 金属粉体の光学パラメタ / マイクロ波の化学反応促進効果 / スピン、原子運動結合系 / スピンを含む時間依存密度汎関数法 / DFTによる水のマイクロ波加熱 / 密度汎関数法(DFT) / 有限要素法による電磁波と加熱解析 / 誘電体、磁性体、金属粉体 / マイクロ波加熱の機構 / 分子動力学 / 多光子現象 / ハイゼンベルクモデル / 量子物性 / 誘電体・磁性体・金属粉体 / マイクロ波加熱機構 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  量子暗号の実装安全性保証

    • 研究代表者
      玉木 潔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ノイズのある中規模量子計算機を用いた量子多体系の計測と制御

    • 研究代表者
      尾張 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  間接量子制御の数学的枠組構築とその応用

    • 研究代表者
      加藤 豪
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  間接操作を利用した高ノイズ耐性な量子制御の理論構築

    • 研究代表者
      加藤 豪
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  限定アクセス下の高次元量子多体系のシステム同定と全系制御研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  リー代数を用いた非断熱量子制御の研究

    • 研究代表者
      中原 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      近畿大学
  •  超伝導量子ビットを用いた量子情報処理

    • 研究代表者
      NORI FRANCO (NORI Franco)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  強い物理的制約下でも実現可能な量子情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      大阪市立大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  超伝導量子サイバネティクスの研究

    • 研究代表者
      蔡 兆申
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  マイクロ波と分子磁性相互作用の理論・分子動力学研究

    • 研究代表者
      田中 基彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 日本物理学会誌2018

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司・加藤豪
    • 出版者
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [図書] Electron Spin Resonance (ESR) Based Quantum Computing2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama and Daniel Burgarth
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [図書] Electron Spin Resonance (ESR) Based Quantum Computing2016

    • 著者名/発表者名
      K. Maruyama and D. Burgarth
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [図書] 数理科学(5月号)「エントロピーの認識論的理解」2016

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [図書] Electron Spin Quantum Computing: Electron Spin-Qubit Based Quantum Computing and Quantum Information Processing 312015

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama and Daniel Burgarth
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [図書] Quantum Computing, Quantum Communication and Quantum Metrology2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakazawa, S. Nishida, K. Sato, K. Toyota, D. Shiomi, Y. Morita, K. Sugisaki, E. Hosseini, K. Maruyama, S. Yamamoto, M. Kitagawa, and T. Takui
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [雑誌論文] Algebra and Hilbert space structures induced by quantum probes2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Go、Owari Masaki、Maruyama Koji
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 412 ページ: 168046-168046

    • DOI

      10.1016/j.aop.2019.168046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [雑誌論文] 「アンタッチャブル」な量子系の間接制御2018

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司,加藤豪
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 134-142

    • NAID

      40021484499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [雑誌論文] エントロピーの認識論的理解2016

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 635 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [雑誌論文] エントロピーの認識論的理解2016

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 635 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [雑誌論文] Operational derivation of Maxwell-Boltzmann distribution with Maxwell’s demon2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hosoya, K. Maruyama, and Y. Shikano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 17011-17011

    • DOI

      10.1038/srep17011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400, KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [雑誌論文] Probing an untouchable environment for its identification and control2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Owari, Koji Maruyama, Takeji Takui, and Go Kato
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 91 号: 1 ページ: 0123431-20

    • DOI

      10.1103/physreva.91.012343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400, KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [雑誌論文] Estimation of coupling constants of a three-spin chain : A case study of Hamiltonian tomography with nuclear magnetic resonance2012

    • 著者名/発表者名
      L.E.Hosseini
    • 雑誌名

      New J.Phys.

      巻: 14 号: 1 ページ: 13043-13043

    • DOI

      10.1088/1367-2630/14/1/013043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102004, KAKENHI-PROJECT-22540405, KAKENHI-PROJECT-23540470
  • [雑誌論文] Indirect quantum tomography of quadratic Hamiltonians2011

    • 著者名/発表者名
      D.Burgarth, K.Maruyama, F.Nori
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 13 ページ: 13019-13019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [雑誌論文] Maxwell's Demon and Data Compression2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Hosoya, Koji Maruyama, Yutaka Shikano
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 84 号: 6 ページ: 61117-61117

    • DOI

      10.1103/physreve.84.061117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J08624, KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [雑誌論文] Scalable quantum computation via local control of only two qubits2010

    • 著者名/発表者名
      Burgarth D, Maruyama K, Murphy M, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [雑誌論文] Testing quantum contextuality with macroscopic superconducting circuits2010

    • 著者名/発表者名
      Wei LF, Maruyama K, Wang XB, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [雑誌論文] Selective heating mechanism of magnetic metal oxides by a microwave magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K.Maruyama
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B. 79

      ページ: 104420-104420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [雑誌論文] Selective heating mechanism of magnetic metal oxides by a microwave magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, and K.Maruyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 79

      ページ: 104420-104420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [雑誌論文] Indirect Hamiltonian identification through a small gateway2009

    • 著者名/発表者名
      D.Burgarth, K.Maruyama
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [雑誌論文] Selective heating mechanism of magnetic metal oxides by amicrowave magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, H. Kono, and K. Maruyama
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [雑誌論文] Bell's experiment with intra- and inter-pair entanglement : Single-particle mode entanglement as a case study2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ashhab, K.Maruyama, C.Brukner, F.Nori
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [雑誌論文] Coupling strength estimation for spin chains despite restricted access2009

    • 著者名/発表者名
      D.Burgarth, K.Maruyama, F.Nor
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 79

      ページ: 20305-20305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [雑誌論文] Application of indirect Hamiltonian tomography to complex systems with short coherence times

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama, D.Burgarth, A.Ishizaki, T.Takui, K.B.Whaley
    • 雑誌名

      Quantum information and Computation

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Algebra and Hilbert space structures induced by quantum probes2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      MINI WORKSHOP ON CLASSICAL AND QUANTUM RESOURCES
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [学会発表] 間接制御により誘起されるヒルベルト空間と制御代数の構造2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 耕司
    • 学会等名
      第41回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [学会発表] Hilbert space structures induced by quantum probes2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Control, Macquarie University, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [学会発表] Hilbert space structure induced by quantum probes2018

    • 著者名/発表者名
      G. Kato, M. Owari, and K. Maruyama
    • 学会等名
      Proceedings of 11th Italian Quantum Information Science Conference, accepted for publication.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [学会発表] Hilbert space structure induced by limited access to quantum system2017

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      OIST Workshop on quantum control
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Hilbert space structure induced by limited access to quantum system2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      OIST WORKSHOP ON QUANTUM CONTROL
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on Recent Topics in Quantum Information Science
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-01-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Partial Identification of Hamiltonian?2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Control
    • 発表場所
      Kinki University, Japan
    • 年月日
      2016-02-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on Recent Topics in Quantum Information Science
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poland
    • 年月日
      2016-01-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on quantum information processing and quantum control
    • 発表場所
      CNRS - Telecom ParisTech INFRES, France
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Workshop on quantum information processing and quantum control
    • 発表場所
      CNRS-Telecom Paris Tech, INFRES, Paris, France
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] 情報の圧縮と消去の物理2012

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(2012年春季大会)
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Hamiltonian tomography of spin chains under restricted access2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      The 11^<th> Asian Conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Hamiltonian tomography of spin chains under restricted access2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      The Fifth Japanese-Russian Workshop on Open Shell Compounds and Molecular spin Devices
    • 発表場所
      淡路、日本(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] 部分アクセスによるトポロジー推定は可能か2011

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(2011年秋季大会)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Quantum system identification in the presence of interactions with environment2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      Italy-TWIns-Waseda Workshop "Quantum Technologies : Information, Communication, and Computation
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] 縮退がある場合のスピン・ハミルトニアン推定2011

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      Quantum Information Technology 24
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] ボソンあるいはフェルミオン・ネットワークのquadratic Hamiltonian推定2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会2010秋季大会
    • 発表場所
      堺市、大阪府
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224007
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K
    • 学会等名
      Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224007
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] ボソンあるいはフェルミオン・ネットワークのquadratic Hamiltonian推定2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      日本物理学会2010秋季大会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Mechanism of microwave heating of dielectric and magnetic materials by means of atomistic theories2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, M.Ignatenko, H.Kono, K.Maruyama, Y.Zempo
    • 学会等名
      Materials Science & Technology Conference 2010(国際会議、招待発表)
    • 発表場所
      Houston USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computation (QCMC)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] スピンチェイン端部へのアクセスのみによる全スピンへのフル量子制御2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      物性研短期研究会「外部場の時間操作と実時間物理現象」
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      CREST 2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      Hitotsubashi (NII), Tokyo
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      Asian Conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      東京大学,東京(Long Talk)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] スピンチェイン端部へのアクセスのみによる全スピンへのフル量子制御2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      物性研短期研究会「外部場の時間操作と実時間物理現象」
    • 発表場所
      柏市、千葉県
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224007
  • [学会発表] スピンチェイン端部へのアクセスのみによる全スピンへのフル量子制御2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      外部場の時間操作と実時間物理現象
    • 発表場所
      東京大学,東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] 部分アクセスによるquadratic hamiltonian推定2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      第23回量子情報技術研究会(QIT23)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224007
  • [学会発表] 部分アクセスによるquadratic hamiltonian推定2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      第23回量子情報技術研究会(QIT23)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224007
  • [学会発表] 部分アクセスによるquadratic Hamiltonianの推定2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2010

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama
    • 学会等名
      Quantum Communication, Measurement, and Computing 2010
    • 発表場所
      University of Queensland, Brisbane
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Indirect quantum tomography of quadratic hamiltonians2010

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      Quantum Information Technology 23
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540405
  • [学会発表] Spin-chain-based full quantum computation by accessing only two spins2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K.
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Information and Technology
    • 発表場所
      Jinbocho(NII), Tokyo
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Thermodynamics of quantum information storage2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K.
    • 学会等名
      kT log 2 : Computing Matters
    • 発表場所
      Toledo, Spain
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] 第12回 AMPERE国際会議口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K.Maruyama, M.Ignatenko
    • 学会等名
      分科会座長、Classical and Quantum Mechanical Theories of Microwave Heating of Magnetic Materials
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] マイクロ波による磁性酸化物の加熱・焼結過程2009

    • 著者名/発表者名
      田中基彦, 河野裕彦, 丸山耕司、M.Ignatenko、 山城昌司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Classical and Quantum Mechanical Theories of Microwave Heating of Magnetic Materials 学術賞 AMPERE Europe, The 2009 Best Paper Award を受賞2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K.Maruyama, M.Ignatenko
    • 学会等名
      第12回AMPERE国際会議
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Full quantum control over a spin chain with minimal access2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K.
    • 学会等名
      Waseda Meeting "Quantum Technologies : Information and Communication"
    • 発表場所
      Waseda Univ., Tokyo
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Full quantum computing by accessing only two qubits2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K.
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics 2009, Taiwan
    • 発表場所
      Taiwan, Kaohsiung
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102002
  • [学会発表] Theoretical studies of microwave heating of liquid and solid materials2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K.Maruyama, M.Ignatenko, M.Sato
    • 学会等名
      GCMEA 2008(国際会議(口頭発表))
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Topical Lecture(招待発表), Theoretical study of microwave heating of dielectric and magnetic materials, Strong Microwaves2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K.Maruyama, M.Ignatenko, M.Sato
    • 学会等名
      Science and Applications(国際会議)
    • 発表場所
      Nizhny Novgorod, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] マイクロ波による磁性金属粉体の加熱:そのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、河野裕彦、丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] マイクロ波による磁性金属粉体の加熱メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、河野裕彦、丸山耕司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Theoretical studies of microwave heating of liquid and solid materials2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K. Maruyama, M.Ignatenko, and M. Sato
    • 学会等名
      GCMEA 2008
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Theoretical study of microwave heating of dielectric and magnetic materials2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, H. Kono, K. Maruyama, M. Ignatenko, and M. Sato
    • 学会等名
      Strong Microwaves : Science and Applications
    • 発表場所
      Nihzny Novgorod, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] 金属酸化物粉体のマイクロ波加熱:磁気加熱の基礎メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      田中基彦、河野裕彦、丸山耕司、佐藤元泰、山城昌志、Ignatenko, M.、鈴木基晴
    • 学会等名
      日本電磁波エネルギー応用学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興会館
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] 金属酸化物粉体のマイクロ波加熱:磁気加熱の基礎メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      田中基彦, 河野裕彦, 丸山耕司, 山城昌志, M.Ignatenkoa, 鈴木基晴, 佐藤元泰
    • 学会等名
      JEMEAシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18070005
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      Quantum Control of Light and Matter
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学, 沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Hamiltonian identification under limited access with minimal pre-knowledge

    • 著者名/発表者名
      Koji Maruyama
    • 学会等名
      QCLM2015: Quantum Control of Light and Matter
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学,沖縄県
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [学会発表] System identification under limited access with minimal pre-knowledge

    • 著者名/発表者名
      丸山耕司
    • 学会等名
      Quantum Control Engineering: Mathematical Principles and Applications
    • 発表場所
      Issac Newton Institute, Cambridge, UK
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • []

  • 1.  加藤 豪 (20396188)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  尾張 正樹 (80723444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  ノリ フランコ (50415262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  サヘル アシュハブ (40469903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 基彦 (80167501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  河野 裕彦 (70178226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  佐藤 学 (40226006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  善甫 康成 (60557859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山城 昌志 (70397777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  佐藤 元泰 (60115855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  謝 国強 (50422134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  蔡 兆申 (30469910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 泰信 (90524083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 剛 (90524190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  パシュキン ユーリ (70508704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  アスタフィエフ オレグ (50509859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉原 文樹 (80525907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  猪股 邦宏 (50525772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日高 睦夫 (20500672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仙場 浩一 (50393773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ビランジェオン ピエールマリー (30584205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  カファノフ セルゲイ (80597360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮崎 利行 (10573909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  アブドゥマリコフ エイ (40525771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  リュウ ユーシ (30415335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ランバート ニール (80525915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ブリオック コンスタンティン (00724840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ヨハンソン ロバート (10596597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ツイ ウェイ (30625653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石田 夏子 (90708520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中原 幹夫 (90189019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  IGNATENKO Maxim (80423490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  LOUZGUINE Dmitri (60302212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  NICCHORMAIC SILE (10715288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  BUSCH Thomas (30715272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大見 哲巨 (70025435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  玉木 潔 (20435928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  富田 章久 (60501434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 基晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  M Ignatenko
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi