• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 晶彦  Sugiyama Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

杉山 昌彦  SUGIYAMA Masahiko

隠す
研究者番号 00432609
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 獣医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岡山理科大学, 獣医学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 岡山理科大学, 獣医学部, 教授
2017年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
2009年度: 鳥取大学, 農学部, 助教
2007年度: 鳥取大学, 農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63030:化学物質影響関連 / 獣医学
研究代表者以外
小区分63040:環境影響評価関連 / 獣医学 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
メトトレキサート / 細胞周期停止 / 細胞増殖抑制 / アポトーシス / 細胞死 / 葉酸代謝拮抗剤 / ラット / 細胞障害性抗癌剤 / 卵内曝露 / 眼球 … もっと見る / 胚 / 鳥類 / 新生児期曝露 / 小脳の発達 / DNA二重鎖切断 / 細胞周期チェックポイント / JNK pathway / 酸化損傷 / p53 / シナプス形成・伝達 / 外顆粒細胞移動 / 小脳 / 葉酸製剤 / プルキンエ細胞樹状突起 / 小脳外顆粒細胞 / ラット新生児 / 精巣毒性 / 細胞増殖活性低下 / p53遺伝子 / 精母細胞 / 精原細胞 / カドミウム / 精巣 / メダカ / 酸化障害 / 胎盤 / 胎盤毒性 … もっと見る
研究代表者以外
毒性影響 / マングース / 環境モニタリング / フイリマングース / 母子間移行 / ヒ素 / セレン / 水銀 / 微量元素 / 水銀高蓄積種 / 生体深部 / 腫瘍 / 犬猫 / 自然発症動物 / 胎児 / ラジオ波 / 温熱療法 / がん / ストレス / 疼痛管理 / ラクトフェリン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  細胞障害性抗癌剤の卵内曝露が鳥類眼球の発生・発達に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  葉酸代謝拮抗剤メトトレキサートのラット新生児期曝露が小脳の発達に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  フイリマングースにおける水銀およびその他微量元素の母子間移行と関連遺伝子の探索

    • 研究代表者
      寳來 佐和子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      国立水俣病総合研究センター
      鳥取大学
  •  メダカを用いた新規精巣毒性評価系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      岡山理科大学
      鳥取大学
  •  生体深部腫瘍に対する低侵襲ラジオ波誘導温熱療法の開発

    • 研究代表者
      岡本 芳晴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  葉酸代謝拮抗剤methotrexateによる胎盤毒性の発現機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ミルク由来ラクトフェリンによる疼痛管理を介した動物のQOL向上

    • 研究代表者
      竹内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2017 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of cadmium exposure on medaka (<i>Oryzias latipes</i>) testes2017

    • 著者名/発表者名
      Hirako A, Takeoka Y, Furukawa S, Sugiyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 30 号: 3 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1293/tox.2017-0015

    • NAID

      130005815295

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08078
  • [雑誌論文] Effects of methotrexate exposure on medaka (<i>Oryzias latipes</i>) testes2017

    • 著者名/発表者名
      Hirako A, Takeoka Y, Furukawa S, Sugiyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 30 号: 4 ページ: 283-289

    • DOI

      10.1293/tox.2017-0029

    • NAID

      130006176572

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08078
  • [雑誌論文] Trans-endothelial and trans-epithelial transfer of lactoferrin into the brain through BBB and BCSFB in adult rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kamemori N, Takeuchi T, Sugiyama A, Miyabayashi M, Kitagawa H, Shimizu H, Ando K, Harada H.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 70

      ページ: 313-315

    • NAID

      130000447020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380177
  • [学会発表] 葉酸代謝拮抗剤メトトレキサート曝露がメダカ (Oryzias latipes)精巣に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      杉山晶彦, 平光彩乃, 竹岡勇樹, 竹内 崇, 古川 賢, 成瀬 清.
    • 学会等名
      第4回日本獣医病理学専門家協会 (JCVP)学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08078
  • [学会発表] カドミウム曝露がメダカ (Oryzias latipes)精巣に及ぼす影響に関する病理組織学的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      杉山晶彦, 竹岡勇樹, 平光彩乃, 竹内 崇, 古川 賢.
    • 学会等名
      第33回日本毒性病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08078
  • [学会発表] ポリエチレングリコール修飾ラクトフェリンの肝保護作用および肝細胞における取り込みに関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉山晶彦
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380177
  • [学会発表] PEG化ラクトフェリンによる鎮痛活性増強効果2008

    • 著者名/発表者名
      石川まりこ, 杉山晶彦, 佐藤淳, 清水洋彦, ほか
    • 学会等名
      第3回ラクトフェリンフオーラム
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380177
  • 1.  岡本 芳晴 (50194410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 崇 (20216849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  日笠 喜朗 (30165071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 裕 (50263174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粟津 邦男 (30324817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅沼 武敏 (40332473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大崎 智弘 (40431332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柄 武志 (30432610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 和生 (50721841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寳來 佐和子 (60512689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  国末 達也 (90380287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野原 正勝 (70649996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi