• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 行信  FUKUSHIMA Yukinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00432625
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 自然科学学域, 准教授
2019年度 – 2022年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授
2017年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク / 通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分60060:情報ネットワーク関連
キーワード
研究代表者
省電力 / ネットワークスライシング / 強化学習 / 特徴量エンジニアリング / エッジコンピューティング / 超リアルタイムサービス / ナレッジ定義ネットワーキング / 仮想網マッピング / 仮想網マッピングエミュレータ / 仮想網マッピング問題 … もっと見る / 仮想網 / 網仮想化 / 該当なし / 補助グラフ / MACプロトコル / メディアアクセス制御方式 / 経路・波長割当方式 / トラヒックエンジニアリング / 光トレイル網 / トークン保持時間割当問題 / TCP親和性 / 柔軟性 / メディアアクセス制御 / 経路制御 / 全光網 / 波長変換 / 光パス網 / 物理網抽象化 / 光パス設定方式 / マルチドメイン波長ルーティング網 / WDM / (P)トラフィックエンジニアリング / (J)ネットワークプロトコル / (H)ネットワークアーキテクチャ … もっと見る
研究代表者以外
画像処理 / 深層学習 / スマート農業 / 安全性評価 / 医療情報セキュリティ / 認証 / オペレーションシステムセキュリティ / ネットワークセキュリティ / セキュアデータベース / ユーザ認証 / データベースセキュリティ / 秘密分散 / 暗号 / メールセキュリティ / 情報セキュリティ / 情報ネットワーク / 分散ファイルシステム / データセンターネットワーク / インキャスト 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  スマート農業支援のための苗木の成長予測システムの構築

    • 研究代表者
      樽谷 優弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超リアルタイムサービスを指向したネットワーク制御における特徴量エンジニアリン グ研究代表者

    • 研究代表者
      福島 行信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ICTおよび暗号技術を駆使した医療情報セキュア管理システムの構築

    • 研究代表者
      野上 保之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  データセンターネットワークにおけるスループット急落の回避に関する研究

    • 研究代表者
      横平 徳美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  省電力を指向した仮想網マッピング技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福島 行信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      岡山大学
  •  全光網における省電力化トラヒックエンジニアリング技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福島 行信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新世代全光網における経路・メディアアクセス制御技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福島 行信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      岡山大学
  •  次世代基幹網における高スループット実現のためのスケーラブルな光パス設定方式研究代表者

    • 研究代表者
      福島 行信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A Secret Sharing Scheme to Reduce the Total Data Size2021

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Tsuji, Shiden Kishimoto, Yuya Tarutani, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 雑誌名

      ,” International Conference on ICT Convergence 2021 (ICTC 2021)

      巻: NA ページ: 163-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20484
  • [雑誌論文] A Prototype Virtual Network Embedding System Using OpenStack2017

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Fukushima, Kohei Sato, Itsuho Goda, Heung-Gyoon Ryu and Tokumi Yokohira
    • 雑誌名

      IEIE Transactions on Smart Processing & Computing

      巻: 6 号: 1 ページ: 60-65

    • DOI

      10.5573/ieiespc.2017.6.1.060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00129
  • [雑誌論文] An Architecture and a MAC Protocol for Throughput Improvement in Light Trail Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Chen, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 雑誌名

      EICE Transactions on Communications

      巻: (to be published)

    • NAID

      10031022328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [雑誌論文] An Architecture and a MAC Protocol for Throughput Improvement in Light Trail Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Chen, Yukinobu Fukushima, Tokumi Yokohira
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: (未定)(掲載確定)

    • NAID

      10031022328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [産業財産権] 光パスネットワークにおける波長割り当ての方法及び光パスネットワーク2007

    • 発明者名
      福島行信,大石貴裕,横平徳美
    • 権利者名
      福島行信,大石貴裕,横平徳美
    • 出願年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760257
  • [産業財産権] 光パスネツトワークにおける波長割り当ての方法及び光パスネツトワーク2007

    • 発明者名
      福島 行信
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760257
  • [学会発表] 多段階情報処理システムにおけるVM移動制御への深層強化学習の適用2023

    • 著者名/発表者名
      糀谷友貴,中根和俊,樽谷優弥,策力木格,計宇生,横平徳美,村瀬勉,福島行信
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11065
  • [学会発表] Improvement of a Secret Sharing Scheme to Reduce the Total Data Size2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Ishii, Kuniaki Tsuji, Yuya Tarutani, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      International Conference on ICT Convergence 2023 (ICTC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20484
  • [学会発表] TCPインキャスト回避法の性能比較2022

    • 著者名/発表者名
      濱田泰誠,樽谷優弥,福島行信,横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会, B-6-41,通信講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20484
  • [学会発表] 総データ量の低減を指向した秘密分散法2022

    • 著者名/発表者名
      辻普明,谷優弥,福島行信,横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会, B-6-81,通信講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20484
  • [学会発表] TCPインキャスト回避法の性能比較2022

    • 著者名/発表者名
      濱田泰誠,樽谷優弥,福島行信,横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11926
  • [学会発表] A TCP Incast Avoidance Method Based on Retransmission Requests from a Client2019

    • 著者名/発表者名
      Shiden Kishimoto, Shigeyuki Osada, Yuya Tarutani, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      International Conference on ICT Convergence 2019 (ICTC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11926
  • [学会発表] Prototype Development of a Virtual Network Embedding System Using OpenStack2016

    • 著者名/発表者名
      Itsuho Goda, Kohei Sato, Yukinobu Fukushima, Heung-Gyoon Ryu and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2016)
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00129
  • [学会発表] Performance Evaluation of an Energy Efficient Virtual Network Mapping Method - In the case of load-depending power consumption model -2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Sugiyama, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      International Conference on Electronics and Software Science
    • 発表場所
      香川,日本
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00129
  • [学会発表] 光トレイルネットワークにおける省電力を指向したトラヒックエンジニアリング手法2014

    • 著者名/発表者名
      福島行信,横平徳美
    • 学会等名
      ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宮崎,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500081
  • [学会発表] 光トレイルネットワークにおけるトレイル多重分割方式2012

    • 著者名/発表者名
      福島行信、菊本大志、陳文傑、横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] 光トレイルネットワークにおけるトレイル多重分割方式2012

    • 著者名/発表者名
      福島行信, 菊本大志, 陳文傑, 横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(NS2011-261)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] Performance Evaluation of TCP over Multiple Paths in Fixed Robust Routing2011

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Chen, Yukinobu Fukushima, Takashi Matsumura, Yuichi Nishida and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      IEEE CQR Workshop
    • 発表場所
      アメリカネープルズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] Performance Evaluation of TCP over Multiple Paths in Fixed Robust Routing2011

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Chen, Yukinobu Fukushima, Takashi Matsumura, Yuichi Nishida, Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      IEEE CQR Workshop
    • 発表場所
      アメリカ,ネープルズ
    • 年月日
      2011-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] Optimization of Token Holding Times in Split Light Trail Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Wenjie Chen, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      IEEE Globecom
    • 発表場所
      アメリカヒューストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] 分割型光トレイルネットワークにおけるトークン保持時間の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      陳文傑, 福島行信, 横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(NS2010-138)
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] 分割型光トレイルネットワークにおけるトークン保持時間の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      福島行信
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(NS2010-138)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] マルチパスルーチングにおけるTCPの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      松村隆史, 福島行信, 西田裕一, 横平徳美
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] マルチパスルーチングにおけるTCPの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      福島行信
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700073
  • [学会発表] "A Wavelength Converter Assignment Schemefor Decreasing Blocking Probability in Wavelength-Routed Networks,"in Proceedings of 12th Optoelectronics and Communications Conference/16th2007

    • 著者名/発表者名
      福島行信,大石貴裕,横平徳美
    • 学会等名
      International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication(OECC/IOOC 2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760257
  • [学会発表] A Wavelength and Converter Assignment Scheme for Decreasing Blocking Probability in Wavelength-Routed Networks2007

    • 著者名/発表者名
      福島 行信
    • 学会等名
      12th OptoElectronics and Communications Conference (OECC)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760257
  • [学会発表] Power Consumption Evaluation of Light-trail Networks

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      The 29th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2014)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500081
  • [学会発表] 光トレイルネットワークにおけるメディアアクセス制御方式の電力評価

    • 著者名/発表者名
      福山 諒,福島 行信,横平 徳美
    • 学会等名
      第16回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500081
  • [学会発表] Power Efficiency Evaluation of Medium Access Control Methods in Light Trail Networks

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukuyama, Yukinobu Fukushima and Tokumi Yokohira
    • 学会等名
      The 29th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2014)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500081
  • 1.  横平 徳美 (50220562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野上 保之 (60314655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日下 卓也 (00336918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 利宏 (80359942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樽谷 優弥 (10751175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi