• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤嶺 有平  Akamine Yuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00433095
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 琉球大学, 工学部, 准教授
2008年度 – 2016年度: 琉球大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03070:博物館学関連 / ウェブ情報学・サービス情報学 / システム工学
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
博物館 / 高度交通システム / デマンドバス / 交通シミュレーション / フォトグラメトリ / 自律走行 / 自律走行ロボット / ディジタルアーカイブ / AR / ディジタルガイダンス … もっと見る / 展示案内 / ユーザインタフェース / 類似画像検索 / デジタルガイダンス / 物体検出 / 拡張現実 / 交通システム / 階層型 / ITS / ミクロシミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
拡張現実 / 展示手法 / コンピュータグラフィックス / レンダリング / コンテンツ作成支援 / ディジタルアーカイブ / 写真測量 / 三次元再構成 / 観光情報案内システム / 階層化意思決定法 / ニューラルネットワーク / 階層化意思決定 / プロジェクトマネジメント / シミュレーション / リモートセンシング / 延焼予測 / 気候変動 / 森林火災 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  大規模文化財の3次元コンテンツ配信・展示手法

    • 研究代表者
      根路銘 もえ子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  博物館のDX推進を目指したデジタルコンテンツの自動生成システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤嶺 有平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  拡張現実を用いた博物館における双方向メディア型ガイダンスシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤嶺 有平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  屋外歴史的建造物の時空間的関係を可視化するデジタル表現手法の開発

    • 研究代表者
      根路銘 もえ子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  屋外環境においてロバストなマーカレス重畳表示を用いた観光案内システムの開発

    • 研究代表者
      根路銘 もえ子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  基幹交通と有機的に結合した末端型デマンドバスモデルの開発及びシミュレーション評価研究代表者

    • 研究代表者
      赤嶺 有平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  均衡モデルに基づく階層型デマンドバスのミクロシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      赤嶺 有平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  世界的な気候変動に伴う原野・森林火災の発生と延焼予測

    • 研究代表者
      本間 利久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A method for visualizing three-dimensionally a “3D model of historic sites” created using photogrammetry and “topography around historic sites”2023

    • 著者名/発表者名
      根路銘 もえ子、赤嶺 有平
    • 雑誌名

      経済環境研究 = Journal of economics and environmental studies

      巻: 12 ページ: 33-41

    • DOI

      10.24741/00003874

    • ISSN
      2186-1757
    • URL

      https://okiu1972.repo.nii.ac.jp/records/3311

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [雑誌論文] 屋外歴史的建造物の空間的関係を可視化するデジタル表現手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      根路銘もえ子,赤嶺有平
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 782 ページ: 135-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [雑誌論文] 深層学習を利用したクイズの選択肢生成手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      松田 意仁 赤嶺 有平 根路銘 もえ子
    • 雑誌名

      研究報告自然言語処理

      巻: 2021-NL-251 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01142
  • [雑誌論文] Evaluation of a Hierarchical Cooperative Transport System Using Demand Responsive Bus on a Dynamic Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uehara, Yuhei Akamine, Naruaki Toma, Moeko Nerome, and Satoshi Endo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E99.A 号: 1 ページ: 310-318

    • DOI

      10.1587/transfun.E99.A.310

    • NAID

      130005115254

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [雑誌論文] 中規模都市圏を対象としたデマンドバスを用いる階層型協調交通システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      上原和樹, 赤嶺有平, 當間愛晃, 根路銘もえ子, 遠藤聡志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 89-99

    • NAID

      170000130810

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [雑誌論文] デマンドバスと大型車両による協調型交通システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      上原和樹,赤嶺有平,當間愛晃,根路銘もえ子,遠藤聡志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 46-56

    • NAID

      110009867086

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [雑誌論文] デマンドバスと大型車両による協調型交通システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      上原 和樹, 赤嶺 有平, 當間 愛晃, 根路銘 もえ子, 遠藤 聡志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 46-56

    • NAID

      110009867086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [雑誌論文] 時間的交通分散を目指した旅行計画提示手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      赤嶺有平,遠藤聡志,上原和樹,根路銘もえ子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 438-447

    • NAID

      110009660270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] 博物館自動デジタルアーカイブのための小型軽量3次元スキャンロボットの開発2024

    • 著者名/発表者名
      屋比久猛成,赤嶺有平,根路銘もえ子,上原和樹
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01014
  • [学会発表] 博物館自動デジタルアーカイブのための意味的進入不可区域の推定2023

    • 著者名/発表者名
      大城そら,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01014
  • [学会発表] 城跡とその周辺地形の3次元構造可視化手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      新垣結梨,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [学会発表] 博物館展示のための自然言語処理による質問文生成手法2021

    • 著者名/発表者名
      松田意仁,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会 第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [学会発表] 深層学習による物体検出のパラメータから算出した類似度を用いた博物館における展示手法2021

    • 著者名/発表者名
      小嶺愛紀菜,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01142
  • [学会発表] フォトグラメトリを用いた物体検出のための学習データ生成手法2021

    • 著者名/発表者名
      小嶺愛紀菜,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会 第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [学会発表] フォトグラメトリを用いた物体検出のための学習データ生成手法2021

    • 著者名/発表者名
      小嶺愛紀菜,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01142
  • [学会発表] 博物館展示のための自然言語処理による質問文生成手法2021

    • 著者名/発表者名
      松田意仁,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01142
  • [学会発表] 博物館等の多数展示品を対象としたリアルタイム特定物体検出手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松永聖明 ,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      第 24 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01142
  • [学会発表] 博物館の考古学展示における拡張現実の活用2019

    • 著者名/発表者名
      泉川真理南,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      第24回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01145
  • [学会発表] 特徴の空間分布を利用した特定物体検出手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      吉田侃又,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330238
  • [学会発表] 自己位置姿勢推定のための色情報による特定物体認識手法の基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉田侃又,赤嶺有平,根路銘もえ子
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330238
  • [学会発表] ミクロ交通シミュレーションによる階層型協調交通システムの評価2016

    • 著者名/発表者名
      上原和樹,赤嶺有平,當間愛晃,根路銘もえ子,遠藤聡志
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [学会発表] 屋外環境における色情報を用いた立体物の検出手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      稲福也美、赤嶺有平、根路銘もえ子
    • 学会等名
      第20回バーチャルリアリティー学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330238
  • [学会発表] A Proposal of a Transport System Connecting Demand Responsive Bus with Mass transit2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uehara, Yuhei Akamine, Naruaki Toma, Moeko Nerome and Satoshi Endo
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan
    • 発表場所
      National Taiwan Normal Univeristy, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] 時間的交通分散及び交通情報に基づく経路計画による渋滞緩和効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      上原和樹,赤嶺有平,遠藤聡志,根路銘もえ子
    • 学会等名
      第54回高度交通システム研究発表会
    • 発表場所
      電気学会本部 第1~第4会議室(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] ミクロ交通シミュレーションにおける信号付き交差点の簡略化モデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      與那嶺貴雄・赤嶺有平・上原和樹・遠藤聡志・根路銘もえ子
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学鳥取キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] 中規模ミクロ道路交通シミュレーションにおける 旅行時間の再現性向上に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      赤嶺有平,與那嶺貴雄,遠藤聡志
    • 学会等名
      第22回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県浦添市てだこホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] 中規模ミクロ道路交通シミュレーションの交差点モデル改良による旅行時間の現況再現性向上に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      與那嶺 貴雄,赤嶺 有平,遠藤 聡志
    • 学会等名
      GISフォーラム2012 in 沖縄
    • 発表場所
      沖縄県浦添市てだこホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] 土地被覆データを使用した森林火災延焼拡大モデルの検討2010

    • 著者名/発表者名
      上間弥、赤嶺有平、遠藤聡志、本間利久、木村圭司
    • 学会等名
      MPS情報処理学会「数理モデル化と問題解決研究会」
    • 発表場所
      那覇、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] 土地被覆データを使用した森林火災延焼拡大モデルの検討2010

    • 著者名/発表者名
      上間弥、赤嶺有平、遠藤聡志、本間利久、木村圭司
    • 学会等名
      第80回MPS情報処理学会「数理モデル化と問題解決研究会」
    • 発表場所
      札幌、日本
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] Development of a Simulation System for the Spread of the Boreal Forest Fires2009

    • 著者名/発表者名
      W.Uema, Y.Iha, 遠藤聡志, 赤嶺有平, K.Kimura, T.Honma
    • 学会等名
      8^<th> Int.Conf.Applications and Principles of Information Science
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] Development of Simulation for the spread of the boreal forest fire2009

    • 著者名/発表者名
      W. Ueyama, Y. Iha, S. Endo, Y. Akamine. K. Kimura and T. Honma
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Applications and Principles of Information Science
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] Development of a Simulation System for the Spread of Northern Hemisphere Forest Fires2009

    • 著者名/発表者名
      W.Uema, Y.Iha, S.Endo, Y.Akamine, K.Kimura, T.Honma
    • 学会等名
      ICROS-SICE Int.Joint Conf.2009
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] A Proposal of a Transport System Connecting Demand Responsive Bus with Mass Transit

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uehara, Yuhei Akamine, Naruaki Toma, Moeko Nerome, Satoshi Endo
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan(ICCE-TW)
    • 発表場所
      National Taiwan Normal Univeristy Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] デマンドバスを用いた協調型交通システムにおける経路計画手法の検討

    • 著者名/発表者名
      上原 和樹, 赤嶺 有平, 當間 愛晃, 根路銘 もえ子, 遠藤 聡志
    • 学会等名
      第73回MBL・第59回ITS合同研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学 文系センター
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [学会発表] デマンドバスを対象としたミクロ交通シミュレータの開発

    • 著者名/発表者名
      與那嶺貴雄,赤嶺有平,上原和樹,根路銘もえ子,遠藤聡志
    • 学会等名
      第13回情報科学フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] デマンドバスを用いた協調型交通システムにおける経路計画手法の検討

    • 著者名/発表者名
      上原和樹, 赤嶺有平, 當間愛晃, 根路銘もえ子, 遠藤聡志
    • 学会等名
      第73回MBL・第59回ITS合同研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学 文系センター15階第5会議室
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760356
  • [学会発表] A Proposal of a Transport System Connecting Demand Responsive Bus with Mass Transit

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uehara, Yuhei Akamine, Naruaki Toma, Moeko Nerome, Satoshi Endo
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW)
    • 発表場所
      National Taiwan Normal Univeristy Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [学会発表] デマンドバスを対象としたミクロ交通シミュレータの開発

    • 著者名/発表者名
      與那嶺貴雄, 赤嶺有平, 上原和樹, 根路銘もえ子, 遠藤聡志
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730160
  • [学会発表] 色情報を用いた屋外における日照変化に対してロバストなカメラ位置姿勢推定手法の提案

    • 著者名/発表者名
      潮平寛弥, 赤嶺有平, 遠藤聡志, 根路銘もえ子
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス(茨城県)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330238
  • 1.  根路銘 もえ子 (60369197)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  本間 利久 (00091497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  木村 圭司 (30294276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  串田 圭司 (90291236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 聡志 (00223686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  早坂 洋史 (40142195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi