• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 芳浩  ITOH Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00435471
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 弓削商船高等専門学校, 情報工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者以外
その場観察 / 高時間分解能 / 量子ナノ構造 / 高速カメラ / その場観察法 / 量子ビーム / 表面・界面物性 / 電子顕微鏡 / ナノ材料 / TEM / ナノ材料解析・評価
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ナノ時空間ダイナミクスのその場観察法による物質変換過程の解明

    • 研究代表者
      柴山 環樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ストリークカメラの空間電荷効果を考慮した境界要素法解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川口秀樹、前田和憲、小舘翔平、伊藤芳浩
    • 雑誌名

      電気学会電磁界理論研究会EMT-11-158

      ページ: 45-48

    • NAID

      10030323272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241025
  • [雑誌論文] ストリークメラノ空間電荷効果を考慮した境界要素法解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川口秀樹, 前田和憲, 小舘翔平, 伊藤芳浩
    • 雑誌名

      電気学会電磁界理論研究会EMT-11-158

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241025
  • [学会発表] ナノ時空間ダイナミクスのその場観察法による物質変換過程の解明2012

    • 著者名/発表者名
      柴山環樹、谷津茂男、渡辺精一、伊藤芳浩、富岡智、西山修輔
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241025
  • [学会発表] ナノ時空間ダイナミクスのその場観察法による物質変換過程の解明2011

    • 著者名/発表者名
      柴山環樹、谷津茂男、渡辺精一、伊藤芳浩、富岡智、西山修輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241025
  • 1.  柴山 環樹 (10241564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  渡辺 精一 (60241353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  谷津 茂男 (40111158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  富岡 智 (40237110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  西山 修輔 (30333628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  坂口 紀史 (70344489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi